
1:
FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:41:55.947 ID:0x3Ohj090.net
雑談に付き合って下さい!
2: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:42:33.268 ID:0x3Ohj090.net
FXと株やってる
3: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:43:03.070 ID:J1xg0mVy0.net
片桐さんのことどう思う?
5: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:43:29.770 ID:0x3Ohj090.net
>>3
ごめん、誰かわからない
どんな人?
10: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:45:42.985 ID:DKozotnR0.net
>>3
桐谷さんじゃなくて?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1490492515/
4: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:43:10.476 ID:nPWI+CLca.net
ステータス意識高そう
7: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:44:25.680 ID:0x3Ohj090.net
>>4
ステータス意識って初めて聞いたw
どういう人のことだよ
6: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:44:02.506 ID:YyjOFuml0.net
fxはいくらから始めたの?
8: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:44:50.251 ID:0x3Ohj090.net
>>6
5万円
9: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:45:37.879 ID:YyjOFuml0.net
>>8
今の種は?
12: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:46:05.523 ID:0x3Ohj090.net
>>9
億です
13: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:46:43.822 ID:0x3Ohj090.net
>>9
あ、FXは億で運用してません
千万円です
16: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:48:10.919 ID:YyjOFuml0.net
>>13
5万から数千万まで稼ぐのはかなりきついイメージだなあ…スキャ?
18: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:49:31.399 ID:0x3Ohj090.net
>>16
デイトレ
2、3日持つこともある
スキャは向いてないわ
26: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:53:14.450 ID:YyjOFuml0.net
>>18
放置してればいい分デイトレのほうが楽なのはあるよね。pipで言うと週どのくらい取ってる?
37: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:01:22.122 ID:0x3Ohj090.net
>>26
週は分からん
月だと100から400pipsぐらいだね
デイトレはのんびりしてていいよね
暇な時間多いしね
11: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:45:50.345 ID:DSMwOJ92d.net
投資なのか投機なのか
15: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:47:15.190 ID:0x3Ohj090.net
>>11
不動産投資と株や為替の投機してる
19: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:50:38.117 ID:DSMwOJ92d.net
>>15
投資ならまだしも投機でそこまで行けるものなのか
25: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:52:34.594 ID:0x3Ohj090.net
>>19
勘違いしてる人多いけど投機ってギャンブルのことじゃないからね
それなりの知識を用いて最良の機会にリスクを大きく取ることだから
28: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:54:58.070 ID:DSMwOJ92d.net
>>25
とりあえずうp
35: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:59:41.862 ID:0x3Ohj090.net
>>28

直近の取引な
MT4で単位はドル
38: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:01:35.771 ID:YyjOFuml0.net
>>35
2、3日と言ってたから
一度で100pipくらいは取ってるものだと思ったが…
39: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:02:54.645 ID:0x3Ohj090.net
>>38
基本デイトレだからね
ここ最近はレンジだったから早めに取引終えてる
トレンドが出たら2~3日保有する感じよ
49: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:08:12.875 ID:NdKyODEU0.net
>>35
業者どこ?
52: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:10:02.469 ID:0x3Ohj090.net
>>49
これはxmだね
53: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:11:09.870 ID:NdKyODEU0.net
>>52
もっといい業者使いなさい
55: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:13:25.232 ID:0x3Ohj090.net
>>53
パッと画像出せたのがこれってだけw
基本的にクリックで取引してる
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
14: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:47:01.404 ID:DKozotnR0.net
最近投資始めたけどFXって何だかわからなくてとりあえず危ないってイメージしかない。
17: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:48:22.732 ID:0x3Ohj090.net
>>14
FXほどリスク少ない投資はそうそうないよ
手数料低い、24時間出来る、少額で始められる
24: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:51:39.528 ID:DKozotnR0.net
>>17
時間がないと難しいじゃないの?
33: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:57:09.621 ID:0x3Ohj090.net
>>24
時間が無い人はFXの方がいい
株だとサラリーマンは無理だろうし
9時から15時とか仕事中でしょ?
