ワイ「え!マンション投資ってマンション買ってそれを人に貸して家賃貰うんですか?…」
1: 2024/11/28(木) 22:46:17.13 ID:0JA+nor90
それ貴方が貸せばいいじゃないですか
ワイが挟まる意味ありますか?…
ワイが挟まる意味ありますか?…
14: 2024/11/28(木) 23:07:23.10 ID:UUfRR4+l0
あっ
3: 2024/11/28(木) 22:48:04.74 ID:3qc+E3O80
ワイくんに幸せになってほしいんや
4: 2024/11/28(木) 22:48:36.21 ID:VM1BbtYn0
老化してから空き家と修繕地獄にハマる遅効性の毒なんやよな
5: 2024/11/28(木) 22:48:54.62 ID:0JA+nor90
ワイから払われる定期的な管理費が目当てなんじゃないんですか?…😨
6: 2024/11/28(木) 22:50:39.23 ID:JeqsEZ/l0
東京で10年前にマンション買った人
築10年古くなってるのに価値上がってる実質金貰って住んでる状態で羨ましいわ
金持ちがより金持ちになる状態やね
金持ちがより金持ちになる状態やね
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732801577/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
7: 2024/11/28(木) 22:52:15.48 ID:5RHi+c44C
仲介頼むからやん
8: 2024/11/28(木) 22:54:45.21 ID:uT8nIVjDM
これ儲かると思って飛びつくバカがワラワラいるのが驚きだわ
9: 2024/11/28(木) 22:54:45.47 ID:vq4ZuIM10
緊急で現金いるときあるやん
10: 2024/11/28(木) 22:55:55.66 ID:67ABp/QC0
マンション買う→そのマンションを担保に別のマンションを買う→そのマンションを担保にまた別の…
が不動産投資やないんか?
が不動産投資やないんか?
11: 2024/11/28(木) 22:55:57.48 ID:gYrBW1c60
マンション投資そのものが悪いわけではないやろ
12: 2024/11/28(木) 22:58:45.34 ID:0qK+He5c0
家賃収入も貰えるし物件価格も上がってウハウハや
13: 2024/11/28(木) 23:02:18.24 ID:h+pKah8c0
投資信託もこれ
なんで貴方はやってないんですか…?
なんで貴方はやってないんですか…?
15: 2024/11/28(木) 23:07:58.40 ID:8oCpAmeLd
ワンルームマンションなんてバカしか買わん
16: 2024/11/28(木) 23:08:39.44 ID:yMq4znqi0
修繕費はどこから出てきますか?
18: 2024/11/28(木) 23:10:47.44 ID:4m2B1Cca0
維持費0で配当もらえる株の方がええんちゃうの
19: 2024/11/28(木) 23:10:50.36 ID:WXfa23gn0
それをフラット35使ってやろうとするガイ〇が普通にいるから困る
22: 2024/11/28(木) 23:14:04.98 ID:4IZ5eA6X0
>>19
これ銀行にバレんのかな
これ銀行にバレんのかな
24: 2024/11/28(木) 23:16:28.69 ID:8oCpAmeLd
>>22
バレる
バレて一括返済求められる
バレる
バレて一括返済求められる
20: 2024/11/28(木) 23:11:16.87 ID:WXfa23gn0
そもそもマンションの売り時って今やし
21: 2024/11/28(木) 23:11:21.41 ID:XmXmHYew0
敵「値上がりしまっせ」
23: 2024/11/28(木) 23:14:23.18 ID:lGZzzSqX0
そこでカボチャの馬車な
25: 2024/11/28(木) 23:18:51.19 ID:rna/8j8H0
フラット35でやらかすやつまあまあ居るみたいやな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (27)
高所得者が引退後に所得を落とさないための投資法だから
年収が低い人はお門違い
そういう人がブーブー言うんだけどね
損すること前提なのは投資でも何でもないんだよなぁ…
なんで損する事前提なんや
得するなら市場に出る前に業者が買うから
業者の資金力が無限ならな
業者の資金が無限ならね
業者の資金が無限ならね
現実は借入にも限度はあるから得すると思っていても買えない
借金してまでやる投資じゃないよね
マンションじゃないけど本スレ10と同じことをして失敗したのがそごうとダイエーだよね
不動産価格が右肩上がりや確実に賃料収入(売上)が入るならいいけど逆回転したら大変
>>マンションじゃないけど本スレ10と同じことをして失敗したのがそごうとダイエーだよね
自転車操業というやつだからね
マンション保有してるだけとでも思ってたのか?
将来値上がりしたら良いな〜ってか?
資産運用の概念すら理解してないだろそれ
相続税対策じゃねえの
不動産って、相続税有利じゃなかった?
相続とかまだまだ先の現役会社員とかに電話してくる不動産投資の話だろ
「最終的に不動産残りますから」って売り込んでローンで買わせて、管理費だ家賃保証だで金をとる商売だよあれ
利益なんて出ないし
投資向けのワンルームマンションを見ることがあるが2年持たずに売りに出すやつばかり。その間利益など全くない。住金などの融資も受けられずノンバンクなどの高利貸しから融資を受けるからさらに利幅が減る。こんなのに引っかかるやつは現地も見ないから代わりに地獄をみる。こんなのばかりを手掛けるデベロッパーには気を付けてね。
下手すると詐欺の片棒担がされるやーつ
現金一括で買える奴以外は近寄らんとき
現金一括で買える奴以外は近寄ったらあかん
不動産会社が賃貸せずに売却するのは、資金を何度も回転させて利益を最大化させるため。
賃貸なんてしたら資金効率が悪すぎて事業を拡大できない。
まあ不動産投資なんて詐欺だって言いたいだけなのだろうけど。
これは全ての投資を否定する詭弁
ワンルーム投資は投資用ローンつけやすいからレバレッジ効かせられるってのがメリット
銀行が無制限に金貸してくれるなら不動産屋だって無限にマンション買うよ
こんなこと言ってたら全ての投資ができなくなる
どんな投資家でもポートフォリオに不動産が入ってる時点で結論は出てる
日本人の敵は天皇
10商品に分散するのに5億円必要だから
不動産投資に手を出す庶民=分散すら知らないいカモ
金があるなら、確実に値上がりするマンションでやれば最高の投資
中途半端な金しかなくて、中途半端なマンションしか買えないならハイリスクだけの博打
貧乏人は諦めろw
ローン組んでやる奴が馬鹿なだけ
ああいうのは高利回り物件(マンション一棟とか)を現金一括で買ってやる投資
貧乏人が不動産投資したいならリートでいいじゃん
なんで現物なんか買うんだよ
投資信託と並べてる奴居て草
不動産投資は不労所得じゃない定期
そもそも日本の不動産なんて金利1−2%で、それでも買ってくれないから、控除付けて何とか販売できてるのに
金利3−5%払って、投資でマンション買うなんて、養分にしかならんよ