FX2ちゃんねる|投資系まとめ

33歳個人投資家 「アベノミクス相場で6億円稼いだ。」

no title
1: 影の軍団子三兄弟ρ ★ 2013/04/25(木) 16:22:18.04 ID:???0
日経平均株価はこの5か月で5割以上も上昇。長らく低迷してきた不動産も上昇気配が色濃くなっている。

アベノミクスによって株価も地価も、いよいよ沸き立ってきたのだ。そうしたチャンスをものにした億万長者は一体、どんな人たちなのか。

最も恩恵を受けたのは株式市場である。「武者修行中」というハンドルネームで活躍する個人投資家は、たった5か月の株式投資で6億円もの巨額の資産を手に入れた。まさに、アベノミクス・ドリームを体現する人物である。

現在、東海地区在住で33歳の武者修行中氏は、早稲田大学を卒業後、半年ほどのサラリーマン生活を経て脱サラ。
その後は資格の勉強などをしながら株式投資にのめり込んでいった。ちなみにバツイチ子持ちで、「育児をしながらトレードをするシングルファーザー・トレーダー」だ。

そんな武者修行中氏の資産は昨年12月の時点では約1億円だった。それが、現在は7億円に達しているというのだ。武者修行中氏がいう。

「トレードは1~2日で売買する短期スイング取引が中心。信用取引を使って元手の3倍程度の資金を動かしています。
1月に1.4億円、2月に1.2億円、3月に1.8億円といった具合に増やし、4月はまだ半ばですが2億円のプラスになっています。今は、月収が1億円ぐらいのペースですね」

買えば上がり、増やした元手でさらに買うという好循環を繰り返し、ライフスタイルも大きく変わったという。

「最近はやっと余裕が出てきたので平日は早朝から夕方までトレードした後、男友達と夜、飲みに出かけるようになりました。
トレードで良い成績がでて奮発するときはシャンパンを開けることもあります。それでも数万円程度のものですよ」(同前)

週末は前妻に子供を預けて、家賃12万円のセカンドハウスでリフレッシュする生活を送っている。
何億円ものお金を動かすデイトレーダーの仕事は極度の緊張を強いられるので、週末のリラックスを大切にする。

月に1億円以上を稼ぐようになってから、思い切ってその部屋のインテリアを一新したという。
http://www.news-postseven.com/archives/20130425_184440.html



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



40: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:29:40.23 ID:bXy6IQF00
>>1
>信用取引を使って元手の3倍程度の資金を動かしています。

節子、それフルレバや。

42: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:30:15.34 ID:MOR/pYh+0
>>1

鳩山兄弟は200億儲けたらしいぞ

95: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:42:08.73 ID:G6tEV3W5P
>>1
まあその分、何千万も勉強代で支払ってるだろうな

結局、相場に居続けないとダメ
今からやってもほとんど儲からない

99: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:42:52.66 ID:YdIDnW4/0
>>1
なんで早稲田の奴ってこうもバカなんだろう

101: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:43:04.92 ID:R7kMkplh0
>>1
また新田ヒカルが嫉妬で暴れだすなwww

110: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:44:30.72 ID:PaBCgKGH0
>>1
汗水垂らして稼いでるプロ野球選手

1位 阿部慎之助 5億7000万
2位 杉内俊哉  5億
3位 内海哲也  4億
3位 田中将大  4億
5位 岩瀬仁紀  3億7000万
6位 ラミレス  3億5000万
7位 和田一浩  3億3000万
8位 中村剛也  3億
9位 吉見一起  2億9000万
9位 摂津 正  2億9000万

10位以下番外
鳥谷 敬  2億8000万
新井貴浩  2億5000万
マートン  2億4600万
村田修一  2億2000万
ホールトン 2億2000万
前田健太  2億1000万
ブランコ  2億
高橋由伸  1億8000万
坂本勇人  1億8000万
ロペス     8000万
ボウカー    3000万

121: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:46:23.17 ID:G6tEV3W5P
>>91
オレもそう思う

棚ボタ式で儲けた連中もいるだろうけど、>>1ぐらい儲けるには相場に居続けないと駄目

>>112
そういうこと

オレも昨年末もし全財産突っ込めば、何千万儲かったと思うけど
そんなの絶対無理無理無理

130: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:47:12.67 ID:2V8qDpVR0
>>1
目標もつとご退場するでw

200: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:57:37.78 ID:6cISmzLG0
>>1
>信用取引を使って元手の3倍程度の資金を動かしています

