FX2ちゃんねる|投資系まとめ

【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題とは?

1: 2025/04/12(土) 21:25:56.06 ID:wl8YCgdx9

植草 美幸 : 恋愛・婚活アドバイザー、結婚相談所マリーミー代表

結婚相談所の経営者として婚活現場の第一線に立つ筆者が、急激に変わっている日本の婚活事情について解説する本連載。今回は、結婚を望む若い世代の不安と社会背景について分析する後編。恋愛経験がないけれども結婚したいと望む大学生の婚活から、若者の恋愛離れの原因となっている親の行動について解説します。

前編:「就職までに結婚したい」22歳女子大生が婚活を急いだ事情、現代社会で”若さ”は武器にならない

「早く結婚したい」のに「恋愛をしたことがない」
20代前半で早々に結婚する人たちの中には、学生時代から交際を続けていた相手と結婚するというパターンが多く見られます。社会に出てから新たに交際相手を探そうとしても、仕事が忙しくて時間がなかなか取れなかったり、職場では同性が多かったり、年配者が多かったりといった理由から、出会いのチャンスがほとんどないということも少なくありません。

大学4年生の女性・陽菜さん(仮名)は、ご両親が比較的早く結婚していることから、自然と早くから結婚を意識するようになりました。彼女の理想は「大学在学中に入籍」。4月から就職するタイミングではすでに結婚生活に慣れ、「妻というポジションを確立していたい」とのこと。

ところが、結婚に意欲的にもかかわらず、「恋愛経験はほとんどない」と言います。大学4年間は共学でしたが、異性との関係は友達付き合いの範囲にとどまり、二人きりで出かけるような親密な関係には発展しなかったそうです。こうしたこともあって就職後も出会いのチャンスがないことを懸念し、学生のうちに当結婚相談所に入会しました。

実は、学生でも結婚相談所に入会できるのは女性で、男性は定職に就いていないと、入会が認められません。定職であれば派遣社員や契約社員でも入会はできますが、実質的に正社員でなければ婚活においては著しく不利になります。
https://toyokeizai.net/articles/-/870375?display=b

 

13: 2025/04/12(土) 21:30:41.30 ID:FI2yz+Qz0
だいたい猫のせい
1人暮らしの女が猫を飼い始めたら、
愛情欲求が満たされて男いらなくなる説

 

132: 2025/04/12(土) 21:49:13.65 ID:+g5pJ0nd0
>>13
ねこかわいい

 

22: 2025/04/12(土) 21:32:53.41 ID:06mNvOG00
変な異性と結婚して苦労してる人や、生まれながらに人生ハードな子どもたちがいるんだし
無理に結婚しないほうが幸せかもしれんよ

 

24: 2025/04/12(土) 21:33:27.72 ID:MEnMoQlv0
若い時に女が魅力的なのはその短い期間に死ぬまで金くれる男を確保するためってショーペンハウアーが言ってるけど、ブスってそれもないからどうなるんだ

 

36: 2025/04/12(土) 21:36:48.77 ID:06mNvOG00
>>24
一生面倒をみる男とかレアキャラじゃん
仕事に専念したほうが確実

 

35: 2025/04/12(土) 21:36:45.21 ID:k/RLI3Bc0
今の女は推し活で満足してるから
行き遅れてもそんなに気にしないと思う
行き遅れた男の方が精神弱そう

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744460756/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



37: 2025/04/12(土) 21:36:50.64 ID:AX99a59Q0
うちの会社でも、30代独身女性社員多いなー。

 

45: 2025/04/12(土) 21:37:59.52 ID:Q1uSV8560
>>37
30代後半の独身女とか何かあると思われて逆に敬遠されてる気がする

 

61: 2025/04/12(土) 21:39:57.38 ID:hcujBeIX0
>>45
いつの時代の人ですか
今は普通にしてたら普通に結婚できないよ

 

65: 2025/04/12(土) 21:40:10.56 ID:06mNvOG00
>>45
一昔前はそうだったね
高齢独身は変わり者って認識だった
いまはそうでもない

 

81: 2025/04/12(土) 21:42:26.53 ID:KSn5VJ7e0
>>65
今でも変だよw
数が増えたから気にならないだけで変は変。

 

