1: 2025/02/11(火) 09:59:41.99 ID:DQKaqrXk0● BE:237216734-2BP(2000)
ソフトバンク宮川氏が「日本はただ安い国になり、開発力落ちた」、値上げの必要性を指摘
宮川氏は、従業員や取引先の給与アップのため、はたまた通信やIT技術における開発力の向上のためにも値上げの必要性を説いたが、「今は企業努力で吸収している。(大手携帯会社が)4社いて先陣を切ることは勇気がいる。今は動く気はない」とした。
2: 2025/02/11(火) 09:59:58.15 ID:DQKaqrXk0 BE:237216734-2BP(1000)
一方で、AIやネットワークへの投資の一環としてAIデータセンターを大阪・堺(250MWクラスを想定)や北海道・苫小牧(同300MWクラス)に設置する方針だ。将来的には大規模データセンターを支える電力も自社でまかなうことも視野に入れているという宮川氏は、現状は電気代がここ数年、右肩上がりで上昇していると解説。
宮川氏は「通信業界は値下げの議論ばかりしている。一番、心配なのは取引先でベースアップ(給与増)しているかどうか。好循環になるよう正常化してほしい」としたほか、自社スタッフの給与増も必要と説明。
はたまた「5Gへの投資でも、『こんなもの』と言っていることが悲しくてしかたない。日本はただ安いだけの国になってしまった。開発力が本当に落ちた。どこかで声を上げるつもり」と憂慮する。
とはいえ、競合がいるなかで率先した値上げには勇気必要であり、「ソフトバンクの業績も増収増益で『なぜ』と言われる」(宮川氏)と、理解を得られにくい状況との認識を示し、「今は(料金値上げに)動く気はない」とした。
6: 2025/02/11(火) 10:03:07.23 ID:ydtAB7XK0
ドコモKDDI「お前が低価格をしかけたんだろw」
83: 2025/02/11(火) 10:35:16.24 ID:4zU/uR+E0
>>6
ほんそれ。
119: 2025/02/11(火) 10:55:53.86 ID:GzKlC5i/0
>>6
今は楽天がいるからな
126: 2025/02/11(火) 11:01:42.78 ID:ENazfIbX0
>>6
ホワイトプランは当時画期的だったよな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739235581/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
11: 2025/02/11(火) 10:04:30.79 ID:vKkmN0Q00
値上げしたところでソフバンに何ができるんだよ
167: 2025/02/11(火) 12:00:29.11 ID:buO6xIws0
>>11
CMに更に金掛ける
236: 2025/02/11(火) 13:35:47.67 ID:AwXwMNk00
>>11
技術屋じゃないしな
18: 2025/02/11(火) 10:09:17.57 ID:8iqffVOt0
高いままでも状況変わらなかったと思うぞ
20: 2025/02/11(火) 10:10:09.47 ID:m6kCJM7o0
ソフトバンクって元々安かろう悪かろうじゃねーかw
貧乏人以外に行く余地なかっただろ
29: 2025/02/11(火) 10:15:35.45 ID:smt45eSG0
>>20
今でも品質悪すぎて私用携帯で仕事の電話することあるわ
安いって理由だけでソフバンにしやがって(トータルで見ると法人向けとして割高)
31: 2025/02/11(火) 10:16:11.74 ID:CAmwTRMr0
>>20
いや最初にiPhoneやった時に移ったわ
今はahamoだけど
24: 2025/02/11(火) 10:10:48.65 ID:smt45eSG0
十分たけーだろ
開発と運用には金使え、開発者にも金使え
事務や店員なんて最低賃金で十分だ
27: 2025/02/11(火) 10:12:47.69 ID:MMHCf1gP0
あんたの会社、日本の通信料金は高すぎるとか謳いながら参入したんじゃなかったか
今や一番高いだろ
32: 2025/02/11(火) 10:16:38.70 ID:4D0L2GLw0
開発力ってソフバンはiPhone売ってるだけやん
まったく開発してないやろ
80: 2025/02/11(火) 10:33:47.08 ID:UNCgBO/Z0
>>32
通信網、基地局
自分の見える範囲のものしか
物を考えない幼稚園児って感じだなお前
35: 2025/02/11(火) 10:18:36.02 ID:MMHCf1gP0
楽天モバイルは安いのにあの体力で十分やってるわ
5Gエリアも東京大阪ですごい広がってる
39: 2025/02/11(火) 10:20:03.47 ID:Kw2mPeFn0
独自回線を引こうとするも即断念してNTT回線を使わせろと裁判した会社が言うことかね
何かを作ったことのないインフラ背乗り会社
43: 2025/02/11(火) 10:22:14.01 ID:m71O5gGM0
MNPのバラマキをやめればいいだけだろ?
