FX2ちゃんねる|投資系まとめ

株式投資とFXで手取り200万円稼ぐことは可能?ちなビギナーね。

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 06:58:18 ID:p4MVKu1T0
200万あったら生きていけそうだからそれだけでも稼ぎたいんだが・・・

2011041822-1



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 06:59:01 ID:e0UC8gRC0
無理

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:04:18 ID:p4MVKu1T0
>>2
20万すら無理なの?FXの人口って数十万人いるよね?あいつらなんでやってんの?

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 06:59:58 ID:4CU6Ooqi0
一億あれば配当金だけでそれぐらい余裕

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:04:18 ID:p4MVKu1T0
>>3
1億あったらバイトしつつ隠居するわ

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:00:46 ID:K3EfrHDl0
種がいくらあるかで変わる

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:04:18 ID:p4MVKu1T0
>>4
今は200万しかないがこれから年300万ずつ増えていく予定だから来年の4月には500万

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:00:58 ID:A4WhdhYd0
可能な可能性もあるけど可能じゃない可能性の方が高い
働け

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:04:18 ID:p4MVKu1T0
>>5
働きたくない、今はパチンカスしてる

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:02:25 ID:qpxTj7AR0
-200万になる可能性大

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:04:18 ID:p4MVKu1T0
>>6
それって借金?それとも持ち金200万が溶けるってこと?

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:03:05 ID:dA5NxTBE0
種銭がいくらかによる
でも、去年並の上昇を期待してるなら
やめとけとしかいえない

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:04:51 ID:p4MVKu1T0
>>7
去年がすごかったのは知ってるがFXはデモトレしか手を出していないから専門的な知識はない

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:08:54 ID:K3EfrHDl0
取らぬ狸してるようじゃ無理
損切りできずにナンピン地獄ですぐ溶かしそうな性格っぽい
金が余ってるような人がやる事だからな
専業にするには経済知識をまず勉強しよう

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:19:02 ID:p4MVKu1T0
>>10
株が世界情勢が大切って聞いたけどFXも同じ?

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:22:04 ID:dA5NxTBE0
>>13
世界情勢が大事なのは、どこも同じ
投信は投資信託。銀行で説明を受けてみ
いいカモがきたと、嬉々として教えてくれるから

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:47:29 ID:p4MVKu1T0
>>15
それってよくネット広告にある業者が勝手に株とかFXで賭けてくれるやつとは別物?
というかあれって信用していいの?

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:28:55 ID:0Htsy1bq0
>>13
プロに預けてやってもらう投資信託
中国関連とか車関連とか投資信託にも方針があるからそれを見て預ける
出た利益を月間で貰う奴もあるから年金の足しにする老人が結構いるとか
メガバン行けば教えてくれるぞ

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:09:17 ID:0Htsy1bq0
投信にしとけ
月18万欲しいなら1800万あれば足りる

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:12:15 ID:dA5NxTBE0
>>11
投信とか薦めんなよ
基本詐欺紛いじゃん

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:19:02 ID:p4MVKu1T0
>>11
それが本当なら5年後にはそのプランが実行できそうなんだが投信とはなんぞや?

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:24:29 ID:U+PwX+Lf0
新小岩行くことになるぞ

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:51:09 ID:p4MVKu1T0
>>16
なんで?持ってる金なくなって更に借金することってあるの?

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:26:00 ID:ZJsfsyrA0
金持ち⇒時間も金も余裕あるから、損ギリする余裕あり
金無し⇒手っ取り早く儲けたいから、「大丈夫、一時的に下がってるだけですぐ上がる…」

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:29:18 ID:dA5NxTBE0
>>17
金持ち⇒時間も金も余裕があるから、徹底的に下がった時に買って上がるのを待つ

じゃね?

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:30:12 ID:ZJsfsyrA0
>>19
そういうのも含めて長期的にあれこれ余裕があるから儲かるんだろうねえ。

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:51:09 ID:p4MVKu1T0
>>17
俺はニートで200万だから上段だな
損ギリ?とやらもする余裕あるんじゃね?

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:31:49 ID:0Htsy1bq0
素人と投資家と猫にfxやらせて猫が一番利益出したって記事みたな

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:36:05 ID:wvSof8wN0
FXやめて株やっとけ

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:54:40 ID:p4MVKu1T0
>>22
それはよく言われてるな、俺も調べて見てそう思ったんだが具体的な理由ってある?

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 08:02:51 ID:LkeXNQ0x0
>>27
40年でも何年でも利益を出せる
理論上は

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 08:03:51 ID:p4MVKu1T0
>>29
理論的にはFXは絶対に無理だろ
手数料+税金で最低でも20%は不利な状態でスタートしてるだろ?その理論を教えてくれないか?

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:50:09 ID:TxMeuPgl0
パチンカスで年/300ならそれでいいんじゃね?

