FX2ちゃんねる|投資系まとめ

長期国債金利が急上昇するとどうなるの?

1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/06/03(月) 08:51:14.11 ID:???
“出だし好調に見えた”アベノミクスだが、ここにきて早くも金融市場で不安定な現象が頻発している。
そのひとつが長期国債金利の急上昇だ。

長期国債金利が上がると何がマズいのか? 

長期国債とは償還期間が1年以上の国債を指すが、一般的に重要視されているのは10年物の国債だ。この金利が住宅ローンなどに代表される長期金利の指標になるためだ。

また、基本的に、国債の信用度が高ければ安い金利でも欲しい人が多くなるので、金利は低くなり、売買価格は上昇する。これが金利の上下するメカニズムだ。

国債の信用度とは、まさに国の信用度とイコールだ。日本の場合、借金だらけで財政は火の車だが、国民が持つ貯金や金融資産の合計が国と地方が抱える借金額を上回っているため、まだ信用度が高く、金利が低く維持されていた。

そこに日銀の黒田総裁は「異次元の金融緩和」の目玉として、市中にある国債の7割を日銀が買うと宣言した。これは需要が供給を大きく上回ることを意味するから、国債の価格は上昇し、金利は下がったのだ。

実際、黒田総裁が国債の大量購入を公式発表した翌日の4月5日には、
長期国債の金利が一時、史上最低となる0.315%を記録した。

それなのになぜ今、長期国債金利は急上昇し始めたのか? 某大手外資系金融機関のエコノミスト、T氏が解説する。

「長期国債の金利というのは、マーケットが数年先までのリスクと期待を判断して決まるんです。
4月4日に市中の国債を7割購入するという具体的な数字を発表する前から、黒田さんは異次元の金融緩和を断言していました。だからマーケットはすでに期待を織り込み、国債価格が上昇を続け、金利は下落していた。4月4日の発表直後に価格が急騰したのは、弱気な投資家までもが後追いで買いに走ったからです。日銀が買うと明言したので、リスクが完全になくなりましたからね。
そうして4月5日には史上最低金利を記録したのです」

だが、同日には投資家たちの動きに早くも変化が見え始める。(※続く)

no title

http://wpb.shueisha.co.jp/2013/06/03/19510/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



2: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/06/03(月) 08:52:20.54 ID:???
>>1の続き

「いち早く日銀の異次元緩和実行を確信して大量の国債を買っていた投資家たちは、高値がついた4月5日から早くも売りに転じました。アベノミクスは2%の物価上昇を目指しているのですから、そのうち金利も上昇するのは明白です。そうなれば国と地方自治体が抱える1000兆円以上もの借金の利払い費も膨れ上がり、日本は財政破綻へと突き進むという予測が世界の常識です。

日本政府は国債を償還できなくなるリスクが高まり、国債価格が暴落するかもしれない。だから外国人投資家たちは、さっさと利益を確定させて危ない日本国債を手放したいのです。最後まで日本国債を抱えて貧乏クジを引くのは、日本の金融機関と日本人の一般投資家ではないでしょうか」(T氏)

マスコミによる“アベノミクス礼賛”の声と反比例し、日本経済における海外投資家からの信用度は下落し続けているとT氏は言う。

「アベノミクスが始まって間もないこの時期に国債金利が上昇しているという現象は、日本の長期国債の信用度がすでに下落し始めたという証拠です。世界のマーケットは、アベノミクスで日本経済が復活する可能性よりも、日本が財政破綻する確率のほうが高いであろうと読んでいるのです」

一時は1万5000円ほどまで上昇していた日経平均も、連日乱高下を繰り返している。
これが崩壊の始まりでなければいいのだが……。

3: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 08:54:29.28 ID:1Q9OC9aI
副作用も何も
インフレターゲットにしてて、
金利が上がらないわけないじゃないですかwwww

4: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 08:58:19.84 ID:tzeKDf5W
2%のインタゲでなんで2%以上の金利がつかないんだよwww

5: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:00:39.91 ID:Z+q6FEmT
覚せい剤を止めたり、禁煙をして健康体になろうとする時の
禁断症状みたいなもの。