そういう歪な構造をやめて通信料を適正価格にしようとしたのが菅元総理なのでは?
これで元に戻ったら誰も救われないよ
菅はどう思うんだろうな?
70: 2025/02/11(火) 10:30:31.95 ID:sgBo2P370
ソフトバンクは大手三社の中で測量用電子基準点の設置数が圧倒的に多い
お前ら叩いてるけど、言うだけあってちゃんと投資してる会社だぞ
76: 2025/02/11(火) 10:33:16.11 ID:WzQ7tzrg0
>>70
端末開発とかやれよって話
英国だとノッシングとかあるやん
121: 2025/02/11(火) 10:58:26.92 ID:9WUwaDlp0
楽天は点だと使えるけど、動線がゴミすぎる
電車乗ってると使い物にならない
パラメーターもソフト開発も全部ノキア頼みで採用機能も最低限しか入れてないんかな
128: 2025/02/11(火) 11:04:11.05 ID:kjQRaJ9b0
国内市場しか興味無いキャリアのせいだろ
ひたすら春モデル夏モデルと作らせ
安くばら撒くために開発費は削られ現場は疲弊して
非正規のコピペプログラマーだらけになって開発力は失われた
富士通の初期のAndroidとか
明らかに現場の開発力無くなってた証拠じゃん
既にみんな携帯開発から逃げてたんだよ
134: 2025/02/11(火) 11:06:40.70 ID:LiZThcDg0
デジタルホン時代から使ってたのに、古株大切にしないから辞めた
価格面でiPhone贔屓し過ぎるからJ-PHONE~vodafone時代支えてくれたSHARPも廃れたしな
141: 2025/02/11(火) 11:12:52.13 ID:5B0RbVRW0
携帯ショップ店員とかの末端社員じゃないソフバン本体社員の給与を知ってると
もう2割下げても平気じゃないですか?と思うけどな
148: 2025/02/11(火) 11:36:39.76 ID:pIQ2MyUF0
安い給料で使い捨て派遣プログラマーが減ったんだよ
毎日終電デスマとか今の若いのがやるわけない
159: 2025/02/11(火) 11:47:59.77 ID:JSKYrf4d0
ネット広告には課税して良いと思うわ
トラフィック無駄に消費してるだろ
161: 2025/02/11(火) 11:52:48.20 ID:UZYKO+VF0
>>159
政治家・財務官僚「トラフィック?🤔」
202: 2025/02/11(火) 12:39:06.90 ID:P7o7q8bo0
逆だわ
携帯料金が高いから日本は貧しくなった
215: 2025/02/11(火) 12:55:46.03 ID:Zyvp39Xe0
>>202
携帯料金下がってから豊かになった?
