1: 2025/06/10(火) 23:16:43.59 ID:EeCCOwUt9
自民党は9日、夏の参院選の公約に物価高対策として国民1人当たり数万円の現金給付を盛り込む方針を固めた。財源は税収の上振れ分を活用する方向だ。所得制限を設けるかどうかは今後詰める。所得制限を付けない場合は、受け取りを辞退できるようにする案も出ている。
複数の党幹部が明らかにした。自民の木原誠二選挙対策委員長は9日、静岡市で講演し、「即効性、実効性のある給付を検討したい」と述べた。迅速に給付するため、マイナンバーと預貯金口座をひもづけた「公金受取口座」を活用する案も浮上している。
一方、石破首相(自民党総裁)は同日、2040年に日本の名目国内総生産(GDP)を1000兆円まで引き上げる目標を参院選公約に掲げるよう党幹部に指示した。国民の平均所得の5割以上上昇も盛り込むよう求めた。
首相は同日、同党の森山幹事長や小野寺政調会長らと国会内で面会し、その後、首相官邸で記者団に「参院選における1番目の公約に掲げることを指示した」と明らかにした。「強い経済の具体的なイメージを国民と共有したい」とも語った。24年度の名目GDPは616・9兆円で、1000兆円は約1・6倍の規模となる。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250609-OYT1T50140/
6: 2025/06/10(火) 23:18:41.99 ID:mrdXKXWI0
円の価値落とせばあっという間だよ
7: 2025/06/10(火) 23:18:43.32 ID:J0cFgINq0
国民から徴税した金の一部を返金するだけで政府を評価して投票する奴がいるんだからお手軽だよな
8: 2025/06/10(火) 23:19:38.20 ID:dxBIaG5r0
所得5割増で物価5割増、なんか得ある?
23: 2025/06/10(火) 23:23:19.63 ID:rMDdCgiB0
>>8
預金の価値が下がる。
101: 2025/06/11(水) 00:02:05.88 ID:DPUoMf6w0
>>23
どこが得なんだよ
139: 2025/06/11(水) 00:15:23.42 ID:goay8cMO0
>>8
借金が実質目減りする
840: 2025/06/11(水) 03:39:19.07 ID:Sel1Hx1w0
>>8
円が強くなって底辺外人が旅行に来なくなる
結果治安面の懸念が払拭される
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749565003/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
15: 2025/06/10(火) 23:21:00.72 ID:BDA3lNA30
バラマキより実質賃金の低下をどうにかしろよ
底に穴の空いたバケツに水を注ぐのと変わらんだろ
18: 2025/06/10(火) 23:22:28.66 ID:C68y5gd00
いらんわ
党の人気取りに税金使ってんじゃねーよ
辞任して鳥取に帰れゴミクズ
20: 2025/06/10(火) 23:22:35.03 ID:GNthX0ic0
有権者を馬鹿にしてるな
22: 2025/06/10(火) 23:22:59.31 ID:BDA3lNA30
安易な減税はポピュリズムだのと言ってたけど
これこそポピュリズムの極致だろ
減税できないならバラマキもやめろよ
24: 2025/06/10(火) 23:23:29.53 ID:rSNg5P/D0
反対せず素直に貰っとけ
正直になれ
非課税者はこの公約を歓迎する
26: 2025/06/10(火) 23:23:32.15 ID:r5GTGuvK0
これを普通は買収と言います
しかも自腹は一切切らない汚い買収だよ
34: 2025/06/10(火) 23:25:17.09 ID:LIB3eDKa0
貰えるもんは貰っとくけど自民には票入れないよ
38: 2025/06/10(火) 23:26:07.56 ID:bWBPsQi60
15年後に給料増えてても、氷河期世代は定年してるぞw
氷河期くやしいのうw
835: 2025/06/11(水) 03:34:46.86 ID:wTspGohM0
今までの経緯から自民じゃないと国会は回らないってのは明白だからな
838: 2025/06/11(水) 03:36:47.17 ID:5MF9UnYw0
自民・公明は現役世代の敵!
