株価がアベノミクスに反逆する寿司屋、小僧寿しがラーメン事業に進出を発表!

1: 1級神2種非限定φ ★ 2014/11/01(土) 07:50:11.28 ID:???.net
持ち帰りすしチェーンの小僧寿しは31日、ラーメンチェーン事業に進出すると発表した。
回転すしやコンビニエンスストアなどとの競争激化により持ち帰りすしの需要が減っており、新たな事業の柱が必要と判断した。来年1月に1号店を開店し、6月までに50店舗に増やす。既存の店舗や物流網、人材をそのまま利用する。
時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141031-00000095-jij-bus_all
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
カミさんがバイトしてたけど、ここ、店長以外みんなバイトなのな。
それでやっていけないって、もう終わりだろ。
外食なんか大抵そんなもんだぞ
すき家なんか、そのたった一人の店長もなしでバイトが一人だけとかある
いったいいつの時代の話をしているんだ
もっと世間を知った方がいいぞ
黙れ小僧!
持ち帰りラ-メンwww
伸びたラーメンなんて最悪じゃねーかw
持ち帰りラーメンは
麺とスープ別にするところも多い
全部安価しゃなく特上とか作ればいいじゃん
小僧寿司は小僧寿司らしく駅の近くでコジンマリやってりゃいいのに。
もしやるなら宅配寿司だわな。
こういうデフレ対応で安食材を買いたたいた企業は仕入れの質を上げるルートを失ってるのさ
だから値上げはしたいが商品の質を上げる目途が立たない報いを食らってる
最大王手のスガキヤでも400店舗にとどいてない。
ちなみにマクドナルドは日本で3600店舗ぐらい
すき家は2000店舗ぐらい
店舗数&規模共に王将が多いでしょ。
それでも外食産業全体で見るとトップ10にも入ってないね。
スガキヤって昔は関東進出したけど、撤退したんだよね。確か。
持ち帰り寿司を買いに来る客
相乗効果は殆ど無さそうw
ピザ宅配と併設して
寿司の宅配やったほうがまだマシなレベル
握り寿司やめて500円ぐらいのランチセット強化するとか
なぜなんのノウハウもないラーメン始めようとするのか・・・
10年以上食べてないけどバッテラだけは美味しかった記憶がある
びっくりラーメンを復活させろ
店舗の選択と集中や、家庭向け業務用すしネタ販売とか、既存の経営資源範囲でやればいいのに。
すかいらーくは結局売った。
こないな業態とシナジーもクソもない。
地道に縮小均衡してれば儲けは少なくても赤字は出ない水準に持っていけそうなのにね
そしてゲロマズ、まさに焼肉丼と同じクォリティー
あれ食って家系ってこんな感じなんだって思われるのがやだ
チカラ飯のは知らんが家系ラーメンは俺は全部不味いという印象しかない
吉村家とか六角家も散々付き合いで食わされたが本気で不味い
あんなもの有難がっている奴は味覚障害だろ
大多数は一番お得に感じるのは回転寿司になっちゃうもんね
シェア奪われまくりだわ
むしろそのノウハウ生かして回転寿司に展開すればいいんじゃねぇの?
子供向けのキャラクターもよく使ってるんだし、キャンペーンで客も呼べるだろ?
まぁ最近は回転ずしでラーメンも食えるし、そのためのノウハウを得るためなのかもしれんけどさ。
俺は多少高くても、小僧寿しレベルの寿司が食える回転寿司なら喜んで行くぜ?
それはねえよ
明らかにくらすし、かっぱ寿司、スシロー>>>小僧寿し
小僧寿しのメリットは公園とかで広げて食べたり
自宅でお茶入れて食えることだ。
1000円の寿司セットは躊躇して買わないが
100円の皿10枚は平気で消費する心理のせいでしょ
セブン&アイと提携すればどちらの店舗も自宅配送してるから
小僧寿しを両店舗に置いてもらえば飛ぶように売れるのは間違いない。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1414795811/
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
学食や社食のような栄養バランスがとれてて
安価でお腹一杯食べられる定食みたいなのやれば良かったんじゃね?
既存店に立ち食いカウンター作って酒も売れば良かったのに
寿司は単品じゃなくて4~10貫のセットのみ
駅前ならさっと食べたい客いるだろうし、ラーメン屋新規でやるより設備投資もリスクも低そうだが
ラーメンと寿司をセットで出す??
軌道に乗れば大金を得るがスカイマークより勝率は低い
社長、ここを見ろ。
結構みんなアイデアだしてくれてんぞ!
こんなとこ見るわけないだろw仮に見ててもこんなとこの意見採用する会社とか嫌すぎるわw
エゴサーチで社長が見つけて採用w