217: 2025/02/11(火) 12:57:25.62 ID:fxBlR3ao0
>>215
下がったから別の物にお金回せるわな
景気うんぬんは別の話
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
スマホがあるせいで日本人の使える金が減ったんだよ
スマホに使おうが何しようが、トータルで使える金自体は変わらんだろうが・・・。
スマホに金使ってたら総収入も減ったんだ、とかホザクなら「働け馬鹿」で済むが。
へんに貯蓄に回すぐらいなら、金は使ったほうがいいんだよ。
スマホに使おうが何しようが、トータルで使える金自体は変わらんだろうが・・・。
スマホに金使ってたら総収入も減ったんだ、とかホザクなら「働け馬鹿」で済むが。
へんに貯蓄に回すぐらいなら、金は使ったほうがいいんだよ。
そもそもお前は開発してないだろ
まさにおまゆう
違うやろハゲ、クソな理由付けで税金納めヤン不当利益が圧縮されて利益が減ったの難癖付けとるだけやろ、屑罪庫が。
お前らソフトバンクが価格競争しだした張本人だろうが
今更何言ってやがる
そもそも日本の開発力自体が大したことねーっていうガラパゴスで甘えてただけ
価格競争でのし上がった会社が言っていいセリフじゃないな
開発力云々いうなら、そもそも割賦とかやりだした辺りにもう落ちてたし、スマホ優遇してから一気に落ちた。金の問題じゃない。
税金上げたいから携帯料金下げさせようとしたのだから
他に回るわけないんだよ
>> 32
開発に関して何にもしてないってバカにするけど、そのiPhoneをdボタンつけたら売ったるわって断ったバカがおんねん。
>> 32
開発に関して何にもしてないってバカにするけど、そのiPhoneをdボタンつけたら売ったるわって断ったやつがおんねん。
いまだに余計な機能ばっかりつけて日本の顧客だけから隙あらば小銭を稼ぐような仕組みにしてるのが駄目だろ。全世界向けに携帯作れば?日本向けには日本語入力とかインタフェースだけローカライズしてさ。だから国産の折り畳みとか、世界初の革新的な機能をつけた機種が出せないんだろ。まぁソフバンには関係ない話か。ソフバンには足引っ張んなよとしか言いようがない。
いまだに余計な機能ばっかりつけて日本の顧客だけから隙あらば小銭を稼ぐような仕組みにしてるのが駄目だろ。全世界向けに携帯作れば?日本向けには日本語入力とかインタフェースだけローカライズしてさ。だから国産の折り畳みとか、世界初の革新的な機能をつけた機種が出せないんだろ。まぁソフバンには関係ない話か。ソフバンには足引っ張んなよとしか言いようがない。
最初にスマホの通信費に価格競争仕掛けたのあなたですよね?
いまだに余計な機能ばっかりつけて日本の顧客だけから隙あらば小銭を稼ぐような仕組みにしてるのが駄目だろ。全世界向けに携帯作れば?日本向けには日本語入力とかインタフェースだけローカライズしてさ。だから国産の折り畳みとか、世界初の革新的な機能をつけた機種が出せないんだろ。まぁソフバンには関係ない話か。ソフバンには足引っ張んなよとしか言いようがない。
ホワイトプランって、いかにも特殊詐欺系が使ってそうなネーミングだったな。
ホワイトプランって、いかにも特殊詐.欺系が使ってそうなネーミングだったな。
この禿―!!
改悪してしてないソフトバンク
改悪してしてないソフトバンク
携帯料金を値下げしてるとは思えない
安いブランドを増やしただけで前から使ってる人にはたいして恩恵はない
もともと柔銀に開発なんて言葉はないやろw
もともと柔銀に開発なんて言葉はないだろ
>「ソフトバンクの業績も増収増益で『なぜ』と言われる」(宮川氏)
増収増益でも法人税を全く払わないのは何故?と言われてるんだろ
素で笑ってしまった
格安インターネットや格安スマホで大きくなった会社がよく言えるなぁ。
その分下請けが泣いているのに、値段を上げてもその分またし下請けがなく。
学生の頃にソフトバンク使ってたけど校舎内で圏外になるのは3社でここだけだったわ
料金安くなる前から中華や韓国やApplに端末はまけまくってなかったか?
Xperiaくらいしかそれ選んで買ってる人知らん。
ARROWSとか売れてたんか?
