今年最高値で大納会を終えた東京証券取引所。2014年もアベノミクスに期待!
1: 本多工務店φ ★ 2013/12/30(月) 15:22:28.51 ID:???
今年最後の取引となる30日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は今年の最高値を更新した。
終値は前週末比112円37銭高の1万6291円31銭だった。
東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は12.22ポイント高い1302.29。
東証1部の売買高は約29億1016万株だった。

ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131230-OYT1T00356.htm
終値は前週末比112円37銭高の1万6291円31銭だった。
東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は12.22ポイント高い1302.29。
東証1部の売買高は約29億1016万株だった。

ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131230-OYT1T00356.htm
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
3: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 15:29:10.35 ID:OmoBcZfn
失職中ですが、投資資産は何とか1.5倍くらいになりました
はよ再就職せんとな・・・
49: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 18:18:57.76 ID:w/ONjtY7
>>3
そのまま投資家の道へ突っ走れ!
女性との出会いが少なくてよいならだけど。
そのまま投資家の道へ突っ走れ!
女性との出会いが少なくてよいならだけど。
6: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 15:37:28.83 ID:LymfZhCX
ポートフォリオ最高値を更新して終わるとは
9: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 15:39:31.19 ID:f2DuV722
今年は過去最高益だったわ。
安倍ちゃんの大納会演説も面白かったしいい一年だった。
安倍ちゃんの大納会演説も面白かったしいい一年だった。
11: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 15:40:51.93 ID:OQ1OYjn1
ちなみに、東証時価総額が100兆以上増えた年の翌年は、たいてい大暴落する。
暴落しなかったのは一度だけ(1989年、ただ翌々年に暴落開始)。
暴落しなかったのは一度だけ(1989年、ただ翌々年に暴落開始)。
今年は200兆増えるというアホな状況だったので、たぶん来年は地獄を見る。
38: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 16:55:50.84 ID:OUJ0RYDh
>>11
たぶん、1度しかなかった例外をトレースすると思う
来年も上がって、再来年は...
たぶん、1度しかなかった例外をトレースすると思う
来年も上がって、再来年は...
17: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 16:04:35.73 ID:tuovNukW
アメリカにしても実体経済の状況と株価のつり合いが取れてないんじゃないのか
リーマン前超えとか落ちるのを恐れて皆チキンレースぽいし
日本国内も働いてる人なら現状と先行きの不安がわかると感じてるだろう
まあ株価なんて気分の結果でもあるしな
リーマン前超えとか落ちるのを恐れて皆チキンレースぽいし
日本国内も働いてる人なら現状と先行きの不安がわかると感じてるだろう
まあ株価なんて気分の結果でもあるしな
20: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 16:08:51.58 ID:x9ybX+oE
これだけ金融緩和して補正予算も馬鹿みたいに組んでんのに株買わないのはアホやで
庶民の生活は苦しくなるだけだから株でヘッジすべし
庶民の生活は苦しくなるだけだから株でヘッジすべし
22: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 16:12:00.86 ID:N/shXCwt
>>20
今さら、株でリスクヘッジってアホか?
いまなら金でヘッジするのが妥当やろ
今さら、株でリスクヘッジってアホか?
いまなら金でヘッジするのが妥当やろ
86: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 22:01:20.06 ID:k0pq0fva
>>22は悪の道に誘い込む魔女。
27: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 16:24:35.84 ID:CAzv5UDE
リーマンショックで損失出してたのがまさかのプラス転換したからなあ
この点ではほんとに政権変わって良かったわ
この点ではほんとに政権変わって良かったわ
31: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 16:33:02.56 ID:z7xWAmAD
12月の最後の10日間だけで資産1割増えた
もうこんな好調な年は無いだろうな
もうこんな好調な年は無いだろうな
33: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 16:35:56.43 ID:wY0YebwI
俺の持ち株も今年最高値記録したわ。
いい正月が迎えられそうだ。
いい正月が迎えられそうだ。
34: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 16:35:58.78 ID:0SapkV3b
増税増収なんだけど、国民としては資産運用で増税分を補うしかないな。
なんで今日は狂ったようにREIT買ってるの?
どこぞの御用新聞がREIT推奨してたのか?
あのな、年率5%もないような不動産買うリスクわかってる?