64: 2025/04/12(土) 21:40:10.22 ID:3nGOVXDs0
日本の女さんを一人にさせたらあかん
白人とつるんで日本の悪口いうようになるからな

 

68: 2025/04/12(土) 21:40:23.76 ID:yC/B1EFw0
趣味を作って平日もしくは土日にその習い事の教室に通えよ
同じ趣味を持つ男女が出会うんだから話は合う
間違っても同性しか居ない習い事は通うな

 

94: 2025/04/12(土) 21:44:09.95 ID:OEGQxlIc0
でも職場で結婚相手探しみたいなのは避けた方がいい
上手くいかなかった時のリスクが高すぎる

 

104: 2025/04/12(土) 21:45:01.95 ID:hcujBeIX0
>>94
現場のおっさんやジジイが派遣に手を出して困る

 

113: 2025/04/12(土) 21:46:15.31 ID:Exs+kk1I0
>>104
問題化する前に人事や役員に通報してるわw

 

101: 2025/04/12(土) 21:44:51.43 ID:/Y3o63Fv0
20年後には既婚が少数派になる

 

118: 2025/04/12(土) 21:46:55.50 ID:92815Ipm0
>>101
これはそう言う予測あるな
結婚してるのが珍しい社会になるって言う

 

247: 2025/04/12(土) 22:04:29.42 ID:QrpbJSVS0
>>118
それがお前みたいな恋愛至上主義者の理想じゃん
喜べよ

 

112: 2025/04/12(土) 21:46:08.19 ID:GctxezKZ0
チー牛よりチー子の方が、人生的には真っ暗なんだよな

 

125: 2025/04/12(土) 21:48:17.21 ID:MEnMoQlv0
>>112
でも勘違いする能力は高い、50代前半にしか見えないのに20代後半に見られるって自信満々な40才の婆もいるくらい

 

129: 2025/04/12(土) 21:49:01.10 ID:06mNvOG00
>>112
チー牛とチー子で結婚したらいいじゃないか

 

114: 2025/04/12(土) 21:46:23.67 ID:hcujBeIX0
職場恋愛が絶滅したのは
グループラインでさらされるのも大きい

 

142: 2025/04/12(土) 21:50:11.11 ID:LPu8lEAV0

昔以上に個人主義になったのだろう
一人で居るときが一番幸せ

おれは金曜の夜だけなら嫁と一緒に居ても良い。そういう嫁が居るなら結婚を考えるかもわからんね

 

149: 2025/04/12(土) 21:51:16.07 ID:tz6OIAkR0
20代ってだけでアドバンテージあるはずだが?
よっぽど高望みかデブス?

 

179: 2025/04/12(土) 21:55:08.76 ID:1ZQ4W5uK0
>>149
20代でも男にまともに相手にされない子も居るよ
存在しない事にされてるだけで

 

155: 2025/04/12(土) 21:51:57.45 ID:Z/d7wus10
男女限らずスペックだろ
資産家の令嬢と結婚した同僚は
そもそも貧乏家庭出身で価値観が違い
嫁怖いから家に寄り付かず離婚
そんなもんです

 

169: 2025/04/12(土) 21:53:52.04 ID:hcujBeIX0
>>155
資産家と結婚するとなぜか男女とも別れるねえ

 

168: 2025/04/12(土) 21:53:48.36 ID:1V0K0OP40
30代自由恋愛で結婚するよりも、
20代お見合いで結婚するほうが、
結果的には良い相手と結婚出来る

 

204: 2025/04/12(土) 21:58:13.02 ID:fcL4rIpL0
クリスマスケーキってみじめだな
月収20万円の非正規、しかもいつ切られるか分からない独身BBAの未来なんて誰にも助けてもらえないまま餓死だろ?
自業自得だけど頑張れ(笑)

 

191: 2025/04/12(土) 21:56:16.69 ID:mgb8phvF0
学生結婚したいならひとまわり以上年上のおぢじゃないと
無理だろうな
それかデキ婚狙うか
同年代ならいきなり結婚を前提に付き合ってなんて重過ぎて
誰も相手してくれんだろ

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (48)

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    お見合いがなくなったから
    お見合い減少と共に婚姻率が下がってる
    バブル景気前から起きてるから金の影響は小さい

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    子供部屋未使用おばさんやろ?w

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    産まれた子供が幸せになるように親は責任を持とう。

