【朗報】上原亜衣「現役時代はほとんど男性とお付き合いしてない。月25本撮影あるんで、そ...NEW!
【画像あり】アニメ界に「反ルッキズム」の流れかwwwwwwwwwwwwNEW!
【速報】吉野家でバイトテロ発生かNEW!
最高裁「出し子だから詐欺については共謀が認められず無罪?詐欺の共犯以外になにがあるんだ...NEW!
【画像あり】最近の52歳、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像】浴衣女子さん、胸元がおろそかになってしまうwwwwwwwww【他104枚】NEW!
【悲報】中国人のホテル経営者、河口湖で『とんでもない事』をしてしまった結果・・・・NEW!
【日本人ファースト】小池都知事「競い合って排他主義、非常に危険」ひろゆき「都民ファース...NEW!
【ウマ娘】苦労が絶えない女帝NEW!
韓国人「サッカー日本vs中国戦で日本が中国に勝てたのは『運が良かったから』と中国メディ...NEW!
韓国人「私は大谷が歴代最高の野球選手と思う」→「投・打・走すべてトップクラスの選手って...NEW!
韓国人「なぜアメリカで日本の軽トラックが人気なんですか?」→「韓国のKトラックも再評価...NEW!
年金支給開始「68歳への引き上げはあってしかるべき」←このままいけば年金は死後支給がデフォルトになりそうだなwwwwwwww
会長の清家篤・慶応義塾長は終了後の記者会見で「少なくとも67、68歳への引き上げはあってしかるべきだ」と必要性を強調した。
ただ清家氏は、実現するには定年延長など雇用確保と併せた議論が必要だとして「実際の引き上げは後になるとしても、できるだけ早く検討を開始すべきだ」と述べ、中長期の課題として取り組む考えを示した。
◎http://www.at-s.com/news/detail/681485246.html
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
一気に消費の冷や水をかける。みんな防衛に入るから金を使わなくなる。何時繰り返したことか。
庶民が貯蓄に励む→銀行の残高が鰻登り→消費は冷え切っていて投資先無し→
死ぬほど低利だけど無難な国債をひたすら買い続ける→国は散財をする
ここ20年ほどコレの繰り返し…
67、68歳まで働いてくださいかぁ。
若い奴の仕事益々なくなるなぁ
とりあえずバブル期に大穴開けた政治家共の資産没収するところからやれよ
どうせリベートもらいまくって悠々自適な老後を送ってるんだろ?
重大な契約違反というか詐欺だろ
定年年齢の引き上げとリンクしてないと生活困窮者や
生活保護受給者が増えるだけだわな。
年寄りが年寄りを支えつつ、若年失業者も支えなきゃいけなくなるだけだろうに
いままで払った分を全額返せや、ボケ
会議の参加者は、老後の蓄えが万全な人ばかりでいいの?
年金支給カットしても年金保険料は払って頂きます 政府より
そして責任取るやつは誰も居ない。まったくふざけた国家詐欺だよ
いっそ払うのやめて、ナマポにしたほうが遥かにお得
引き上げられることはない
有権者次第で引き上げは阻止できるのである
自民党支持者(おまいら)こそ、率先して引き上げを反対し続ければよいのだ
既に送付されている年金定期便の内容を守らせるのである
廃止したらあちこちに影響でるだろうが
それも辞さない覚悟で
そんなことより物価が下がっていたのに、年金受給額を下げずに多く配り続けてる分を
今すぐ削れよ。
今秋から段階的に2.5%減額されますよ
受給開始年齢前の年金前借もあってしかるべき
賛成
丸損じゃないよ?
遺族年金もあれば障害年金もあるんだから。
まして、若い人にとって65歳まで現役だと言われても、老害そのもの
また、若い人にも雇用の場を失ってしまう。
声を大にして言いたい、官僚主体の年金なんて国家詐欺だ!
納付しないで貯金した方が良いと理解されたら終わりなのに
で、結局生活保護費が増える
成長してた時代なら小さな負担ですんだだろうが
今では払ってる側の負担がでかくてリターンに疑問
もうそれしかないよね
この案なら、消費税10%は喜んで受け入れられるな。
どこかの時点でドカンと税金投入してでもやるべき
死ぬまでどこかの役員になるんだから年金なんて関係ないよ
明らか詐欺だわな、納付した分返してもらおう。
国が若者達に「自分達年寄りの為に死ね」と言っているのと同じだ
今の段階で68歳支給とか言っているようだったら
30年後には72歳支給開始とかなってるから
そうでもない
空き缶拾いすらできないということか…
派遣仕事ならシルバー派遣が結構あるんだよな。
その人達にとっては大切な仕事だというのも解るんだが若い人間の仕事奪ってる形なんだよな。
その状況作っておいて何で出生率増えね~のとか国の担当はマジで馬鹿
そそw
支払わないで済むなら年金を支払わない方が賢い
まともに支払うだけで3000万円の支払い損、
夫婦なら6000万円の支払い超過が発生
日本に定年まで済んだ場合は総額8000万円の支払い超過
夫婦なら1億6000万円・・・・
国が若者を殺しにかかってるとしか思えない
美しい国、日本
1940年生まれ:+3090万円
1950年生まれ:+770万円
1960年生まれ:-260万円
1970年生まれ:-1050万円
1980年生まれ:-1700万円
1990年生まれ:-2440万円
消費税の増税・少子高齢化・支給開始年齢の引き上げ等で
更に世代間格差が開く可能性が指摘されている。
こーゆーずるこいことやるんで
お金がない老人は何処かにまとめて
衣食住だけ与えればいいんじゃないの
ゆとりある老後生活?