842: 2025/06/11(水) 03:40:15.24 ID:XXhUU7hq0
ならとっくにやれよ 選挙目当て笑
昭和かよ
843: 2025/06/11(水) 03:40:35.76 ID:EcsiCuKp0
またバラマキかよ
撒くほど金があるならはじめから税金で取るんじゃねーよカス
844: 2025/06/11(水) 03:40:41.04 ID:oO8uz7G20
さっぱり結果が出てない自公政権が所得5割増しとか言っても
誰が信じるんだw
847: 2025/06/11(水) 03:41:34.66 ID:XXhUU7hq0
>>844
老人が信じる
846: 2025/06/11(水) 03:41:31.67 ID:/eqCzB7p0
所得やGDPなんて約束できないことは公約しなくていい
物価や税金とかはできるだろうけど怪しい
現金給付10万円を毎年やるって言えば投票するよ
848: 2025/06/11(水) 03:41:58.71 ID:oO8uz7G20
いやー もうちょっと増税したら
所得5割増しになるんすよーって
もうちょっと突っ込んだらこの台出るんすよー
だから金貸してくんねっていうパチンカスと変わらんw
867: 2025/06/11(水) 03:48:49.44 ID:0KywGsZj0
はいインフレ
現金握りしめてる奴は悲惨な事になる
868: 2025/06/11(水) 03:49:00.19 ID:HVRD3mN00
これ本当にやってくれる?
もし本当なら自民党に投票する
俺は無職氷河期だから氷河期支援プログラムにも期待してるちょっとだけ
897: 2025/06/11(水) 04:00:10.23 ID:HVRD3mN00
迅速に給付するため、マイナンバーと預貯金口座をひもづけた「公金受取口座」を活用する案も浮上している。
別にいいけどわいマイナカードつくってないので配慮よろしくね
898: 2025/06/11(水) 04:00:11.76 ID:6untXkGi0
10万あっても足りないんだよ
物価が1.5倍は上がってるだろ
899: 2025/06/11(水) 04:01:38.80 ID:HVRD3mN00
>>898
ほんとだよな
もっと配ってもらわないと
こっちは金持ち連中みたく贅沢してるわけでもないのに
901: 2025/06/11(水) 04:02:27.06 ID:0FjZ9itg0
え、今じゃないの?
なぜ今すぐやらんの?
皆今苦しいんだよ
今でしょ!
908: 2025/06/11(水) 04:04:23.85 ID:HVRD3mN00
>>901
準備とか時間かかるんでしょ
自民が選挙勝って他党を納得させる必要もある
勝ってもやらなかったら怒るけどね
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
子ども家庭庁を解体して独身税とガソリン暫定税率と消費税と森林税を無くして厚生年金の国民年金への流用なくしたら自民党に投票してやってもいい
先に払わない時点で、やるやる詐欺。下痢ゾーの頃からの自公維新の十八番。
みんなで滅びようぜ
3.5%ぐらいのインフレを続ければなるけど、続けるには気持ち高いんだよね
いい加減本気で許せなくなってきた
自分の身は自分で守るから余計なことするなゴミ屑しね
はいはい、岸田も所得倍増を公約にして総裁選で当選したけど倍増は2倍の事ではないとか訳の分からないことを言い出して無かったことにしたよね
ま~た検討検討・・・で終わるんか?
2040年には国民所得5割上昇とか言うけど・・・
中国に国ごと売るか侵略されて中国人化して達成とか言う落ちな気がするんですけど・・・
2040年まで日本が無事残っとるとは思えんのよなあ
頭ファンタジー過ぎだろそれは
国内の出生数は、令和5年で約73万人、
令和6年で約69万人と減少中
国内の中国人数は、令和4年で約76万人、
令和5年で約82万人と増加中
中国の留学生には総額1000万円を給付して、
日本の学生には奨学金という貸付をする自民党
中国だけに10年ビザを発行する自民党の外務大臣
中国の土地は売買できないが、中国人による日本国内の
土地売買になんら規制しない自民党
ほぼ無条件で中国人に免許を与える公明党
中国による発電事業の参入を推進する維新と自民党
等々、実施されていますが15年後の日本はどうでしょうか
アホな有権者が気付いて保守政党に投票するまで
日本は持ちこたえることができるだろうか
どの様な政策を行えば実現可能なの?
