【悲報】ロッチ中岡、イッテQで大惨事NEW!
【大惨事】TOEIC、800人不正受験wwwwwwwwwwNEW!
88歳女性、真夏に暖房つけ死亡NEW!
【悲報】妻「夫がChatGPTに洗脳された!どうすればいいの!」NEW!
【速報】メディアに出演しまくってたクルド人、成田空港から強制送還されるwwwwwwww...NEW!
【衝撃】参政党の政策がヤバすぎた…「日本人ファースト」本気で実行する9つの主張がコレNEW!
【全治2週間】ベトナム国籍の技能実習生の女性を刃物で切りつける 殺人未遂の疑いでベトナ...NEW!
【悲報】旅行予約サイトAgoda、ヤバい 「1%程度しか発生しない問題にいちいち対応し...NEW!
昔のエアコンが無かった時代ってどうやって夏の暑さを乗り切ってたんや?NEW!
韓国人「日本が 非西洋で最初に近代化した国 って本当なのでしょうか?」気になったので調...NEW!
【東アジアカップ】韓国人「日本が香港に6‐1で圧勝!」→「無慈悲ではないですか?」
韓国人「ラーメンがここまで 個性の世界 になっていたとは…」日本ラーメンに対する感想が...
最近ビットコイン相場が荒れてるのは日本人FXトレーダーが原因であることが判明する。

このところ仮想通貨ビットコインの価格が乱高下している。これまでビットコインは主に中国人投資家が購入していたが、最近の急激な価格上昇は日本人投資家による影響が大きい。投機性の高いFX(外国為替証拠金取引)から投資家の一部が流入しているともいわれるが、そもそもFX取引をここまで積極的に行う国民も珍しい。日本人は、実は相当な投機好き(もしかしたらギャンブル好き?)の国民なのかもしれない。
発行上限があるビットコインは価格が高騰しやすい
ビットコイン取引は、もともとボラティリティが高かったが、それでも昨年(2016年)後半までは1BTC(ビットコイン)あたり5万~10万円程度の範囲で価格が推移していた。しかし今年に入って価格は急上昇し、1BTC=10万円を突破。4月後半には15万円、5月には何と一時30万円を突破した。
ビットコインはインターネット上に流通する仮想通貨で、既存通貨のように発行元になる国家や中央銀行が存在していないことが最大の特徴となっている。仮想通貨に関して、いわゆる電子マネーと混同している人が多いが、仮想通貨と電子マネーとは根本的に異なる存在である。
電子マネーはあくまで既存通貨がベースであり、これを電子的に置き換えたものに過ぎない。既存通貨を使って電子マネーを購入したうえでICカードなどの媒体に保存しているだけだ。しかし、ビットコインはそれ自体が通貨であり、存在そのものに価値がある。既存の通貨を置き換えたものではないという点で根本的に異なる存在といってよい。
ビットコインは、コインの発行総量について構造的な上限が決められており、一定量以上の発行は不可能な仕組みになっている。新しくコインを生み出すには、ビットコインの取引を管理するシステムに対してコンピュータの計算能力という「労働力」を提供しなければならず、この作業によって新しい価値が生み出される。経済学でいうところの投下労働価値説と金本位制の概念をうまくミックスさせたようなものだ。
このためビットコインは、不必要にコインが発行されて貨幣価値が毀損するリスクは低いが、通貨の量が簡単には増えないため価格が高騰しやすい。一連の価格急騰にはこうした側面があるわけだが、金に近い存在と考えればそれも納得できるかもしれない。
このところの価格上昇は日本人投資家によるもの
ビットコインが生まれた当初は、投機対象としての利用がほとんどだったが、しばらくすると、資金の避難先としてのニーズが強くなってきた。ここ1~2年におけるビットコインの価格上昇は中国人投資家によるものといわれており、純粋に投機目的の人もいるが、国外への資金流出ルートとしての利用が多かった。
中国人の一部は、自国の通貨制度を信用しておらず、ビジネスなどで得た資産を海外に避難させたいというニーズが一定数存在する。香港のビットコイン取引所などに口座を開設し、香港経由で資金をビットコインに両替していたとされる。
