FX2ちゃんねる|投資系まとめ

BAR経営者だが客がこねえ。

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:13:21.66 ID:rbMqkefu0
ヒマすぎる
お前らなんかアイディアくれよ

070725_part03_07



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:14:18.77 ID:LdFl5jF6P
立地条件とか書けよ

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:15:48.32 ID:rbMqkefu0
立地条件な
福岡の中心部の裏路地
テナントは割と綺麗
席数20席くらい
知り合いは多いが逆に知り合いしかこねえからきつい

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:16:40.70 ID:ykXqpNK+0
宣伝だわなー広告ってより口コミ広げないと

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:16:41.23 ID:rbMqkefu0
ホットペッパー系には大体のせた
あんなもんで客なんかこねえ
ぐるなびにはのってる

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:17:22.89 ID:rbMqkefu0
ちなみに一杯単価の平均は700円、チャージは500円だ

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:18:17.33 ID:rbMqkefu0
基本的に一人営業、ダイニングバーだからイタリアンの飯あり
三階だから外からは見えねえ
テナントの電飾看板はある

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:19:56.95 ID:LdFl5jF6P
>>28
三階だから外からは見えねえ

どう考えてもこれが原因だろ
中が見えないお店は入りづらい
バーだと特に

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:18:17.46 ID:T5Xd3i3h0
たっけええええええええええええええええ

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:18:39.39 ID:UzpUXagS0
キモヲタ専用気取らないBARにしろ
アニメのグラスに注げば金落とす

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:19:11.47 ID:rbMqkefu0
たけえかな?
メニューは置いてる
福岡の春吉あたりだよ
キモメンとか関係ねえ、お客様は神様だ

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:20:14.50 ID:ziLWeyUr0
>>32
値段は普通なんじゃない
曜日によって割引とかはある?

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:21:29.53 ID:rbMqkefu0
>>37
火曜日はNOチャージデーにしてる
あとホットペッパー系のクーポン

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:19:56.72 ID:NOBGy5XE0
鯖の定食はありますか?

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:20:40.81 ID:rbMqkefu0
>>33
無いけど事前にいうてくれたら作るよ

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:20:07.25 ID:rbMqkefu0
内装的に今からキモオタ向けにするのはむずい
200万もかけたのにまた内装とか設備変えるのはキツイ

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:20:16.78 ID:GmTstLqu0
酒の作り方もマトモに知らないのならバーは成り立たないが境月ビダン辺りの糞が焼酎のボトルとかならんじゃってる?

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:22:01.35 ID:rbMqkefu0
>>38
一応オーセンティックバーで修行して独立したから大丈夫とおもう

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:22:43.05 ID:GmTstLqu0
>>48
ゴメン煽ったのわびる

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:21:10.73 ID:FB1hxbPn0
行くから店名晒せよ

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:22:36.45 ID:rbMqkefu0
>>43
それはちょっとマズイだろ

ちなみにマスターの見た目はケンコバそのもの

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:24:24.07 ID:w/YKDSkm0
>>51
福岡住みだから行ってやるから、店名晒すか住所か

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:22:19.12 ID:wVq4Wf6Y0
バーって無口は嫌われるってマジ?

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:23:12.38 ID:rbMqkefu0
>>49
んなことないよ
ウチくる人は大体寡黙だ

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:23:01.76 ID:FhNs6GeI0
ホットペッパーにクーポン載せる

つーか、どうして店出そうと思ったの?
資金いくらくらい必要?
あと仕入れルートとかどうやって確立したの?

