FX2ちゃんねる|投資系まとめ

「貧困層のくせに自分のことを中流だと勘違いしてる奴らが多くて本当に困る。」

1: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 19:53
中流階級を再定義する
by ポール・クルーグマン (ノーベル経済学者)
lower-middle
アメリカにはおかしなことがあれこれある.
その1つは,長らく見られる傾向として,自分のことを中流階級だと考えてる人たちがとてつもなく広範囲にまたがっている点だ――
そして,彼らは自分を欺いている.国際的な基準にてらせば貧困者ってことになるはずの低賃金労働者たちは,中央値の半分を下回る所得でありながらも,自分たちは中の下にあたる階層だと考えている.

 
その一方で,中央値の4倍や5倍の所得をもつ人たちは,自分たちのことをせいぜい中の上にあたる階層だと考えてたりする.
(中略)
1970年代以来の貧困の政治は,「貧乏人ってのは『連中』のことだ,俺たち働き者のホンモノのアメリカ人とはちがう」という世間の思い込みに立脚してきた.この思い込みは,数十年にわたって現実との接点をなくしている――
ところがいまになって,これが現実味を帯びて来ちゃっているらしい.
ただ,このことが意味するのは,「人格の欠陥が貧困の理由だ」「貧困対策プログラムは生活をあまりに安逸にしてしまうのでダメだ」
と主張する保守派たちが語りかけている有権者たちは,その多数が,自分もセーフティネットの助けをときに必要とする人間の1人と認識してる『連中とはちがう』さんたちだってことだ.
以下ソース
http://econ101.jp/%E3%9D%E3%BC%E3%AB%E3%BB%E3%AF%E3%AB%E3%BC%E3%B0%E3%9E%E3%B3%E3%8C%E4%B8%AD%E6%B5%E9%9A%8E%E7%B4%9A%E3%92%E5%8D%E5%AE%9A%E7%BE%A9%E3%99%E3%8B%E3%8D/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



2: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 19:54:43.57 ID:qMts1pH00
俺上流だし

3: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 19:54:54.08 ID:wmGISmR40
ノーベル経済学賞ってなによ

5: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 19:55:53.71 ID:zYi/OwUI0
>その一方で,中央値の4倍や5倍の所得をもつ人たちは,自分たちのことをせいぜい中の上にあたる階層だと考えてたりする.

これは流石に無いだろ
2000万越えって事だぞ?

7: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 19:57:35.47 ID:VFJcfV6c0
経済をわかってると思い込んでる経済学者が多くて困る

8: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 19:57:49.64 ID:zYi/OwUI0
あと所得が低くても自分の生活を中流だと認識できるというのはある意味での豊かさだろ?
アメリカも日本も、もっと自信持った方がいい

10: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 19:59:10.96 ID:P5imV+Rb0
日本もそんな感じだよね(´・ω・`)

12: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 20:00:35.61 ID:IKiZfFNg0
みんな自分が下位に属するなんて認めたくないんだよ
俺中流だからって言い聞かせて納得させてるんだよ

15: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 20:01:18.10 ID:8xq2OoQZO
ああ、お前らか
いや、日本人全体だな

16: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 20:01:39.87 ID:H4GcR8LQ0
ここの連中は自分の事はわからないようで

17: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 20:01:56.83 ID:8fh3izIc0
どこの国でもおまいらはダメだな

18: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 20:02:11.15 ID:mRH45AqLP
嘗ての1億総中流って
独居者と農業漁業世帯をカウントしてなかっただけって
すでに暴露されてるしな

貧富は今より酷かった

102: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 20:40:35.34 ID:Vc6QFkCz0
>>18
農業は知らんけど8割くらいの漁業従事者(というか漁師)は半年くらいで最低でも500~1000万くらいは
稼いでる気がするけど。で残りの半年は酒飲んでパチンコしてる
大間とかの漁師はTVが取材にくるようになってから、何故か個人で2000万以上するようなソナー付けたりしてるし

26: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 20:06:12.81 ID:UkY1bW6x0
違う

自分は貧乏底辺で必死こいてるのに
同じ貧乏なのに要領よく楽してる奴が許せないってだけのことw

本当は叩いてるやつの方が頭悪いし勇気も行動力もないんだけど
認めると自我が崩壊しちゃって悲しすぎるんじゃないかな。

33: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 20:07:40.37 ID:MrDRqY5Z0
年収500万が中流だろ?
500でも下流の部類?