ところが中国当局が資金の国外流出に神経質になり、規制を強化したことで香港経由での資金流入も一段落。これで相場の上昇も終了するかと思われたが、価格はさらに上昇を続けている。ここ最近、ビットコイン価格を急激に押し上げているのは、日本人投資家による積極的な買いである。
ここ1~2カ月の値動きを見ていると、円建てのビットコイン取引価格がドル建ての取引価格を大きく上回るケースが目立つ。ビットコイン市場にドル円の為替レートを気にしない投資家、つまり円ベースでしか取引しない日本人投資家が大挙して押し寄せている可能性が高い。このところFX(外国為替証拠金取引)の取引量が減少していることを考え合わせると、これまでFX取引を行っていた個人投資家の一部がビットコインにシフトしたとみてよいだろう。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1496708593/
>>2
多数が大人のカモな
あとは投機家だけ
育った企業が見当たらないし
投資家らしい投資家なんて日本にいるようには思えん
あぁ、でも、だからか、あんなに嵌め込み記事が出て来たのは。
競馬、パチンコ、競艇、その他多数。
誰か私より買った人いますか?
それいくらなの?
1000万やぞ
お金持ちの遊びですね
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
3ヶ月無料 Audible
お買い得商品
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-50% Fire TV Stick HD
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
元本の20倍以上は銀行に移したからさ
うまくいけば本当に3年後億超えるかもよ
今の仮想通貨は寝かせたり積み立てるなら正解
ありがとう。
後輩がしばらく寝かせるって言ってたから、見守ることにするよ。
売り逃げる前の奴は、最後まで上がる上がると吹聴しまくる。
ダウトというゲームに似ている
>>44
送金トランザクションが確定するまで何分かかるか知ってる?
おまけにキャンセル出来ない
宛先確認は自己責任
レートなんていつの情報だかわからない
手数料は安いけど決済インフラとしてはまだまだ課題あり
現時点では投機商品でしかないと思うわ
おまけにビットコインは仕組み上ロンダが防ぐのは困難から、政府から目の敵にされやすい
ちょっとビットキャッシュ買ってくる
中華が買ってるなんてデマなんだよ。
これからが本番
とか言ってたけど
またタカネコしそうだねwww
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (10)
投資はギャンブルだと言われているけど本当にギャンブル感覚でやってる人が多くいるからそう言われてしまうんだな。
つうか無いものを有るような感じで扱うならば逆も簡単にできるってことだからな
有るものを無いように扱うなんてお茶の子さいさいだろ
胴元の思惑一つで
あーわるい悪いここにまだあったわーとか
あ、それ無効、ダメな奴掴まされたねー運悪かったねー
あれよ
縁日の紐で引っ張るくじみたいなやつな
あれと一緒
一番得するのは胴元
撒き餌してリアルマネーをビットマネーに変換したいだけ
狙われているのは熟れ熟れに熟した日本人ってところだろう
フットワーク軽く逃げ切れる人じゃないとおすすめせんよ
金持ってる奴が見込みのあるものに資金投じてリスクひっかぶるのが投資だよ
投資も投機もギャンブルってこと
人生というギャンブル
相場の格言
「日本人が来たら逃げろ」
Bitcoinでの決済可能って事で通貨としての価値は高まっていたけど
これだけ短期間に乱高下すれば通貨としての信用は低下しているよね
日本人が最後の高値をつかまされて大損するところまでがテンプレ
中華は規制されてるからな。まあそれも今月解除されるらしいが。
人民元から逃げられるのが嫌で規制かけたものの今度は電子マネーが台頭してしまったから共産党も諦めたんじゃないかねえ
中国人にお金をあげてるようなものだね
これだから日本人は馬鹿にされるんだわ
頭悪いギャンブラーばかりでまともな投資家が少ねえんだから