【悲報】海岸で露出セ●クスした20代と50代のカップルが現行犯逮捕wwwwNEW!
【大惨事】TOEIC、800人不正受験wwwwwwwwwwNEW!
【速報】トランプ大統領、日本を名指しで25%関税課す宣言wwwwwwwwwwwwNEW!
【速報】宝島、4センチ移動NEW!
【悲報】アイマスに日焼け姿が実装されるもファン大荒れwwwwwwww (画像あり)NEW!
【衝撃】参政党の政策がヤバすぎた…「日本人ファースト」本気で実行する9つの主張がコレNEW!
【画像】『無職転生』第3期、2026年放送決定 PV公開で新キャラの姿!ラストは原作読...NEW!
【ウマ娘】七夕の短冊で競い合うクソガキウマ娘が多いNEW!
【速報】メディアに出演しまくってたクルド人、成田空港から強制送還されるwwwwwwww...NEW!
【東アジアカップ】韓国人「日本が香港に6‐1で圧勝!」→「無慈悲ではないですか?」NEW!
韓国人「ラーメンがここまで 個性の世界 になっていたとは…」日本ラーメンに対する感想が...
韓国人「日本のコンビニおにぎりが チュモッパ として帰ってきた?」名前の変遷に笑ってし...
古いお家に引っ越したんだけど臭いが抜けない。各ご家庭の匂い、みたいなやつだと思うんだ...
トランプ、李大統領に書簡「8月1日から韓国に25%の関税を課す」=韓国の反応
今アパート真ん前で新築工事があってるんだけど、前を通る度に作業員の数人から容姿を笑わ...
【画像】K-POPアイドル、Jリーグ「平和祈念ユニ」を切り刻んで「JAP」だけ残した...
【悲報】記者:なぜトランプ大統領は最初に韓国と日本に書簡を送ったのですか?大統領を苛...
【参院選】自民・林官房長官「外国人との秩序ある共生社会の実現は政府として取り組むべき...
( ´_ゝ`)外国人人権・難民問題8団体、自民党や参政党の「違法外国人ゼロ」「日本人...
「コミュ障」の株・FX専業トレーダーの退場率が高くなるのは何故なのか?

いろんな仕事をしてきたけれど、同僚・顧客・取引先などとのコミュニケーションがうまくいかず、結局どれも続かなかった。それで会社を辞めて、ネットビジネスを始めてみたけれど…。行き着く先に残ったのが株・FXトレードということで取り組もうと思う人がいるようですが、そこには大きな問題点があります。(『海外投資とネットビジネスで海外移住、ハッピーライフ』)
「人付き合いが苦手だから、トレードで生きよう!」の大いなる罠
株やFXだけで生活できる人は極めて少ない。失敗は「認識の甘さ」から今までいろんな仕事をしてきたけれども、同僚、顧客、取引先などとのコミュニケーションがうまくいかず、結局、どの仕事も続かなかった。
それで、会社勤めはやめて、「ネットビジネスの分野で収入を得られないか」と考え、色々トライしてみたのだけど、例えば、ネット物販のビジネスをやったら、クレーム対応などの対人コミュニケーションが発生します。そこで、やっぱり嫌になってしまい…という感じで、やれることがどんどん消えていきます。その行き着く先に残ったのが「株」や「FXトレード」ということで、取り組もうと思う人がいるようです。
確かに、先生から教わることもしない独学だったら、全く人と関わらなくても出来る事ではあります。ただし、実際のところ「株やFXで生活できている人がどの程度いるか」といえば、それはそれは極めて少ないものです。ほとんどが失敗して、けっこう悲惨な境遇になったりする。大きな理由として考えているのは、その人の認識です。「対人コミュニケーションが苦手」ということをもっと深堀りすべきなのに、それをしていないのです。
「コミュ障」の典型的パターン~批判されてキレてしまう人は要注意
対人コミュニケーションが上手くいかない典型的なパターンは、感情コントロールが出来なくて、いわゆる、“キレてしまう”ということです。例えば、自分を批判されると、我を忘れてキレてしまう。受け流すことが出来ず、とことん攻撃してしまう。ネット上の炎上で良くみられるケースです。
もし、私が「株やFXをはじめとするトレードで一番重要なことは?」と聞かれたら、迷うこと無く『感情のコントロールです』と答えます。「ファンダメンタルズ分析」も「チャート」ももちろん重要ですが、感情、欲と恐怖のコントロールができることが最重要。まれではありますが、対人コミュニケーションには問題があっても、自分の感情をコントロール出来るという人はいます。
いわゆる、空売り屋のような人の中には、このような人がいて、成果をあげています。でも、あくまで、ごくごく一部です。私自身、トレードを行っている時には、『サーチ』のような自分の感情を見つめることができる本を読んで、自分のメンタルにブレ・歪みがないかを確認するように心がけています。そうしてもなお、常に淡々とこなせるかと言えば、全くそうではない、かなり苦しい思いもしていることは間違いありません。
世の中で、ちょろいとか思われていることほど、実際のところはかなり大変だったりするものですが、それを楽しみに思えるのであれば、やってみてもよろしいかと思います。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1459054722/
だから躊躇なく全力勝負できる
そして退場
ダメだったやつは他の才能と同じように投資でもセンスが無かっただけなんだから、施設でも樹海でも新小岩でも好きに逝けばいい
そうだな。才能あるコミュ障が救われて才能無いのはコミュ障だろうがコミュ力あろうがダメ
これ完全に間違いでしょ
批判されてすぐキレてしまう人で
成功している有名人は実際いっぱいいるよね?
