株初心者の俺が約1年間、株取引きを行った結果
1: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 16:49:42.18 ID:GfcPj32T0
今年の2月から株をはじめた結果wwwwwwwwwww
200万
↓
250万(4月末)
↓
200万(5月)
↓
180万(7月)
↓
220万(9月)
↓
190万(11月)
↓
200万(現在)
↓
250万(4月末)
↓
200万(5月)
↓
180万(7月)
↓
220万(9月)
↓
190万(11月)
↓
200万(現在)
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
4: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 16:51:37.99 ID:GfcPj32T0
10ヶ月間投資した結果
リターンは配当数千円と株主優待
今マイナスじゃないだけマシか・・・
リターンは配当数千円と株主優待
今マイナスじゃないだけマシか・・・
5: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 16:54:21.98 ID:AurdCADD0
働きながらでもできるのか気になるところですわ
6: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 16:55:57.23 ID:GfcPj32T0
>>5
おれも普通にリーマンだよ
デイトレとかするんじゃないなら普通にできる
おれも普通にリーマンだよ
デイトレとかするんじゃないなら普通にできる
7: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 16:57:14.90 ID:Hiehhj6b0
今年プラマイゼロって無能ってレベルじゃないな
8: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 16:58:52.46 ID:GfcPj32T0
>>7
否定はしない
5月に逃げ切れなかったことと
11月決算きづかずに持ち越してS安くらったのがきいた
否定はしない
5月に逃げ切れなかったことと
11月決算きづかずに持ち越してS安くらったのがきいた
9: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 16:59:37.69 ID:8H+Rmvn60
退場してないだけだいぶマシ
12: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:01:30.48 ID:GfcPj32T0
>>9
いっぱい退場していったからね~
現物だけでやってるから気持ちは楽だけど
それでも1日で20万ほど飛んだときの気持ちといったらもうね
いっぱい退場していったからね~
現物だけでやってるから気持ちは楽だけど
それでも1日で20万ほど飛んだときの気持ちといったらもうね
10: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 16:59:54.11 ID:GfcPj32T0
ただ4月や5月に参戦じゃなくて
2月からやってたことだけが唯一の救いだわ
あれがなかったら5月で辞めてた
2月からやってたことだけが唯一の救いだわ
あれがなかったら5月で辞めてた
13: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:02:08.45 ID:883LdPkt0
俺はFXだけど退場しないだけで勝ちだよ
投資なんて9割以上はボロ負けする世界なんだから
投資なんて9割以上はボロ負けする世界なんだから
15: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:03:50.62 ID:GfcPj32T0
>>13
結局勝ち越してるほとんどが機関なんだろうね
個人と機関の買いこしと売りこしがま逆なとこが笑える
ドル円も101円こえたしポジ解消できてない人は結構助かったんじゃない?最近
結局勝ち越してるほとんどが機関なんだろうね
個人と機関の買いこしと売りこしがま逆なとこが笑える
ドル円も101円こえたしポジ解消できてない人は結構助かったんじゃない?最近
14: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:02:47.59 ID:Hiehhj6b0
決算持ち越しはあかんな
S安ってどこ?
S安ってどこ?
16: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:05:58.80 ID:GfcPj32T0
>>14
モブキャスト(笑)
モブキャスト(笑)
ドラスピはじまって時価総額も低いから今のミクシみたいにいったらいいなと思ってた
11月仕事つまってて久しぶりに株価みたら半額になってた
無能すぎる
23: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:09:57.10 ID:Hiehhj6b0
モブキャストつい最近の話やな
28: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:14:00.19 ID:GfcPj32T0
>>23
うん、つい最近
まさか通期赤字予想まで転落するとはおもわなんだ
うん、つい最近
まさか通期赤字予想まで転落するとはおもわなんだ
今は全部で100万円分くらいしか持ってないな
12月からまた上昇相場が続くのかもしれんけど怖い
17: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:06:05.79 ID:H9uAAPii0
株って最低どのくらいの元手ではじめられるの?