あーあ。かなりのリスクですな

2: 影の軍団子三兄弟ρ ★ 2013/04/25(木) 16:22:42.38 ID:???0
「まずはクロコダイルの革張りのテーブルが100万円。それに80万円するフェラーリのシートを作っている会社のソファ。
床に敷くラグは高級メーカーの特注品です。ラグのデザインは、アンディ・ウォーホルが描いたマリリン・モンローの絵をモチーフにして
オーダーメイドで120万円しました。ベッドルームの照明は50万円かけてスワロフスキーばかりで固めています。
かなりの出費でしたが、リフレッシュと自分へのご褒美のために奮発しました」(同前)

引っ越ししたら月収1か月分ぐらいの家具を新調するのが相場といわれる。

月収1億円超の武者修行中氏なら、数百万円の家具新調でも、意外に堅実な使い方といってもいいぐらいかもしれない。

今の目標は、「今年の夏、できれば6月までに10億円稼ぐ。そして、数千万円程度のタワーマンションを1部屋買う」ことだという。
今は不動産が底値圏なので、居住目的と投資目的のどちらでも対応できるからだというから、これも手堅い選択である。

4: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:23:29.73 ID:iuLb7FncP
BNFがメディアに出てくれなくなって
次のやつ見つけたか。

6: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:23:48.37 ID:1QMB7L110
俺が株で減らした金はここに行ってたんだな。

7: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:24:03.00 ID:+o8WleQI0
いまどき本当に6億稼いだら個人情報漏れるかもしれない取材なんか怖くて受けれないよ

8: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:24:18.70 ID:7mad5M380
なんでこの手の奴らってすぐ無駄遣いしたがるんだろう。

34: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:28:56.20 ID:yC6K8mBJ0
>>8
無駄遣いしてくれんと末端まで金が回らへんで

41: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:29:42.92 ID:gHYfDqMf0
>>34
あぶく銭をどんどん市場に流してくれると全体が沸いてくるよね

9: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:24:20.76 ID:83gihPO+0
さて、釣られて馬鹿を見るのは誰だ~?

10: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:24:23.38 ID:zJ0GkPtR0
そりゃ株価が動けば損得もするわ

13: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:25:43.82 ID:CLDRzqcJ0
ええのう…(´・ω・`)

最後は大玉いれてるとこで暴落して電車ダイビングという毎度のエンディングで・・・

14: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:25:55.74 ID:mybTpHOE0
テーブルやソファの話しで捏造記事だなとわかる。

15: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:26:11.66 ID:Lt/oS6im0
いいなぁ・・・株なんて難しくてわかんない・・・。
一生、貧乏人なんだろうなぁ・・・僕は。
それでも、毎日が楽しいから、ま、いっか!

16: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:26:29.37 ID:NKySzYsN0
株やってるけど大して儲かってないや

17: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:26:30.15 ID:RNRa0HTLO
俺みたいな株ニートですら2000万儲けたから当たり前だわ

安倍ちゃんありがとう

19: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:26:40.47 ID:vUYmZh4m0
FXならともかく株じゃムリ

20: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:26:47.02 ID:TnaDD6+40
税金と手数料

21: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:26:54.86 ID:KBCXVMNg0
いまだに電話で取引してるうちのオカンでさえ数百万稼いでたわ。
今資産寝かせてる奴はアホ。

49: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:31:30.14 ID:pidjfFQ30
>>21
有価証券も資産なんだが

22: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:27:02.84 ID:WC8pD4idO
6億も稼いだら俺ならもう危ない橋は渡らない。

23: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:27:04.24 ID:OrgJa1eW0
その陰で・・
FX逆張り厨がどんだけ 飛んだか・・

24: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:27:08.01 ID:MUTMj7lE0
今度はパンフレット台を
撤去し忘れないようにね!

25: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:27:26.15 ID:NDMKx4TL0
大損こいて勉強して12月の時点では約1億円あれば十分だな

26: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:27:34.36 ID:gHYfDqMf0
デイトレーダーを投資家って呼ぶの辞めて欲しいなあ。
日本の正しい投資環境がいつまでたっても育たない。

27: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:27:41.57 ID:+nFPDlEk0
「シャンパンを開けることもあります。それでも数万円程度のものですよ」

ここらへんに記者の貧乏臭さが滲み出ているなw

28: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:27:44.36 ID:usyUIebu0
宝くじで6億当てて「日給6億」と言われても困る。

29: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:27:59.96 ID:XiVO50+30
元々億あったんじゃん

30: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:28:16.53 ID:qA5I7RqT0
この前 夜9:00のんhkで 8000万儲けたおやじが出てたジャン

結構たくさんいるよ

31: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:28:23.10 ID:3KYpN3GI0
景気が上がるとこういうの増えるよね。まぁステマだよ。
99%の連中が養分なんだからw

32: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:28:41.06 ID:hUyGDDLf0
バブルにしか稼げない奴ってみんな消えてくけどな。うまい奴は普通の相場でも利益出す

33: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:28:51.62 ID:LGw+r6MG0
半分税金で持ってかれるいうことをおまえらは知っておくべき。

35: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:29:10.61 ID:UPOnkZN+0
すごいな
さすがの俺も株は怖くて無理
これだけ稼ぐって
かなりの額を投資してんだろ?

