厚労省「うーん、14日以上の連続勤務を禁止しようかなー❓」
労働者の連続勤務日数について厚生労働省は、労働基準法を改正して14日以上の連続勤務を禁止する検討に入った。労働者の健康を確保するため、最長で48日間の連続勤務が可能になるといった現行制度を見直す。
上限規制の導入は、厚労省の有識者研究会が年度内にまとめる予定の報告書に盛り込まれる見通しだ。その上で厚労省は労働政策審議会で労使による議論をし、2026年にも法改正を目指す。
現行の労基法は、使用者は労働者に少なくとも週1回の休日を与えることを原則としつつ、4週間を通じて4日以上の休日を与えれば足りるとしている。この「4週4休制」では、4週間の最初の4日と、次の4週間の最後の4日を休日にした場合、間に挟まれる48日間を連続勤務させることが可能だ。さらに、労使協定(36協定)を結べば休日労働も命じられ、制度上は上限なく連続勤務をさせられる。
新たな規制、労災の判断要素に依拠
有識者研究会では、労働者の…(以下有料版で、残り232文字)
https://www.asahi.com/articles/ASSC9262PSC9ULFA02FM.html?iref=pc_photo_gallery_bottom
事務所との契約にもよるけど個人事業主は関係ないのでは
労基は会社と労働契約結んでいる労働者しか守ってくれないよ
コンビニ店長みたいに本部と契約してる関係には無力
こんな改正しても奴隷労働必要な職場環境においては今までと何ら変わることはないだろねw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731193560/
スポンサーリンク
若い頃12連勤でも死にそうになった
繁忙期が極端な仕事の場合は、このルールの例外に明記されてると思う
基本的に国は企業の経済活動に口を出してはいけないんだよ
資本主義国だから
資本主義とは経済原理が全てに優先するという意味ではないぞ
当然守るべきモラルやルールがあってこそなんだ
まぁこれになるよな
それしかない
うちも夏休みにそうなってる
まあどうせそいつらは来ても雑談してる時間が長いんだが
PCのログイン履歴を個人メールアドレスに送る仕組み作ったらええねん
PC使わん業種はええ方法思いつかんけど
>>711
サイボウズとかはログイン時刻が出勤時刻、退勤ボタンを押した時刻が退勤時刻になる
退勤=ログアウトだからそれ以降の操作はできなくなる
退勤ボタンを押すのを忘れてパソコンをシャットダウンしてしまった場合は、最後にメールを見るとか何かしら操作した時刻が仮の退勤時刻として記録される
これだよ
14日連勤する正社員なんかおらんやろ
なくもないんじゃないか
飲食業界とかは闇が深そう
大手企業はさすがにないだろうけど、中小企業だったら余裕であると思うぞ
居るんだって
24h働けますか時代の遺物みたいな無駄にエネルギッシュ野郎が
そういう職場はそれが当たり前になるからなw
上から下まで職場全体が休日出勤しない奴が悪って風潮になる
エネルギッシュと言うか、勤め先へ貢献している自分って意識でアイデンティティを保ってるタイプやな
広告業界にいたけれど
月に一日も休み無しとか完徹3日とかは
普通にあったよ
自宅には寝に帰るだけだし
でもやり甲斐があったから苦にはならなかった
夕飯は打合せや接待があるから経費で食えたし
まあ連勤や連続徹夜や毎日長時間労働が苦になる人は
マスコミ業界で働いちゃいけない
>>167
それ若いうちだけだろ
会社にシフト組まれたら働かざるをえないだろ
前の前の会社は
ゴールデンウイーク前の
一か月休み無し毎日10時とか11時まで残業させられていたんだが
施工管理とか当たり前だぞ
チェーン店の店長とかありそう
余計なことすんな馬鹿じゃねえのか
わかる
本人の許可あればエエやんけ
上司「連勤したいのかな?したいんだよねえ、どうしても連勤したいんだよねえ」
これは問題ないが、働き方改革は愚策だったな。
みんな政治家みたいに高給取りじゃないんだよ。一度定時でもらう平均給与で生活してみろやと思う。
ほんまこれ
収入減ったら食ってけん連中はごまんとおる
少なくとも残業くらい本人の意思で働かせろ
今どき普通はそうだよね
インターバル時間を必ず入れるところもあるよね。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (30)
14日連勤する正社員なんかおらんやろ
↑中にはいるぞ。
友人の某居酒屋チェーン店長がこの前57連勤してたわ。まあ彼曰くまだまだ働き足りないって言ってたからたった14しか働けないのは相当嫌がるだろうな。一律駄目にするのではなく柔軟に働きたい人は働けるようにしたら良いのに。個人の自由は守られるべき
余裕でいる
ソースは弊社
※自営業・管理職には適用されません
じゃあ、今後は業務委託にするね
まず厚労省の官僚で試してもらってからにしてもらえますか
働き方改革とかいうふわっとした言葉で労働生産性上げろとか無理なんで
どうせ抜け穴探して無力化する
もっと根本的なことを改善してくんないかな
働きたい人もいるからで今まで自由にさせてたら
余裕でモラルハザード起こりまくりだし
途中でぶっ壊れて社会のお荷物になる場合もあるだろうし
しょうがないじゃん?