政策も一緒に公表しないと絵に描いた餅、選挙が終われば誰も覚えていない。
石破さん言うことコロコロ変わるよね。
公約を掲げて当選したからと言って、公約を必ずしも守らなければいけないわけではございません。
なんて言ってた人がいたよね?ね?
たった1回だけ3、4万円貰ってどうしろって言うんだ?
相変わらずやる事ズレてんな
そう言う子供だましはいらん
公約として議員報酬年400万以下にするなら投票してもいい
それと財務省解体な
普通に働いてる人はどうせまた貰えないんだろ?
お前らアホやろ
お小遣いだけ貰って7月の選挙は別に投票するのが礼儀やぞ
進次郎の米対策すらマッチポンプなのにこんなのに騙される雑魚おる?
日本人は我慢強い
暴動起きてもおかしくない
給付の前に害人入れるのやめたら
つかこの30年、ケチらず財出してたら1000兆円って達成してたのでは?
すべて絵に描いた餅で終わりそうで草
子ども家庭庁を廃止するだけで十分対策になる
騙される情弱に辟易するわ
石破は今後の金利は8%になるって言ってるようだな
こいつの経済音痴は凄まじいものだ
住宅ローン利用者は変動金利が8割、バブル崩壊の二の舞いになるのは確実
市場に不動産がでてきて価格も暴落、もちろん株価も暴落
こんなアホはさっさと参議院選挙で大ダメージを食らわして退陣させるしかない
まじめに日本の劉禅だよ。
補佐官と言う名の宦官にいいように転がされている。
もう幼稚園児と言っていいレベルの低さ。
小泉以降こんなのが日本をかじ取りして国富が削り取られて国力がそがれ続けている。
まあ有権者の自業自得なんだけどね。
特に給付や補助金欲しさに自民党に投票し続ける世界で一番バカで愚かな日本の貧乏人有権者どもの。
行政サービスが劣悪になっても如何に税金が安いかが日本経済浮上の一番の要だというのにだ。
金もらえない奴が損してるだけだしそもそも取るんじゃねえよ
このゴミカス国賊ツボカルト共ってまじで何もしないゴミ以下のクズかよwww
一人2万だってよ・・・バカにしてんのか?
今更なにをしようと今回は自民以外と決めているので
俺には意味のない政策だよ
極端な話だけど3万円納税して3万円給付されるってだけの話だよ。
財源が行革で捻出で無いとなんら経済効果は表れない。
こんなポンコツゴミ政策ばかりで年収3000万だからね。
財政を火だるまにして下賤は重税に蠢き喘いでいる。
少なくとも議員報酬は今すぐ半減。
地方公務員と外郭団体職員も同様。
何の経済価値もない裏方が富裕層でふんぞり返っている異常な現実。
公僕の高すぎる報酬がお前ら下賤の不幸の全ての源泉なんだぞ。
給付じゃなくて還元とか言ってる時点で過剰に徴収してる自覚あるじゃねーか
焼け石に水ですらない金バラ撒くぐらいならさっさと減税しろ
消費税なんか0でええやろ
石破「1億人ほど支那人いれたらGDP1000兆とかすぐですから」
名目GDP成長率、年間3%くらいの話だから官僚が挙げてきたまともな数字だと思うけど、それでも積極財政と金融緩和してインフレ率を2%くらいに維持しないと難しいだろ
このまま行くと来年のインフレ率0%とかになりかねない
普通に減税しろよ
金ばらまくのにも金かかるんだぞ
やってもやらんくてもクソofクソ
これをばら撒きっつーんだよ
無能なお前ら全員首を括ればその分お金浮くからそれ財源にしろよ
毎月 選挙やって下さい バラマキ賃上げ でも自民党に投票しません