36: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:29:12.73 ID:/AHPBkMW0
今回はラッキーだろう
しかしこれ、下手するとこの世に入られなく可能性もあるわけで
誰でも同じようになれると思ったら間違い

37: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:29:13.87 ID:gMqn8OGQ0
ガンホーが明日100万超えたら俺も億トレーダー入りだわ

38: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:29:21.13 ID:fotjstHi0
株だけだと儲かって元本の5割とかだな
何倍、何十倍と儲けるなら信用取引しないと難しい

39: 西成暴威 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆Tp.mXprMwbeD 2013/04/25(木) 16:29:32.14 ID:IX263gv40
BNFは結婚して子供おるで

もう2度とメディアに出ないって

言うてたわ

43: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:30:18.19 ID:UiwYFt9F0
5か月の売り買いで5億は不可能
おそらく、これまでの株の損失ぶんが
5億上乗せされただけだろう

44: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:30:22.85 ID:kss9schD0
買う品物がセンスないよな
いかにも成金でキラキラゴージャスにしましたって感じで
すぐに飽きて買い替えだろね
照明なんて調色と調光、間接があれば普通でいいだろ

45: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:30:40.96 ID:paOa4AqQ0
今は大概の人が儲けられる
金額の大小の違い

46: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:30:41.52 ID:+bCZGpQbO
信用取引だけは絶対しちゃ駄目w

47: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:30:58.86 ID:ltFe51CD0
こんなのが多くいれば税収も上がるな

48: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:31:20.84 ID:JJau188D0
なにこの釣り記事はw
市況2レベル以下ってもんじゃねえぞ、これはw

ま、仮にこのまま押し目もなく突っ走れば今年の夏までに10億行くかもな
第二のdaibouchouさんかな

50: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:31:31.15 ID:YaGlmzlyO
ガンホ

51: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:31:38.97 ID:EkzjntpP0
cisにかかわった人々の悲劇

鰻山師 ローソンの裏できつめに絞められて腕が変な風に曲がる
      ギブって泣き入ってるのにフルボッコにされ、全治一ヶ月

びびり 手法教えてあげたら頭のお病気にされてスクラップ状態。
     I子事件など死す派からのいやがらせをうける。

BNF ちょっと親しくなった程度で、フィギュアを突っ込まれたりして嫌がらせを受ける、
   対談すれば「1兆稼ぐ!!遊ぶのは70歳から!!」などと電波を飛ばされ精神を不安定にさせられる。
   常人離れした強い意志でしすと距離を置く決意をし、住居を転々とする。

DA 死す派とかかわったためにバーチャバレして、ナルシストになって2chでおいこまれ廃人 

お茶 大損ぶっこいてヤケ食いしてメタ墓引きこもりに

真由、金くれ 死す派に粘着されアタマノオビョウキに

たくろう 死す派にそそのかされ無慈悲なヒモニートの道を歩む

ますぷろ スペイロン社長にされて資産の増加が止まる 楽な勝負でしか勝てない待ちぼうけ人間になる

三空 明治夜間を2chで暴露され、馬鹿にされ、ストレスで禿げる

ぴあ それまでは都心在住のイケメンエリートだったのに、埼玉在住のブサイク貧乏人に落ちぶれはてる

潜伏 サゲマンビッチをあてがわれて資産3000万円台から陥落、養豚として飼われるドMになる

Liz 何も失うものが無いから大丈夫とかかわったら
   くだらない格ゲーやハンゲやらされたり養豚の世話で時間を潰すことになり、家庭崩壊

エロゲヲタ 年間マイナス1億突破して退場

52: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:31:46.06 ID:bwtsev6pO
今勝ってるヤツらもいつかは自殺しちゃうぐらい負けちゃうんだろうな

恐ろしい

53: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:31:46.42 ID:dcB/yxWo0
にちゃんの株板のコテハンくらい名乗らないと信用できんわw
てか俺担当の某大手証券会社の営業がそんな上手くいかないっすよと言ってるし

54: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:32:20.75 ID:NlHKKp1b0
4月から初めて2万5千円しか稼げなかった
俺に一割恵んでください

55: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:32:26.75 ID:GYaobvZF0
投資家の収入にキャピタルゲインはいれたくないというのが心情。法律的にはともかく。キャピタルゲインは別の時期にキャピタルロスになるから。硬いのは配当収入だろう。配当はある意味、給与より硬い。何もしなくても入ってくるからな。
6億もあれば、配当でもすごいことになる。

56: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:32:44.32 ID:fq/PbtcD0
種銭いくらよ

57: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:32:49.53 ID:jrmmTWRh0
趣味が悪いインテリアわろた

58: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:32:51.55 ID:6znrZdF3P
その陰で1000人以上首を釣っています

59: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:33:25.56 ID:M5nzSHk+0
くろこだいる・・・
趣味ヒドスww

60: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:33:50.12 ID:W870dpP20
ISSAとやらからも復興税とれや

不公平だろw

61: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:34:01.94 ID:HGbtIgln0
なんか凄い妄想スレだな。税金対策を考えておけよ?