71: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 20:24:16.19 ID:muGUnrb90
>>33
年収や所得じゃなく、不動産などの資産も含めて自分と配偶者の老後までの生活費が計算内にあるかどうかが中流かどうかだと思う。孫の老後費用まで計算できてれば上流。もっと簡潔に言うと退職時に住居別で1人当たり3,000万円の蓄えがあれば取り敢えず中流なのでは。

90: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 20:30:16.70 ID:d44a51QkP
>>71
退職とか雇われな時点で底辺じゃん、給与所得者はすべからず
何者かの鵜飼の鵜だから

37: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 20:09:45.40 ID:VMNQwoTe0
三大、お前しゃべんな職業
・サービス
・介護
・土木

38: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 20:09:47.20 ID:d44a51QkP
基本的に給与所得者はすべて下流だよな、不労所得者のみが
上流といえる資本主義の国にいきてるのに有産階級と労働者階級の
区別もつかないやつおおすぎ

例えマーくんであっても給与所得者に代わりはないので彼は下流
逆に自分のジジイは土地貸して家賃でいきてるから上流
資産の寡多や社会的地位の問題でない
労働者な時点で下流なんだよ

39: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 20:10:20.49 ID:6SgR8s4z0
見事に言い当てられたなお前らw

42: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 20:11:59.30 ID:d44a51QkP
家主となって家賃をもらう側になるかお金を貸して利子をもらったり
金融資産の配当で生きられる鳩山みたいなやつを有産階級つーんだよ

労働しないと飯くえないやつは全員底辺それが資本主義

110: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 20:48:35.86 ID:LB0j24hUP
>>42
例えば去年のビルゲイツは下流?
会長として働いての給与所得はあるはず

112: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 20:50:57.66 ID:d44a51QkP
>>110
そうだなあいくらギャラがあっても何かのためにいきないと
いけないなら人間として下流だな

自己中心的でありのままにいられるやつだけが人間と言える

105: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 20:43:58.39 ID:LVlj/uhI0
つか、日本の平均年収の中央値調べたら平均値より10%以上低いから、日本では
当てはまらないようだな。

142: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 21:43:46.99 ID:3X5V1JsT0
ウシジマ君なんかほんとこれ

144: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 21:45:37.01 ID:dF0jwfVe0
>弱い者達が夕暮れ さらに弱い者をたたく

もう26年も前の歌です、真理だな

147: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 21:57:05.31 ID:oUCD+v1s0
逆に年収2000万以上の生まれで自分の事を中流と思ってる奴もかなり多いよな

149: FX2ちゃんねる 2014/02/10(月) 22:02:07.96 ID:YWGew2/u0
そもそも日本人ならド底辺でも世界的に見れば充分上のほうだろ

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (12)

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 2月 10日

    家主には簡単にはなれると思う。ただ、元本を回収するまで時間かかるし考えられない。
    もし、金銭的に余裕があっても労働していた方が金になるんだからどうなんだろうか

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 2月 10日

    俺は完全に底辺だわ、マジで援助して

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 2月 11日

    うちは世帯収入で5000万あるけど、中流と思っているよ。
    今の日本ではみんなそれほど変わらないって。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 2月 11日

    金を稼いでいても、仕事だけに自分の時間を取られているようじゃ
    上流じゃないわな

    • 名無しさん
    • 2014年 2月 11日

    底辺どもの不満を抑えるためには、より下層の極貧底辺を造る必要が有る。
    かつての江戸幕府封建体制は貧農貧者の不満を抑えるために新たな身分を造った。
    奴婢(ぬひ) 穢多(えた) 非人(ひにん) などの 賤民(せんみん)だ。
    そんな賤民(せんみん)が出来れば、どん底の底辺も中流階級さ。
    ちなみに部落民と呼ばれる人たちが賤民(せんみん)にされたんだわ。

    • 名無しさん
    • 2014年 2月 11日

    社畜で年収500万以下は貧困層でおk

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 2月 11日

    >労働者な時点で下流
    正確には労働者でなければ食っていけない時点で、だな
    だから不動産とか不労所得で生きてける奴は下流じゃないし
    ビルゲイツみたいに働く必要がないくらい資産があるやつも下流ではない

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 2月 13日

    「労働で手を汚すな」という考え方は貴族とかの階級社会においての「上流」って意味でこの話とは関係なくね?w
    資本主義においての資本家と労働者というのはただの役割の話でどっちが上でどっちが下という話ではないじゃん。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 2月 14日

    1000万くらいだとリーマンでは間違いなく上位だから、自分でも上流だと思ってる
    しかし2000万までいくと自分も周りもリーマンじゃなく経営者やら資産家やらになって、億超えとも会う機会が増えて、上流だとは思えなくなるんじゃないか?

    • 名無しさん
    • 2014年 3月 01日

    移民が来たら、日本そのものが滅びてしまうだろ。日本人だけでつましくやっていくほうがまし。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 3月 06日

    うちがアッパーミドルクラスだなんて信じられん・・・
    別に裕福ってわけでもないのに・・・

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 5月 23日

    会社員で1000万稼いでいても長くは続かないし、所得税、住民税、住宅維持費、自動車維持費、社会保険料、養育費など考えたら別に幸せでもない。
    付合いでゴルフなどに誘われても、今後の日本経済危機を考えたら、とても楽しめない。
    30年前から、少子高齢化、環境汚染、諸外国含め日本狩りが必ず来ると亡き祖父から伝えられた事が現実的に感じるので正直怖い。円安も続くとは考えられないし、第6・7・8あたりの雑巾絞りリストラがまた来ると思うと寝てもいられません。昨今、投資物件と五月蠅けど10年後は入居者いないでしょう

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る