FX2ちゃんねる|投資系まとめ

自民幹事長「日本国債の評価は、ギリギリのところまで落ちている。このままでは国際的な信認を失う。」

1: 2025/06/01(日) 20:31:51.71 ID:le5uAULP9

自民党の森山裕幹事長は1日、高松市で開かれた党香川県連大会で講演し、財政再建の必要性を強調した。

「赤字国債をこれ以上発行することがあれば、国際的な信認を失うのでは、と心配している。日本の国債の評価は、ぎりぎりのところまで落ちている」と述べた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025060100273&g=pol

 

4: 2025/06/01(日) 20:32:59.46 ID:MVm2Ekb80
だったら公務員の給与下げろよアホ

 

460: 2025/06/01(日) 21:55:04.89 ID:cvd+OAST0
>>4
これ

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748777511/

7: 2025/07/08(火) 00:00:00.000 ID:amazon
アマゾンプライムデー先行セール7/8(火)スタート
必須実施項目
キャンペーンエントリー
アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
3ヶ月無料 Audible
お買い得商

‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-50% Fire TV Stick HD
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB) 



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



10: 2025/06/01(日) 20:34:04.97 ID:uGGm6Rgd0
財政再建するする詐欺はウンザリ
何やっても日本は破産しないのだから騒ぐな自民の老いぼれ議員ども

 

120: 2025/06/01(日) 20:52:15.11 ID:UesiK9ku0

>>10
超長期債の入札が不調っていうニュースがあったよ。

もう日本国債買ってくれる所がないんだよ。

 

128: 2025/06/01(日) 20:53:49.51 ID:uzI+DE/K0
>>120
生保にすらそっぽむかれ始めてるから
かなりおしまい
最近はマンションのつみたて金を国債に当てようてしてる始末

 

144: 2025/06/01(日) 20:56:32.23 ID:UIe2Gegu0
>>128
プライマリーディーラーには入札・応札の義務があるし市中銀行が日銀当座預金で利を得るには国債引き受けしなかい
買い手がいなくなって財政支出に支障が出るなんてことは起こり得ないよ

 

15: 2025/06/01(日) 20:34:32.65 ID:8kEHZMIP0
議員の給料まずさげろ
給料以外にもらってる費用も廃止な

 

35: 2025/06/01(日) 20:38:29.00 ID:je0yO1Ef0
明日から円安か

 

37: 2025/06/01(日) 20:38:41.14 ID:zXqVqNa80
そこまで財政が悪いのなら国家公務員全員のボーナスをゼロにしろよ
経営の悪い会社ならボーナスなんて出ないぞ

 

39: 2025/06/01(日) 20:38:48.10 ID:jXv/dh7+0

じゃあまず自民党議員の給料下げたら?
新人に10万円配ったり、通信費で一律月100万円とか、使った金額を領収書で請求でいいじゃん。
自営業はみんなやってるよ。
なぜ議員はできないの?

もうお前は喋るな、自分は無職にならないからって言い放題すぎ。

 

40: 2025/06/01(日) 20:39:25.36 ID:z1zmmO3B0
オラオラお前ら、増税のサインだからな、覚悟しとけよ。

 

43: 2025/06/01(日) 20:40:03.14 ID:NVytCyNT0
ワイの資産のほとんどは株式やから
すきにせい

 

47: 2025/06/01(日) 20:41:06.66 ID:FVVfd3hw0

ムーディーズ格付け

シンガポール Aaa
米国 Aa1
大韓民国 Aa2
台湾 Aa3
イギリス Aa3
中国 A1
日本 A1
チリ A2
イタリア Baa3
ギリシャ Baa3 (今年欧州ソブリン危機以来15年ぶりにジャンク債から格上げ)
フィリピン Baa2

 

65: 2025/06/01(日) 20:44:12.62 ID:2YxkCdd60
外国人にばらまく金やめれば?