36: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:00:45.110 ID:DKozotnR0.net
>>33
長期投資のイメージだから別にその時間で取引できなくても今のところ支障ないなあ。
一日の終わりには気になって株価見ちゃうけどね。
20: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:50:44.076 ID:aDs8wKAT0.net
バーチャル株とかfxってあるが
あれやってたら訓練になるもんかね
27: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:54:00.183 ID:0x3Ohj090.net
>>20
取引のやり方は覚えられる
本読めばデモ口座とか要らないけど
勝てる人はデモ口座リアル口座関係ないから練習にはなるんじゃないかな
21: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:50:58.093 ID:gy3C2JVC0.net
最初どうやって覚えたの?
29: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:55:04.311 ID:0x3Ohj090.net
>>21
取引の仕方はネットにたくさん書いてるぞ
あとは調べていけば自然と分かるもんかと
23: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:51:29.380 ID:K47G1MtmM.net
FXって知らぬ間に掛け金が何十倍になってて負けると毟られるんでしょ?
31: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:55:44.127 ID:0x3Ohj090.net
>>23
???
そんなことないぞ
間違った知識だね
32: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:56:45.477 ID:gy3C2JVC0.net
数字が苦手なやつはやるべきじゃない?
34: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:57:19.704 ID:YyjOFuml0.net
>>32
裁量なら関係ない
41: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:04:52.847 ID:0x3Ohj090.net
>>32
そんなことはないぞ?
俺も数字苦手だしw
読解力があった方が上手くいくよ
結局は情報処理だからね
47: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:07:47.403 ID:UB1YgMUR0.net
スキャってつかれないか?
51: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:09:39.197 ID:0x3Ohj090.net
>>47
俺はスキャしてないから分からんが疲れると思うわ
ずっとモニター見るとか無理だわ
48: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:07:58.237 ID:MspGilME0.net
どんぐらいべんきょうした?
60: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:23:06.315 ID:0x3Ohj090.net
>>48
勉強は特にしてないぞ
社会人なら分かると思うけど
分からないことは調べたり、教えてもらったりするけど勉強とは違うでしょ
特別なことはしてないぞ
66: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:26:10.336 ID:MspGilME0.net
>>60
なるほど
62: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:23:53.857 ID:NdKyODEU0.net
>>48
ドルストレート、クロス円、ユーロクロス、ポンドクロス、国債利回り、株価指数、商品先物のチャートに、
MA、RSI、BB、MACD、ストキャス、一目、平均足、乖離率、出来高、ジグザグ、ATR、THV、フィボナッチ、トレンドライン、レジサポライン全部表示させて、監視通貨のボラの比較、主要通貨の強弱見て、レートパネル、注文画面をマルチモニタに表示させて、
ダウ理論と酒田五法とグランビルの法則とエリオット波動とプライスアクションと期待値とファンダと資金管理をマスターして、
引き寄せの法則とメンタルを鍛えて後出しジャンケンしたら勝てるよ。
64: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:25:44.538 ID:YyjOFuml0.net
>>62
コピペだろうけど、全部したら逆にわけわからなくなりそうだわ…
MAと長期足レジサポだけでいい。一番のテクニカルはロウソク足
65: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:25:53.472 ID:0x3Ohj090.net
>>62
虐めるなよww
54: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:12:02.664 ID:0x3Ohj090.net
画像載せると次々要求されて嫌だな
1ロットで取引してて
約35万円引き出してるのみたら大体資産分かるだろ
61: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:23:36.125 ID:qKSlJbbY0.net
大雑把に言って下がった結果で買って上がった結果で売るだけでしょ?
なんで負ける奴がいるんだろうな
63: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:25:16.210 ID:0x3Ohj090.net
>>61
んー考え方がちょっと違うかな
上がりそうだから買う
下がりそうだから売る
これが正しいと思うよ
68: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:28:52.216 ID:DKozotnR0.net
>>61
上がってる所についていって下がっちゃったとか、一点集中でドーンといったのが下がったとかかな?