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    女の人見てると
    気になる相手がいても傷つくのが嫌で自分からは絶対行かないし
    若い頃にモテた独身女性も基本受け身でモテてただけだから
    モテた男と違って相手を落とすテクはゼロに近い

    そりゃ大半が顔も悪いし老いてるんだから成立しないまま余る
    男は少ない小遣いで働く覚悟があるけど女はそれが無いのに譲歩しないまま忌み嫌うオジサンの年齢なって後悔する

      • 匿名
      • 2025年 4月 13日

      弱男のそれで笑う

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    ひと昔前の女って寿退社前提でお茶くみ程度の仕事しか振られなかったから
    アフターファイブに呑気にお見合いしてる余裕があったけど
    今は男女平等(笑)の名のもとにゴリッゴリのタスクとノルマを課されるからな…
    一度社会にでちゃうと普通に帰れないレベルで忙しすぎて美人じゃない限り
    幅広い選択肢からいい男捕まえるのは意外と難しい
    これで激務で使いつぶされて気がつきゃアラサー喪女のパターンが鉄板になりつつある

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    言うほど30か?

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    お見合い全盛期に結婚した熟年夫婦も続々と熟年離婚してるのが答えだろ

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    結婚して子ども産んでも男でも子でもガチャ外れると人生終わるしじっくり選んだ方がいい
    相手がいないなら独身の方がいい
    結婚願望強いなら早めから探した方がいいのはそう

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    >20年後には既婚が少数派になる

    そうでもない。上の世代の失敗を見て今の若い世代は早くに結婚しなきゃって意識になってるし、ブライダル業界とかが壊滅した結果、結婚に金がかかるって意識も減ってる。
    格差が広がってる今、金がないから二馬力なら暮らしていくけるってことで結婚する層は増えていよ

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    20~30なんてまだ全然若いほうだろ

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    結婚相談所に1年ほどいたけど、とにかく非正規のアラサーアラフォー女子の多いこと多いこと
    結婚したい理由が、親が亡くなったあと1人じゃ生きていけないから新しい寄生先を見つけることってのが丸わかりだったわ
    こっちは「一緒に幸せな家庭を築いていきたい」なのに、相手は明らかに「とにかく私を幸せにしてくれる人」だから、一生相手なんて見つからんよ

      • 匿名
      • 2025年 4月 17日

      恐ろしい世界
      子供は当然だが女を養う理由が無い

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    自活できれば独身でもいいやろ

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    国が女性の社会進出応援しとるからな、社会に出た以上男と同じ成果が出せるくらい働かされるのは当たり前で、結婚するための準備なんかしてる余裕なんか与えんぞ。
    若さも体力も無い、肌は汚い、子供も産めない、家事もできない、年取った女はオッサン未満のゴミなのをわきまえろよ。無敵の人から狙われるのは一番弱くて一番存在価値が無いヤツだからな。

      • 匿名
      • 2025年 4月 13日

      攻撃的なやつだな
      犯罪だけは犯すなよw

    • 鷹今 みこ
    • 2025年 4月 13日

    「大人部屋おじさん」の作り方は簡単に想像つくが「大人部屋おばさん」の作り方はアイデアがもう一つ湧かないなあ

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    30代や40代のおじさまを狙えば余裕で結婚できると思うぞ

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    だって中古じゃん

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    寄生虫の寄生先探しに付き合わされるのホント糞
    どうせ働く気ないんだから引きこもってろよ

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    周辺の男女みると結構親とべったりで離れたくないって人多いよ
    親も甘やかして子供依存してるけど自立心が育たなくなっていつか苦労する

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    大丈夫だよ。移民の皆さんが子を産んでくれるから

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    結婚したいのに大学行くのはなんでだろうな。働いている人捕まえるなら高卒か専門程度で働いて職場で見つけた方がいいように思うけど。

    •  
    • 2025年 4月 13日

    独身の女は給料低いまま据え置きでいいよ
    そんなに金いらんでしょ

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    別に結婚していない女性がダメとは言わん
    ただ、40歳を超すと独身高齢男性と同じ扱いになっていくから、それに耐えられるかどうかは考えた方がいいと思う