ジョブズ氏だって部下にはかなりのキレッキレだったらしいじゃん
コミュ障は上司にも切れてしまうんよ
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
3ヶ月無料 Audible
お買い得商品
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-50% Fire TV Stick HD
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
>「コミュ障」の典型的パターン~批判されてキレてしまう人は要注意
典型的か?
相場とか資本家で生活する方法って、FX会社の無料セミナーでちんどん屋講師がサラッと言っている内容にすでに含まれてるんだよね。
自らはコミュニケーションを不得意と感じて努力して
周囲からは逆に得意と思われる人が使える
すぐ損切りできるだけで十分。
実はこれがまた難しいことに気づくだろうけどw
マジレスすると、一定の確率で儲けられる手法は自分で考えなくちゃいけないけど、これはコミュ障だって経験積めば獲得できるさ。
家族持ちなんかだと、一部中毒者でブレーキが壊れている奴もいるが
大抵は「ここで利益確定/損失確定しなきゃ家族が…付き合いが…」とブレーキの役割を果たす
コミュ障にはそんなもんない
極端に言えば、全財産つぎ込んで0円になっても自分以外困る人間がいない
だからブレーキが壊れた中毒者と同じような無謀トレードが出来る
そこでFXや先物の半丁バクチで金増やそうってのはコミュ障じゃなくて
欲求に対するアプローチが幼稚なだけだろ
今時仕事に直結する資格ってな……
滅茶ハードル高いやんか
おれはFXの必勝法つかんだぞ(´・ω・‘)
簡単だけど、簡単ではない(´・ω・‘)
コミュ障だから退出するんじゃなくて
コミュ障だからデイトレードに参入する事例が多い
必然的にコミュ障の退出事例が多いだけなんじゃないの?
なぜ底辺DQNはパチで破産するのか?
底辺DQNだから破産するんじゃなくて
底辺DQNだからパチに流れ込みやすい
必然的にパチで身を滅ぼす底辺が多いと言うだけなのといっしょ
コミュ障がどうとかは全く関係ない。
株で損した時にマジギレしてモニターにマウス投げ飛ばして今までに10台以上壊してるらしいし
やっぱり短気で闘争心がある奴じゃないと株は稼げない
>>1
こういう人間(男)の退場率が高くなるのは
自分一人で自由にできるまとまったカネを予め持ってたからだろ?
会社勤めの所帯持ち(の男)なんて小遣い制でそもそも入場すらしねえじゃんか
この記事書いてるヤツはバカなのか?
ポジションを取ったら、「反対の人の気持ちを考えろ」おいしいのは、反対の人が「損切る」とき。
毎日毎日チマチマ鞘とりするのが面倒くさい
他人事ながら頑張ってもらいたいものだ
たまたま手法と相場があって勝ってた時期があっただけで
勝ち続けられる能力もないのにメンタルが~といってたことに気づくと思うけどなw
まーコミュ障という時点で、独りよがりで人の話聞かない系の可能性が高いから
死亡率が高いかもな
トレーダーっつっても、本質は他の仕事と変わらない。学んで実践して反省して改善することを繰り返す仕事だ。 人と関わるのが少ないってだけで。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (11)
>1 なんかそういう データあるんですかねw
BNFがデイトレ?
人の心理を推察できない奴が、
人の心理の総意である相場の動きを予想できるわけがない。
こういう考えが一番危険
なぜなら、もっとも使用してはいけない言葉「~なわけがない」を使っているから
トレードにおいて何かを決めつけることは非常に危険であるということは
経験者なら体験で理解する
負けず嫌いは投資に向いてないとは思ってたな
自分の負けを認めることができないから、なかなか損切りできずに大損してしまう
負けず嫌いなんでストーリー崩れたら即修正して利を出す
最後には勝つんで負けてねえよ論法で生き残ってます
感情とかコミュ症とか関係ない。
トータルで勝つためにロスカットするだけ。
損得勘定(ルールと資金管理)さえできれば、誰でも勝てる。
そこに「資金を失いたくない」「ロスカットしたくない」っていう「感情」が入ってくるから負けるってことだろ。
ルールと資金管理は誰でもできるが、感情を抑えられるかは人による。
乏しい経験からいうのもなんだが、意地を捨てられるかだとおもう。
株と為替でちょっと違ってくるなあ、為替はコミュ障ぐらいで丁度いいのかも知らんけど、株はコミュ力あった方がいい、その会社のIR担当に電話するときなんかはコミュ障じゃ辛いと思う
投資家だが合ってるよ ただテクニカルファンダメンタルズ精神コントロールリスク管理全て大切ですね
トレードで必要なのは自分の規則を貫く鉄の意志です
他人に合わせ流されるばかりの人は向いていません。コミュ障=他人と協調できない、自分を曲げられない人間こそFXに適した人材です
とか言おうと思えばいくらでも言えるわな
確かなのは「感情のコントロールです」とか定型句をのたまう奴の9割9分は、トレードで稼いでない聞きかじりの自称玄人
本当に勝ってる奴はそんなご高説垂れ流して小銭もらう仕事なんかしないしな