62: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:34:04.58 ID:TnaDD6+40
おまいらスゲーバカだな

>武者修行中氏の資産は昨年12月の時点では約1億円だった。

63: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:34:06.12 ID:M0Dqp6FJ0
結局どんどん欲が出て最終的に負けるよ

65: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:34:54.30 ID:6cISmzLG0
この人でも今は大半をユーグレナとガンホーに突っ込んでるはず。

66: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:35:07.29 ID:R8jfSH8G0
> 週末は前妻に子供を預けて、家賃12万円のセカンドハウスでリフレッシュする生活を送っている。

とんでもなくクズの臭いがするわwww

67: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:35:20.78 ID:Lt/oS6im0
よく首吊る、電車飛び込む、って書く人いるけど、なんで命まで取られるの?
自己破産も出来ないし、連帯保証人でも山ほど取られるの?
命まで取られるって、何なの?ありえなくない?

68: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:35:42.00 ID:D9URvzRx0
恐ろしいとか怖いとか言ってるやつは投資を勘違いしてる。
「資産を何倍に増やした。」てのはギャンブルに買っただけ。

現行の資産を年利目標通りに増やしていくのが投資。
俺の場合年8%。

69: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:36:21.75 ID:zsjrqwjw0
結局、そいつらの中でカネの取り合いしているだけだから
儲けている間は面白い、ゲームと一緒
だが、なぜか虚しくなる、ただギャンブルしているだけだから

78: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:38:48.09 ID:GYaobvZF0
>>69
ゲームして虚しいという感情はわからないね。勝っても負けても楽しかったとしか思わないよ。負けたときは悔しさも混じるけど。

86: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:40:25.80 ID:RcRwH+FH0
>>69
虚しくなんかならんぞ
あと株はゼロサムじゃない

143: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:49:10.96 ID:40MFY8ih0
>>86 :名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:40:25.80 ID:RcRwH+FH0
>>69
>虚しくなんかならんぞ
あと株はゼロサムじゃない

その通り。株式投資はプラスサム。
日夜、企業やその従業員らがいかに価値を作り出すかに
腐心しているのだから。

70: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:36:29.16 ID:5FbW7QE5P
いまやめて地味に暮らせば幸せになれる

71: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:36:29.77 ID:+CEl/8JYT
カモ募集の記事か

72: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:36:34.28 ID:xFDDJwIyO
なぁなぁ、こういうの全く知らないけど、この人にそれだけ金が集まったって
事は世の中のどこかに大金を失った人もいるんだよな?
うまい話ばかりじゃないんだと言ってくれ

73: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:36:46.86 ID:NDMKx4TL0
売国奴や毛唐どもを担ぎ上げろ まだまだ上がるよ

74: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:37:25.73 ID:IUaVrl910
俺みたいな初心者でもアベノミクスのおかげでFXとBOで3ヶ月で400万ほど稼げたからなー
マジで安倍ちゃんには感謝してるわ

75: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:38:11.17 ID:HGbtIgln0
>>74

使わないでとっておけよ?来年厳しいぞ?

76: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:38:18.52 ID:a7QlIu/m0
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *

77: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:38:29.04 ID:rYtxXkmWP
半分分けてくれ。

79: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:39:01.53 ID:0rRur4cR0
来年の住民税で苦労するぞ

81: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:39:32.01 ID:TnaDD6+40
毎年、公務員退職者が
悪魔毛唐とその買弁にだまされて
退職金数千万円を株というギャンブルにぶちこまされて
すっからかんにされている現実があるんだよ

82: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:39:48.68 ID:Lt/oS6im0
否定的な見方しか出来ない人って、この期に及んで本当に数百万も利益出てない人じゃない?
たとえ、自分の儲けが微々たるものだとしても、大勝してる人をそこまで貶さないでしょ?
本当に、この期に及んでちょっとも勝ってないじゃ???