かたや一日で5%上がる株がいくらでもあるのにwww
36: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 16:43:10.12 ID:KtwxxKIQ
>>34
NISA期待だと思うけどREITはちょっとあぶない水準だね
NISAは損失でても他と通算できないので今のREITの水準は怖い。
NISA期待だと思うけどREITはちょっとあぶない水準だね
NISAは損失でても他と通算できないので今のREITの水準は怖い。
39: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 16:57:15.80 ID:OUJ0RYDh
>>36
>NISA期待だと思うけどREITはちょっとあぶない水準だね
不動産価格がこれだけ騰がれば
危険と分かっていても、みなさん飛びついてきますよw
>NISA期待だと思うけどREITはちょっとあぶない水準だね
不動産価格がこれだけ騰がれば
危険と分かっていても、みなさん飛びついてきますよw
42: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 17:28:47.12 ID:yEZukK/e
>>39
ホントにねぇ
リート指数5月の1700超えそうだね
ホントにねぇ
リート指数5月の1700超えそうだね
59: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 19:37:35.27 ID:bsMOoX+9
今日一日で株もREITも爆騰だ
まさか会社の年末休みに一日で百万も含み益増えるとは
アベノミクス最高だ。来年も応援するぜ。
まさか会社の年末休みに一日で百万も含み益増えるとは
アベノミクス最高だ。来年も応援するぜ。
78: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 21:13:41.04 ID:LNJ4U3KG
来年は大変な年だから
持ち越した人
大発会で泡噴く予感。
中華の正月攻勢まともに食らう可能性あるし、、
後に幻のヘノコ移転なんていうことにならなければいいが。
持ち越した人
大発会で泡噴く予感。
中華の正月攻勢まともに食らう可能性あるし、、
後に幻のヘノコ移転なんていうことにならなければいいが。
80: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 21:32:11.62 ID:nOlfMSUn
今年は含み益の増加が年収より多かった。2005年より儲けたな。
こんな事はもうないんだろな~。
こんな事はもうないんだろな~。
81: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 21:40:10.70 ID:f9JTva4z
1月にじっちばっぱのNISA資金が入ってきますよ
日経やTOPIX連動の商品とかあるから1月は否応なく上がるだろ
日経やTOPIX連動の商品とかあるから1月は否応なく上がるだろ
82: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 21:40:33.39 ID:2fjfM+Nt
知らん間に長期金利がかなり上がってきているんだが
85: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 21:58:53.47 ID:kvUmowGc
>>82
そりゃインフレが1%に行ってるから、マイナス成長でも織り込んでいない限りいまの金利水準は低すぎる
日銀のオペレーションが5月に比べてだいぶ上手くなったから、大崩れはしないだろうが
そりゃインフレが1%に行ってるから、マイナス成長でも織り込んでいない限りいまの金利水準は低すぎる
日銀のオペレーションが5月に比べてだいぶ上手くなったから、大崩れはしないだろうが
95: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 22:48:40.94 ID:UzUImYie
いつか円高の方が国益だったと解る日が来る。
その内各国からクレームくるぞ。
既にオーストラリアからは『不快な程高い』と言われてるが…w。
その内各国からクレームくるぞ。
既にオーストラリアからは『不快な程高い』と言われてるが…w。
97: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 22:53:38.55 ID:C0/xEhV7
大型連休に株式を持ち越すとは博打好きが多いな
年始は阿鼻叫喚で始まりそうだ
年始は阿鼻叫喚で始まりそうだ
年始は何日から?
6日月曜日だったらせっかくの正月もそわそわしそう
98: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 22:54:59.20 ID:NY7BRe2X
その間FXをやればいいんだよ
108: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 23:09:42.14 ID:C0/xEhV7
>>98
博打好きの鑑ですな
博打好きの鑑ですな
99: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 22:56:17.36 ID:+bP7iEH+
安倍総理が大納会の鐘を鳴らしに行くのは、警備の関係もあり、
早くから関係者に告知されていたはず。
聞くところでは、現職総理が鐘を鳴らすのは、これが初めてのこと
だそうだ。
早くから関係者に告知されていたはず。
聞くところでは、現職総理が鐘を鳴らすのは、これが初めてのこと
だそうだ。
首相がご行幸遊ばされるその日に下げて、首相に恥をかかす
わけにはいかない。
なので、今日、上げて引けたのは、多分に人為的な株価操作もあった
のだろうと思う。
円安が進んだ割には、株は上がらなかったなぁ、と言う印象。
さほど強い相場ではないのでは?と思われる。
115: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 23:38:43.75 ID:LfHzqbah
民主党解散時から、今日の大納会で900万増えました。
総資産も5000万円に達しました。
安倍総理大臣ありがとうございました。
総資産も5000万円に達しました。
安倍総理大臣ありがとうございました。
116: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 23:43:18.08 ID:UzUImYie
『豪ドルが高い』
『日銀はドル高誘導止めろ』RBA総裁御発言。
豪は観光に力入れたいのに豪ドルが高くなって御総裁はイライラ。
『日銀はドル高誘導止めろ』RBA総裁御発言。
豪は観光に力入れたいのに豪ドルが高くなって御総裁はイライラ。
118: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 23:49:52.92 ID:Khbw+5p8
>>116
そいつは池沼だなwそーゆー馬鹿国家があるから、日米欧は安泰なんだよなw
通貨を安くしたいならスイス中銀と同じ手を打て。
100%下がる。それだけw
そいつは池沼だなwそーゆー馬鹿国家があるから、日米欧は安泰なんだよなw
通貨を安くしたいならスイス中銀と同じ手を打て。
100%下がる。それだけw
112: 名刺は切らしておりまして 2013/12/30(月) 23:15:56.33 ID:j6MKqZCG
ま、特別なことがなければ大発会は上がるけどな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (4)
来年は2万タッチするでしょこれ
大納会でもストップ高ばかりで凄いな
消費税増税だの中国だの、どうなっていくのだろうか
なんだか89年末を彷彿するんだが