1: やるっきゃ希志あいのφ ★ 2014/01/15(水) 08:22:28.59 ID:???
1月14日(ブルームバーグ):ニューヨーク外国為替市場では円が対ドルで4週間ぶりの大幅安。昨年11月の日本の経常赤字が同月としては過去最大に膨れたことが円売りを誘った。
主要10通貨に対するドルの動きを示すブルームバーグ・ドル・スポット指数は4日ぶりに上昇。12月の米小売売上高が予想を上回る伸びを示したことがドル買い材料となった。
ファロス・トレーディング(コネティカット州スタンフォード)の調査責任者、ダン・ドロー氏は電話インタビューで、「日本の経済指標が対円でのドルの支援材料となり、その流れが続いている。
日本の経常収支は赤字が続き、円にとってマイナスのフローになっている」と述べた。
ニューヨーク時間午後2時44分現在、円は対ドルで1.1%安の1ドル=104円16銭と、12月18日以来の大幅安。
対ユーロでは1.2%下落し1ユーロ=142円47銭。
ドルは対ユーロで1ユーロ=1.3678ドル。
ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MZDUJC6K50YA01.html
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 08:34:18.95 ID:6q8xuBhO
ん。まてよ。これってやばくね。
経常赤字拡大すると円売りになるなら、果てしなく円売り続くぞ。っと。
石油がどんどんたかくなるってことだろ?サービス業が資源をガンガン無駄遣いするのとか禁止しないとだめだろ。
11: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 08:42:08.62 ID:lSdmxrst
なぜ円はもっと下がらないのか。
輸入が減り輸出が増えて
貿易収支がバランスするまで
円安になるないとおかしいだろう。
1ドル130円ぐらいなれば、
輸出が急速に伸びなくても 輸入が減って
貿易収支がバランスするだろう。
13: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 08:42:53.31 ID:htGpAsbi
毎日、上がったり、下がったりしてるから、これくらいで大幅とは思えない
14: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 08:43:04.29 ID:KL0AZcFK
ま~原発をしっかりと動かしなさい。
そうすれば経常収支まで赤字にはならんでしょ。
19: 適正レベル 2014/01/15(水) 08:55:12.03 ID:UElyYZkC
日本にとって適正レベルは1$=120円前後です。
1970年代の石油ショックに比べれば、もののかずではありません。
いっそうの脱石油政策を進めるべきです。
メタンハイドレードや地熱発電を中心とする<自国算出資源の開発>です。
ロシアやアメリカからの輸入に頼ろうなどの外国依存は大東亜戦争の再現であり、
日本の真の独立に資しません。
日本は①食糧②エネルギー③総合安全保障④金融で自律しなければ、
国家の安全は保てません。
TPPは上記をすべてを破壊します。
36: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 09:16:09.09 ID:DzLc23tV
日本の食料自給率を上げるべきだ。
もし外国が食料売ってくれなくなったら、日本飢死ぬ。
37: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 09:16:53.97 ID:Roj6mnzs
良し いいじゃんか 円安が貿易赤字 原因が原油の輸入
原発動かしてシェール輸入すれば解決する内容だわ
38: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 09:17:35.53 ID:hjC2AZnE
原発停止は円安の資源高効果を生む
省エネや原発関連企業は買い
そこそこ受注してから原発再稼動でいい
49: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 09:34:04.35 ID:aKNVIc/V
円安になるほどにバイオエタノールの実現性が増す!
55: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 09:41:57.06 ID:E8Dz1j0V
これだと、原発稼働までは円安というのは変わらんな。 緩徐な動きなら大歓迎じゃね?
63: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 09:49:40.88 ID:YEfPPnpG
円安が進んだら円高時に溜め込んだドル売るだけでボロ儲けやん
64: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 09:51:22.69 ID:Lpe56CDs
こういう円高円安の話ではいつも思うが、
豊かさの絶対値と、成長率を混同してるんじゃないのかね。
通貨安の時成長率が高かった!というのはその時、国が貧乏だったということだよ?