 

76: 2025/06/01(日) 20:46:28.08 ID:0RtHN5Ct0
ではなぜ財政健全化しないんですか
なぜ借金増やし続けるんですか

 

83: 2025/06/01(日) 20:47:12.70 ID:PokPeDqB0

個人主義教育の敗北
子供もたねえ、Fラン卒でもプライドだけはたけえ
虚業で楽したがる、甘ったれで打たれ弱い

今更過ぎるが学校教育から見直せ

 

97: 2025/06/01(日) 20:48:35.80 ID:uzI+DE/K0
>>83
士農工商まで価値観を戻さないと国が瓦解するレベル

 

85: 2025/06/01(日) 20:47:19.04 ID:mCGbKXJB0
総理大臣、財務大臣に続いて自民党幹事長も続いた
これだけの役職者たちが言うのだから、大きな動きになりそうだな

 

89: 2025/06/01(日) 20:48:00.63 ID:hAkXKOPf0
>>85
市場無視しますw

 

130: 2025/06/01(日) 20:54:12.06 ID:qi1s3qOb0
財務省まで経済音痴では困る
政治家は仕方ない

 

141: 2025/06/01(日) 20:55:21.25 ID:uzI+DE/K0
>>130
会社もそうだけど
経理屋が幅をきかせると
大体会社は傾くからね
国レベルでそれが起きている

 

133: 2025/06/01(日) 20:54:36.21 ID:/i9PLo9f0
ギリギリw
何がギリギリ何だよ

 

135: 2025/06/01(日) 20:54:50.77 ID:OoPwO4c70

おいw素人が金融語ってるぞw
もう国債誰も買わないのw

よちよちw

 

153: 2025/06/01(日) 20:57:37.48 ID:+EW7TsDc0
人口減ってんだからもう無理だろ
愛国心アレルギーで移民も入れられないし
完全に詰んだ

 

170: 2025/06/01(日) 21:00:53.72 ID:qxP5PlFg0

>>153
移民入れたら解決するとか夢だから。

日本はそもそも歴史上移民制度やった事ないから問題だらけになるよ。
すでに技能実習生だけで問題だらけだけど。

 

169: 2025/06/01(日) 21:00:49.51 ID:u9R5F/C40
YCCをやめたからだよ

 

177: 2025/06/01(日) 21:01:46.19 ID:/i9PLo9f0
格付け会社の国債の格付けなんてのは幻想でしかねえんだよw
金利が安ければ高い
金利が高ければ低い
それだけな

 

184: 2025/06/01(日) 21:03:35.04 ID:em+Fpt/30
もうさ
ビンボーアピールはいいよ
嘘つき

 

221: 2025/06/01(日) 21:11:26.79 ID:s6pjcd5F0
日本の国債評価が落ちて何が困るのか教えて欲しい
買うのは9割以上、国内市場なのに

 

228: 2025/06/01(日) 21:12:24.50 ID:w9RI8JuF0
>>221
最近海外増えてきてるんだよなぁ

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (49)

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    中国忖度して日本下げ発言しろって命令されたんだろこのぼんくらジジイ

      • 匿名
      • 2025年 6月 02日

      子ども家庭庁潰せばいいじゃん
      なんの成果も出してないし
      あと外国にばら撒くのもやめな

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    じゃあさっさと景気を回復させて、最低でも「財政再建のために景気回復が必須だ」という宣言くらいして
    外的要因があってもスタグフレーションにしかならないくらいの不景気を続けたいなら、デフレ不景気で政府が債務を絶対値で減らしつつ景気を維持する方法を説明しろ

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    何十年と議員やってるお前らのせいだろ
    責任者引き連れて政界から去れ

      • 匿名
      • 2025年 6月 02日

      つまり何十年も当選させたお前らが責任を取るってことですね
      お前の年金もったいないから吊れよ

        • 匿名
        • 2025年 6月 02日

        本当それ。選んできたのは自分たちなのに、なんでみんな被害者ヅラしてるんだ?

