FX2ちゃんねる|投資系まとめ

日銀短観「従業員の不足感が強まる」←「使い捨ての派遣非正規が足りないだよね…。」

1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ 2013/10/02
日銀が1日発表した短観=企業短期経済観測調査では、景気の回復傾向を背景に、従業員が足りないという企業が増えて、人手不足を感じている企業の割合を示す指数は5年3か月ぶりの高い水準となりました。

日銀の短観では、企業が従業員の人数を「過剰だ」と答えた割合から「不足だ」と答えた割合を差し引いた値が示され、マイナスが大きいほど人手が足りないと感じている企業が多いことになります。
*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131002/k10014962051000.html



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



2: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:04:48.90 ID:vsQ3Zrs9O
いよいよ資格なし特技なし免許なしの俺の出番か

3: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:05:08.28 ID:GVKZfoO90
それが本当なら、需要と供給の関係で賃金が上がりそうなもんですがそれは

51: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 07:22:34.31 ID:6mvQrIW1O
>>3
まず労働の需給バランスの改善で量の確保が始まる(非正規雇用からね)

次に在来従業員の労働時間延長で乗り切ろうとする

そして正規雇用枠の拡大確保(非正規雇用の正規化を含む)と同時に在来従業員の流出防止にペースアップが始まる

在来の正規社員には今回の景気の恩恵がいくかはワカランが、社会全体には良い傾向だね

4: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:08:17.14 ID:DAutf4oV0
老い先短い団塊のために若い世代を切りまくっておいて、今さら人手不足とか言われてもねえ

5: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:08:48.98 ID:PxwIZOul0
そうだ!
転職しよう!

7: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:11:26.93 ID:WuhNQNXA0
ひどいなこの言い回しワロタw

9: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:12:10.11 ID:VMtGprDA0
欲しいのは従業員じゃなくて奴隷だろ?

10: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:13:56.52 ID:aNEsudS/0
正社員の不足感が強まるとは言わんもんなw

16: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:21:43.30 ID:a9P0uZc00
>>10
正社員として雇用する気はさらさらないから仕方ない。

11: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:15:19.87 ID:WuhNQNXA0
こんな表現したらさ、
失業率70%の国でも不足感あるわって話だろwww
日銀は詐欺ファンド化してんのか?

12: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:17:18.98 ID:Z43k5Ano0
この消費増税はマスゴミが煽った結果起こった物です。
皆さん新聞、NHKを解約しましょう。
これで年間6万円浮きます。
増税分と相殺できます。

54: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 07:26:02.82 ID:TlDc4A630
>>12
日経紙は今年の3月、nhkは5月に解約したぞ。今後は日本のマスゴミには1円たりとも払う気はない。

14: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:18:24.37 ID:8R29j4vl0
んじゃあ緊急的に雇用拡大せえや
しかも日本人をだ。年齢がどうとか制限かけんな

18: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:22:32.31 ID:2rtlQsMd0
不景気な時でも現場レベルでは人手不足だよ

20: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:23:49.52 ID:jtM1Mawg0
若者は就職難で派遣しか仕事無いのに、爺さんの勘で「人手不足を感じる」かいなww
で、「予算を組んでアジアから移民させる」かいな?
終わったわこの国・・・

21: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:26:16.78 ID:eloHtsB10
底辺職場はいつでも不足
公務員職場はいつでも就職希望者がわんさか来る

22: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:27:36.79 ID:746ZaXRA0
若くて安い賃金で働く人手はずっと不足しているでしょ
35歳以上はいらないけれど

だから移民が必要になるw

32: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:41:30.82 ID:PjL1ZPaP0
>>22
最低賃金で働く、ベテラン以上の能力を持った若手が求められている。
そんなのは、どこの国にもいないだろ

40: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:57:56.09 ID:loP7FicZ0
>>32
不思議なもんで外国人だと多少仕事が出来なくても「しょうがない」みたいに
なるんだよね。
日本人の若い奴だったらガンガンに怒られるような局面でもね。

43: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 07:05:11.20 ID:cv7vnYN4O
>>40
結局30後半~40の氷河期がいつまでも若者気取りのクソだってことだろうな
次を育てられない
やっぱり30過ぎたら親にならないと人間の器が小さいままなんだと思うわ

45: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 07:07:41.21 ID:x0XY3Rb/0
あのさぁ駆け込み需要で増税後に
反動来るって分かってるのに
なんで企業は雇用増やすと思うんだろ
財務官僚と自民党って馬鹿??
>>43
他人を育てられるっていうクラスの人間は
リストラされてる
結果 教育ができない業績しか目にはいらない
経営者と無知な若手しかいなくなるパターンが多い