85: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 10:07:06.31 ID:bg9/XAj7
通貨高は資本家にとっては良い。
通貨安は労働者にとっては良い。
アタリマエのことだよ。
(2chには脳内資本家が多い。)
俺はリタイヤ組なんで孫の仕事がある通貨安がいいと思う。
87: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 10:08:34.27 ID:W0zdqlrq
>>85 いや、日本の場合で考えないと。
輸入に頼る面が多いんだから、通貨高だと国民の生活コストは下がる
通貨高だと輸出産業が海外に出ないと難しくなるが、商社などには良い
通貨高と通貨安を単純に捉えすぎるアホちゃんが、ややこしくしてるんだよなー
89: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 10:13:29.91 ID:bg9/XAj7
>>87
いや。経済で最優先は「雇用」。
いくら輸入品でものが安くなって生活コストが下がっても雇用が安定しないとダメ。
(それこそデフレで失業者があふれる状態)
そして、日本は原材料から富を産む経済構造だから
(部品を輸入する構造ではない)通貨安のほうが良い。
95: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 10:21:23.27 ID:DoHKb8l/
円が1円安くなればトヨタは営業利益が300億増える
98: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 10:25:21.17 ID:lx1ExaO/
日本企業の赤字が止まらない
こらアカンわ
99: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 10:26:13.61 ID:KyUVhd4n
原発動かしたら円高になって株安じゃんw
矛盾しまくってるな
100: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 10:26:20.55 ID:Ji7Qc1Mw
貿易外の収支はまっ黒だから円安だと
益々海外からの配当や利息が増えるw
102: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 10:28:31.50 ID:4sjMN5lF
民主党が完全に日本の製造業を破壊する前に円安になって良かったな
遅すぎたけど
107: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 10:46:47.89 ID:W0zdqlrq
>>102
政権がどうとか言う問題じゃないっての
104: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 10:38:21.85 ID:4sjMN5lF
製造業なんて壊すのは一瞬、育てるのはとっても時間が掛かるんだぜ
107: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 10:46:47.89 ID:W0zdqlrq
>>104
海外に開発拠点を持ってる企業なんていくらでもあるんだが
GoogleにしてもMSにしても各国に研究機関持ってるしな
通貨が高けりゃ多国からも才能を集められるんだよ
109: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 10:47:43.27 ID:4sjMN5lF
製造業は潰して、国債だけで稼いでいた銀行と介護産業を育てる民主党の戦略だったからな
113: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 11:00:05.51 ID:W0zdqlrq
>>109
このまま行けば製造業はごく一部以外はどっちみち死ぬよ
介護をすすめたのは自民だろうがミンスだろうが間違い
銀行も保護しすぎな気もするが地銀はぶっ壊れまくったし、アレ以上減らしてもなー
108: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 10:47:25.14 ID:xnZ8Tj3h
外貨400万円持っているが何時変えていいかわからん
一時の円高で資産が目減りしたらから、今はプラスになったけど二度と手を出さん
110: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 10:54:31.77 ID:0DojvmIh
米雇用統計が悪化して、
本来円高になる局面なのに、
円は力なく下がり、株価は相応に連動した反発を見せない。
これは負のスパイラルの最初の始まりとなるかもな。
111: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 10:58:19.17 ID:7HqHSbbg
>>110
悪化?
改善の度合いが市場の予想を下回っただけだろ
112: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 10:59:17.15 ID:W0zdqlrq
>>111
知恵遅れすぎ
120: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 11:30:22.83 ID:YD2isC4m
円安円高って結局マネーゲームでしょ?
マネタリーベースだ景気だ関係ねーだろ
金融市場がでかすぎて現物じゃもうどうにもならん
123: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 11:46:58.09 ID:frW3L27h
>>120
今は特にマネタリーベースと景気に敏感だぞ
FRBのドル買い取り、政府の金融緩和継続云々
瞬間的に数円動くのも、それらの政策を先取りする為
143: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 14:08:25.85 ID:eR4wjyLV
円安で儲けてるひともいるんですよ!!