6: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:00:45.59 ID:qS5nr1D3
それならなんで円高になってんの?
崩壊の始まりなら105円近辺になってないと。

9: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:05:35.00 ID:w9xuG58V
黒田が本気かどうか疑われ始めてる
当人はビビッて身動き取れないんじゃないかな・・・

10: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:06:25.04 ID:yg7URjhx
インフレになれば国債の金利上がって当たり前じゃなかったっけ?
この記者何も調べる能力がないってことで間違いなさそうだな。

11: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:12:22.55 ID:iUhGSP0j
1%の金利上昇だけで10兆円の歳出増
金利上昇は要注意

12: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:13:25.74 ID:tzeKDf5W
>>11
注意って言ったって金すればインフレになるって日銀が言ってるんだから
日銀が責任持てばいいだろ

18: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:20:56.55 ID:iUhGSP0j
>>12
日銀がすでに日本国債の1割持っちゃってるから
流動性が乏しくなって利回り乱高下してるんだろ
持ちすぎると財政ファイナンスと言われてギリシャ化するぞ

20: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:24:14.06 ID:tzeKDf5W
>>18
お前馬鹿だろwww
流動性がないのが問題じゃない

13: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:14:25.08 ID:7ymKEkIl
言ってることは分かるけど、極端な考え方だね。

14: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:16:54.75 ID:tzeKDf5W
日銀、消費税増税のため2年2%のインフレターゲット、物価に責任を持つw

国債の金利上昇

日銀、金利を抑えるために金融緩和

国債金利上昇

「長期金利の急激な高騰を防ぐのは、政府が財政再建に対して毅然(きぜん)たる姿勢と、
ロードマップを持っていること。骨太方針の中でマーケットに示すことが責任だ」

消費税増税www

見事な自作自演www

盧溝橋事件も日本軍の自作自演だろうと確信したwww

15: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:19:02.71 ID:OXYqXy0B
自国通貨建て内債方式での国家財政運営で、
どうやったら、デフォルトするんだよ? 日銀が国債買取るだけだろ。

41: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:47:12.54 ID:hMpJx2ed
>>15
こういう人って、大半はアフィブログを鵜呑みにしているだけなんだろうけど
本気の人はゼノンの逆理とか理解してなさそう、定量的な考え方が苦手というか
いくらでどれだけ買い取るの?政府はいくらでどれだけ国債発行するの?

16: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:19:12.02 ID:KW7KHwPX
当然の結果だけど副作用と言う事であたかも悪い影響を与えてるかのように言う卑劣な行為

17: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:19:24.57 ID:ioN2tMgw
因みに今ドル買過去6年で最高額なw。
ここで円買仕掛ければ何が起こるか解るよな?
見事なまでの日経爆発(超割高)になるぞw。
面白いw。

19: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:23:58.73 ID:bS0Nd1xg
出だしってw

ただの期待だけだから

最初からアベノミクスなんてただの無謀ナ楽観主義

21: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:24:27.09 ID:ioN2tMgw
イヤマジでここで円高に振れたら笑えるww。
HF死亡な上に日本株高値で掴んだ奴も死亡w。
ついでにアベの無能さも露呈w。
リーマンショック超えるかもwwww。
因みにオレはAUDショートした。

22: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:26:06.62 ID:tzeKDf5W
俺もドル円ショートしてる
ストップロス巻き込むと思ってるんだけどwww

23: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:27:44.25 ID:CCQJcQw4
安倍総理大臣への中傷は集英社だね

24: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:28:46.46 ID:ioN2tMgw
だってHFドル大量買してるけどここでもし婆南京さんが利上げしたら
ダウ落ちるしどこにもドルの行き場所が無いw。
となると円が買われるが今度は日本株も売られるw。
日本株⇒超割高株へ。っていうか割高なんだけどw。

26: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 76.7 %】 2013/06/03(月) 09:32:17.95 ID:JwIsm80E
  
つか、経済成長期の兆しじゃねぇか
いい事を悲観的に書くなんてクズもいいところ

金利が低くないと経済が成長しないと思うなら、高度成長期の最後の方でバブルの前の長期金利8%とかどう説明するんだ?
円高とバカ騒ぎする連中も、200円時代の話をすると黙るしw

28: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:33:36.95 ID:hB6uCQPy
なんで他国の金利動向も同じグラフに出てこないんだろね。
まぁ言わずもがなだけど。

31: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:35:56.18 ID:SdZU/App
円高、デフレ状況下のつい2年前も、10年物国債金利が1.3%ってのもあったんですけど?

