株価飛び降り。日経平均一時600円超の下落。
1: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:09:11.57 ID:CAP_USER*.net
週明けの日経平均株価は大きく反落、下げ止まらない原油価格が嫌気され、600円以上下落する場面がありました。
4日のOPEC=石油輸出国機構の総会で減産が見送られたことに端を発した今回の原油安、11日のアメリカ市場では原油先物価格が6日続落し、およそ6年10ヵ月ぶりの安値を更新しました。日経平均は、11日のアメリカ株が大幅に下落した流れを受け、節目の1万9,000円を割り込んで取引が始まり、その後、じりじりと下げ幅を広げました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450066151/
4: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:11:31.17 ID:Kvh1jBk50.net
読みやすい相場のうちに稼がないとな
トレーダーにとっちゃ下がろうが上がろうが読めればそれでいい
トレーダーにとっちゃ下がろうが上がろうが読めればそれでいい
6: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:12:36.25 ID:SmoizUTy0.net
年末の利隔じゃねえの
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
Tweets by risa_fx2ch
7: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:12:50.30 ID:KjXNk/vm0.net
あがってんの?さがってんの?
8: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:13:51.17 ID:x2J77dan0.net
今日買って25日に売るか、来週売るか
悩ましい相場だな
悩ましい相場だな
10: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:14:11.34 ID:gk3ji3p90.net
後場からの日銀さんの登場をいつも楽しみにしています
いつもご苦労さまです
午前に仕込み 午後からグッドバイ
いつもご苦労さまです
午前に仕込み 午後からグッドバイ
242: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 16:23:56.04 ID:QIlneXys0.net
>>10
分かりやすいよなw
分かりやすいよなw
13: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:15:29.91 ID:GUsixwXq0.net
なんで原油下がると日経下がるの?
普通あがるもんだとおもってたわ
普通あがるもんだとおもってたわ
24: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:18:24.38 ID:x2J77dan0.net
>>13
コストが下がっても売る相手(売りつける相手とも言う)がいないと作ってもしゃーないだろ
コストが下がっても売る相手(売りつける相手とも言う)がいないと作ってもしゃーないだろ
19: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:17:11.22 ID:2JxaQyDp0.net
>>13
理由なんて後付けだから
理由なんて後付けだから
141: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 14:11:21.52 ID:sANXldMb0.net
>>19
だよなー
もうちゃんと株なんて動いてないだろ
儲けたいやつがしかけてるだけ
だよなー
もうちゃんと株なんて動いてないだろ
儲けたいやつがしかけてるだけ
17: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:16:19.40 ID:fKsaQEsj0.net
底から200円上がってる
18: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:17:06.86 ID:JlOVPLa80.net
ちょっと上がると騙されて買うバカばかりw
21: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:17:14.70 ID:9hgAeKf70.net
ガソリン安くなるならそれでいい
23: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:17:31.48 ID:ZHUp7ppv0.net
盛り返しまくって超絶下ヒゲじゃんwwww
25: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:18:30.10 ID:ki38HM+g0.net
天井やな
倍プッシュの全力空売りや!!
倍プッシュの全力空売りや!!
26: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:19:27.35 ID:Ik2Bvkv10.net
16日はFOMCだぞ~
27: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:19:29.27 ID:KKtd0qhl0.net
25日レシオがまだ91。
80下がりをまつか。。
29: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:19:52.94 ID:o9I1tBGA0.net
こういうニュースで買う勝率の高さは異常
31: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:21:16.26 ID:T/0DW6Yn0.net
原油安の影響は普通の人が考える以上に大きい。ソ連邦崩壊の原因には原油安があったほどだ。なんでも東証ではアラブ関係で3000億の売りが最近あったとか。とにかく2016年はかなり世界的に暗い年になりそうだ。
もっとも日本は原油安で恩恵を受けるので内需にカを入れれば日本だけは明るいということもありうる。lo兆円以上の大型補正予算組んで内需にカを入れて欲しい。
68: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:40:55.95 ID:LDc4cSA40.net
>>31
消費税上げて内需の背骨全力で折ります
消費税上げて内需の背骨全力で折ります
195: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 15:17:35.25 ID:l31lsZkf0.net
>>31
なるほど、大口投資家が投売りするという噂につられて、さらに値下げ加速って説か
アメリカだとシェールガス関連が全滅で、実際に損失も出てるんだろうけど・・
36: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:22:18.51 ID:AL1fxBqQ0.net
おお、ついに来たかと思ったら
これがまた数日ですぐに爆上げになったりするんだよなあ。
高くなってしまっているので参入しづらい、
これがまた数日ですぐに爆上げになったりするんだよなあ。
高くなってしまっているので参入しづらい、
38: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:23:22.64 ID:YAEAY5KX0.net
少し前までは指標が出たり円が高くなったりって、サゲにも「理由」があったけど、最近は特に理由もなく下げちゃうね。
41: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:25:54.42 ID:F3cEPL9M0.net
投げる奴が殆ど居らんから仕込み時だね。調整だよ、押し目買い。
47: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:28:48.07 ID:o9I1tBGA0.net
アメはFOMC過ぎたら落ち着くだろう。連れ下げの日本も同じ。
51: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:37:03.59 ID:TFx0D/xZG
日経平均上げるのは実は簡単さ。
超絶曲げ屋の俺が先物売れば良いんだよ(泣)
超絶曲げ屋の俺が先物売れば良いんだよ(泣)
55: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:35:40.87 ID:UXtEfakU0.net
利上げ来たらでっけぇ下げ来るぞ
FOMC過ぎても油断ならんぞ
その場合、FOMC後が本番でこんなの前座だ
今、迂闊に突っ込むなよ!ぶっころされるぞ
FOMC過ぎても油断ならんぞ
その場合、FOMC後が本番でこんなの前座だ
今、迂闊に突っ込むなよ!ぶっころされるぞ
65: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:40:09.11 ID:EWhMTwiv0.net
12/16にアメリカの利上げがあるとどうなるんだろ?
76: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:44:17.13 ID:hXqRDcx70.net
>>65
新興国不安のリスク回避で株売り
新興国不安のリスク回避で株売り
135: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 14:09:38.54 ID:EWhMTwiv0.net
>>76
あー、アメリカの資本が回収されるからか
あー、アメリカの資本が回収されるからか
80: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:46:56.06 ID:XGrF96Wy0.net
>>65
織り込み済みと1.2日安心させる
でもその後下げ
だと思う
織り込み済みと1.2日安心させる
でもその後下げ
だと思う
135: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 14:09:38.54 ID:EWhMTwiv0.net
>>80
過去の実績を調べたらそうみたいね
過去の実績を調べたらそうみたいね
69: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 13:41:27.29 ID:JU2VRzgu0.net
先週のを押し目押し目言ってた奴はどうなったかな?
171: FX2ちゃんねる 2015/12/14(月) 14:38:19.08 ID:So6HnMBe0.net
>>69
おしめえだって言ってるよ
おしめえだって言ってるよ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (5)
オチwww
>4
>読みやすい相場のうちに稼がないとな
>トレーダーにとっちゃ下がろうが上がろうが読めればそれでいい
至言
ゲリノミクスで増税したいから税金泥棒が買い支えんだろwww
>おしめえだって言ってるよ
wwwwwwwwwwwwwwwwww
原油安でリスク回避
FOMC待ちの円高
産油国の投資回収
そら下がるわwあたりまえ。
押し目買いの戻り売りは基本だから大事、
トレンドに逆らわず順張りが一番手堅い。