【悲報】最近の10代、このUSBを偽物扱いしてしまうNEW!
【画像あり】アニメ界に「反ルッキズム」の流れかwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】ヴィレッジヴァンガード、81店舗を閉店へNEW!
元テレビ東京アナウンサーが交際相手に求める年収が103万円であると発言し話題にwwwwNEW!
【画像あり】ビッグマックさん、なんか小さいNEW!
【悲報】パチ●コ業界に激震、幸手チャレンジャーが休業NEW!
【報道特集】『日本人ファースト』差別用語を使わず差別・排外主義を煽る効果 女性アナ「あ...NEW!
【ウマ娘】新衣装「アイネスフウジン」NEW!
【速報】1年に1度のAmazon超大型セール残り2日 売れてるセール品の公開で殺到、裏...NEW!
韓国人「日本3軍に敗れた中国サッカー、衝撃の自画自賛『0-2敗ならそれでもいい活躍だっ...NEW!
【サッカー】韓国人「先発全員交代した日本、中国に2-0で完勝···15日、宿命の日韓戦...
【東アジアカップ】韓国人「日本が中国を2-0で完勝!全員2軍でも勝利した日本と優勝決定...
株主優待のために株を買う
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06(月) 23:36:38.82 ID:A9OQu1Aq0
株の事、何にも知らなくても買うだけなら損はしないよね?
で、どこがいいの?
で、どこがいいの?
7: 2025/07/08(火) 00:00:00.000 ID:amazon
★アマゾンプライムデー7/11(金)スタート→会場
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
2: ● 2013/05/06(月) 23:37:01.93 ID:g2y8SKCP0
JAL
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06(月) 23:37:04.95 ID:MlFNojAS0
買ったときの額より下がれば損をしている
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06(月) 23:38:58.31 ID:A9OQu1Aq0
>>2
すまん。
できれば20万以下の安いところでお願いしたい。
すまん。
できれば20万以下の安いところでお願いしたい。
>>3
そうか。でも大損はしないよね?
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06(月) 23:38:00.85 ID:sVJmxkIo0
ゲオ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06(月) 23:38:32.59 ID:DGKjWHnx0
配当利回りが5%くらいの銘柄買っておけば良いのに
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06(月) 23:41:11.24 ID:A9OQu1Aq0
>>4
ゲオとゼンショーはいいかなと思ってる。
ゲオとゼンショーはいいかなと思ってる。
>>6
利回り5%って優待関係なく配当金くるとこって事?
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06(月) 23:42:21.76 ID:DGKjWHnx0
>>12
そゆこと
そゆこと
中間、期末年2回や四半期配当とか
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06(月) 23:43:34.01 ID:A9OQu1Aq0
>>13
thx。調べてみる。
thx。調べてみる。
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06(月) 23:44:04.37 ID:a7Ix3iVX0
関西住みならJR西日本の株主優待が嬉しい
奈良県民とか名古屋に行く用事があるやつはJRより近鉄の株買った方がいい
奈良県民とか名古屋に行く用事があるやつはJRより近鉄の株買った方がいい
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06(月) 23:44:06.33 ID:g+AzWl6rP
株主配当ってリスクのわりに得しないと思うんだがどうなの?
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06(月) 23:45:04.71 ID:izzIKWp/0
電車使いまくるからJR買ってみたいけど相当買わないといけないんだろ?
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06(月) 23:46:55.61 ID:eGgLdw/p0
>>18
値動きの傾向が相反する株を組み合わせたりしてリスクをできるだけ下げるんじゃないの
値動きの傾向が相反する株を組み合わせたりしてリスクをできるだけ下げるんじゃないの
株主優待で鉄道の乗り放題パスほしいよう
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06(月) 23:52:02.68 ID:9WqcpFjgO
俺も優待目的で去年末くらいから株ちょっと買い始めた
とりあえず>>1は証券口座作ったのか?あれ結構手続き面倒くさいぞ
とりあえず>>1は証券口座作ったのか?あれ結構手続き面倒くさいぞ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06(月) 23:54:15.27 ID:A9OQu1Aq0
>>27
証券口座は作った。
証券口座は作った。
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06(月) 23:54:07.53 ID:g+AzWl6rP
株主優待目当ての人って優待貰える月の手前ぐらいに買う>優待貰ったら株売るってやってんの?
それともずっと保持してんの?
それともずっと保持してんの?