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:27:22.87 ID:ZbxVJ7Pb0
>>56
酒の値引きはやめた方が
つまみの工夫と値引きは多いにやった方がいい
俺はキャバ店長だったがセット料金は死守してツマミカラオケサービスがしがしやったら儲かった

なに売るかが問題だ
酒が美味いってんだったらそれは値引きしちゃ絶対ダメ

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:29:39.53 ID:rbMqkefu0
>>76
よくやるのはチャージ無料のサービス
酒は流石に値引きしてないお

120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:35:01.54 ID:ZbxVJ7Pb0
>>85
チャージは差別になるな
書き忘れたが差別がない様に客あしらいしないとあの時はこうだったろとかそれこそヤクザやチンピラに突っ込まれたりするからな
バーは雰囲気とそれ作る酒の統一感の保守
フードはじだいの流れに沿って流行りものって高円寺の店の時教えてくれたお客様がいたよ

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:24:33.66 ID:UfDjbUqd0
>>1
マジレス

外から見えるとこに値段書いといて
黒板みたいなのでいい
バーかスナックか分からないと一見は入りづらい

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:26:31.74 ID:rbMqkefu0
>>61
黒板とかオブジェは置いてるけど、よく蹴倒されてるのみると辛いわ

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:24:50.63 ID:rbMqkefu0
店のウリは隠れ家感覚と割と美味い飯
酒は自信はあるけど少しマニアックかも

何で店だしたかっつうとそりゃまあ夢だろうなあ
資金的にはあと一年くらいは平気ちゃ平気

72: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:15) 2013/09/04(水) 00:26:54.59 ID:yl6Ibqfy0
>>62
隠れ家なのに看板出すなよwww

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:25:09.18 ID:+R1K3d3Q0
日本酒おいてる?

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:27:04.39 ID:rbMqkefu0
>>63
日本酒あるよ
まあ九州だからそんなにでないけと
獺祭美味いお

64: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:15) 2013/09/04(水) 00:25:15.35 ID:yl6Ibqfy0
ただでさえ入店数が少ないんだ
来てくれる人を大切にしなさい

泥臭いこと言うと、吸収率が極端に少ないんだろ?
出せるなら店頭にPOPなりなんなり出して吸収率を上げる
自分で日数の単位設けて吸収率も測定出来ると理想的
内容変えて何度かテストすれば、入店効果のある広告が出来上がるだろうよ

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:25:29.54 ID:UzpUXagS0
飯がうまくないとダメだな
徐々に飯がうまいのを広めていく

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:25:46.81 ID:rbMqkefu0
仕入れルートは前の店の繋がりで使わせてもらってる
店名とか住所晒しはちょっとなあ、それだけはやっちゃいかん気がするから

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:26:40.72 ID:igbsYa5b0
建築家のおいらからアドバイス

外から中が見える様な工夫するだけで随分違うはず
あとパーソナルエリアの確保

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:28:09.58 ID:rbMqkefu0
>>70
三階何だけどリバーサイドで外からのアイキャッチはあるっちゃある
視力は必要かもしれん

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:26:44.90 ID:LXuAFuFB0
とりあえずバーであることがわかりやすいことと店外で値段表示

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:29:03.11 ID:rbMqkefu0
>>71
値段は一応書いてるけど700~みたいな感じで少し警戒されるかも

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:26:57.67 ID:qNkkJ5AW0
隠れ家感覚なら
知り合い→知り合いの連れてくる友人→そのまた友人
ってならないと厳しいな

チャージはそこそこの店じゃないと納得できん
ちょっと顔出して一杯だけ飲んでいこうかっていう気が失せる

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:28:47.44 ID:YUMUN+hI0
店の前にメニューだしてる?客が予算たてやすいからよってりゃハアルヨウニナルンチャウ

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:30:15.15 ID:rbMqkefu0
>>78
出してるお
でも書き方は工夫がいるかも

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:29:33.24 ID:yDooEneG0
全国バーテンダー協会の大会にでた?

98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:30:55.99 ID:rbMqkefu0
>>84
昔は出てたお
そこそこ評価してもらえたけど、最近はどうなんだろ

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:29:49.74 ID:FhNs6GeI0
ホームページ作ったら?