やめてください円高でいくら損したと思ってんですか
146: 名刺は切らしておりまして 2014/01/15(水) 14:12:40.59 ID:cF+gfvIv
>>143 FXやってるにわか連中は今の値動きが激しい相場より
民主の時の円高で底値安定して時のが、稼ぎやすかったんだよ
だから必死にアベノミクスや金融緩和を叩く
相場で大きく稼げる奴がプロとも言える
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
円安済んでもいいけど、韓国終わるよ!
終わるね!!!
脱石油依存政策にどうも消極的すぎるんだよ政治家はさ
まあ利権云々あるのはわかるけどさ…
単純に
「通貨高」
・通貨価値増進のため国民に広くプラス。
(持ってるだけで買える物が増えていく。つまり、より少ない費用で生活できる/生活費。)
・海外旅行もしやすくなる。
(円をより多くの外貨に交換できるため、海外ではそれだけ多くの消費ができる。)
・輸出系企業にはマイナス。 注{いやんばかーんどえっちーーん}参照
(輸出する物の価値が物価安で目減りしていくために、常に増産しないと儲からない。)
・輸入系企業にはプラス。
(通貨価値増進のため、海外から輸入した物の価値が国内で下がる。)
「通貨安」
「通貨高」の逆のサイクル。
(突き詰めると経済発展がなければ衰退のインフレ。)
注項
{いやんばかーんどえっちーーん}
例えば「就職氷河期」「リストラ」「デフレ」
物価安による経営コスト増進で利益を圧迫され続けた結果、身動きがきく企業は
人件費を国内より安く抑えられる海外へ流れた。
同時に、通貨高物価安の場合、日本企業なら本国よりも安くつくれる海外で物をつくって
それを本国に輸入させる方が儲かる。だから外国に重点を置く企業の増加で
同じ日本人が雇用されにくくなり「就職氷河期」
(日本より低コスト雇用で済むグローバリズムが通貨高で苦しむ日本の一部企業に絶賛。)
それが加速して雇用を含めた総合コスト削減のために邦人リストラを進めた。
それらが重なってデフレを促進した面も否めない。
通貨高は国民に等しく生活コスト減による支援をもたらすが、その生活物資をつくる企業には
通貨高による物価安で利益が伴わなくなり、安売り競争やリストラを経て雇用が次第に海外にうつる。
通貨安は通貨が物に対して過剰に流通している状態。
物より通貨が多いから物価高通貨安になり、身近な物価から上昇していく。
これがコストプッシュ型インフレ。
ただ、日本は内的な強さもありコストプッシュ型のインフレ通貨安でも輸出企業の増益を起因とする所得分配が裾野に広がるだけでこれらを脱して経済成長できるとも言われている。
新興国のような外資主導のインフレ以上に強い基盤が国内に存在してるのもある。
国民経済が潤うには企業が潤う他にない。所得分配の意味で。だけど企業が潤うには国民経済が潤い消費が拡大しなきゃならん。国民消費増減=企業利益増減=好況or不況。
ちなみに
輸出企業も輸入企業も貿易で使う通貨はほぼ米ドル。
理由は世界基軸通貨が米ドルだから。
世界中の貿易が米ドルを基に行われている。
「双子の赤字」路線を突き進むアメリカが破綻しないわけだ。
で、
輸出企業は輸出の対価を米ドルで受け取り、日本企業であるが故に
それを円に両替(ドルを出して(売って)円を受け取る(買う))する。
輸入企業は輸入のドル対価を用意すべく両替(円を出して(売って)ドルを受け取る)して
物を輸入し、用意した対価ドルを支払う。
通貨安で物価上昇、通貨高で物価下落の肝はここにある。