出来ないのは何もして来なかった自己責任だろ
>60歳以上の非正規は何処で働くんだw
その年代は年金だけで770万円は得をしてる世代、
税金総額を含めると1500万円程度かな
それだけプラスで貰っといて非正規とか生活に困ってるなら
それは本当に自己責任なんだよ!
今の若年層は年金だけで数千万円、
税金総額で8000万円のマイナスを負担してるのに
自己責任を押し付けられてる
それを覆そうにも選挙権の過半数は
得をしてる高齢者の世代が握ってる
詰んでる
国民年金の支給額が年約65万だぞ、月にすれば6万弱、そこから介護保険とか
差し引いて手元には5万ぐらいしか入らんのだよ
まして、死ねば国民年金なんて遺族補償が殆ど無いような状態
いいよなぁ、厚生年金掛けている人は、毎月20万やそこら
もらえるんだから。
とにかく年金改革で格差を無くすようにして貰いたいものだ
リバースモーゲージを普及させないとな。
結局国が生きる道は
贈与税か固定資産税かどっちかしかない。
贈与税は不安定だから
固定資産税をあげるしかない。
国民年金だけの場合満額で年約80万(税等を差し引く前の額)
年金の納付が年約18万
で、年金を40年欠かさず納付すると約720万
仮に68歳から受けられたとして平均寿命まで12年で約960万か…一応は得する計算にはなるけどなんだかなぁ
4年後からは納付額が年約20万になるから満額納付は800万になるわけか
70歳から受給って事になったら受給額も800万で税金分損することになるな
受給年齢引き上げるんならここらへんをじっくり議論して欲しいわ
完全に破綻してるじゃないか
捕らぬ狸だけど、
預けずに自分で運用するとか。または受給前に死ぬと予測できる疾病などのひとは日々の生活費に使える。
考え方を膨らますと、トントンになるかどうかアヤシいねぇ。
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v’⌒ヽr -、_ ,r v’⌒ヽr ‘ ⌒
// // ///:: < _,ノ`’ 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○’)`ヽ) ( ´(y○’) ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー—--’ |__////
50代で再就職なんて一次審査で9割方はねられる
50過ぎたらコネでもない限りジエンド
30過ぎたらの間違いだろ。
仕事だけが人生じゃない。
移民だ。
移民入れて、彼らに働いてもらう。
彼らが生み出した富を搾取して、俺達の生活保護の原資に充てる。
そう悪い話じゃ、ないだろう?
治安?
極力外に出なきゃいい。
どうせ今もそうなんだろ?w
ばっかじゃねーの?
奴隷はいつまでも奴隷でいないんだよ。
ヤツらも年をとるし、2世は日本人と同じ待遇を要求する、
結果、治安悪化と福祉増大。
むしろ高齢者の再雇用を考えるべき
再雇用先を介護とか振り分ければよい
60歳以上であれば子供を育てる負担はなく
ある程度資産があるので
20万ぐらいの収入で生活できる
介護は体力が必要というが
最近の60、70代は全然元気
それに介護現場では、体力より
忍耐力、コミュ力、鈍感さの方が必要
第一、介護は子の世代が負担するべき
孫やひ孫の世代に押し付けるべきではない
>最近の60、70代は全然元気
それは、あんたの目にそれしか見えてないから。
元気の無い60、70代は目に留まる機会が少ないからな。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
死後支給になる上に受給者は若者から早く死ねと言わる社会になってそう
ただの税金じゃん
若者が金使わないわけだよ
100年安心wwww
安心なのは今のジジイババアだけだったでござるwwww
逃げ得世代は責任も取らずに血税を貪りあの世へトンズラwwwwww
日本\(^o^)/オワタ
>>121: 名刺は切らしておりまして 2013/06/03(月) 19:43:14.79 ID:krw7/s1t
>>政府の本音 「お願いだから、年金貰う前に・・・死んでください」
まさにこれだよな・・・役人どもは誰も責任をとらずに逃げる・・・
企業の平均退職年齢が(60歳)
年金受給年齢が(65歳)
(無収入の5年間)
を貯金を切り崩して生活するか、シルバー人材センターで仕事を斡旋してもらうなりして食いつなぐしかない
いざ年金支給がはじまっても、雀の涙だから決して生活が楽になるわけではないんですよね。
老人の富裕層なんて経営者や、株取り引きでうまいこと資産運用できた一部の勝ち組などで、マスコミがさも全体のように語る夢物語でしかない