          • 匿名
          • 2025年 6月 02日

          ここ二、三年の間に帰化した人たちだから、かな?

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    若者や赤子を踏みにじって
    うんこするだけの老人の寿命を延ばすことに全力を捧げる日本国じゃ
    どうやっても上がり目なし

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    国の財政を管理することを国民から委託されてるのが議員だろ
    自分たちの無能の結果じゃねーか辞めちまえ!

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    はやく下野して自民党解体されてくれ
    また廃の中からやり直そう

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    下げるのは罪務省職員の給料だろ
    日本が経済成長できない最大の理由は、罪務省が「PBの黒字化」と言う世界の常識からあり得ない馬鹿げた目標を掲げて緊縮財政を続けた結果だからな。

      • 匿名
      • 2025年 6月 02日

      世界の常識からあり得ないは草w
      どこの国も意識しとるわ

      • 匿名
      • 2025年 6月 02日

      給与をあげてもいいと思ってる
      ただし、定期的に国会で財務省の有り様を審議して、
      場合によっては人事の刷新も容赦なく行なうならば
      あそこだけは、身分を固定してちゃ有害

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    国力を下げよう日本を貧乏にしようとコツコツ頑張ってきた成果が出ましたね
    満足ですか?

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    いきなりギリシャより財政が悪いとか言ったりとか
    利上げするのをほのめかしたりする議員とかいたらそりゃ売れなくなるよなって話で

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    支出を抑える努力もせず税収を拡大させ続けてることについては何も言わない時点で信用するに値しない

    特に子ども家庭庁に7.3兆円もつぎ込んでおいて、
    目標出生率は特に立ててませんとかアホの極みやで
    何のために存在してる省庁なのか

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    お前ら無能に真実を伝えても無駄 でも、お前ら無能も政治家に対して何の力もないから鳴くだけ win-winの構図

      • 匿名
      • 2025年 6月 02日

      選挙で財務省と対決できる政治家を通せば、かなりの力にはなるが、
      敗北主義者とか、冷笑家を気取ったインテリもどきが邪魔するんだよなw

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    政治家が国益を損なうような発言するのってどうなん?

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    お前らが口先介入で信頼損ねてるんだろが
    「ギリシャ並」とかさぁ

      • 匿名
      • 2025年 6月 02日

      この短期間でそんな影響出るわけないじゃん
      出るとしたら安倍政権の頃の統計ミス()みたいなのだよ

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    クレジットデフォルトスワップで儲けられるじゃん

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    評価は昔から低かったような。
    それは利率が低すぎるからという理由だけど。

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    「消費税増税は国際公約だ!」「増税しないと日本の信用が落ちる!」
    という左翼の反安倍増税運動を思い出させるフレーズだ
    財務真理教は左右に浸透しとるな

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    海外の割合が一時期増えてたけど今違うんだろ?

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    ギリシャよりあぶねえとか首相が言うからだろうが!
    マッチポンプで減税回避しようとすんなよ!クソ内閣!!

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    >だったら公務員の給与下げろよアホ

    そんな事をしたところで焼け石に水やろ
    日本の場合はもう経済的にも技術的にも人口増加率的にも世界から「あいつはもう駄目だ、時間の問題だわ」という目で見られた結果の通貨安と債権の信用低下やからな

      • 匿名
      • 2025年 6月 03日

      焼け石に水ってことはないよ
      昇給抑えてボーナスカットするだけでかなり違う

      • 匿名
      • 2025年 6月 03日

      国家公務員約59万人、地方公務員約280万人
      ボーナスを50%カット、昇給を1%に抑えるだけで年間約2兆6,246億円

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    庶民の給料から5割も税金と社会保険料取ってる国が財政健全化するわけがない。

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    こんなゴミジジイの言うことを真に受ける馬鹿老害に延命治療など不要
    国家を滅ぼすがん細胞よ