103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:31:43.58 ID:rbMqkefu0
>>86
一応Facebookでそれらしいことはやってるお
ただサイト作れないからお金掛けるのは辛いお

110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:32:49.13 ID:FhNs6GeI0
>>103
ブログやったら?
スキル必要ない

209: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:53:09.28 ID:8ejCcIGE0
>>103
暇なら、その時間でサイト制作勉強すればいいんじゃない?
ときには副業にもなるし。

福岡出張の時寄りたいから、
ホットペッパーとかぐるなびとかに「VIP御用達」ってこっそり入れてよw

90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:30:05.77 ID:hcTf/kUN0
チャージはまあいいが単品平均700円は高いかな

100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:31:11.86 ID:yDooEneG0
>>90
カクテル一杯だとそんなものだよ
ライムや他の洋酒を揃えるのに金かかるし

96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:30:45.59 ID:6wfWDP8T0
アードベック置いてる?

107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:32:16.22 ID:rbMqkefu0
>>96
置いてるお
でも減らないお
誰か飲んで欲しいお

115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:33:18.74 ID:6wfWDP8T0
>>107
ちなみにアードベックの何?

122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:35:11.84 ID:rbMqkefu0
>>115
普通の10年とガリレオがあるお
出ないお

134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:37:57.47 ID:6wfWDP8T0
>>122
行きたいけど福岡遠いわ
今度行った時に寄るわ

102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:31:31.02 ID:FhNs6GeI0
夜の街でチラシを配りまくる

112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:32:55.42 ID:rbMqkefu0
>>102
一時期やってたけど一人も来てくれなかったお
ヤクザに絡まれて怖かったお

135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:38:05.78 ID:ZbxVJ7Pb0
>>112
>一時期やってたけど一人も来てくれなかったお
>ヤクザに絡まれて怖かったお
警察にビラ配り許可証もらえ
とこで配るか膣コンビニでコピーして何時から何時までやりたいんですがって言えばすぐもらえるよ
飲食営業許可もって云々は優しく教えてくれるからヤクザごときケチらせるよ

104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:31:52.42 ID:CsGS3DvE0
お酒飲めないけどいっていい?

118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:33:48.64 ID:rbMqkefu0
>>104
もちろんだお
ソフトカクテルには自信があるお
ちなみにコーラは瓶で出す派だお

113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:33:13.26 ID:dD9YwBaY0
近所と仲良くなるのはすごく大事だよ

125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:35:44.18 ID:rbMqkefu0
>>113
ご近所とは良好な関係だお
でもそこの客は来ないお

116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:33:22.20 ID:YUMUN+hI0
じゃあチーズに拘ろう
その飲み屋街で一番美味しいチーズだせばいく

129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:36:34.84 ID:rbMqkefu0
>>116
おいら自身があんまりチーズ好きじゃないから普通のしかないお
でも確かに拘ってみてもよさそうだお

121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:35:05.26 ID:lmvIg1vM0
普通に考えて食べ物がおいしかったり酒がうまかったりしたらくるだろ
あとマスターが面白い人とか感じのいい人だったら

132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:37:13.94 ID:rbMqkefu0
>>121
自信が無いわけじゃないが、とはいえ客来ないから実力不足なのかもだお

126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:35:51.73 ID:diuABfwX0
ブログやれ

133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:37:44.53 ID:rbMqkefu0
>>126
Facebookはやってるお
更新もしてるお

127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:36:00.66 ID:yDooEneG0
安いバーでボストン・クーラーを頼んだらシェイクしないでステアだけで作ってたけど、そんなことしないよね?
ステアだけでは美味しくないもん

137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:38:32.53 ID:rbMqkefu0
>>127
こういう事いうと荒れそうだけど、ボストンクーラーもその人のレシピやらセット次第でステアでも旨いとこはあるお

144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:40:09.78 ID:yDooEneG0
>>137
それは聞いたことがある
でも、まずかった

おまけにクラマトも知らなかった

152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:42:08.48 ID:rbMqkefu0
>>144
クラマト知らないのは少しキツイおね
まあ味は人それぞれ、シェイクした方が旨いとは俺も思うお

130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:36:46.44 ID:H/d7qqNI0
可愛い女の子のバイトいれろ
あと、どの客層にきてほしいの??