83: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:40:07.51 ID:Uv0vV/8hO
本当は失敗して首つったやつや山手線に突っ込んだ奴
未だにFX負けて借金返してるやつを取り上げたほうがいいんだが
政治的事情でそれはできないと
かつてのホリエモンを自民党が持ち上げたのと一緒だな

84: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:40:22.92 ID:X0u5ABv80
それいじょうに首つってる人がいるんだかどな

85: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:40:22.98 ID:CLDRzqcJ0
まぁでも揚げ足取り気味に良く読むと、

> 買えば上がり、増やした元手でさらに買うという好循環を繰り返し

という手法でありながら

> 1月に1.4億円、2月に1.2億円、3月に1.8億円といった具合に増やし

↑いや、毎月そんな増えてないだろと・・・
増やした元手で更に買って増やす好循環なら1月1億、2月2億、3月4億・・・

87: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:40:50.81 ID:HGbtIgln0
平均年収500万の奴が、株で400万とか儲けたら税金が大変だよ。
来年のためにとって置けよ。社会保険から市民税やら税金がアップするからな。
戦うなら5年くらい戦う気合でいけ。偶然儲けたら手を引け。

114: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:45:11.59 ID:YdIDnW4/0
>>87
源泉特定なら関係ないだろバーカ

145: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:49:17.68 ID:DpqvZQS/0
>>87
一般口座ならそうだが特定口座なら源泉分離課税だから後から税金とられるなんてことはない
給与所得者の社会保険はあくまで給与で決まるから、保険料がアップすることはない
株専業の奴の国民健康保険は上がるだろうが

193: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:56:49.70 ID:/Dn9cZG10
>>87
バカかお前は。株やったことないだろ。

88: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:41:15.91 ID:4qBZb6fs0
週刊ポストは逆説の日本史以外読む価値がない

89: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:41:18.06 ID:CNmvsKwFO
参院選は自民党の大勝利だね¥

90: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:41:27.19 ID:qXcI+j/C0
嘘に決まってる
若干25歳にして15億稼いでいるダルビッシュという若者がいる。君も野球を始めてみないか。
これと一緒。

91: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:41:29.75 ID:3qnp6isn0
俺この半年で1000万以上資産増やしたけど
リーマンショックの地獄を味わってないやつは株式投資しない方がいいよ

リーマンショックで1000万の損失喰らいながらもホールドし続け
さらにそこから2012年まで延々と買い増し続ける根性お前らないだろ?

129: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:47:09.65 ID:GYaobvZF0
>>91
リーマンショックは辛かったよな。
ひたすら買い増すとこまで同じだ。
衆議院選以前までは、「今は守銭奴のように株」とか漫画のセリフみたいこと思いながら、お金があるだけ買ってたわ。
でも、正直言って今のような状況を全く想定できてなかったw。ただバーゲンではあると思ってはいたけど。

155: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:51:14.86 ID:8+wY3yBK0
>>91
根性じゃなくて妄執だろw
今度はちゃんと売るんだぞw

169: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:53:21.58 ID:3qnp6isn0
>>155
俺は原則として年間単位で確定益を出すつもりはない

189: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:56:08.80 ID:GYaobvZF0
>>169
でも、今年で1回利確しときたいよね。
来年から、税金上がるし。
利確後、今の水準で再投資するかは実に悩ましい。

92: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:41:31.31 ID:wvXQQw+Xi
サッサと利確して足洗え

93: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:41:37.89 ID:GYaobvZF0
特定口座知らない人いるようだね。

94: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:41:57.26 ID:vUYmZh4m0
分離課税がなくなったとは知らなかった、そりゃ大変だ

96: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:42:14.36 ID:aEGGlDbQ0
てかガンホー半年持ってただけで
1億なら50億になってるけどなw

97: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:42:17.75 ID:okOMUFz30
こう言うスレ見ると勝ち組になる人間と
負け組になる人間の違いが良く分かって勉強になるわぁ

125: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:46:46.06 ID:kss9schD0
>>97
今がって感じだけどね
ギャンブルだからずっとそのままは無いよ
通算して儲けたら辞めて現金残すのも勇気だね

134: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:47:39.59 ID:P1B4cazJ0
>>97
違いを要約してちょうだい

98: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:42:30.36 ID:6nMR/+K50
株含めギャンブルは終わりがないからな。
終わりは最終的に種銭がなくなったとき。

100: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:42:53.29 ID:OJZXnTXN0
(´・ω・`)目の前にあるチャンスをスルーするから、おまえらは貧乏なんだよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4154964.png

102: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:43:06.69 ID:4HEGAKB80
このくらい儲かってるとペラペラ喋れるんだろうな
俺みたいな月100万程度の小者だと株やってるなんて怖くて誰にも全く話せねえがなあ

103: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:43:19.55 ID:nyKdnsz00
やっぱ一部なんだろうな

113: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:44:43.66 ID:Ybb4wJcJ0
>>103
コンパクトカー一台買えるぐらいの儲けならいっぱいいるとおもうよ

119: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:46:19.90 ID:XR4Y2wB00
>>103
一部上場だもん

104: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:43:24.50 ID:uoZU5ThB0
もともと一億持ってた時点で普通じゃねえよ

