峯岸みなみ「旦那さんのムラムラを待ってちゃダメ」 ← これwwwwwwwwwwwwww...NEW!
【悲報】外国人による「翻ハラ」(翻訳アプリ使って会話しようとしてくる)、ガチで大問題に...NEW!
エアコン「内部はカビだらけです。しかしお前ら素人には掃除させないぞ」 ← これwwww...NEW!
【悲報】ディーン・フジオカ、1日のコーヒー摂取量がヤバいwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【動画あり】おばあさん、ガラス張りの橋で尻餅をつき、周りにいた全員死亡NEW!
ワイ「これ出産祝い(1マン)」弟嫁「は?」NEW!
韓国人「日本が開発した作業が快適にできるヘルメットをご覧ください」→「めちゃくちゃいい...NEW!
【ウマ娘】会長ってどの作品でも腕組んでるだけで走らない印象あるNEW!
中国当局「BL是腐朽文化,应该被逮捕」BL狩りを初めてしまい死屍累々NEW!
韓国人「日本が韓国に1-0で勝利し東アジアカップ優勝!」→「東アジア杯の日韓戦が残した...NEW!
【サッカー大韓民国v日本】韓国人「日本ジャーメイン良が先制ゴール!」→「日本は2軍3軍...NEW!
【サッカー日韓戦】韓国人「実は じゃんけんでも負けたくない くらいの気持ちで挑むんです...NEW!
株の超初心者だけど1銘柄に全力で1,000万円突っ込もうと思う!

あとぶっこんだカネが多ければ多いほど配当金も増える
倒産とかしない限り全部なくなったりしないだろう
1部上場のから選ぶ
シャープは不安定だから触らん
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1472685084/
今必死に探し中
候補としてはアサヒ
当然、有利子負債は少ないのを
忠告ありがとうございます
ちなみになんの前知識もなくアサヒがいいなと思った俺の直感はどうなん?
>>133
アサヒってビール?
それやったら、たしか財務があまり良くなかったと思う。
仕事もいい加減。例えば自販機でサイダー買おうと思ってボタン押したら、お茶が出てきたことがあった。同じようなことを過去3回経験している。
20年くらい前は、そのいい加減さが原因で倒産しかけたこともある。
アサヒビールです
あららら辛口な評価
やっぱり素人の眼はあかんな
3%台にしようと思う
あまり高金利なのは何となく嫌な予感がする
[blogcard url=”https://www.fx2ch.net/archives/pc%e3%83%87%e3%83%9d%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%8c%e8%a3%8f%e5%88%87%e3%82%8a%e8%80%85%e3%81%ae%e7%84%99%e3%82%8a%e5%87%ba%e3%81%97%e3%82%92%e9%96%8b%e5%a7%8b%ef%bc%9f%e9%80%80%e8%81%b7%e8%80%85%e3%81%ab.html”]
かならずどっかで反発する
キムラタン下がってんな
なかなか好きなチャート
PCデポやべぇな
なかなか高金利だしええやん
1部だしこれも候補か
5年10年くらいの長期投資で塩漬けも覚悟の上だから下がってるほうがいいわ
ランド
エー・ディー・ワークス
エス・サイエンス
キムラタン
好きなの選べ
キムラたんがいいです!
他はまだ調べてないけど
食品関係とかじゃね?
周りにあるファーストフードから選んだりして
あやかりたい
というか何でお前らこんないい感じの銘柄めっちゃ知ってるんだ
プロ大杉やろ
優待どんなだっけ
なんとなくトマトジュースがむっちゃ送り付けられてきそうなイメージだ
確か年2回ぐらいジュース詰め合わせ来てるね
お中元だな
一気にぶち込むのだけは絶対に止めなよ
俺も数日前に株始めて、幸運にも勝ってるけど、たった3回の取り引きでも得た教訓は多い
すげえなこれ
ずっと下がってんじゃん
倒産とかしないのかな?
>>79
株価25円になったら新役員に株発行されるのが確定した
つまりいずれは25円になる確率が高い
アメリカだけが今後も成長国であり続けるから
株ですら超初心者なのに海外銘柄に手を出すのはハードルが高い
安定はするんだろうけど・・・
もう高いけど、東証行く前に買っとくのも手
できれば漢字で書いてほしい
[blogcard url=”https://www.fx2ch.net/archives/36258253.html“]
ぼくもそろそろ用意しなきゃ
10時からパートだ
とりあえず、「買うべき会社」ってのは、
過去最も高いリターンを記録したセクターは
生活必需品セクター
ヘルスケアセクター
の二つ
次いで
テクノロジー、エネルギー、一般消費財、電気通信もまあまあなパフォーマンス
金融、資本財、素材セクターはリターンが低かったから注意
この3セクターはあんま選ばんほうがええと思うよ
プロのみなさんありがとうございました
挙がったお気に入りの中からいっぱい吟味してから選ぼうと思います
2016年9月1日のここで挙がった銘柄のうち高騰するのは果たしてどれなのか
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (11)
ブロッコリーで一財産築いた。二桁で仕込んで1500売り。1800まで行ったけど高値では抜けれんかった。腐女子のお姉さんありがとう。
集中投資は攻め、分散投資は守り
新興株は攻め、一部上場株は守り
1のやっていることは相反してる
1銘柄に突っ込むよりその関連銘柄に分散したほうが儲かるときが稀によくある
電気一択だろ
ガスもいいけど、大地震のリスクは大きいしな
都市銀でもいいか
デポ全力でいこう
三井住友F
俺だったら、極楽湯かリアルワールドかブランジスタか日本色材かな。4つに分散してもいいと思う。
何も考えずに一点集中だとギャンブルだよ…。
仮に勝っても、次も同じ戦法でいこうとしやすいから、いつか大負けする。
そーせい知らんのか
1千万が2倍3倍に出来るとでも思ってるなw
たぶん塩漬けして反省するだろうな
周波数の上で売って谷で買うのがわかるまで
年内まで任天堂株で勝負いける
今27000だから最低3万うまくいけば5~6万
1千万で300株でも90万~990万の儲け