最近ドコモからワイモバにMNPしたら1回線で2万円分の商品券もらっちゃった
こんな金バラマキしてたらそりゃ開発費も足りなくなるでしょ
まぁ、今のドコモより回線が安定してるのは良かったけど
NTT通信費を値下げすべきって総務省に意見書出してたよね?
お前ら経営陣が無能なせいで従業員のやる気を削いだからだろ
まともに還元せずにガメやがってアホかと
今まで基地局整備の為に高かっただけで適正なのでは?
そもそも値下げして足が出るようなものを作る・作らせるのが悪い。
そうしてメーカーに実質ゼロ円強要してきたのがお前らハゲどもだろうが。
インセンティブ商売が主軸となり、ハードウェア自体で利益を出すビジネスモデルが通用しなくなった。
結果として日本の主要メーカーは過当競争から撤退したわけだが、
焼き畑終わったら今度は値上げしろってか?w
そもそも値下げして足が出るようなものを作る・作らせるのが悪い。
そうしてメーカーに実質ゼロ円強要してきたのがお前らハゲどもだろうが。
インセンティブ商売が主軸となり、ハードウェア自体で利益を出すビジネスモデルが通用しなくなった。
結果として日本の主要メーカーは過当競争から撤退したわけだが、
焼き畑終わったら今度は値上げしろってか?w
メーカーに実質ゼロ円強要してきたのがお前らハゲどもだろうが。
インセンティブ商売が主軸となり、ハードウェア自体で利益を出すビジネスモデルが通用しなくなった。
結果として日本の主要メーカーは過当競争から撤退したわけだが、
焼き畑終わったら今度は値上げしろってか?w
そもそも値下げろって命令に対して別会社とか別プランって言うトンチで返しただろ?
言うほど値下げしてないのにこんなこと言えるのはすごい 自社のプラン分かってるんだろうか…
携帯屋やる前からダンピングでもなんでもしてシェアを奪えば後は値上げし放題って方針だから
値上げしたいと言いだすのは一応想定内
ただ技術は海外から買えば良いという方針の企業が言うことなんだろか
あんだけぼったくっといてよく言うわ
ソフトバンクって何か生み出したことあんの?
これホントですよ
KDDIの研究開発部は菅のせいで予算滅茶苦茶減らされましたから
あいつらはこの国を弱くしているだけ
5G早くやれって言った口で金稼ぐなって言いやがったからな
どこから金出して整備すると思ってんじゃと
値下げ圧が強くなったのはここ3年ぐらいだろ
そのずっと前からITは鳴かず飛ばずだったじゃないか
せめてそれなりの成果を上げていたなら少しは説得力があったが
んなこと言いながらアメリカに何兆もばらまく金余ってるやん
ドコモと違って何の開発力あるんだよw
現在では禁止された手法を利用して日本に税金を納めないで、海外に投資をしてきた会社が何か言ってる…
中国やアメリカに負けてるって言いたいんだろう
あっちは国策でやってるんだから値下げ云々は的外れもいいとこ
それ以前に、価格破壊&法人税逃れまくりの会社が言っても説得力ゼロ
当時のプログラマしていたがまったくコレ↓。優秀な人材までもすり潰して退職に追い込んだ。なあ?YRP。
128: 2025/02/11(火) 11:04:11.05 ID:kjQRaJ9b0
国内市場しか興味無いキャリアのせいだろ
ひたすら春モデル夏モデルと作らせ
安くばら撒くために開発費は削られ現場は疲弊して
非正規のコピペプログラマーだらけになって開発力は失われた
ソフバンって基地局機器にファーウェイ採用して日米両政府から怒られていたよなぁ?yahooADSLモデムの小学生への押し付け商法は忘れないぞ!
お前開発殆どしてねーじゃん
パソコン時代にネットを上とア◯使って散々0円とアムエ◯の様にしつこく街頭で宣伝して
下級JA◯?アルバイト使ってぼろ儲けした事を忘れたか?
ハ◯の創業者に聞いてみろ!
インフレ目的だろうな!
あまり高くなると見向きもしなくなるぞ〜
値下げ前からクソだっただろ