141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:39:49.19 ID:rbMqkefu0
>>130
一応平日週イチでバイトのグラス洗いおにゃのこ(かわいい)、週末はイケメン皿洗いがくるお

131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:37:10.69 ID:MoHnxKmI0
BARはマスターの人柄次第だわ
次に価格

145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:40:28.08 ID:rbMqkefu0
>>131
人柄は顔が怖いから不安だお
虫も殺せないヘタレだお

146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:41:04.28 ID:Ao+wYb110
おい、まだお客さん来ねえのかよ ww

154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:42:42.76 ID:rbMqkefu0
>>146
もちろん来ないお

店名はやっぱ辛いお
何かを失う気がするお

149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:41:59.03 ID:595fs4h+0
福岡の街がどんな感じかは知らんが、客を選ぶような店だったらよっぽど酒とメシが旨くて、その手の人同士の口コミで広がるくらいしか集客見込めねーんじゃね?
値段的には普通だと思うからもっとカジュアルさを出して会社帰りのリーマンやら背伸びしてる学生やら、水商売の人間にスポットあてればまだ来るかもわからんけど

160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:43:29.52 ID:rbMqkefu0
>>149
客はまったく選ばないお
来てくれたらどなたでも嬉しいお

205: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:52:18.54 ID:595fs4h+0
>>160
いやいやお前は選んでなくて来たら嬉しいかもしれないけど、客がどういうイメージ持つかって話

通いたくなるバーってバーテンダーが面白くて、行けば誰かしら知り合いいて、家みたいにくつろげるとこがいいじゃん?

本当に酒が好きでお前の作る酒が飲みたいって人ももちろんいるだろうけど

151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:42:06.98 ID:H/d7qqNI0
一人でも寡黙でも話しかけてる??
とりあえずリピーターをつくらなきゃね

168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:44:25.10 ID:rbMqkefu0
>>151
最初に話しかけて、リアクションで判断するようにしてるお

155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:42:44.52 ID:yDooEneG0
下記のカクテルは作れる?

レインボー
ブラックベルベット
バーテンダー
ウォッカトニック(シロック仕様)
エンジェルフェイス

171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:45:01.63 ID:rbMqkefu0
>>155
自分なりの部分ももちろんあるけど、まあ普通に作れるお

183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:46:56.05 ID:yDooEneG0
>>171
知識と腕はそこそこありそうだね
実際飲んでみなければ分からないけど

157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:43:07.81 ID:Bz6uHxNRO
アブサンはありますか?

173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:45:32.75 ID:rbMqkefu0
>>157
あるお
タランチュラは本当に毒だと思うお

177: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:46:21.98 ID:Bz6uHxNRO
>>173
やるじゃない
トニックで割って下さいな

162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:43:44.33 ID:UzpUXagS0
ダーツおけよダーツ

179: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:46:33.84 ID:rbMqkefu0
>>162
実は古いダーツマシンがあるお
でも店の雰囲気壊れるとおもって倉庫にいるお

170: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:44:55.97 ID:WoUuMjNRi
ランチやれよ
正直バーの時間帯よりランチのが儲かる
ウチは立地敵に目の前にデカイ企業があるからだろうが

187: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:47:34.02 ID:rbMqkefu0
>>170
ウチの目の前はボロい昭和風民家だらけだお
ランチ需要は恐らくゼロだお

178: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:46:33.02 ID:H/d7qqNI0
ふむ、おまえさんいいと思う
ちなみに何年やってんの??

189: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:48:28.06 ID:rbMqkefu0
>>178
かれこれ15年バーテンダーをやっているお
独立して半年だお

180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:46:34.63 ID:lmvIg1vM0
ツイッターでつぶやけ!
客がこなくて潰れそうって 同情をかうような文章で

ってガイジンのカレー屋がやってたよな

191: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:49:20.35 ID:rbMqkefu0
>>180
こんなとこに書いといてなんだけど、同情を買うようなことはしたくないお
わがままで申し訳ないお

182: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:46:46.91 ID:2a02sDo50
どういう趣向の店だね?
ウィスキーの種類なら他店圧倒してますとか
ビールなら他の店に負けない位扱ってますとか