55: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 07:29:57.17 ID:hWemAM4Z0
>>45
大したことないと思い込もうとしている。
何故かはわからない。東大出てもその程度ってのが驚きだけど

56: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 07:32:28.58 ID:x0XY3Rb/0
>>55
経営者って自分がスーパーマンだって
思い込もうとしてる節があって
じゃあ自分で教育しろよとなった場合
全く社員教育とか出来ない奴が多いよ
意図的な盲だけど
最たるものは派遣業界もだけど

24: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:29:51.89 ID:PjL1ZPaP0
若い奴不要。年寄り不要。未経験者不要。

経験しすぎで前職に汚れた奴不要。
でも人手が足りません

27: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:33:29.60 ID:P0T4DSvy0
>>24
これに尽きる

36: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:44:37.03 ID:loP7FicZ0
>>24
「我々は即戦力を求めてる!!」と言いつつ大学生を青田買いする企業のアホさ
加減はそろそろ見直す必要があるよな。

26: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:31:44.11 ID:xRj5QD6m0
>>1
介護分野では今後ずっと人手不足だよw
製造や情報通信分野は人余り状態だけど

28: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:35:05.93 ID:aNEsudS/0
安倍はどん底にいる若者を救う気が全くないんだろうな
偉くなると金持ちしか見えんのだろう

42: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 07:04:43.90 ID:JSSlfgk00
>>28 日本の支配者層は「世の中大事なのは金か権力」とまじめに信じてる連中だよ。
はっきり言うが、これは正しい。
特に創造性の無い連中(たとえば中国人)には金言だ。
しかし、それには前提がある。
社会が安定してて、働く人間がふんだんに居るということだ。
国によって異なるが、我が国での食料への課税は、この前提をふたつとも崩してしまう。
支配者にとっても危険な選択だ(中国の状況を見てみれば良い)。

31: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:41:14.97 ID:A+Z6tgJZ0
いよいよ賃金上昇の環境になってきた

33: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:41:42.06 ID:qti3oQHx0
会社のウェブにて売上利益従業員のグラフを公表しています。
売上は横ばいのものの、利益は増加、それは当然、従業員毎年削減。
社外に目立つように公表するのは、経営成功事例として自慢なのですかね。現場はもはや回転しておりませんが。

34: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:43:00.36 ID:GVKZfoO90
「正社員はいらないが奴隷はほしい」

どれだけ人手不足でも、賃金が上がることはありえない

38: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:47:18.99 ID:pfi2ockQ0
経団連の連中も、
当時の経営者のお情けで会社に残して貰った無能な奴ばかりなのに、

自分がトップになったら、排除に掛かるかw

39: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 06:53:44.51 ID:Vv67DM+g0
誤:【経済】日銀短観、従業員の不足感が強まる
 
正:【経済】日銀短観、非正規の不足感が強まる

41: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 07:04:07.89 ID:9TQsf+oe0
消費増税によるデフレが深刻化するのに正社員増やす経営者は
いないだろ。増えるのは非正規雇用、時給は上がるかもしれないな。

46: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 07:11:18.07 ID:x0XY3Rb/0
教育ってのは労働者が持つ付加価値なんだけど
それを認めちゃうと賃金上げることになる
それって正当なことだけど経営者にしてみれば
不要なコストらしい。
しかしそれが自分らのクビを締めているという事実。

経営者は欲で盲になってるんでしょうな

50: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 07:20:42.21 ID:hxLLxXWm0
奴隷労働よりかは生活保護を選ぶ人も増えたしな。
労働市場に来なくなるのは当然。
だからアメではこれまでホームレスの人まで法改正で収監し
利潤追求の民間刑務所で囚人労働をさせている。

日本では、意図的にスキルを活かせない配置転換などで
自己都合退職や自殺に追い込み、それで浮いた人件費を
残った社員に配って賃金を維持してきた。

52: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 07:24:00.20 ID:KfIs6s2N0
おいおい、従業員が足りないのは建設業だろ
あんな所に誰が就職するってんだよ

53: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 07:24:36.02 ID:erZaqIkT0
全然関係ないけど上層部どこも迷走だな。
人は減らすは、給料も減らしてなんなの?

