FX2ちゃんねる|投資系まとめ

【FX】雇用統計中止?米債務上限問題で政府機関が閉鎖されると「雇用統計」が開催されない模様。

768: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:20:25.68 ID:rATO5Ktn
陳 満咲杜@FXの真実 ?@chinmasato 5時間
これでドルの一段安を覚悟しなければならないね、実際閉鎖されるまで・・・・・米政府機関の閉鎖に現実味―下院、暫定予算修正案を可決 –

783: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:22:07.53 ID:8cKuBozR
>>768
おまえまじでいいってんのか?初心者?
博物館閉鎖するレベルの話なのにドルが一段安とかまじで言ってるの?
スカイツリーまで担ぎ上げられろや。初心者野郎


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



772: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:20:51.40 ID:SwJzrmTb
ここいらに日足の雲が居るんだよね
だから明確に割っちゃうと底なし・・・と思いきや色んな上昇TLがこの下にたむろしてる
こんな大チャンスなのにおっかけSができない糞相場

795: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:23:06.47 ID:eJ2F+TfR
まさかアメリカがデフォルトネタ出してくるとは思わなかったわ
この問題は長引きそうだし数年かけてドル売りが続く可能性あるな

808: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:24:22.24 ID:GvVk6AaN
>>795 デフォルトのほうじゃない

所詮これは一時的イベントだからね、

シリアが解決さたほうが長期的にみてでかい

823: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:25:47.45 ID:eJ2F+TfR
>>808
ギリシャ問題どんだけ引っ張ったと思ってんの?
一時的なのはシリアの方でしょ
アメリカのデフォルト問題は長引くと思うよ

837: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:27:20.28 ID:GvVk6AaN
>>823

だからデフォルトじゃなくて政府機関閉鎖のほうだっての

805: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:23:58.61 ID:QTwB0RMR
雇用統計出してる部署も止まるんだろ
来月雇用統計抜きになったら傑作やな

811: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:24:29.00 ID:xPtM6cOe
米上院で通貨しないと何処まで下げるか
=何処で拾うかで勝負は決まる
日本時間15時から審議しているので夜には結果が出そう

819: なは ◆xIklRgBt0Ey7 2013/09/30(月) 16:25:27.41 ID:e3hqPmsW
ロンガーへ

レイクは30日無利息だお!

826: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:26:11.70 ID:IKJcMHMP
>>819
もう借りてる

828: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:26:15.65 ID:GvVk6AaN
むーでーずのかんそくじゃ合意に至るんだろ

あとFRB委員の話によるとあと0.1%失業率下がればテーパリング実施だそうだ

838: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:27:50.44 ID:xPtM6cOe
政府機関閉鎖はあり得るかもな

841: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:28:17.20 ID:R5yHLFzI
月に一度のお祭り
雇用統計が開催されなかったら
どうしよう

842: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:28:17.83 ID:eJ2F+TfR
そういえば今月の中頃にここにも貼られてたけど変な噂の記事出てたね
アメリカのメガバンクがクラッシュするってやつ

火のない所に煙は立たないし、まんざらゴシップ記事じゃないのかもね

847: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:29:03.18 ID:oV6AQ0LH
おれが革命的な一言を。
「ここで争うのはやめて一つにまとまろう」
そうすれば、2ch連合という一大仮想機関投資家の出来上がりだ。

852: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:29:25.88 ID:7wToOcMW
>>847
天才w

860: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:30:16.92 ID:AanCvsQx
>>847
そんなことを言ったのは君で一体何人目かw

865: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:31:24.55 ID:pmOqxViy
>>847
意見がまとまるとの思いますかw

849: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:29:08.72 ID:ykIQHIgf
まあギリシャでさえデフォルト回避したのにアメが自らデフォルトしたら馬鹿だわな

853: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:29:30.71 ID:8Nj97GF8
機関閉鎖して、そのあとデフォのもっともらしい噂流して円買いくるね

858: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:29:55.09 ID:GvVk6AaN
米国債デフォルトさせたら下だーじゃすまないよw勿論

861: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:30:32.07 ID:3zFjaKCo
債務上限のほうはタイムリミットまでにはなんとか解決させるかと。
QE強制終了とかになったら株が暴落してしまいそう。

862: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:30:41.61 ID:xPtM6cOe
デフォルトとか煽ってるのは底ショタかチョンだろ
こいつらは馬鹿のうえに性格悪い
こいつらがデフォルトされると思うわw

870: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:31:58.92 ID:NLloXMJ9
明日は消費税発表で円高だから、明日は上がらずとも、そのうち100円目指すと期待

871: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:32:00.40 ID:eJ2F+TfR
アメリカがデフォルトするしないってことは別にどうでもいいんだよ
ただ下にもってくネタとしては十分ってこと
長引けか長引くほどね

872: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:32:11.32 ID:7wToOcMW
ここでLして寝とけばいいんだろどうせ

880: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:32:55.17 ID:yPKB7g4w
>>872
正解

888: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:33:34.64 ID:R5yHLFzI
民主党も共和党も妥協する気ねえだろ
何も決まらず自爆でクリントン時代にやらかしたのを再現とみる

897: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:34:31.75 ID:xPtM6cOe
政府期間停止になれば、短期的でも下に行くよ
100pipsは下がる

921: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:36:45.73 ID:eJ2F+TfR
ドルを買う理由はなくなったのにLとか言ってる人は現実逃避中の人?
なんでこんなボーナスステージでSしないんだろうか

931: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:37:41.67 ID:O4K0uEMO
>>921
もう朝一でSとかとっくに離隔済みだわ

942: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:38:27.17 ID:eJ2F+TfR
>>931
もったいない
下げトレンドの本番はこれからだってのに
スキャ専なのかな?

981: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:42:22.40 ID:O4K0uEMO
>>942
99円付近でかなり売り貯めてたし、まったく問題ないよ
上がってきたらまた積み上げていくスタイルが、今のドル円には一番適してると思う。

988: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:43:12.26 ID:eJ2F+TfR
>>981
そっか
俺は今日明日でレンジブレイクするとみてるから短期トレードから中期にシフトしたよ

930: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:37:38.36 ID:fsQwwdyI
2ちゃん連合なんか作らんでも、俺が買えば下がるし、売れば上がる。コレはガチ。
君たちは俺の売り買い情報を見るだけで億万長者だ。

935: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:38:06.51 ID:T8Yxw5gW
今日は安部ちゃんや麻生のコメントゼロがこわいwwwwwwwwwwww

966: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:40:35.30 ID:Bhaf889J
>>935
安倍もバカじゃないからな
この長期サポラインで跳ね返されると読んで様子見てるんじゃね
仮に今日中にこのライン割れてくることがあれば、いつもの安倍砲を発射するんじゃね

937: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:38:08.83 ID:xK13QTpF
今日ダメリカ合意失敗で95円
明日消費税と景気対策で98円
こんなもんだべ

949: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:39:17.83 ID:SAb+MgYA
 一部通信社が伝えたところによると、経済対策は総額6兆円規模になるという。

なんか虚しいな

953: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:39:34.20 ID:T8Yxw5gW
今日アメリカ合意で99円、明日発表で100円乗せプラン。

あると思います

986: Trader@Live! 2013/09/30(月) 16:42:59.61 ID:XQtyMTY0
ドル弱なのに、ゴールドじょぼいなー。

2011年夏の債務上限問題の時はかち上げたのになー。

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る