【鬼畜】女子高生をホテルに無理やり連れ込み、首を絞めて性交したインド人男を逮捕NEW!
【画像あり】アニメ界に「反ルッキズム」の流れかwwwwwwwwwwwwNEW!
黒人って運動は得意なはずなのに、何で水泳だけは全く黒人選手いないんや?NEW!
元テレビ東京アナウンサーが交際相手に求める年収が103万円であると発言し話題にwwwwNEW!
【速報】関東地方、7月18日から大炎上wwwwwwwwwwwww (画像あり)NEW!
韓国人「もう日本サッカーの2軍が韓国の1.5軍より強いようだ・・・」→「今回の日本チー...NEW!
【謎】「手を触れないで」茅ヶ崎の海辺に異変!水路が突然“真っ白”に…簡易調査で有害物質...NEW!
【画像】丸田佳奈(43)とかいうドエッロい美熟女医wwwwwNEW!
クロちゃんプロデュースのアイドル、クロちゃんへの悪口をInstagramで誤爆してしま...NEW!
【サッカー】韓国人「先発全員交代した日本、中国に2-0で完勝···15日、宿命の日韓戦...NEW!
【東アジアカップ】韓国人「日本が中国を2-0で完勝!全員2軍でも勝利した日本と優勝決定...NEW!
韓国人「日本より機械工学が進んでるって言われるが、ちょっと不安に成りますね」技術大国の...NEW!
【原油】シェールオイルの生産性が過去2年で約2倍に上昇!OPECが減産を続けても効果薄!?

米シェールオイルの生産性向上が続いている。主要鉱区の石油掘削装置(リグ)1基から1日で生産する原油量が、過去2年で2倍前後まで上昇した。
原油安が採算上の大きな問題となるなか、IT(情報技術)活用などを通じた生産技術の革新が進んだ。シェールオイルの生産が再び勢いを取り戻せば、減産で合意した産油国の足並みの乱れも招きそうだ。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1477047960/
2: FX2ちゃんねる 2016/10/21(金) 20:28:05.54 ID:ax0GWzmc.net
今日の原油ブルの下落はこれか?
4: FX2ちゃんねる 2016/10/21(金) 20:33:55.96 ID:rUcmqLS7.net
その分早く枯渇するので、あんま意味無いんじゃね。
元から出涸らし掘ってるんだから。
元から出涸らし掘ってるんだから。
5: FX2ちゃんねる 2016/10/21(金) 20:56:58.53 ID:TCVYHSkD.net
>>1
>2倍前後まで
つまり地震も規模・回数が2倍か
>2倍前後まで
つまり地震も規模・回数が2倍か
7: FX2ちゃんねる 2016/10/21(金) 21:25:01.38 ID:9mPZcOeL.net
水大量に使うみたいだし、自国で掘るより買った方が賢明だろう。
10: FX2ちゃんねる 2016/10/21(金) 23:23:43.10 ID:XNeGZvNJ.net
>>7
まあ東部なら五大湖の巨大な水瓶があるし大丈夫だろうからな。
水がネックになるのは中西部、西海岸だろうな。
まあ東部なら五大湖の巨大な水瓶があるし大丈夫だろうからな。
水がネックになるのは中西部、西海岸だろうな。
6: FX2ちゃんねる 2016/10/21(金) 20:59:27.39 ID:Q0mSiwKm.net
減産の隙に増産で市場奪取か。
産油国も危機的な時代に突入したな
産油国も危機的な時代に突入したな
9: FX2ちゃんねる 2016/10/21(金) 22:30:42.67 ID:w3AIzejr.net
この分だとしばらくガソリンエンジンなくならないよね
12: FX2ちゃんねる 2016/10/22(土) 00:44:09.70 ID:dLQ/T9hi.net
中東の産油国が減産談合で価格吊り上げようとしても、米がシェールガス増やすだけだからな。
競争原理を無視することは出来ない。さっさと減産などやめろ。
15: FX2ちゃんねる 2016/10/22(土) 05:41:32.41 ID:0WxUwrJb.net
で実際シェールの産油量は増えてるんかな
23: FX2ちゃんねる 2016/10/22(土) 17:45:29.46 ID:v/TnZf0W.net
>>15
減ってる
テキサスの初期の設備がどんどん止まってる
減ってる
テキサスの初期の設備がどんどん止まってる
17: FX2ちゃんねる 2016/10/22(土) 07:23:55.99 ID:Ivrq/Ppm.net
資源でもうけようなんて国は儲からなくていい
7: 2025/07/08(火) 00:00:00.000 ID:amazon
★アマゾンプライムデー7/11(金)スタート→会場
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
18: FX2ちゃんねる 2016/10/22(土) 08:01:24.68 ID:NL/2Obgr.net
2000年頃の原油価格は今より安かった
その後の高騰で金を使うようになっちゃった
その後の高騰で金を使うようになっちゃった
要は成金さながらの金の使い方をした
そのためコスト高になったのが産油国
そのためコスト高になったのが産油国
だから発展したってのもあるが、金がないならそれなりに行動しろと
14: FX2ちゃんねる 2016/10/22(土) 02:11:42.05 ID:yhBI2dAn.net
$40程度でも利益でるってことか
OPEC終わりだな
OPEC終わりだな
25: FX2ちゃんねる 2016/10/22(土) 22:11:59.17 ID:pKZ0BEec.net
OPECの減産合意なんてしても意味がないわ
21: FX2ちゃんねる 2016/10/22(土) 17:08:33.39 ID:UPZyMYkf.net
シェールの次はサンドオイルもあるしバイオ燃料のコストも下がれば十分競争出来る。再生エネルギーも予想より高い伸びとコスト低下が続いてる。
自動車も脱化石燃料がヨーロッパじゃ10年後は当たり前だろうしな。石油売れば稼げる時代は終わったな。
OPECが一丸になって減産しても上値は70ドルくらいが限界じゃないか?
22: FX2ちゃんねる 2016/10/22(土) 17:31:54.99 ID:UPZyMYkf.net
値段上がれば脱石油が進み、いずれ需要不足で下がる。
昔と違って脱石油出来る技術はあるからね。問題はコストのみ。
つまり買い手が有利になりつつある。
つまり買い手が有利になりつつある。
24: FX2ちゃんねる 2016/10/22(土) 20:38:08.00 ID:MDCqmCub.net
>>22
そうだな。今は膨大なガソリン需要で持ってるようなもんだけど、PHVやEVの登場でガソリンが無くても多少の距離は移動できるようになったからね。
電池メーカーも今後は自動車市場を狙ってるようだし、競争で価格が下がれば、更に脱ガソリンが進むね
3: FX2ちゃんねる 2016/10/21(金) 20:30:49.76 ID:iZVE9pGR.net
もうサウジとかロシア完全にやばいだろ。
13: FX2ちゃんねる 2016/10/22(土) 01:59:47.07 ID:HrZbzdXH.net
ロシアとサウジは破綻してしまう
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (5)
50台だと割高に感じるなぁ
50~60$くらいかと思ってましたが、もうちょっと上限下がるのかな?
炭酸からエタノールもあるで。
産油国は地獄やな。
シェールブームのときに作った設備が糞ほど余って生産余力ある
もう一生石油は上昇せんとおもうわ
ロシアと中東が全面戦争になれば石油価格は高騰するだろ。