33: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:37:43.67 ID:ioN2tMgw
えっそりゃバブル前までは(というか1997辺りまで)所得増があったから。
ソ連という仮想敵国の中で適当に経済成長だけしてりゃいいやみたいな
もんあったし実際白物とか,そういう時代だから。今白物とか誰も買わんし。
『ライジング・サン』とか言う映画が出来てジャップがアメリカの製品を
より精緻に安く作って売るからジャップ死ねみたいな映画が出来たのもその頃。
全て上方向に向かっていたから。だから長期の期待率も高い。今は…無いw。

35: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 76.9 %】 2013/06/03(月) 09:39:41.30 ID:JwIsm80E
  
長期金利が低い方が借り易いのは子供でも分かるが
借り易い≠経済成長、企業投資
ではない
もしそうなら、ゼロ金利政策の時なんか高度成長期以上に成長や投資増えたはずだろ?
実際は、そう言う事は無かった
つまり、金利云々じゃないんだよ
将来を好感するなら金利が上がるのは、高度成長期に実証済み(`・ω・´)

36: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:40:18.14 ID:k2+UnHbp
wwwwwぐばばばばwwwwあっほうwwwwwwぐばぎゃばばあwww

37: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:42:33.72 ID:ioN2tMgw
えっ。嫌長期に経済成長率が見込めそうなら金利は高くなるだろ?w。
だって企業が設備投資見込めるんだから銀行も高く貸せる。
逆にそれは自国が強くなる事だから円は買われる。
高度軽罪成長期のデータは全てそう。今は… まあアベ支持派は頑張れww。

42: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 76.9 %】 2013/06/03(月) 09:47:28.01 ID:JwIsm80E
  
歴史は繰り返すと言うが、過去の例を見ても景気の見通しが良くなってくると、自然にじわじわと金利は上がる(政策とは関係なく)
逆に、金利引下げは政策的意味合いが強く、ゼロ金利政策はそれの最たるもの
そんなのに一喜一憂するのではなく、根本的な経済政策を進めて行けばいい

43: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 09:48:44.67 ID:ioN2tMgw
今はどこもかしこも無理矢理先進国が金利低下させてるので新興国とかが
軒並み低調。ローマ法王が批判してたよなw。無理なもんは無理だから。
カネじゃぶじゃぶ流すなっつーの。w

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 03日

    なぜか海外や過去の日本は見えない知らないで、屁理屈こねてる奴が思いのほかいてワロタ。

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 03日

    長期で0.9%とか低すぎなんだがwwwちなみに韓国は長期はおろか短期まで3%付近だからwww

    • 名無しさん
    • 2013年 6月 03日

    外国人投資家というのは合理的で日本人投資家よりしたたかなんだよ。
    だからリスクに敏感で少しでもそういう材料があれば利確売りする。
    で、また期待感が拡がったらそれを元手に買うんだろ。
    2%のインタゲ設定してるんだったら名目金利が上がるのは当然だ。
    物価が上がる=名目成長率が増えるって事だからそれに伴って税収も増える。
    はっきり言って、今、国の財政がきついのは当たり前のことなんだよ。
    なぜなら爺婆が多すぎるからだ。
    だから早い話デフォルトになるリスクさえ避ければ幾ら借金したっていい訳だ。
    このピークを乗り切れば、社会保障費、歳出は確実に減っていく訳だし、そうなれば
    国債発行額も減っていく。
    こうなれば財政再建成功だ。
    それより春闘とかベースアップとか聞かなくなったけど何故なんだ?
    物価上昇(円安による物価上昇も含む)と連動して賃金・給料を上げてやらなかったら
    消費落ち込むだろ。
    今って会社の一存で決めているのか。
    誰か教えてくれ。

    • 名無しの投資家さん
    • 2015年 1月 06日

    普通は通貨安が進めば公定歩合を上げざるを得なくなるんだが・・・。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る