フードがうまけりゃ何度も足運んでやんよ

196: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:50:45.20 ID:rbMqkefu0
>>182
フードにも自信はあるけど、やっぱりカクテルを飲んで欲しいお
ウイスキーもシングル、ブレンデッド共に種類はあるけどあんまし出ないお
なぜかジャックばかり出るお

230: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:56:54.36 ID:e6WBXJqA0
>>196
バーであまり飯は食べないだろ

オリジナルカクテルの充実
客の顔と好みは絶対に覚える
人の手のクセ、顔をよく見る
人の好みを完全に把握する
が基本だと思う

バーなんて常連しか来ないのだから常連を作るしかない

184: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:46:57.27 ID:B+7SA7iwi
キャッチ兼ウェイター雇えば?
元ボーイとかなら女も引っ張ってこれるだろし

200: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:51:40.66 ID:rbMqkefu0
>>184
キャッチはさせてないお
ていうかもともとここは人通りがないお
いよいよ立地の問題な気がしてきたお

220: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:55:27.55 ID:ZeXnkGq00
>>200
立地じゃね?
俺のよく行くとこは、立地イマイチだけど、価格は
頭一つ安いし、品ぞろえがいい

なんか武器あるの?

239: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:58:19.90 ID:rbMqkefu0
>>220
武器は酒しかないお
料理はここまで来なくても福岡は山ほど旨い店があるから辛いお

193: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:49:35.32 ID:yDooEneG0
ビールはハートランドを置いて欲しい

206: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:52:44.12 ID:rbMqkefu0
>>193
カールスバーグを使ってるお
あと10種類くらいボトルがあるお

195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:50:44.89 ID:ov+y0AeD0
店名は晒すなよ本物のVIPPERなら今迄のレスで見つけられる

197: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:50:58.59 ID:H/d7qqNI0
半年でうだうだいってんじゃねーよwww
大丈夫くるから
地道にしていくしかないよ

211: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:53:29.56 ID:rbMqkefu0
>>197
ありがとう勇気がでるお

199: ポコちん武蔵チンカス 2013/09/04(水) 00:51:39.03 ID:jPd5D9KRi
まあ経営のコツだが
まずチャージは無くせ、オーセンティックじゃないなら尚更客の枷になる
時代に合わせろ

んで、セットメニューを作れ
上、中、下で中が一番利率取れるようにしろ
チャージ取りたいならそこに上手くはめ込んで2.5人で回収出来るように設定しろ

テイクアウトとか他のメニューは保健所うるさいから後回しだ
必要なのは集客だが夜の店で提携店作れ、フライヤー置いて貰うだけでいい
その辺は足で稼げ

以上、現状回復ぐらいにはなる

213: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:54:09.16 ID:rbMqkefu0
>>199
なるほどだお
やってみるお

201: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:51:40.92 ID:w/YKDSkm0
春吉のBARだよな?

予算は?

217: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:54:50.10 ID:rbMqkefu0
>>201
まあ3000円もあればツマミ一品と三杯くらいの酒は飲めるお

207: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:53:00.97 ID:vMDpxL/W0
普段の客層はどんな感じなの?

222: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:55:38.20 ID:rbMqkefu0
>>207
知り合い9割
飲食仲間とその客、飲み屋のねーちゃんが多いお

208: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) 2013/09/04(水) 00:53:06.78 ID:bzYbhe2X0
音楽は?

229: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:56:38.99 ID:rbMqkefu0
>>208
ポストロックとか音響系だお
BGMになりうるもののみ選んでるお

214: ポコちん武蔵チンカス 2013/09/04(水) 00:54:12.02 ID:jPd5D9KRi
あといい方法は昼間の企業にフライヤーぶち込むこと
店の規模にも夜が超小規模パーティーでもやるといい

まだ何かいる?
一応大阪の長堀にある店の赤字を三ヶ月で黒字にした実績はある

221: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:55:38.16 ID:595fs4h+0
>>214
それはおれも現役のときやったわ
たしかにかなり効果あった
結婚式の二次会とかで使ってもらえるようになったらでかいよな

233: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:57:23.71 ID:rbMqkefu0
>>214
企業にフライヤーは確かに効果ありそうだお
早速明日からやってみるお

225: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:56:14.58 ID:o9/nSRc10
博多駅近く?

