日本株が700円以上値上がり史上最高値を更新、個人投資家の笑顔が止まらない展開wwwwNEW!
マクドナルド「ポケモンカードは300万枚用意した…これがレアカードになるのがおかしいん...NEW!
【悲報】ChatGPT5、人間味のないロボットのように変わり果ててしまい絶望する人続出...NEW!
【画像】Adoちゃん、アメリカでライブするも箱の中がほぼ見えてしまうwwwNEW!
田久保市長「卒業証書はチラ見せじゃなく19.2秒見せた。ストップウォッチで計りました」NEW!
【画像】広島の可愛い学生さん、NHKのインタビューを受けてしまうwwwwwNEW!
【画像】JK一軍女子と三軍女子の圧倒的な差wwwwwwwwwwwwNEW!
【ウマ娘】光ってみるマーちゃん 他ウマ娘イラストまとめ【X(twitter)】NEW!
ひろゆき、広陵高校辞退で警鐘「関わってない人まで連帯責任負わせるのはおかしい!これでは...NEW!
韓国人「日本で歴史上最も尊敬される人物は誰なのか?」→「現地での評価基準に興味津々」NEW!
韓国人「大谷が3試合連続43号ホームラン!NL本塁打ランキングで共同首位を維持」
韓国人「日本では世襲政治家が多いらしい?与野党問わず家系が重視される仕組みとは?」→「...
日本版不動産投資バブル再来!マンションがバブル並み高値に!
1: 名無しさん 2014/04/11(金)11:53:07 ID:rUcy5vjbF
札幌のマンション、バブル期並み高値 資材や人件費高騰で

(04/11 09:38) 道新Web 北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/532616.html
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
2: 名無しさん 2014/04/11(金)11:56:43 ID:8ceZMyN5y
札幌か・・・
3: 名無しさん 2014/04/11(金)12:03:09 ID:vUhdjO2pe
そのうち人口が減って、不動産の価値がダダ下がりしそうだけどね。
一部の与党と野党が目論んでる大量移民計画が実行されなければ、の話しだけど。
一部の与党と野党が目論んでる大量移民計画が実行されなければ、の話しだけど。
4: 名無しさん 2014/04/11(金)12:06:11 ID:8ceZMyN5y
まぁ札幌なら底辺移民まみれになっても構わんよ
遠いし、津軽海峡あるし。
5: 名無しさん 2014/04/11(金)15:02:34 ID:AbtCFcTJj
バブルが崩壊して安くなったら買う
6: 名無しさん 2014/04/11(金)16:16:54 ID:unqQuoKOX
もっと高くなったら買わなきゃいいだけ、バブルはいずれ破綻するもの。
7: 名無しさん 2014/04/11(金)17:35:51 ID:edAvsReFU
途上国とかインフラ効率悪いから開発コストにはねかえってて
日本より都心のマンションが高かったりするよね
日本より都心のマンションが高かったりするよね
8: 名無しさん 2014/04/11(金)17:53:03 ID:y4aeJv4M2
確かに、今は安い
9: 非常勤戸締り役@転載推奨 2014/04/11(金)21:04:37 ID:332mmBYPl
○○ハウスの高級マンションが鉄筋抜いてたのが発覚して建て直しとか
大手でも今は手抜きに注意
大手でも今は手抜きに注意
10: 名無しさん 2014/04/12(土)08:55:51 ID:sbgCBHlZ6
札幌は景気良いの?
11: 名無しさん 2014/04/12(土)12:05:16 ID:YLS3RElK4
人口減少で、中古が暴落する
13: 名無しさん 2014/04/12(土)16:27:33 ID:yV6sMHDmb
アベノミクスやITバブル程度のプチバブルなら数年に1回はくるけど
1980年代の本物のバブルが同じ国で2度発生したことはない
これマメな
1980年代の本物のバブルが同じ国で2度発生したことはない
これマメな
14: 名無しさん 2014/04/12(土)20:47:35 ID:2HxsZqhXt
賃貸が絶対いいだろ
定期的に引っ越して新築にす住むのが一番賢い
定期的に引っ越して新築にす住むのが一番賢い
引用元:http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1397184787/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
全国かと思ったら札幌か
三大都市圏は上がったけど、他はおおよそダメ。
大阪も商業地が若干プラスになったけど、住宅はマイナスだった。
人口が減るんだから、地価の上昇は見込めんよ。
東京五輪関連の不動産かと思いきや、異国の地かw一生いかねー自信があるわ
そんなとこでも試されてんのか、あの大地は。
それでも物件は余ってるから。マジで。
新しいイオンの周辺を分譲したものの、消費税駆け込み需要が無く、
更地のまま。
テナントビルは空き家だらけ。
移民→強制移住でもしなきゃ、二度と土地は高騰しないだろーな。
北海道なんて、土地余ってるやないか!ボケ
本物のバブルは二度と起きないって、時間軸次第じゃねえかw
明治維新以来、何回、株価が高騰してると思ってんだ。
問題は、生きてるうちに何度くるかだけ。