1: 2025/03/12(水) 19:01:10.91 ID:RCIP7tXQ9
大粒でパリッとした食感に、強い甘みが口いっぱいに広がるシャインマスカット。
ふるさと納税でも人気の高級ブドウを、まさかの事態が襲いました。
シャインマスカットの産地として知られる山梨・南アルプス市。
シャインマスカットが育つはずの木が相次いで切断されたのです。
被害に遭った農家は、「もう生活できないですよ。これで食べてるんで、これをやられてしまうともう、何も考えられないというか。これからどうやって生活していこうかなって」と語ります。
4年かけて育てたシャインマスカットの木。
その真ん中部分が、のこぎりのようなもので切断されています。
さらに、被害は別の畑でも。
3つのシャインマスカット畑の41本のうち、23本が切断されました。
4年間、大事に育てたシャインマスカットの木。
2025年の秋に収穫を控えていました。
ブドウを盗むのではなく、木を切るという犯行。
被害に遭った農家は「なんでこんなことをやったのか、もう全然分からないんですよね。逆にブドウがなって、ブドウを盗んだということであればまだ分かるんですけど。販売目的だとかそういうことですね。ブドウがなってなくて木を切ったっていうのは、単なる嫌がらせとしか思えないんですよ」と話し、その動機に心当たりがないといいます。
https://www.fnn.jp/articles/FNN/841791
3: 2025/03/12(水) 19:02:04.94 ID:wghb/hHp0
同業者かな
外人は違うような気がするわ
287: 2025/03/12(水) 20:00:11.34 ID:x6Yx7Dqr0
>>3
メロン畑に除草剤撒いたりしてるからな
486: 2025/03/12(水) 21:07:24.93 ID:5O9BuAfT0
>>3
農協に卸さないメロン農家に農薬撒かれる被害あったな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741773670/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
7: 2025/03/12(水) 19:02:26.07 ID:BPa2sScR0
同業者の仕業に決まってんだろ
434: 2025/03/12(水) 20:50:55.99 ID:/ESUM97+0
>>7
農家は意外と陰湿だからな
高級車に傷いれるのと同じレベル
9: 2025/03/12(水) 19:02:47.90 ID:BarAbqW20
グエンと決めつけるのは良くない
10: 2025/03/12(水) 19:02:48.77 ID:b1yOd8T00
個人的にが恨まれてただけだったりして
14: 2025/03/12(水) 19:03:27.44 ID:ZsniR3Ie0
地元の組合とか入らない奴はこうなるんだっけ
38: 2025/03/12(水) 19:07:04.68 ID:pegvUcFH0
>>14
そう
嫌がらせされる
263: 2025/03/12(水) 19:53:48.51 ID:95EBWoNT0
>>14
陰湿すぎるw
87: 2025/03/12(水) 19:15:44.83 ID:nrZ4DRrx0
>>14
農協に出さないで自前の販売ルートとかネット通販とかふるさと納税で儲けてる奴は妬み僻み嫉妬される
474: 2025/03/12(水) 21:03:41.43 ID:+SH6OhdG0
>>14
こえー
村社会の闇だな
27: 2025/03/12(水) 19:05:09.67 ID:xO0qJOiC0
可哀想
犯人が外国人ならスルーか不起訴だし泣き寝入りやね
28: 2025/03/12(水) 19:05:12.98 ID:wfiztzrS0
ありがとう移民党
真面目な人間が報われない世界へようこそ
34: 2025/03/12(水) 19:06:24.13 ID:sOMswrwv0
被害にあわれた農家がほんま不憫すぎる
40: 2025/03/12(水) 19:07:17.22 ID:uxPpllDq0
どっかの田舎でも畑に塩撒かれてたよな
どうせ陰湿な田舎者の嫌がらせだろ
46: 2025/03/12(水) 19:08:15.76 ID:hNaaf6c80
同業者と揉めたんだろ
47: 2025/03/12(水) 19:08:16.37 ID:2H0i64ma0
農家はカメラを設置するべき
50: 2025/03/12(水) 19:08:52.15 ID:ZZyGnyid0
警察に被害届け出しても仕事しないから、見つけ次第ボコボコにするしか無いな
52: 2025/03/12(水) 19:09:09.91 ID:6CKJppvd0
ぶどうもまともになるまで時間かかるのよな
重罪じゃぞ
54: 2025/03/12(水) 19:09:35.55 ID:57aTBxxk0
巨峰農家の嫌がらせかもな
76: 2025/03/12(水) 19:13:32.79 ID:6CKJppvd0
なんとなく恨み動機のほうが大きそうよね
この農家さんは全く関係ないかもだけど
80: 2025/03/12(水) 19:14:30.63 ID:pbIEWKuc0
農家だがまあ恐らくは同業者
とは言え田舎の目はどこにあるか分からんからやる方のリスクは半端ない
だからこそ犯人分からんのなら周り一帯から嫌われていた可能性は高そう
それが「被害者に落ち度があったとは限らない」のが田舎の闇だが
378: 2025/03/12(水) 20:27:18.57 ID:/K1nYUUz0
>>80
リアルすぎる
82: 2025/03/12(水) 19:14:48.98 ID:Nvp3+VR40
契約シャインの仕業
83: 2025/03/12(水) 19:14:56.47 ID:jTi0cpCl0
外国人テロの可能性も捨てきれないがな
85: 2025/03/12(水) 19:15:35.29 ID:xRhfH4EU0
これは酷いな
でもなんか日本だなーって感じ
86: 2025/03/12(水) 19:15:39.25 ID:M7GmtMwG0
農家だと技能実習生の恨みパターンもあるな
90: 2025/03/12(水) 19:16:07.75 ID:6CKJppvd0
もしやだけど土地の関係者も当たったほうが良いかも
103: 2025/03/12(水) 19:17:25.93 ID:26IyuSMD0
田舎はこれだから若者がいなくなるんだよな。
妬みと嫉妬で出る杭は打たれる。
発展途上国と大差ない。
98: 2025/03/12(水) 19:16:40.95 ID:btpAzatU0
警察は本気で捕まえろ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
日本人は防犯意識をもっと持つべきだね、日本の家は宝の山なのは言わずもがな、日本の畑も宝の山、最新技術と研究で作られた最高の作物や家畜が防犯カメラもなく盗み放題ってそりゃ犯罪者からしたら笑いが止まらんだろう、本来なら防犯対策の補助金なりを国が出して国の宝を保護するべきなんだけど、日本には防犯カメラに反対する勢力があるからな、犯罪者に配慮するバカげた世界になってる。
外人の窃盗団なら盗むし同業かねぇ
外人以外いねーだろ?