242: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:59:10.16 ID:rbMqkefu0
>>225
博多駅からは歩くと遠いお
最寄りは天神か薬院になるお

228: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:56:35.35 ID:Lpn1KImZ0
イベントやれ
あと、映画垂れ流せ

245: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:59:50.78 ID:rbMqkefu0
>>228
映画は著作権的にあれだお
お役人さん怖いお

297: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:07:39.64 ID:Lpn1KImZ0
>>245
うちの店は垂れ流してたけどな
映画好きなやつって映画も好きなやつ多いから客寄せにはいいぞ
バーテンなら音楽と映画は必須科目

235: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:57:52.32 ID:ZeXnkGq00
俺のよく行くとこは、みんなウィスキー飲んでるんだけど、
普通はカクテルが出るもんなの?

252: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:00:35.60 ID:rbMqkefu0
>>235
カクテルバーとウイスキーバーは少しだけ毛色が違うかもしれないお
どっちも自信あるけど辛いお

238: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:58:18.24 ID:4vwLEO+H0
お酒全然しらんけど行っていいの?
鼻で笑われたりしない?

255: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:01:15.83 ID:rbMqkefu0
>>238
全然いいお
バーのお客様は別に小洒落た人ばかりではないお
その人その人の良さがあるお

243: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:59:23.60 ID:Zpk2kRnhi
BARでのイカした振る舞いを教えろやボケええええけ

260: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:02:09.15 ID:rbMqkefu0
>>243
自分らしく飲めばいいと思うお
これはバーとか関係なく、やっぱり空気読める人はカウンターでもてるお

244: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:59:45.82 ID:Ddnqeb6q0
看板になる美形の子を雇う
ご当地メニューを作る

269: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:02:56.63 ID:rbMqkefu0
>>244
ケンコバじゃ看板として弱いお
おにゃの子はかわいいお
ただ、皿洗いしかできないお

246: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 00:59:54.56 ID:E+JpXzie0
探偵は居るのかね

272: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:03:28.33 ID:rbMqkefu0
>>246
もちろんいないお
前の店の常連さんには、いたお

250: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:00:29.29 ID:8bdkZwYk0
ヒマな時にニコ生でも配信してみたら?
あと宣伝集客と接客スキルでリピーター獲得が必須
バーなら女性客優遇すれば男性客も自ずと増える

284: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:04:59.44 ID:rbMqkefu0
>>250
ニコ生はちょっとキツイお
途中で客とか来たら死にたくなるかもだお

257: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:01:40.14 ID:ZeXnkGq00
知らない街だとサントリーのバーナビをよく使うんだけど、
あれに載っけてもらう条件ってなんだろ?

279: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:04:18.30 ID:rbMqkefu0
>>257
基本的にはサントリーからガッツリ仕入れることだお

286: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:05:17.45 ID:ZeXnkGq00
>>279
山崎、白州、響、ホワイトホースあたりの
在庫を抱えるわけですね
リスキー

288: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:05:54.91 ID:rbMqkefu0
じゃあ少しだけお店の画像をはるお
店名はちとキツイお

296: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:07:38.37 ID:rbMqkefu0
no title

no title

酒台の一部とプロジェクターだお

318: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/09/04(水) 01:10:02.69 ID:Prt+NtIwP
>>296
2段目の奥から5番目、モルガンの隣に写ってるのはなんてお酒?

321: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:11:05.82 ID:rbMqkefu0
>>318
手前側のならモルガンタトゥーだお
あんまり旨くないお

333: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/09/04(水) 01:12:38.65 ID:Prt+NtIwP
>>321
うまくないんか。
モルガンのスパイスド好きなんだけど、これはどんな感じ?

