【画像あり】辻ちゃんの17歳娘・希空、へそピアスwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像あり】GACKTさん(52)、アレな先輩と化してしまう…NEW!
【悲報】手も洗わずにセ●クスする18歳娘の不潔な彼氏に母親が激怒。ガシマンで娘が尿道炎...NEW!
伊藤健太郎(28)、ひき逃げ事件違約金(2億円)を肩代わりした前事務所に返済する気なしNEW!
【速報】石破首相「なめられてたまるか!」 小野寺「トランプ、ひどい人です。あまりにひど...NEW!
【画像】JKさん、とんでもない格好でファミレスに入店してしまうwwwwwNEW!
沢水とか一見きれいでも飲んだらダメだNEW!
【米国】洪水で27人犠牲のサマーキャンプ「携帯を預ける決まりだった」…緊急警報に気付か...NEW!
【ガールズバー殺人事件】容疑者、ガチで『恐ろしい発言』をしてしまう・・・・・NEW!
韓国人「なでしこジャパンに敗北した台湾『日本から多くを学べた』と肯定的なコメントが話題...
韓国人「アジアの美食旅行ランキングで韓国が1位!」→「韓国グルメだけで満足できる気がし...
韓国人「なでしこジャパンが4対0で台湾に圧勝!」日本女子代表が良いスタートを切る
調整を始めたドル円相場。新ドル円スレではすぐ戻すとの意見が目立つが逆に怖い…。

リッターそれは安いな(´・ω・`)
せやな(´・ω・`)
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
3ヶ月無料 Audible
お買い得商品
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-50% Fire TV Stick HD
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
今までは日経に釣られて上げてたけど日経下げたら円高もきそうや
明日休みだけど
株もドル円も結構な位置にあるから、どちらかが崩れたとき、
両方スパイラルで落ちていくんだろうけど値幅がすごそうだ
どこで買うとお得?
田中貴金属やろ!(´・ω・`)
そか 買うのって現金のみ? カードはだめだろうけど、小切手や振込は不可?
ホムペみてもあんま詳しく書いてないんだけど
ETFにしとけ(´・ω・`)
今4040くらいだけど、3500まで買うな。そのあたりでリバるけど、また下がる
再来年や
3500か
まえにETFから現物1kgに替えたことがあったんだけど、
宅配便で送られてきてマンションの入口に他の集荷物と混ざって放置されててびびった
しかも共用部の入口で「それうちのです」っていったらサインだけで渡してくるし
品名に「金」って書いてあるし
ちなみに天井の5000円以上のとき
それドアストッパーに使うと便利だぬ(´・ω・`)
重いし
薄すぎてドア閉まっちゃうよ
1cmもないのではないか
本物見たことないけどこういうんじゃなくて?(´・ω・`)
http://t.pimg.jp/001/116/715/1/1116715.jpg
ところでこの手の画像すごいチョコレートっぽいぬ
すげーな(´・ω・`)久々に笑った
日本の治安に感謝やね。
けど、消費税up狙いの金はやめとけよ。
中国人がそのうち吐き出すし、ドルの緩和規制で、現物より通貨にくる
先週からのチャートを見ても最新の分析法から導き出しても90円は最低ラインだと導き出されている。
ひょっとしたら86円15銭に達するやもしれない。
その領域は俺の分析力をもってしても予想は難しいが
言わせてもらえるのならずばり86円12銭だ。
未だにロングし続ける頭がロンダリングしている奴が存在するなんて信じられな
朝11時から13時間飲んでしまった
25度焼酎1.5はいったか
さすがに飲みすぎだろw
飲みすぎワロタw
10円くらい落とされても不思議はないわ
朝から全部ショ-トスキャ・・・上がれば売るだけ・・・
どこまで下がるか???不明やけど・・・
さて、ちょい稼いだんで、風呂すっか・・・本日28万弱ゴチ
すべて、SSSスキャのみ
アベノミクスは絶対である、と思う。
他人を巻き込んでSさせようという魂胆が
もう負け組確定だからなww
105円台のL持ちは切らなくていいと思うよ。
もちろん維持率に余裕があるなら。
切ってSして往復取るべきでしょ
いやー往復とれるような人ならもう切ってると思ってw
おらは円は落ちると思うよ。
ここ下げはただの新年ポジション整理。
為替のテクニカルとか底だ天井だと騒ぐけど、すーべーてー先物に先に現れてるぞ?
先物やって、動かないから動いてからヘッジでFXやっても間に合うくらいだ
おまいらの書き込み見ると、為替のチャートしかみとらんよな?
それぞれの都合で動いてるんだから
見る必要ないだろ
金の流れ知らんのか?
それ内緒なのに(´・ω・`)
ほんとアホだよな(´・ω・`)不思議に思ってたわ
去年では甘利、謎の高官、ベルルスコーニ、キプロス、6月からの長期調整があった。
近々ガラネタで、ガツンと下げそう
例年1~3月はボラ大きいし
輸入筋の注文で。
ゴルフ場のバンカー整備か
そんなの顧客次第にやろが(´・ω・`)
新年初日は毎年のようにドル買いのほうが多いんだよ。
それってなかね
それって仲値いつだすん?(´・ω・`)そこに全力も確かに面白いな
そいや、本邦のHFは輸入の買いを利確に使うのよくやってるね。
いいかげん学習しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Lや(´・ω・`)
ここで動けないなら相場やめろ
おまえが相場やめろヴォケ
お前の一般人の考えなくした方が良いぞ?(´・ω・`)
いつまで経っても貧乏人だぞ
おそらくあるんだろうけどね。
これがあるからSなんて外人はしてこない。
利確するぐらいの下げぐらいだね。
結局120円ぐらいまでの道のりだろ
105円台のL積もり過ぎで上がるのしんどいんじゃねえか?105.5越えれるのか?
ワイのポン円150円ですら精神的にかなり余裕あるし
上げるならもう一遍104.10割ってくれや
下がる理由がないって
ポジ調整があっても104割らないならトレンドは上
6日は高確率で上だな
1988年 30680 30680 0
1989年 39510 39600 90
1990年 24180 24430 250
1991年 23400 24220 820
1992年 17000 17030 30
1993年 17410 17290 -120
1994年 19800 19810 10
1995年 19860 20490 630
1996年 19300 19270 -30
1997年 15240 15300 60
1998年 13700 13520 -180
1999年 18830 19130 300
2000年 13760 14010 250
2001年 10460 10720 260
2002年 8520 8730 210
2003年 10710 10830 120
2004年 11480 11470 -10
2005年 16050 16350 300
2006年 17270 17350 80
2007年 15250 14900 -350
2008年 8830 9220 390
2009年 10540 10600 60
2010年 10210 10350 140
2011年 8440 8530 90
2012年 10430 10750 320
いい表だね コピらせてもらうわ
そうそう今年は2005-2006の年明けの時と同じ感じがするなあ
二週の金曜でピークつけて暴落した時のね
懐かしいな
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (3)
米財政問題、チャイナショック、韓国デフォルト、南北朝鮮戦争、ユーロ大暴落
色々ときな臭いとこはあるけどね
もう日本経済には人的余裕がないから、構造改革して労働力をひねり出しつつ円安にするしかない。そして輸出で大もうけし、財政が一息つく。
1ドル103円より円安になったことで、長期トレンドは円安転換。
消費税増税は購買力平価からいくと円安要因。千円あったら300円をドルに振り向けて良いぐらい。
書きそびれたが、手持ちはソフトバンク全力。