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:54:40 ID:p4MVKu1T0
>>24
先細りで年々利益が減ってる、そろそろ次の稼ぎ口も探さないといけない

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:50:49 ID:LkeXNQ0x0
可能かどうかでいえば可能だろ

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:54:40 ID:p4MVKu1T0
>>25
それは一時的とかじゃなくてしっかり40年間見越して可能なのだろうか

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 07:59:01 ID:wHHb9teh0
無理無理絶対無理
やってみればわかる

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 08:02:54 ID:p4MVKu1T0
>>28
どっち?株?FX?

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 08:09:16 ID:p4MVKu1T0
そういえば株も税金20%になるんだっけ?
まぁ株はFXと違ってゼロサムゲームじゃないからなんとかなりそうなんだがどうなんだろう?

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 08:14:25 ID:3wHSFMoV0
FXの海外業者使ってフルレバで遊んでたら、介入が来て10万が200万になったでござる。
怖くなって出金して以来やってない。

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 08:16:18 ID:p4MVKu1T0
>>33
それってマイナスになったときどうなるの?
フルレバだと一気に借金背負ったりしないの?

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 08:23:16 ID:3wHSFMoV0
>>34
俺が使ってたところは追証なしのシステムだった。
証拠金が足りなくなった時点で自動決済されてマイナスにはならないってシステムだったと思う。
逆に言えば一時的に下がって、また上がるかもしれない状況でも容赦なく来られるシステムだけどね。

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 08:29:22 ID:p4MVKu1T0
>>35
なるほど、それならいいな
しかも大幅にぶれない限りそこまで強制決済されないでしょ?

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 08:36:41 ID:3wHSFMoV0
>>38
フルレバなんてしてたらちょっと思惑と反対に動いただけですぐに強制ロスカットされるけどね。
俺はFXしか分からんが、どうしてもやりたいなら千円単位で取引出来るところもあるから試しにやってみるのもいいかもね。
バーチャルでもいいけど、あれは真剣になれないからなぁ。

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 08:49:06 ID:p4MVKu1T0
>>39
今、GMOのデモトレのスピード取引で遊んでたけど結構ムキになって楽しめたぞ
下がった瞬間に買ってあがった瞬間に売るを繰り返してたら無限に増えるんじゃねこれ

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 08:29:01 ID:3wHSFMoV0
まぁ海外業者なんてギャンブル用みたいなもんだろ。
種銭があるのなら国内業者で堅実にやるほうがよっぽどいいよ。

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 09:03:46 ID:PdfVf6jnP
FXのコピペみてやるかどうか決めればいい

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 09:05:46 ID:p4MVKu1T0
>>46
結構見たが元々の資金が莫大でしかもそれを超えて借金してたみたいだがどういう買い方すれば所持金以上のマイナスまで持っていかれるのか検討も付かないんだが

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 09:07:14 ID:nWcU9rqy0
スロッカスで去年450スタート→350追加60→800→1100→800やけど豆腐メンタルならやめとけ

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/09 09:09:48 ID:6LslPaEZ0
去年の9月から株を始めて200万が220万になって、先週の暴落で210万になった

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (10)

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 2月 11日

    FXは止めとけ
    やるなら株のほうがええ

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 2月 11日

    レバレッジの仕組みすら理解できてないバカがFXに手を出すとか冗談は顔だけにしろよなwww

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 2月 11日

    手取りとか、コンスタントにとか考える時点で向いてないわ。
    200万コンスタントに利益出すよりも3か月で1000万の元を1億にする方が現実的。
    でも次の3か月では5000万赤字出すかもだけどね。
    そこそこなんて考える人は向かない。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 2月 11日

    可能だし。そんだけ損することも余裕で可能w

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 2月 11日

    ヘッジファンド「地獄を見せてやる」

    • 名無しさん
    • 2014年 2月 11日

    やらせてやれよwバカは死ななきゃ治らん

    • 名無しさん
    • 2014年 2月 11日

    「稼ぎ続ける」ことが一番難しいことを理解してないな。
    一時的に儲けるだけなら誰でもできる。
    アベノミクスの始まりみたいなイベントを虎視眈々と待ってチャンスが来たらエントリーしたらいい。
    実際にはあんな分かりやすいチャンスはなかなかない。
    上がったり下がったり動かなかったりするし、次がどう動くかも不透明。
    それらの状況に全て対応できて初めて安定した稼ぎが得られる。
    「そこそこでいい」なんて考えて努力する気がないうちはまず無理。

    • 名無しさん
    • 2014年 2月 11日

    このレベルなら投信の方が損する割合少ないだけ現実的な気がするな。
    スレ内では即批判されてるみたいだけど。

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 2月 11日

    こういう人は地獄を見るべき その後はしらんがな
    働くかあの世で後悔するか

  1. 最強ダウンロードサイト
    インフォオフ
    このサイトは著作権ないからなんでもあり!

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る