FX2ちゃんねる|投資系まとめ

生命保険各社が日本国債の利回り低下を受けて外国債券の運用を増加させる方針を打ち出す。

1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ  2014/04/27(日) 07:51:20.44 ID:???0.net
日銀の金融緩和策を背景に、運用の主力になっている日本国債の利回りが低下していることから、大手の生命保険各社の間では、契約者に約束した利回りを確保するため、外国債券による運用を増やす動きが広がっています。
bank 

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140427/k10014059011000.html

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1398552680/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



5: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 07:56:19.41 ID:AYeh8ldK0.net
バクチやな…。

6: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 08:00:11.39 ID:x8sc3xx00.net
そして大手銀行も日本国債を買うのをやめたのであっと

7: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 08:00:59.12 ID:K8K7sQJn0.net
震災で痛んだ財務、もう立て直す。金は集めた者勝ち

8: 名無しさん@13周年 2014/04/27(日) 08:04:25.62 ID:zNHSqcp6a
日本生保がグッと危うくなった。
いままで死亡率が極端に低い国での生命保険が
危うくなったのでなんかいい投資先はないかと

となりの青い芝生に目つけて

出来も市内事業に投資。

国策の破綻

9: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 08:01:25.48 ID:9QWhm8AP0.net
長期国債金利上がるの??

10: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 08:16:52.40 ID:P1azLIN50.net
どこの国の債券を買っているのかを教えてください

12: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 08:46:34.74 ID:aLqu7lf10.net
>>10
韓国だろうな
あそこが一番財政ヤバイから利息すげーだろ
クッソワロエルなwww

13: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 08:55:20.85 ID:P1azLIN50.net
>>12
ありがとう う~む 韓国・・・。

11: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 08:45:00.78 ID:WAwekWVN0.net
そりゃ日本国債買っても定期預金と変わらない利回りだからなあ

14: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 09:35:25.16 ID:v1e71v/l0.net
そして日本国債の金利上げからの日本国債買い増しのループ

自分の尻尾追いかけて転ぶのがアホな日本の金融機関

16: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 13:41:30.18 ID:s9IZg32e0.net
アメリカン債権も腹一杯。

17: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 16:53:24.54 ID:m8QF1dpF0.net
株式運用の失敗を外債運用で取り戻そうとして、損失がさらに拡大した生命保険会社あったな。
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (1)

    • 名無しの投資家さん
    • 2014年 4月 28日

    日本の生保はもう全然ダメだよなw
    国債で利益を確保しようという発想が後ろ向きだし、
    リスク管理ができてない感アリアリ。
    TPPで最初に潰れるのは農業でなく生保だな。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る