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06(月) 23:55:33.99 ID:A9OQu1Aq0
>>29
俺はずっと持つ予定で買う。
俺はずっと持つ予定で買う。
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06(月) 23:55:52.56 ID:eGgLdw/p0
優待もらった後に放出されて値下がりするのを狙ってる
本当はあべしのせいで高騰してるのが収まるのを待ちたい
本当はあべしのせいで高騰してるのが収まるのを待ちたい
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07(火) 00:05:36.91 ID:w6RF/TKe0
阪急阪神ホールディングス31,000株で阪神乗り放題やで
いま622円/株だからざっと2000万円か…
1,000株あれば阪急阪神全区間を4回乗れるけど1回1000円も出せば乗れるしな
いま622円/株だからざっと2000万円か…
1,000株あれば阪急阪神全区間を4回乗れるけど1回1000円も出せば乗れるしな
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07(火) 00:08:33.88 ID:Sp9yUE/3P
オリエンタルランドは半年ごとにディズニーランド一日フリーパス券くれるぞ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07(火) 00:09:41.66 ID:Kk3YdHgj0
半年に1回ねずみに行ける距離じゃないw
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07(火) 00:11:45.70 ID:w6RF/TKe0
6,200円の商品券をくれると考えるんだ
金券ショップで売れば多少割合下がるが現金化できる
金券ショップで売れば多少割合下がるが現金化できる
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07(火) 00:22:07.52 ID:Sp9yUE/3P
キャンドゥは1株200000円で半年ごとに2100円分の自社商品券らしいぞ
でもこれくらいだと、ビックカメラのほうが良いか
でもこれくらいだと、ビックカメラのほうが良いか
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07(火) 00:23:51.71 ID:wYYaql720
>>49
キャンドゥもってるけど品揃えがよろしくない
キャンドゥもってるけど品揃えがよろしくない
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07(火) 00:31:28.78 ID:o4G3fV1FP
マクドナルド優待狙いで2000円の時に買って放置してたけど、今2900円超えてんだな
500株あるけど、売り時?
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07(火) 00:37:05.04 ID:IQFcEPN20
>>54
優待確定したらすぐ売る。少しでも遅れたら大損
そのリスクを避けたいなら今すぐ売る
普段からマクドナルド利用するならこのまま保有でも良いと思います
優待確定したらすぐ売る。少しでも遅れたら大損
そのリスクを避けたいなら今すぐ売る
普段からマクドナルド利用するならこのまま保有でも良いと思います
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07(火) 00:39:54.57 ID:o4G3fV1FP
>>57
そっかー
もう二年くらい持ってるけど、最近店舗いかなくなったし、次の優待確定したぐらいで売ろうかなー
そっかー
もう二年くらい持ってるけど、最近店舗いかなくなったし、次の優待確定したぐらいで売ろうかなー
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07(火) 00:43:45.31 ID:Sp9yUE/3P
ANAも良いな。1000株200000円で、半年に一回、飛行機運賃半額券。
金券の価値は時価で4000~10000円くらいで揺れてるけど。売ってもそこそこ美味いな。
金券の価値は時価で4000~10000円くらいで揺れてるけど。売ってもそこそこ美味いな。
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07(火) 00:50:53.58 ID:w6RF/TKe0
10000円で売れれば年10%だと…!
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07(火) 00:52:55.32 ID:QZlHBDqu0
>>62
20万でそんなもらえるの?
20万でそんなもらえるの?
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07(火) 00:53:15.52 ID:w6RF/TKe0
投資の利回りを考えるならこういうところまで考えておかないとダメだな…
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07(火) 01:03:37.59 ID:s2pOQ6VXT
バフェットもそういうところ考えてゴールドマンサックスの株をリーマンショックの時に抜け目無く買ったらしい
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07(火) 01:20:52.86 ID:s2pOQ6VXT
調べ直したがリーマンショック前にバフェットは永久優先株と言う物を買ったらしい
他にも色々なプレミアムが付いたみたいだから確かにお買い得だな
他にも色々なプレミアムが付いたみたいだから確かにお買い得だな
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07(火) 02:02:18.63 ID:WLG6ppmz0
銀行に預けて利息貰うのとどっちがいいだろうね
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07(火) 02:03:06.97 ID:s2pOQ6VXT
常識的に考えて一般人は銀行に預けてた方がいい
日本人ほど投資がど下手糞な民族もなかなかいない
日本人ほど投資がど下手糞な民族もなかなかいない
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
一般的な語呂合わせとともに、このようなやり方も応用してみる価値はあるかもしれません。