340: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:14:25.29 ID:rbMqkefu0
>>333
少しばかりフルーティだお
CLUBでは人気らしいけど、個人的にはあんまりオススメしないお

348: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/09/04(水) 01:16:08.80 ID:Prt+NtIwP
>>340
なるほど。
見かけたことないから、置いてるとこあったら飲んでみるわ。

342: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:14:37.90 ID:ZeXnkGq00
>>296
写真の都合かもしれんが明るすぎ
ウィスキー少なすぎ

357: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:17:57.96 ID:rbMqkefu0
>>342
恐らく写真の都合だお
ボトルだけライトアップしてるのもあると思うお

298: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:07:50.37 ID:v38fo5Fa0
今の時代ミカジメとかってないの?

331: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:12:27.49 ID:rbMqkefu0
>>298
ウチはないお
おしぼりは自前で毎日洗濯してるお

304: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:08:24.74 ID:rbMqkefu0
しかし客来ないお

310: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:09:29.21 ID:rbMqkefu0
レスが多すぎてついていけないお
返せない人申し訳ないお

324: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:11:17.93 ID:w/YKDSkm0
>>310
サウンドバー?

337: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:13:36.26 ID:rbMqkefu0
>>324
音には少しだけこだわってるお
プロジェクターでは主に絵画を流してるお
たまにサッカーのパブリックビューイングとかやってるお

313: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:09:36.63 ID:H3JT9oyfi
ピスタチオの値段次第

327: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:11:38.06 ID:rbMqkefu0
>>313
ピスタチオはチャームでタダで出してるお

338: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:13:37.52 ID:e6WBXJqA0
これはありますか?

no title

343: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/09/04(水) 01:14:43.75 ID:Prt+NtIwP
>>338
ロンサカパうまいよね
ちょーうまい

354: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:16:58.22 ID:Bz6uHxNRO
>>343
オレンジピールで香り付けてもらうと尚いい感じ

341: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:14:32.48 ID:xcP8vjzJ0
独り身として行きつけのBARで安く飯が食えたりすると嬉しかったりする

355: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:17:09.55 ID:rbMqkefu0
>>341
ウチは隠れメニューにカレー500円があるお
これは採算度外視でとても美味しいとおもうお

363: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:18:25.31 ID:PjJ3Na520
>>355
それをランチメニューにするんだ!

373: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:20:41.16 ID:rbMqkefu0
>>363
検討してみるお
どうせ寝てるだけの昼、頑張ってみてもよいと思ってきたお

358: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:18:01.54 ID:e6WBXJqA0
葉巻を充実させたら?
とりあえずモンテクリストは必須

369: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:20:01.04 ID:rbMqkefu0
>>358
シガーは個人的にすきで、モンテとかロメジュリとかなら常備してるお

362: ポコちん武蔵チンカス 2013/09/04(水) 01:18:23.82 ID:jPd5D9KRi
久々にこんなに粘着してしまった
是非成功していただきたい

375: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:21:17.21 ID:rbMqkefu0
>>362
ありがたいお
頑張って生き残ってみせるお

379: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:21:38.88 ID:5PKKX4xw0
逆に欠点挙げてみろよ

388: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:23:28.92 ID:rbMqkefu0
>>379
どの駅からも平均的に遠いお
一番近いので天神南、徒歩10分てとこだお
あと三階だから表からは見えないお
裏は川沿いだから丸見えだけど、そっからは入れないお

384: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/09/04(水) 01:22:17.63 ID:Prt+NtIwP
vipperってお酒好きなやつ多いな

387: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:23:14.81 ID:nou9etQE0
高杉なのか普通なのか
気軽にいけるもんじゃない

391: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/04(水) 01:23:48.46 ID:yNU7MsQM0
店の中のカラーを変えるべき
ブルーのライトにするべき

392: ポコちん武蔵チンカス 2013/09/04(水) 01:23:50.67 ID:jPd5D9KRi
えー!シガー置いてんのかよおおおお
なんで名古屋じゃないんすかあああああああ!!!!
2時間は粘るわ

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (14)

    • 名無しさん
    • 2013年 9月 04日

    フライヤーって揚げ物作る機械だと思ってた・・・

    • 名無しさん
    • 2013年 9月 04日

    最寄り駅で10分は辛いね…
    リピート狙うならコミュ力かな?
    付かず離れず、満遍なく
    っで過去に来たことを絶対に忘れない
    かな?
    常連が増えないのは、初見の顧客への対応が悪いと思うのだが?