105: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:43:43.66 ID:dcB/yxWo0
もうちょっと現実味がある嘘ついてくれんと羨ましく誰も思わない
このスレでもほとんどの人がステマと思ってるやん・・

106: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:43:48.91 ID:9bmbQ/DU0
んで、来年の税金で死ぬオチでそ?w

122: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:46:25.42 ID:FWxAXfTE0
>>106>>107
君たちには無縁だから、知らなくても仕方ないけどね。
知ったら発狂するぞw

151: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:49:53.56 ID:4HEGAKB80
>>122
俺も書くとこだったわ、黙ってよう・・・

107: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:44:04.17 ID:qXcI+j/C0
6億稼いだか。利確すると7割もってかれるんだっけ??

108: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:44:20.86 ID:iBdfscImP
月収1億てことは所得税4000万持ってかれるからな!
たまにシャンパンとかショボいこといってないで法人化して毎月ベンツ買え

109: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:44:22.40 ID:TCOZqZDy0
こうやって煽ってるのは、もっと資金が流入しないとバブルがはじけて困るって事だなw
これを読んで今から参入しようとおもってるやつはいいカモだだな

111: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:44:35.69 ID:aEGGlDbQ0
そういやBNFってどうしてんの?

112: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:44:35.76 ID:4qBZb6fs0
一億持ってて全額突っ込むか?
それはありえない。いくらか持ってて
株に突っ込んだのが一億なのだ。
と言うことははじめから持ってるって言うことなのだ。

123: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:46:28.84 ID:3qnp6isn0
>>112
俺は資産の99%を株式にぶち込んでるよ

115: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:45:22.07 ID:9qyV/uAS0
胡散臭いBNFと同じ臭いがする

インサイダーの糞野郎が養分となる一般投資家煽ってるだけ

131: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:47:18.64 ID:Oxj6CP120
>>115
この半年は額の違いこそあれ、一般投資家も皆儲かってるんだよ
損してるのは「どの地合でも儲けられない人専用スレ」の住人だけ

181: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:54:56.00 ID:9qyV/uAS0
>>131
言いたいことはそれだけか、カモの一般投資家を煽るインサイダー糞野郎

116: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:46:02.46 ID:KUmBVY470
サラリーマン金太郎っていうスロットで1週間で20万円スッて以来、ギャンブルはしないことにしたんだ

117: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:46:02.74 ID:sDp8Zs1Z0
含み益がやっとこさ300万
リーマンのときに仕込んでもこのザマ

118: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:46:18.45 ID:lzRuZ+i9O
俺も年間数千万稼ぐ同業だが質素な暮らしは全く変わらないわ。
昼はマックや牛丼、夜はスーパーの値引き品。基本的にケチだからね。

120: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:46:20.02 ID:aw1V2VXu0
最近毎日この手の記事見るから飽きた
弾けるのはソロソロ?

124: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:46:45.48 ID:PaA/5e730
博打打ちの話しなんか、どうでもいいわな

126: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:46:49.18 ID:l9wAWTmTO
アベリカンドリーム

127: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:46:55.82 ID:NI26TIFJ0
いいなあ

なかなか億に乗らない

128: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:47:02.02 ID:+ewalBJz0
俺もこれから始めるかな
貧乏人にはどこの証券会社がいいのだろうか
SBIとかか?

135: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:47:59.57 ID:qXcI+j/C0
>>128
もう遅い。昨年11月に気付いてないとだめ。

184: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:55:12.30 ID:+ewalBJz0
>>135
…そうか、もう遅いのか
仕方ないからスポーツ振興センターにお布施してくるよ
(´・ω・`)

132: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:47:20.74 ID:3BT8vdq70
お前ら乙ももクロプロの登場や
ええやんか
誰が5億儲けようが10億儲けようが関係あらへん
問題は自分がいくら儲けたか!や
一喜一憂したい気持ちもわからんでもないが
この世界じゃ引退後して初めて生涯収入、勝敗が決まるんじゃ
ここで引退してないなら今から0になる可能性もある
まぁアドバイスするとすればデリヘル通いまくって病気移されないように気を付けることじゃ

133: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:47:26.70 ID:VTDL6XYe0
個人投資家で6億稼げるんだな
そいつはすごいやw

136: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:48:14.48 ID:WODjcvkj0
今年+1、2千万程度の奴なら周りにもゴロゴロいるな

137: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:48:15.64 ID:qnpw1esW0
嫉妬で認めたくない人が否定的な書き込みしてるけど
この人はガチだろう
トレアイはリアルマネーが公表されてるから
今この人は8億6000万円持ってるよ
https://www.click-sec.com/trade/rank_user.html?uid=618491e20a9b686b79e158c293ab4f91

