株式投資で負けまくって気付いたことがある

1: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 13:54:52.747 ID:eNOiqLkU0.net
本来株ってあがるか下がるかの二分の一のはずやろ?
じゃあなんで初心者だからって負けまくるんや?
3: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 13:55:54.412 ID:dUXaKwgk0.net
お前の動きを監視してる奴がいる
7: 2025/07/08(火) 00:00:00.000 ID:amazon
アマゾンプライムデー先行セール7/8(火)スタート
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
3ヶ月無料 Audible
お買い得商品
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-50% Fire TV Stick HD
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
3ヶ月無料 Audible
お買い得商品
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-50% Fire TV Stick HD
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
6: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 13:56:58.192 ID:eNOiqLkU0.net
もしかして二分の一のルールを崩してる悪い奴がいるのか?
2: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 13:55:27.421 ID:8EyZnwt00.net
今日は15日だ
あとは分かるな?
あとは分かるな?
4: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 13:56:14.082 ID:eNOiqLkU0.net
>>2
?
?
7: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 13:57:47.952 ID:+nIpYPtY0.net
ごとう日も知らんか
そりゃ負ける
そりゃ負ける
11: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 14:00:11.274 ID:eNOiqLkU0.net
へーゴトウビっていうのあるんだ
でもあんまり関係なさそう、、、
でもあんまり関係なさそう、、、
8: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 13:57:55.628 ID:M8/Cfzxy0.net
素人は株には手を出すな
9: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 13:58:36.793 ID:XtOK7rd+K.net
あれインチキやで
10: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 13:59:01.898 ID:NaLTsMS2a.net
どこにいくらかけてんのか教えろ
17: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 14:02:57.443 ID:eNOiqLkU0.net
>>10
今は損切りしてポジションゼロだけど昨日川金とかいうので大損こいたよ
今は損切りしてポジションゼロだけど昨日川金とかいうので大損こいたよ
12: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 14:00:41.997 ID:BbsjJ1nl0.net
基本は安く買って高く売る
高く買って安く売るは慣れてからだな
高く買って安く売るは慣れてからだな
14: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 14:01:40.683 ID:eNOiqLkU0.net
>>12
後者思いっきり損してんだろそれ
後者思いっきり損してんだろそれ
18: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 14:03:50.538 ID:BbsjJ1nl0.net
>>14
新高値を買って新安値を売るってことな、言葉足らずですまね
新高値を買って新安値を売るってことな、言葉足らずですまね
20: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 14:06:19.012 ID:eNOiqLkU0.net
>>18
なるほど
最近そればっかりやってたわ
なるほど
最近そればっかりやってたわ
損しすぎて下がってる時の含み損に耐えられない
13: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 14:00:47.828 ID:cxJxYjDoa.net
株は売り買いするもんじゃねぇ
信頼できる企業のを大事に持っとくもんだ
信頼できる企業のを大事に持っとくもんだ
15: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 14:02:28.500 ID:nq88LoJwd.net
値下がりランキング買おうぜ
16: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 14:02:33.678 ID:FXh+rXdg0.net
株とか全然知らないけど
下がる確率の方が高いからやろう
下がる確率の方が高いからやろう
19: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 14:03:53.782 ID:eNOiqLkU0.net
>>16
なら空売りしとけば誰でも儲かるんか?
適当なこと言ってんじゃねえぞ
なら空売りしとけば誰でも儲かるんか?
適当なこと言ってんじゃねえぞ
23: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 14:09:05.154 ID:eNOiqLkU0.net
でも二分の一のはずなのに初心者が負けやすいってことは
罠をしかけるような奴がいるってことだよな?
罠をしかけるような奴がいるってことだよな?
24: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 14:09:26.378 ID:O2ptsSFIE.net
マスゴミ 史上最高値をつけましたwwwwwって騒ぎだしたら売り
マスゴミ 史上最安値をつけましたwwwwwって騒ぎだしたら買い
マスゴミ 史上最安値をつけましたwwwwwって騒ぎだしたら買い
売買のレンジは年オーダー
25: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 14:10:05.528 ID:+d/Wjcura.net
手数料あるから2分の1で繰り返すなら負けることになるけど。
26: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 14:11:17.178 ID:eNOiqLkU0.net
>>25
手数料とかそんなレベルの負け方じゃない
手数料とかそんなレベルの負け方じゃない
27: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 14:15:14.944 ID:BbsjJ1nl0.net
下がっても高くなるまでずっと持ち続けてるのか、下降トレンドに入ったらさっさと売ってしまえばいいのに
28: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 14:39:55.356 ID:roBhfJaBE.net
上がるか下がるか1/2とか言ってHI&LOWゲームみたいに例える奴いるけどさ
株とかはHI&LOWと違って勝っても原資が必ず2倍になるわけじゃないからな
HI&LOWゲームと同じアルゴリズムじゃ負けるに決まってる
株とかはHI&LOWと違って勝っても原資が必ず2倍になるわけじゃないからな
HI&LOWゲームと同じアルゴリズムじゃ負けるに決まってる
30: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 14:47:31.688 ID:q0IBUrvFK.net
>>28HI
29: FX2ちゃんねる 2015/07/15(水) 14:42:38.765 ID:roBhfJaBE.net
株とかFXは売買ルールを決めてその通りにやらなあかんで
俺の場合は、買った値段から原資の10%まで損したら売り
買った値段から原資の20%まで利益出たら売り
このルールで約3ヶ月で、退場した
俺の場合は、買った値段から原資の10%まで損したら売り
買った値段から原資の20%まで利益出たら売り
このルールで約3ヶ月で、退場した
1001: FX2ちゃんねる 2014/10/03(株)
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436936092/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (15)
ここ数年の相場で負けてるやつはセンスなさ過ぎだから、今後一切手出さない方がいいと思う
初心者は守り中心で様子見だろ
慣れるまで勝負をかけちゃいかん
パニックバイ、パニックセル
ルールも根拠もなしに感情だけで売買すれば負けるわ
初心者の損切りは損切りじゃないと思う
「靴に泥跳ねがついただけで慌てて買い換える」くらい
慌ててるだけ。
いつも思うが「センス」のあるなしの問題じゃない
アゲアゲの官製相場で負け奴wwwwwww
ここ数年の相場なら、分散投資して長期保有してれば負けることはない。
初心者に有りがちなのが、少額の利確とパニック売りでの損切り。
これを繰り返すと損は増えるばかり、相場は落ちるのは短期で伸びるのは緩やかだからね。
結果が2通りあるのと確率が2分の1って別の問題だろ
株は信じた銘柄を下がっても信じられるかが鍵。
ゲリノミクスを信じろwwwwwwwwww
まぁ、頑張って勉強すれば90%勝てるギャンブルとは言われてるけどね。
東芝の件とか残念な記者会見とかがあるから、ある意味地雷原で働いてるようなものだ
ここ10年で一番平均リターンが高かったのはREITらしいな
何もわからない初心者なら今下がりまくってる東芝株を全財産で買って数年間なにも見ずに放置しとけ
倍以上になってるから
銘柄の選択を間違っているから。
株ってのはリーマンショック級の大暴落が来た時に堅実な銘柄を買うもんだ。
今はむしろ売る時だろ