    • 名無しさん
    • 2013年 9月 04日

    >>1
    アホちゃうか
    こういう所で店の名前と住所を晒すのを宣伝というんだが
    それができない店なんて、信用できるかよ
    店長が顔出しできないような店、うさんくさくて行けるかw

    • 名無しさん
    • 2013年 9月 05日

    写真で特定できた。

    • 名無しさん
    • 2013年 9月 05日

    下戸だけど、特定していってきた!
    確かにケンコバだった。
    ホームページの作成を勧めてきたよ。

    • 名無しさん
    • 2013年 9月 08日

    >オリジナルカクテルの充実
    違うんだなー。完璧なスタンダードを出すべきなんだ。
    スタンダードでもやり方によって店のオリジナリティは自然と出る。

    • 名無しさん
    • 2013年 10月 18日

    ものすごい私好みのお店な印象を受けます。是非集客に成功してほしいです。
    業界違いますが百貨店にて営業本部に先日まで属していた者です。
    業界違うので当てはまりそうなのだけを拾って下さい。
    1 新規獲得はどこも難しいので、既存客の来店数を増やすために店をリマインドさせる。毎週Twitter、Facebook、メール配信等々。
    2 その際、例えば2000円飲んでくれたら一杯無料サービス(高価な銘柄は除いて下さい)とか、かなりありきたりですが簡易スタンプカードを作り(既にあればスルーして)700円で1ポイント、今週はポイント何倍とか、
    新規の方はポイント何倍とか、週変わりでイベントを変化させ何らかのフレッシュさを発生させ、かつ継続させる。早いスパンの方が効率は良いです。
    3 割りと話せる既存客様から何が足りないかアンケートをとる。
    4 メリハリという点で、酒種別のイベントをする。ウイスキーweek、ブランデー、コニャックweek、カクテルweek、メーカー別、産地別でカテゴライズしてそれweek等々。やはり店の新鮮さを保つ事が大事だと楽天の某社長がおっしゃっておりましたw
    5 最後に、どのようなお客様がこられるか、又は既におられるかわかりませんから、お酒別に、そのお酒によって得られるベネフィットを小さいPOPにする。例えば、このお酒を知ってると女の子にモテモテ!とか、これであなたも○○通だと謳っていいでしょう、とか、こんな気分な時に飲むといいかも、とかそのお酒自体が持っている味とか性質ではなくそのお酒が間接的に発生させるであろう的要素を書く。Apple、UNIQLOのCMを是非参考にしてください。
    まだまだあるんですが、長文しかり勝手な意見すみませぬ。
    この意見は私が経験した事と現在成功している企業とのやりとりの中から得たものです。
    参考までに。
    4

    • 同じ悩み
    • 2013年 12月 13日

    僕も今お店を出して5ヶ月です。
    うちのお店も新規客を掴めずなかなかうまくいかなくてすごく悩んでいます。
    なにか解決策がありましたら教えてください!

    • 名無しさん
    • 2014年 1月 23日

    私福岡市民だけど、どこだろう???

    • ちー
    • 2014年 2月 05日

    良い店っぽいですけどね!いってみたいけど、場所のせてくださーい!

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 2月 12日

    お店見つけた
    ここに一見で入るのは厳しいかな(^^;;
    ネットで探すより、現地で3階にあるバーを当たってみたほうがわかりやすいとおもうよ

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 3月 16日

    BARと聞いてレーシングチームだと思った自分が来ましたよ。
    エンジンはホンダ、ドライバーはバトンと琢磨とか。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 9月 24日

    >>6
    > 違うんだなー。完璧なスタンダードを出すべきなんだ。
     全く同意見、スタンダードを極められない腕のバーテンダーがオリジナルと銘打ったカクテルに
    活路を見出そうとしている事が多い気がします。

    • 名無しの投資家さん
    • 2015年 7月 16日

    なんか気持ち悪いレス多いな。
    ブラックベルベットとか漫画の受け売りかよ。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る