働き方改革も同じ
自由にさせてたら酷いことになったからだろうよ
前にいた会社だけど年末は21日連勤だった。
生産計画が極端すぎる上に31日も掃除出勤とかバカげた会社だったな。
そんな会社まだまだあるでしょ。
いくらルール作ったって残業すら実効性なく本人の訴訟まかせなんだから何の意味もないわ
やったところでどうせ抜け穴、罰は軽い
労基守れていない飲食店を一度全て潰すべきだわな
「国債は借金」は嘘
「国債は返済する必要がある」は嘘
「国債は将来世代が返済する」は嘘
「国債が増えると財政破綻する」は嘘
「国債の返済に税金が必要」は嘘
「税金は財源」は嘘
「増税は将来世代のため」は嘘
官僚が守れなさそう
無茶できるのは若いうちだけ。
ある程度以上の年齢になっても同じような働き方してたら心臓壊すぞ。
>14日にしよーかなー?
・・・まだそこ?人間の連続作業で、健康に影響が出るのに、厚労省何やってんの?
3日にしろ。14日はさすがにブラックだ。
ニャ。
労基法違反は菓子パン万引きより軽い
経営者側が守る訳がない
それより残業代請求期間早く五年にしろ。辞める時にまとめて弁護士雇ってするから。
現行の方がまとまった休みが取れていいんだがな
繁忙期は全然あり得るやろ。
ワイは公務員やけど、選挙の土日とその前の土日は完全に仕事で潰れるで。振替で選挙が終わったら休むけどな。
他にも検査や監査前に土日出勤はあり得るし、工事部署なら工期前は休日出勤あたりまえやぞ。
公務員ですらコレやのに、元請下請の民間はもっとやろ。我ながら業者さんに無理な注文してる自覚あるもん。
商社だがシステムの更新に伴って50連勤超えたし、デパートとか販売系はたまにあるんじゃないか
残業付く役職でもないから代休20日あることにして良いよって内々でつけてくれたけど
これが施行されたら何も付かなくなるな…
事務職でも宅配みたいに法律逃れの委託契約化が横行しそうな予感がするよ
まず先にパソ中処罰して、委託と3次以降の下請け契約を禁止するなりしてくれないと
3次以降の下請け契約なんか受ける方が悪い
闇バイトを素直にやる連中と同レベルの知能しかない
昔の研修医はフル出勤ではないが365日連続出勤だったが?まあ2年間だから実際には730連くらいだし正社員でもなかったが
有休届を出させてそのひにそのまま働かせる
13連勤までならセーフってなるだけなんだよなぁ
経営者「君等明日から全員業務委託の個人事業主になるから」
「君明日は休んでる事にするから」
君、半日だけ休んでいいよ。で解決してしまうな。
休みを作れというなら何時間以上って書かないと。
あと違反した場合の罰則を糞重くしてと訴えた人を保護するシステム作りが必須。
今だと訴えると何だかんだ理由つけて大抵辞めさせられる。
例えば訴えた人が嫌がらせされたと言えば問答無用で会社側が悪くなり営業停止命令が出るようにするとか社長に膨大な罰金を科すとかが必要。もしくは社員は全員弁護士に会社持ちで依頼できるとかかな。(もちろん会社お抱えの弁護士ではなく全く関係ない第三者の立場の弁護士)
>金稼ぎてえんだよ余計なことすんな馬鹿じゃねえのか
こういうバカのせいで過労死とクソ企業が跋扈してるんだろうが。
大企業と体力ある中小しか効力が無い法律を作って、そいつらがサボってるシワ寄せは零細と個人にどんどん行くわけ。
週休二日制やるなら「数日後にまとめて休み挙げるからこの週は6日勤ねw」とかやる企業や部署担当は未だに居るからな…
上限規制とかそんな事よりもサービス残業を厳罰化するだけで良いでしょ
どうせ時間超過分は付けられないように操作されるんだから
あとサイボウズの下りもわかるんだが
そのうちウチの会社みたいに個人にノートパソコン支給されて
残業は会社のPCじゃなくてノートパソコンでやらされる事になったんだよなあ