138: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:48:29.49 ID:inmMtjml0
これから来る大増税の為の免罪符作りか。
設けなかった奴が悪い。

また負け組を作って自殺者増産w

139: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:48:48.86 ID:mUb8PDCx0
投資額が多ければ1億儲けても不思議ではない
俺とか200万だった株が、今300万になってるけど
もし100倍の2億持ってたら3億になってる可能性はある
後は、株に2億とか投資できるかどうかだよな~

174: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:54:02.55 ID:vUYmZh4m0
>>139
普通はそんなもんだろな
トヨタとか三菱UFJとかいじってたんじゃ2倍がせいぜい

140: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:49:00.74 ID:zcaImR9k0
投資をやっているのは富裕層のお坊ちゃんだろ。この時代に早稲田大学卒なんだから。
千万長者が億万長者になったところでなんら驚くに値しない。

141: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:49:05.96 ID:zcLAagAY0
FXじゃなくて株だけなら今回の相場はほとんどの人が数十万以上稼いでいるんじゃないかな。
勿論10年に一度あるかのスーパーラッキーステージだから可能な訳で。

142: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:49:06.78 ID:D9URvzRx0
不景気になっても株価ゼロにはならないし配当もある。
怖いって人は東証一部大手で利回りいい株から始めれ。

144: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:49:15.62 ID:Lt/oS6im0
ま、恐くて、俺には出来んがな。

146: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:49:29.28 ID:nyOL3+Xn0
今後は知足が重要だな。

147: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:49:35.53 ID:aEGGlDbQ0
ま、とにかくこれだけはやめといたほうがいいわ

>信用取引を使って元手の3倍程度の資金を動かしています。

いつか借金まみれ確定

148: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:49:40.34 ID:n5fhKZGr0
いてもおかしくないけどさ

149: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:49:40.36 ID:BdhrDtLu0
六億から借金に落ちる奴がいるのもこの世界だからな

150: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:49:11.00 ID:57qy5lBb0
必見

http://blog.livedoor.jp/infoooooo/

一読の価値あり

152: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:49:55.54 ID:jd/iHeG30
架空の人物を立ててバブルだと警告するのが狙いだろ

153: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:50:13.65 ID:hlObcrSU0
民主党に政権を与えた国民はバカだと思っていたが
買い場を作りたかっただけなんだな
意外と賢い

154: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:50:34.92 ID:Z3WZyXLp0
俺は8000万だった株が1億4千万になったよ
もう少し上がると思ったのに残念
勿論4000万分は既に売却済み

156: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:51:24.02 ID:xjM/BP8t0
俺の従兄弟はホテルでコックやってたけど32,3の時に株で何十億と儲けて仕事辞めて
東京にマンション建てて自分は九州の大分に温泉付きの別荘買って、竹細工?
そんなのやって暮らしてるわ。犬と猫いっぱい飼ってる。

187: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:55:56.76 ID:inmMtjml0
>>156
自分はアパート持っててそれなりの収入になってる。
街を見渡して
全部誰かの所有物なんだよなぁ、大きなマンションとかお金が使い切れないほど入るだろうなぁ
と思う時があるけど居るんだねぇ。

157: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:51:48.27 ID:0rRur4cR0
昨日のローカルニュースでも
証券会社の投資セミナーが人気とか言ってたけど
もう株上がってからじゃ遅いだろ
高値でつかんで手数料だけ損するパターン

158: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:51:58.78 ID:OIfWXbbV0
にわかには信じられない話だな。いくら株価が右肩上がりといえ、元手が1億で
半年で6億プラスって。
ハイリスクハイリターンの商品の売買がたまたま連続して当たってるだけだろう。
長い目でみたら結局破産までいくよ

159: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:52:15.53 ID:CxwGtDpd0
架空じゃないだろ
トレードアイランドの常連投資家じゃん

160: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:52:25.99 ID:+G3sZHgC0
税金払ってから自慢しろ。

161: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:52:26.57 ID:HapSzm4r0
あぶくでも銭は銭、ますますのご活躍ををお祈りするwwwwwwww

163: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:52:36.72 ID:dcB/yxWo0
源泉にしてないんじゃね?

164: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:52:42.74 ID:zcLAagAY0
ガンホーなんかで数日で物凄い儲けでるからな。
単価が高いし金持ち同士の儲け合い合戦みたいなもん。

166: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:52:50.56 ID:UzTw2pKS0
ウソを書くなってw

167: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:53:07.31 ID:fvI8MzaE0
レバ3倍とか電車止まるエンディングが目に映るわ

168: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:53:19.37 ID:oU3WiCQa0
しかし、この手の話に出てくるやつは8000円までに下がったときはどこにどうしてたの?
堀衣紋みたいに刑務所に守ってもらってたとかか
都合よくもうけのときだけ投資に参加するエスパーか?

