アタリ付きの自販機ってあるだろ。あれの仕組みを教えてやんよ。
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 23:49:46.65 ID:S9aDypj+0
あたり付きの自販機は
・個数判定
・日数判定
を組み合わせたシステムになってる

例えば設定個数が100、設定日数が3日のとき
・個数判定
・日数判定
を組み合わせたシステムになってる

例えば設定個数が100、設定日数が3日のとき
初期化時から売れた個数が99個かつ、3日以上立っている場合のみ当たりが1本出るように鳴ってる
だから200個売れてても2日しかたってないなら当たりはでないし
10日立ってても90個しか売れてなかったらあたりは出ない
で、一部の自販機はデバッグ用に設定個数と設定日数が表示されるものもある
あんま言うとやばいかもしれないから販売店名は言わないけど
・5円か1円を2回入れる
・10円→50円→100円→500円→1000円
の順に金を入れてく
するとディスプレイに「A:○○」「D:○○」とでるタイプと一番上の段と1個下の段のボタンが光って10のくらいと1のくらいを示すやつ
の二つがある
まあこれを知ったところでなんだって話だが当たるかどうか確認したい時とかやるといいかも
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 23:51:13.64 ID:DQPWYoXO0
0時直後に買えば良いわけか
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 23:51:24.11 ID:pG8isEyQ0
めんどくさいのでもう1本自腹で買うよ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 23:52:27.76 ID:FGUnu8OE0
開発言語は?
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 23:58:31.69 ID:S9aDypj+0
>>6
Java
Java
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 23:52:30.99 ID:22lUL0Pw0
蹴った方が早いなあいつ1万円くったし
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 23:52:56.02 ID:+vogqI0X0
また一つ、どうでもいい知識が増えてしまった
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 23:53:17.47 ID:rSbUjVtx0
まじかよ、ありがとう
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 23:52:43.52 ID:9YnoKWQe0
強力なパンチを当てればデバッグモードになるよ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/06(月) 00:07:24.34 ID:eE0bsl1A0
デバッグコマンドがそんなポケモンの裏ワザみたいになってるわけねーだろ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 23:55:23.47 ID:FWczbhdDP
条件を満たせば必ず当たるってこと?
条件満たしてかつランダム要素はないのか
条件満たしてかつランダム要素はないのか
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 23:58:31.69 ID:S9aDypj+0
>>13
俺の知る限りほぼ全部の自販機がこの仕組み
デバッグ用の命令が残ってるかは知らん
俺の知る限りほぼ全部の自販機がこの仕組み
デバッグ用の命令が残ってるかは知らん
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 23:58:01.03 ID:xo9+em0f0
職場に置いてあるポッカの自販機で一日に2回当たったが
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/06(月) 00:00:24.47 ID:3tbtqVgL0
>>15
社内用とかの奴は自販機自体は営利用じゃないし、販売個数も限られてるからかなり設定が違う
その手の自販機ではポッカとかはジュースの利益とかより自販機を貸し出すリース料とかで稼いでる
社内用とかの奴は自販機自体は営利用じゃないし、販売個数も限られてるからかなり設定が違う
その手の自販機ではポッカとかはジュースの利益とかより自販機を貸し出すリース料とかで稼いでる
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/06(月) 00:02:00.77 ID:Fdln02vV0
自販機にjava・・・どのメーカーなんだ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/06(月) 00:02:57.92 ID:wuX3uW+/0
>>19
紅茶のあそこに決まってんだろ・・・
紅茶のあそこに決まってんだろ・・・
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/06(月) 00:54:15.26 ID:KTmVkgeX0
javaティーが何だって?
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/06(月) 00:03:18.41 ID:nh+RypCUP
え?ランプが当たりのとこで光った時にタイミングよくボタン押すと当たるんじゃないの?
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/06(月) 00:03:59.81 ID:rIKdVVb90
リースじゃないし電気代会社が出す変わりに1本につき会社に10円入る契約なんだが
職場に置いてるだけでほとんどは職場への来場者が買う定価の自販機だぞ
職場に置いてるだけでほとんどは職場への来場者が買う定価の自販機だぞ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/06(月) 00:08:48.16 ID:N6XxZ62x0
>>22
定価販売で10円?エラい安いね、自販機の営業やってた時は120円販売で20円が相場だったけどな
定価販売で10円?エラい安いね、自販機の営業やってた時は120円販売で20円が相場だったけどな
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/06(月) 00:19:43.31 ID:CuLdlM0X0
関係ないけど
ダイドーの喋る自販機
最近見ないよな
ダイドーの喋る自販機
最近見ないよな
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/06(月) 00:21:23.63 ID:8nuzUss/0
>>34
名古屋市の地下鉄駅に沢山あるけど


名古屋市の地下鉄駅に沢山あるけど


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/06(月) 00:24:06.09 ID:JkVJH9/N0
>>34
あいつ元旦に買ったら今年もよろしくお願いしますとか言うの
あいつ元旦に買ったら今年もよろしくお願いしますとか言うの
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/06(月) 00:27:53.09 ID:CuLdlM0X0
>>38
マジで?
あいつそんな長いスパンで
稼働することを想定してたのか…
マジで?
あいつそんな長いスパンで
稼働することを想定してたのか…
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/06(月) 00:24:25.83 ID:n30FtDZ00
これ普通に仕様書の一部だろうから、機密保持契約に違反すると思うんだけど…
まあこんくらいでメーカーさんが騒ぐわけはないけど、一応
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/06(月) 00:36:54.39 ID:TDL/qFxB0
今の自販って取り出し口から手入れてとれないの?
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/06(月) 01:07:41.82 ID:/yvJVa2y0
>>43
対策済
対策済
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/06(月) 00:55:27.91 ID:wGDOs8XY0
2本連続で当たらないなんて何を希望に生きればよいのだ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
javaだったらランダムメソッド使ってるんじゃね? っていうマジレス
職場の店に設置されてる自販機が半年の間に7~8回くらい当たってた時期があるんだが、最近はめっきり当たらなくなった。
設定が変わったのかな?
期待値で損しないよう当たるようになってるんじゃなく、もっと簡素に当たるタイミングと本数決まってるのな
運試しできなくて少し寂しい
自販機が、地震等の災害の時に無料解放されるのは…今更か…
デバッグモードは意外に色んな機械で実装されてるな。
アタリ設定とかは間違ってたら売り上げに影響あるから現場での確認用って所じゃないのかな。
昔、50円入れて返却したら商品取り出し口から100円出てきたことがあったな・・・
デバッグモードにしても、実際に金入れるって設定が嘘くせー
確認なら、補充で自販機開けた時に表示があるだろ
うん、デバッグの話がウソだから、そのほかの話もウソだろうね
ちなみに、ウチの近所にダイドーの営業所があって、5回に1回は当りが出てた
(俺以外も当りまくってたので、間違いない)
このスレの理論だと、午前0時が一番当たりやすいって理屈になるんだけど、別に時間帯は関係なしに、いつでも当たった