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    ろくにガキも生まねーんだから、男と同じくらい働けよってこと。すぐ鬱とかいってやめんな。
    基本男が求婚するんだが、都合のいい男女差別振りかざした人生舐め腐った日本女が多くなって男にとって結婚するメリットなんかなくなってきてるからな。自業自得。社会のインフラにただ乗りしてるような女が日本には多いことをもっと自覚してほしいわ

      • 匿名
      • 2025年 4月 14日

      これが正解だけど、リアルでこれを言うと揉めるのでみんな表では言わないだけ

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    お前ら幼稚園からはじめてずっと男女共学で過ごしてきて知ってるだろ。知能に秀でて眉目秀麗の男女がクラスに何人いた?ほぼ100%の確率でそんな奴はいないし、いたとしても進学する毎に些細なプライドは打ち砕かれ、社会に出る頃にはほとんどが脱落すしていなくなる。
    そんな世界よ。
    知ってるはずなのに何で不思議がるかな。
    その無益な競争から外れるだけで人生は半分成功したようなものだ。あとはそれを守っていけばよい。
    子供部屋おばさんという確固たる地位をな。
    下手に欲を出すとすべてを失うぞ。そして周囲のハゲタカ、ハイエナはそのミスにつけこもうと虎視眈々と狙っている。

    • 匿名
    • 2025年 4月 13日

    予約商品は予約してもらわないと

    • 匿名
    • 2025年 4月 14日

    こどおば「キェエエエエエエエエエーーー!!!」

      • 匿名
      • 2025年 4月 17日

      ふと山岸涼子の短編を思い出した

    • 匿名
    • 2025年 4月 14日

    在学中に結婚したいってそれもう大学が婚活会場やん
    4年もあるのに結果出せないとか今まで何してたんだ?

    • 匿名
    • 2025年 4月 14日

    おい、行き遅れ!紀伊店のか?

    • 匿名
    • 2025年 4月 14日

    休みの日にサブスクでドラマを延々とみてるような生活してりゃ、結婚相手なんて見つかるわけがない

    • 匿名
    • 2025年 4月 14日

    結婚となると難しいからな
    アプローチしてくる男もヤリモクが多いし責任までは取りたく無い

    • (´・ω・`)
    • 2025年 4月 15日

    チー子って何だよ?そこはチー牝じゃダメなのか?

    • 匿名
    • 2025年 4月 15日

    Xチー子 ○チー牝

    • 匿名
    • 2025年 4月 15日

    てすと

    • 匿名
    • 2025年 4月 15日

    これで言えること女は正規での社会進出するなってことだ

    • 匿名
    • 2025年 4月 15日

    ババアが発狂してるのが最高に面白い

    • 匿名
    • 2025年 4月 15日

    豚丼オバ「ギャッ、ギャッ、ギャオオオオオオオオオン!!!」

    • 匿名
    • 2025年 4月 15日

    穴モテしてただけってことがよくわかるね

    • 匿名
    • 2025年 4月 16日

    こどおばに効いてて草

    • 匿名
    • 2025年 4月 16日

    クリスマスケーキ理論の正しさがまた証明されてしまったか
    まーん

    • 匿名
    • 2025年 4月 17日

    未婚でも子供2人ぐらい産んでおいた方がいいと思うわ
    40台で孤独よりよっぽどまし、男はこれができないのが痛い

    • 匿名
    • 2025年 4月 17日

    非モテ豚丼オバの悲劇だなあ・・・トホホ・・・

    • 匿名
    • 2025年 4月 17日

    数字見れば答えなんてすぐ出るでしょ
    男が年下女性と結婚するのはあるけど、女が年下男とはほぼない。
    単純に適齢期が短いんよな

    • 匿名
    • 2025年 4月 22日

    損得で考えていたら結婚は難しいんじゃないかなあと思う
    家事や生活費の分担とか
    結婚していたらイレギュラーなことだってあるし、決めてたってその通りにならないことも多い
    そんなことよりこの人が好き、この人と一緒にいたいって気持ちが大事
    好きな人と結婚すると毎日楽しいよ、子どもも生まれたらもっと楽しい
    だって自分のことを好きでいてくれる人に囲まれるのだから
    夫は結婚相手で親友でお父さんで子ども、みたいな感じ
    難しく考えすぎなんじゃないかなあと思う今の子は

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る