57: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 07:34:37.41 ID:4mrDHa0Q0
駆け込みも起きずに貯めこむんじゃないかと
給料増えないのに支出が激増するからね
スーパーなんか売り上げ落ちてるでしょ

58: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 07:40:17.75 ID:Xn1Yp8iJ0
>>57
価格が上がれば購入量を減らすしかない罠
ムードの問題じゃなくて、それが実体

62: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 07:53:47.95 ID:FvBW2VV/0
暇な時にもシステマチックに動けていた職場は問題ないが、
ダラダラ過ごしていた職場は忙しいからといって人を増やしても人件費の無駄になるだけです。

63: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 07:53:58.22 ID:8R29j4vl0
景気が上がった→嘘
汚染水完全に「アンダー・コントロール」→嘘
なんだこの嘘だらけの虚偽総理大臣。

64: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 07:55:00.81 ID:tRqNsUuY0
人手不足だとしても増税以降どうなるかわからないのに採用はしないた゛ろうに
ここは、今の従業員にがんばってもらうために給料上げるほうが現実的。

 大企業の内部保留は知らんか゛中小企業は溜め込んでおいたほうがいい

 どうしてもというのなら結局、派遣社員雇うってことだろうな仕入控除できるしな

 建設業が人手不足だとかいうけと゛色んな資格者がたらないって言ってだぞ
単に人を集めりゃいいって言う単純な話ではないらしいけど どうなの?

74: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 08:09:26.25 ID:6mvQrIW1O
>>64
一回上げた給料(ベース)はなかなか下げられない、ボーナスもそれは同じ

だから残業等の手当てで渡すのが労使ともに幸せになる第一歩
サビ残横行するブラックは氏ねって感じだがな

65: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 07:58:10.92 ID:A2a0RpQzO
【8月の失業率は前月より悪化し4.1%】
http://www.fukeiki.com/2013/10/unemployment-rate-1308.html
●人手不足なら賃金を上げてあげればよい。それが市場経済の原理原則でしょ?大企業と日銀は市場経済の原理原則に逆らうつもりなのか?

66: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 08:00:07.37 ID:JakWoJW40
>>65
不景気で職探しを諦めていた人が、好景気の兆しに乗って職探しを始めたのではないか
って分析してたよ

職探ししてない無職は失業者じゃなかったんだねえ
そっちの方が驚きだよ

69: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 08:01:31.14 ID:KGIlCsCK0
>>65
人手不足だけで賃金なんかそうそうは上がらんよ
生産性が上がらないんだから無い袖は振れない

68: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 08:01:07.61 ID:WuhNQNXA0
なんだかレーガノミクス旋風後のアメリカみたいになってきたね
文句垂れてる俺たちはチカーノやチャイニーズに代替可能な低付加価値のレッドネックw

71: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 08:03:28.70 ID:H/8fX+0Y0
“できる”従業員不足な。おまえらのことじゃないよ。

78: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 08:14:14.22 ID:6mvQrIW1O
>>71
不景気でマスプロ仕事に出来る社員を回してたのが、好景気でデキル社員を元に戻して、マスプロ仕事に非正規をやったが、
事業が好転してデキル社員がそれでも不足した

次は非正規からデキル人材からピックアップする段階

72: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 08:06:11.19 ID:x0XY3Rb/0
しっかし生産性の低さとか
末端の労働者に求めるって異常
仕組みを変えて生産性を高めるのは
経営陣の責任だろうが
もともとその差し替えに気が付かないから
現状を招いてる

76: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 08:10:42.84 ID:KGIlCsCK0
>>72
誰もただの作業者に生産性低下の責任を負えとは言ってないだろう
ただ経営者として「現実にこれしか払えませんよ」と言ってるだけ

77: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 08:13:17.61 ID:ELM6/Bov0
>>72
人増やすと株価が下がっちゃう。
経営陣は株持ってたり、株価連動報酬だったりで人減らしたい。
人減らすと経営効率がいいと見られて株価が上がる。

73: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 08:08:36.73 ID:bz0YFhN80
使い捨て低賃金労働者の不足感が強まる

75: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 08:09:36.91 ID:Wtu9VEHS0
>>73
生活保護を知りましたから復帰はしません、キリッ!

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (3)

    • 名無しさん
    • 2013年 10月 03日

    もう!日本が破産するまで 俺達はナマポでもしゃっぶとくのが得策だな!インターネットで国民の多くが割の悪い仕事とか知ったから 派遣とかで働く馬鹿もどんどん減ってくだろう?

    • 名無しさん
    • 2013年 10月 03日

    増税で喜ぶのは税金泥棒の財務省と金持ちの年寄りだけだな
    終わってるわ

    • 名無しさん
    • 2013年 10月 03日

    景気回復が長期的な観測が上手く取れない以上、
    今仕事があっても何時なくなるか分からない。
    簡単に解雇できないのだから正社員でとるわけ無いだろ。
    なまぽも国民の民意によりどんどん削減するだろうしな

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る