    •  
    • 2025年 6月 02日

    実際債券下がりっぱなしだけど、現時点なら、インフレ傾向だから債券が不人気なだけでしょ
    国債単独の利回りだけ見て都合の良い結論に使うなよ

    • 名無し
    • 2025年 6月 02日

    国債の評価が落ちたのは自民党の責任ではないでしょうか。それを落ちた・落ちたと言っているだけで改善する気もない自民党。本当に自民党政権は終わるかもしれませんね。悪運が尽きたということです。

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    日本程度で国債の信任が云々なんてのは論外だし、そもそもコアや期待ではインフレ足りてないんだから何の問題にもならない
    不安を煽るだけのザイムしぐさには飽きたよ

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    トランプと一緒に自民党もタコになるのかい

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    なぜ国債の評価が落ちるか?
    →利上げできないから
    なぜ利上げ出来ないのか?
    →利上げ出来るほど日本経済は強くないから
    日本経済を強くするにはどうすればいいか?
    →消費税減税する

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    無駄遣いしまくっててなに言ってるんや??
    頭腐ってるやろ。

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    そこまで落としたのは何処のどいつだよ
    国際的信頼の前に国民の信頼は底ついてんだよゴミ野郎

    • 匿名
    • 2025年 6月 02日

    国債価格の下落が看過できないなら、国内インフレ率に見合った金利を払えよ
    日本国債の信用力低下の原因は、食料インフレ率が前年比10%なのにいまだにデフレ脱却してないとか言い張って低金利を続けている無能日銀のせいだろ

    • 匿名
    • 2025年 6月 03日

    国債で補填しないなら増税しかない
    要は増税しようって言ってるんだよ

    日本国債は主に国民が買うから日本国民の資産となる
    要は政府がマイナスで国民がプラスになるだけ
    でもこいつらはあろうことか逆に国民から金巻き上げたいわけだ
    勝手に中国企業に1兆円とか献上しておいてそれを日本人の財布から補填しようとしてる

      •  
      • 2025年 6月 03日

      最早明らかに CCPの下僕に成り下がった既成政党

      新しい党に政権を担わせるしかない

    • 匿名
    • 2025年 6月 03日

    増税だけでなく、介護施設潰しもやっとるで。こないだの介護職の給料上げたらそっち行く人増えても困るとか、石破も建築、農業、物流に氷河期世代をとか言ってて、ああ、そういう事ね。待遇上げずに干からびて経営者が悪いにしたいんだろなって分かった

    • 匿名
    • 2025年 6月 03日

    つまり増税がしたいんだな。その前に支出を減らす努力をしろよ。

    • 名無し名無し
    • 2025年 6月 03日

    そりゃ総理と財相がギリシャ以下だと宣言すれば当然だろアホなアボジ森山さん

    • 匿名
    • 2025年 6月 03日

    安倍政権の頃は国債金利0.1%だっただろ?
    岸田-石破政権で3%以上になったんだから、責任はおまえらにある
    どうして森山は他人事のように言ってるのか?ほんと無責任だな
    つかギリシャを見習って公務員の削減、年金のカットをさっさとやれよ

    • 夕雁
    • 2025年 6月 04日

    森山 屋根屋の褌(ふんどし) 財務省の風向きを見て 梯子を上り下り
    半島の血筋でなので 『江戸梯子乗り』は無様…

    • 匿名
    • 2025年 6月 04日

    そら利上げするって言ってて売れるわけないだろw
    もう利上げするな

    2024の一次所得が41兆円でそのうち3割12兆円くらいは還流されて円需要があるんだから、気にせず発行しろよ
    円高になっちゃうぞ

    最近国債発行絞り過ぎたせいで景気が悪くなり始めてるんだよ

    • 匿名
    • 2025年 6月 06日

    だったら公務員関連の経費減らせよ
    増税しますとは言う癖に、自分達を含めた行政人件費削減については何一つ具体的な提言をしないから批判されるんだろうが

    • 匿名
    • 2025年 7月 06日

    バフェットが大株主の格付け会社の言う事を信用する奴なんていない

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る