一晩で23本もの木を伐採してそれを運び出すなんて数人じゃ無理。ブドウは広範囲に広がる植物だし尚更。
それだけの人員を一気に投入できるのなんて外人窃盗団以外考えられねーよ。
それやって金になる?
外人どもはカネにならない事はしないから
そしてそれだけ大掛かりにやってるのに目撃証言が出てこないという謎w
在日中国人の組織力舐めんなよ?
運び出す?ただ切断しただけの嫌がらせをされたんだよ
盗みでなく斬るのは陰湿な地元の嫌がらせやらなあ
というか監視カメラ設置しとけよ
このやり方だと同業というよりは土地が欲しい誰かっぽいな
近隣のシャインマスカット農家で切られてない奴が犯人だ
犯人わかった気がするわ
J〇の職員じゃね?
米の価格高騰も自分の所の儲けを減らしたくないから対策しないって話が説得力ある位だからな
全部が全部そうではないだろうけどそんな話が通説になる位には腐ってる認識
中国人やベトナム人は基本金にならんことはやらんから絶対違うな
韓国人は日本人への嫌がらせの為だけに動くよ
まあ誰の犯行にしろ防犯意識はもっと高めていくべきやね
今までが平和ボケしすぎや
韓国本土でまともなシャインマスカットが作れなくなってる
という事を考えると、プライド的な恨みつらみでの犯行もありえると思うなぁ
田舎の事だからおおよそ目星はついているんだろ
出稼ぎ外国人を奴隷扱い、女なら手を出す農家もいるし
「人前で注意する」とかいう日本人がやりそうな事で死ぬほど恨まれたり
無人販売と同じでリスクを勉強せずに安易に使って失敗してる印象
「盗みじゃないから外人ではない」とは言うが、あいつら盗みに失敗したり実際に捕まったりした腹癒せに復讐名目で破壊活動した件が結構あるからな
別のニュースで見た印象では
「全く心当たりがない」じゃなくて
「ここまでやられるとは思ってなかった」
ってニュアンスに感じた
心当たり有りそうですね…
新参者をおいだしたいんやろ
地元の農協の顔役を通さずに勝手にブドウ売ろうとしたんだろ
大体の地域で、最低〜キロは地元の農協関連に所定の値段で売るというルールがある
それを無視して自分だけでさばいていると、こういう目に遭う
盗んだ後に切ることもあるらしいからわからんで?
某国の価値観で、(持ちきれなかった分を)他の奴が盗めないように盗んだ跡を荒らすことがあるんやと
他人が儲けるのは自分の損なんやと
(嫌儲民と発想が似ててちょっと怖い…)
警察「少数の被害者より多数の加害者の方が大事でーす」
否定すんなら被害者側に付いてみろクズ共
人間の所業じゃねえ
足跡とかで確認・特定できそうだけどな
切り口見れば道具だって解るだろうし・・・・
23本切るのって何人がかりでやったんだろうな
バッテリー式の電ノコとかあれば一人でやっても一本5秒かからんぞ
法律の上にルールが有る、曲がった正義感のある犯罪者の仕業だろうね
田舎は恐ろしいな、まともな人は逃げ出す
同業者の可能性はあるが、某国人の可能性は高いにだ
接ぎ木で復活できないのかな
パクった苗木のメンテできなくて「技術教えろニダ!」やって
お断りされてたあの国が真っ先に頭に浮かんだんだけど。
2ちゃんの昔もサクランボの木を切った犯人はあの国だったし
うちも僻みやっかみでやられないようにこれからはビニールハウスに防犯対策しなきゃなあ…
K国人でしょ
嫌がらせしたくてする人間は理由がなくてもできるぞ
まず↑第一がこれ理由は後からつける
どんどん生きづらい国になっていくな
こういう他人の不幸を見ている飯がうまい!
同業者の嫌がらせか、こいつが周りの人間とトラブってたか?その2つしか考えられんだろ。
韓国のパチものを本物だと信じてる在チょンか単純に人間トラブルだろ
普通にグエンやろ
ブドウは一個一個とるのがたるいし、木自体は大きくないから一瞬よ
JAのおかげです