70: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:36:46.769 ID:0x3Ohj090.net
なんか取引してるって言ったら
頭良いとか、めっちゃ勉強熱心とか、精神力があるとか言われるけど
んなわけあるかw
株とかなら数十年単位でやったら確実に儲かるのにやらない大人が多い
経済に疎い人が多いのが問題だわ
72: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:42:40.242 ID:aKXIqHYQp.net
マジで5万からスタートしたの?
73: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:43:19.412 ID:0x3Ohj090.net
>>72
FXは5万円から
株は150万円からだな
83: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 12:40:35.347 ID:MspGilME0.net
>>73
株はそれが最低ライン?
85: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 12:47:00.350 ID:0x3Ohj090.net
>>83
100万円はあった方がいいと思う
株初心者は個別銘柄じゃなくて日経平均(日経225)とかで取引した方がいいと思う
74: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:51:11.781 ID:+S9SfJaK0.net
最近すこし円高になってるけどなんでか教えて
75: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:53:27.354 ID:0x3Ohj090.net
>>74
トランプ政権(共和党)がオバマケアを廃止しようとするも
共和党で内部分裂して上手くいきそうにない
これをみてトランプ大統領のマニフェストの実行力が疑問視されてる
76: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:54:43.711 ID:0x3Ohj090.net
リスク回避の円高ってやつだな
77: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 11:58:31.104 ID:NMBqij53d.net
そういう知識どうやってつけていったの?本?
78: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 12:03:24.677 ID:0x3Ohj090.net
>>77
これは特別な知識にはならんよ
こんなのニュースみたら誰でも知ってることだしw
たぶん、興味ないから聞いても流してたんでしょ
FXしたらニュースもよく聞いて身に付くようになるよ
スマホにニュースアプリ入れて国際ニュースとか経済ニュースっていう分野を読んだら大丈夫!
特別な勉強は必要なし!
79: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 12:07:05.491 ID:+S9SfJaK0.net
へぇやっぱそういうニュースちゃんと見ないとだな
適当にやってたら200万くらい損したよバーチャルだけど
81: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 12:08:39.890 ID:0x3Ohj090.net
>>79
デモ口座でよかったね!
ニュースぐらいら見てて損はないよ
80: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 12:07:20.923 ID:ZzfAWXqr0.net
FX五万でいくらまで増えたの?
82: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 12:08:56.124 ID:0x3Ohj090.net
>>80
数千万円
84: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 12:46:11.085 ID:DKozotnR0.net
正直初めはかなり少額でもいいと思う。
6~7千円で買える商品とかミニ株とかもあるし。
そういう所からこつこつやっていけば?
86: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 12:48:35.322 ID:0x3Ohj090.net
くず株は動きがないからな
それやるならFXの方がいいと思うわ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
株現物、FX90万→160万、株信用500万スタート年30%超
こんな感じで落ち着いた。信用は売りもしたいからでやっても120%
個人的には働きながら後場さえ見れればいい株の方が楽
>1の言う通り
下がったから買う、上がったから売るより
上がりそうなら買う、下がりそうなら売る方が失敗しない
失敗をしなければ減らない、これ大事
17: FX2ちゃんねる 2017/03/26(日) 10:48:22.732 ID:0x3Ohj090.net
>>14
FXほどリスク少ない投資はそうそうないよ
↑これ本当なの!?
今まで聞いていたFXのイメージと真逆なんだが・・・・
向き不向きがあるし、そもそも大損ぶっこくような奴は早めのロスカットが出来ないのが大半だしな
まぁ、俺は株でのんびりとローリスクでやる方が好きだが
FXは誇大広告に釣られたバカが勝手に自爆しただけで、怖いものでもギャンプルでもないぞ
FXはやり方がかなり自由に出来るから
安全重視も一発ギャンブルもその人のスタイル次第だと思う
くそすれまとめんな
売買すればするほど損する確率が上がる訳だから、売買する機会を厳選していくしかない。鋼の意思をもって休むことが出来るかどうか、突き詰めていけば暇になる、時間をもて余す状態になるはず。