18: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:07:14.15 ID:GfcPj32T0
>>17
1万でも2万でも買える株はあるよ
10万までの取引なら無料の証券会社もある
まぁでも労力考えたら100万くらいあったほうがいいんちゃう?たぶん
1万でも2万でも買える株はあるよ
10万までの取引なら無料の証券会社もある
まぁでも労力考えたら100万くらいあったほうがいいんちゃう?たぶん
19: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:08:02.95 ID:Sxorj2kB0
バーちゃんが十年前東電の株を500万円分買ってたことが今年判明した
22: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:09:35.67 ID:GfcPj32T0
東電か・・・
100円いったときに全力買いしてればいまごろウハウハなのに
100円いったときに全力買いしてればいまごろウハウハなのに
25: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:10:43.99 ID:Sxorj2kB0
十年じゃなかったかも二十年だった気がする
まだ売ってないからアウト
まだ売ってないからアウト
30: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:16:52.87 ID:GfcPj32T0
>>25
東電は今500円くらいだったかな
まぁ半額くらいまでならもどるかもよ・・・
東電は今500円くらいだったかな
まぁ半額くらいまでならもどるかもよ・・・
26: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:11:19.08 ID:Hiehhj6b0
今年はトヨタとか日経買ってねかしとけば大勝ちできたろ
今年ってか来年以降もだけど
今年ってか来年以降もだけど
29: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:15:34.64 ID:GfcPj32T0
>>26
日経連動銘柄かって4月で逃げとけばよかったね
S高もつかんだけど新興銘柄はやっぱ値動き激しくてリーマン向けじゃないわ
日経連動銘柄かって4月で逃げとけばよかったね
S高もつかんだけど新興銘柄はやっぱ値動き激しくてリーマン向けじゃないわ
27: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:12:04.21 ID:GfcPj32T0
最初は勉強のつもりで1年は100万だけで運用しようって決めてたのに
日経が上がるにつれ今かっとかなきゃ損なんじゃないか、とか思って額を増やしたのはあかんかったな
自分のルール守れんから大損こいたのはしょうがない
日経が上がるにつれ今かっとかなきゃ損なんじゃないか、とか思って額を増やしたのはあかんかったな
自分のルール守れんから大損こいたのはしょうがない
31: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:17:19.72 ID:Hiehhj6b0
新興はザラ場みれないときついな
みれないなら指値と逆指値で固めとかないと
みれないなら指値と逆指値で固めとかないと
33: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:19:32.40 ID:GfcPj32T0
>>31
そうなんだよね
逆指値やってないのはあかんかったわ
まぁS安は売ろうにも売れんが・・・
そうなんだよね
逆指値やってないのはあかんかったわ
まぁS安は売ろうにも売れんが・・・
ちなみに4月連続S高つかんだのもモブキャスト
はー、もうモブキャストまじ糞、ドラスピこけて潰れろ
34: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:24:07.47 ID:GfcPj32T0
ちゃんとルール守って機械的にやっていこ
人間プラスになったときよりマイナスになったときの精神的ダメージがやばいし
人間プラスになったときよりマイナスになったときの精神的ダメージがやばいし
35: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:26:00.75 ID:XqvahhKm0
>>34
MT4やろうぜwwwwwwwww
MT4やろうぜwwwwwwwww
36: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:27:45.31 ID:GfcPj32T0
なんじゃそれっておもったらFX?
確定申告めんどくさいからFXや先物はちょっとなー
確定申告めんどくさいからFXや先物はちょっとなー
37: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:28:08.94 ID:Hiehhj6b0
まあ職があるならぶっこいても立ち直れるだろ
俺みたいに無職で生活費まで証券口座に突っ込んでると負けた時の精神状態やばいぜw
俺みたいに無職で生活費まで証券口座に突っ込んでると負けた時の精神状態やばいぜw
39: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:31:41.63 ID:GfcPj32T0
>>37
資産資産いくらあるんだよwww
資産資産いくらあるんだよwww
確かに貯金は別でしてるから200万なくなっても生活に支障はないけどね
そんなギリギリで勝負する精神力がおれにはないww
38: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:30:34.97 ID:c/qUlbOe0
俺は1万円を100万円にするって遊びのFXを今月から始めたよ!現在27000円
40: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:34:25.34 ID:c/qUlbOe0
学生時代から投資やってるけど暴落が起きても「あー悔しいなー」で済む程度にする程度に余裕持っといて
毎日情報収集を絶やさないのが長生きする秘訣だと思う
毎日情報収集を絶やさないのが長生きする秘訣だと思う
しょっちゅう負けてるのはいわゆるギャンブラー気質の奴だよね。せっかく大勝ちしてもそれまで負けた分とトントンになってるなんて事も……
42: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:37:20.98 ID:GfcPj32T0
>>40
そうだね~、給料飛ぶと精神的にほんとしんどい
でも現物でも200万くらい預けてると分散してかってても暴落くると死ぬからなぁ
ETFとかオプションとか上手い具合にリスクヘッジしてるといいんだろうけど
そうだね~、給料飛ぶと精神的にほんとしんどい
でも現物でも200万くらい預けてると分散してかってても暴落くると死ぬからなぁ
ETFとかオプションとか上手い具合にリスクヘッジしてるといいんだろうけど
41: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:36:43.03 ID:Hiehhj6b0
先々週の上げ上げ相場に乗れなかったのはほんと悔しかった
それどころか売りで入ってやられちゃったよ・・・
それどころか売りで入ってやられちゃったよ・・・
43: FX2ちゃんねる 2013/11/30(土) 17:38:57.86 ID:GfcPj32T0
>>41
おれは若干塩漬けっぽくなってた日経銘柄処理できてよかったわ
今売るべきじゃないのかもしれんけど投資金額減らしたかった
おれは若干塩漬けっぽくなってた日経銘柄処理できてよかったわ
今売るべきじゃないのかもしれんけど投資金額減らしたかった
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (5)
ぶっこかなかっただけ優秀
※1
日経平均が、35%上昇してるのに
プラマイゼロ・・・って、
昇りエスカレーター乗ってるのに、降り続けて現状維持してる感じ。
日経が35%上昇してるとか終わったあとなら好きなだけいえるけどね
まあ200万ぽっちじゃ難しい場面多かっただろうし
一年目ならぼちぼちなんじゃね?
初心者はプラマイゼロで合格
投資で大切なのは利益を出すことよりも、自分に適したスタイルの模索と
知識、経験を積み重ねることだからね。実力がつけばおのずと利益はついてくる。
逆を言えば、実力がつかないまま続ければ、今のような一方向へのトレンドがなくなったとき
に必ず損をするようになる