170: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:53:29.63 ID:bF1m8V9F0
この投資家は30億円くらい投資したのか? どう考えてもこんなに儲からないんだが。釣りだと思う。

172: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:53:40.63 ID:qXcI+j/C0
株は持ってるうちが花。税金計算して青褪める。

173: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:53:48.03 ID:IUaVrl910
俺みたいに1月からFXとBOを始めたような初心者が、
いきなり400万ほど稼げちゃったからなぁ・・・
ほんとうにアベノミクスってすげーよ

175: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:54:04.24 ID:YMeQVOjO0
つまり売却してるのでもう下がると
大抵こういう記事が出る頃が天井

176: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:54:06.96 ID:D9URvzRx0
まず証券口座作って50万円を51万円にするつもりでやってみ?
特定口座も知らずに株云々語る前に。

配当の受け取り方やら仮に下がったとしても色々勉強になるぞ。

183: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:55:08.17 ID:dcB/yxWo0
>>176
それは罠ですw
一般人が株取引なんかする必要は微塵もないよ

194: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:56:50.69 ID:D9URvzRx0
>>183
やりたくないならこんな板に来なくていいのでは…。

んで不景気になったらまた派遣村行くの?

196: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:57:23.71 ID:dcB/yxWo0
>>194
ここは+ですぞw

177: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:54:25.06 ID:qnpw1esW0
税金心配してるアホがいるけど
源泉じゃなくて申告分離課税でも税金は10%だよ
株は、すげー金持ち優遇制度なんだよ

178: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:54:47.02 ID:fob+/MhC0
株って上がろうが下がろうが稼げるだろ
下がる時は空売りすればいい
確率1/2の丁半博打にすぎんぞ

179: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:54:47.38 ID:Lt/oS6im0
株価は2万円~2万5000円までは上がる、それ以降はバブル。
すぐに逃げろ。
個人の対応としては、早々と利益を確定させて、税金に備えよう。
そして、儲けた自分にほんのちょっとでいいからご褒美をあげよう。
それで充分幸せだよ。

186: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:55:52.90 ID:ZCwakZus0
>>179
いや・・・流石にそれは

182: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:55:02.17 ID:zcLAagAY0
今回儲けた奴らがちゃんと消費に使ってくれれば良いんだけどな。
ちなみに俺は使う予定はない。

188: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:56:01.77 ID:8kO71ncy0
>>106-107
無知ですなぁ

198: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:57:34.03 ID:vUYmZh4m0
>>188
馬券みたいに利確分だけに10%かけてくるかもしれんぞ

190: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:56:18.46 ID:Ca099fFAP
個別銘柄で痛い目にあったので今はETFにしか手出してないけど
それでもこの5ヶ月で100万ほど+になったわ

191: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:56:30.37 ID:MlR9KDRm0
皮算用というやつ。
「こういうのはしっかり現金とかに変えてはいなくて

まだ株もってる可能性が高い。

数字だけ儲かったって言ってるだけ。

192: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:56:34.49 ID:3qkyJD7E0
信用は何かあったら地獄行き。

197: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:57:27.91 ID:xopIId1FP
3日前に株はじめて現物取引のみ
80万突っ込んで 1万5千の利益捻出
まぁおれの脳みそじゃこんなもんです(´・ω・`) b

199: 名無しさん@13周年 2013/04/25(木) 16:57:34.75 ID:qLfb85440
趣味の悪い部屋…

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

    • 名無しさん
    • 2013年 4月 26日

    嘘だ、とか書いてるレスとかあったけど、
    この人、トレアイに登録してる本物のトレーダーだよ
    資産推移も各月の収支も普通に公開してるから

    • 名無しさん
    • 2013年 4月 27日

    ささやかながらおこぼれに与っております。シャンペンはないけれども、財布を買いましたよ
    楽しみ。

    • 名無しさん
    • 2013年 10月 27日

    自分は知識ない状態で半年で7倍になったから億万長者なんて
    いっぱいいるんだろうね。

    • 名無しさん
    • 2013年 10月 27日

    半年前のまとめかあ。五月からしばらくを上手く乗り切れているのかなあ

    • 名無しさん
    • 2013年 10月 28日

    うん、確か少し前に引退してたよ武者さん。

    • 名無しさん
    • 2013年 10月 29日

    1億持っててあの相場なら普通に行くだろうな

    • 名無しさん
    • 2013年 10月 30日

    引退はしてないだろ
    MAX12億→翌月にマイナス6億で残6億→今4億ちょいw
    まぁ低レバでロングしてりゃ負けないだろう

    • 名無しさん
    • 2013年 11月 22日

    みんなお金持ちになれるといいのにね・・・

    • イケメン天才
    • 2013年 12月 02日

    お前ら醜すぎ頭悪すぎゴミ屑以下w

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る