1:
2017/09/09(土) 08:18:01.49 0.net
株価が暴落したら株主優待があっても大損
2: 2017/09/09(土) 08:20:32.21 0.net
天井で株を買うアホはおらんやろ
4: 2017/09/09(土) 08:23:56.02 0.net
ふるさと納税がもう期待できないから優待のほうがマシ
5: 2017/09/09(土) 08:24:11.68 0.net
アミューズとか株主しか観覧できないライブやるし
株主優待が目当ての金持ちは株券が紙屑になっても気にしない
76: 2017/09/09(土) 10:43:43.63 O.net
>>5
アップフロントがこれやったらお前ら群がるだろうな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1504912681/
6: 2017/09/09(土) 08:25:59.24 0.net
12: 2017/09/09(土) 08:41:06.62 0.net
>>6
お前の嗜好にもよる
ダイドーリミテッドなんかどう
利回り11%超え
16: 2017/09/09(土) 08:45:08.03 0.net
>>12
アパレル関係か
底値っぽいね
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
7: 2017/09/09(土) 08:29:35.79 0.net
どうせディズニーランドの無料券のためにオリエンタルランドを買ってヤフオクに売るんだろ
41: 2017/09/09(土) 09:14:19.89 0.net
どうせお前らにオリエンタルランドなんて買えないんだから心配すんな
俺は6000円で800株買って今8300円
52: 2017/09/09(土) 09:32:26.59 0.net
>>41
10年のチャート見ると全く買う気が起きないわ
8: 2017/09/09(土) 08:33:00.98 0.net
王将最強
9: 2017/09/09(土) 08:39:30.09 0.net
株主優待銘柄の中には一定パターンで値動きするものがある
権利落ち後に大量保有、権利確定前に利確
13: 2017/09/09(土) 08:41:21.02 0.net
>>9
何で確定前に利確?
優待が目的ではないの?
14: 2017/09/09(土) 08:42:06.82 0.net
>>13
優待なんかいらん
優待に釣られて買う馬鹿を利用して利益を上げる
24: 2017/09/09(土) 08:52:14.58 0.net
>>9
その動きをしない銘柄を長期保有すれば儲かるね
17: 2017/09/09(土) 08:45:26.80 0.net
優待銘柄は資産に余裕がある人間が長期保有するには良いが
そうではないなら売買差益狙いのほうが良い
19: 2017/09/09(土) 08:46:47.03 0.net
株は長期投資に限る
業績が安定しており配当利回りが良い銘柄を保有する
22: 2017/09/09(土) 08:50:05.00 0.net
>>19
若くないと取れない作戦なんだよなあ
50代にそれを行っても説得力はない
子供がいて遺産相続で残せるなら別だがw
21: 2017/09/09(土) 08:48:30.27 0.net
>>1
長期保有前提ならアリだろ
一時的に暴落したとしてもまた上がってくるんだし
但し、それまでに会社が持ってくれればの話だが
43: 2017/09/09(土) 09:16:15.83 0.net
>>21
30年待っても半分にも戻らない株もあるぞ
47: 2017/09/09(土) 09:22:33.26 0.net
>>43
だからそういう少数派の例外はあるだろ
そんな会社なら普通は倒産して店じまいしてるはずだけぢなw
28: 2017/09/09(土) 08:55:30.48 0.net
優待銘柄探すのめんどい
FXばっかやってる
36: 2017/09/09(土) 09:09:55.04 0.net
優待目当てで100社くらい持ってる
荷物受け取るのが面倒くさくなったから今後は配当成長重視で行く
46: 2017/09/09(土) 09:20:39.83 0.net
>>36
資金何億もあるの?
50: 2017/09/09(土) 09:28:11.17 0.net
>>46
株は3000万くらい
51: 2017/09/09(土) 09:29:37.01 0.net
>>50
金持ちやな
54: 2017/09/09(土) 09:35:12.87 0.net
>>51
10年前から毎月コツコツ買ってただけ
56: 2017/09/09(土) 09:37:15.55 0.net
>>54
コツコツかって資産を増やしたの?
年間300万も余剰資金がある?
すごいね
60: 2017/09/09(土) 09:50:05.05 0.net
>>56
趣味が株みたいになって年間300万円弱くらい買ってた
今は配当再投資とボーナスくらいしか突っ込んでない
63: 2017/09/09(土) 09:56:21.88 0.net
>>60
生活費を除いてそれだけ使えるのは羨ましい
俺なんか年収税引後で250万くらいだよ
39: 2017/09/09(土) 09:11:23.10 0.net
優待付けてるのって意外とバリュー株多くて割安株多いんだよね。だから上がりにくくても下値も限定的。
とは言うもののそう思って随分前に分割換算で400円未満で買ったビックカメラが1200円以上になってるんだものな。
ここで買うのはちょっと怖い。
58: 2017/09/09(土) 09:42:27.23 0.net
マクドナルドの株ずっと持ってるけど
優待もらいつつ株価3倍
ウマー(●´ー`)川∗’ー’)
64: 2017/09/09(土) 09:58:53.56 0.net
>>58
右肩上がりだね
安い時に買えていいね
65: 2017/09/09(土) 10:20:03.51 0.net
暴落したときに優待株買うんだろ
震災時に1700円でマクドナルド買って4900円で売ったぞ
31: 2017/09/09(土) 09:00:30.24 0.net
イオンは買ってるわ
一般信用と現物で両建てして買ってるから暴落しようが暴騰しようが何も関係ない
66: 2017/09/09(土) 10:21:34.39 0.net
イオンは株主優待で秘密の部屋に入れるらしいな
70: 2017/09/09(土) 10:25:21.95 0.net
>>66
ゴールドカード会員でも入れるしいつも並んでるから使わないよw
キャッシュバックの方がありがたい
75: 2017/09/09(土) 10:39:24.29 0.net
>>70
平日の2時とかなら空いてるよ
無職なら時間選べば暇潰しに使えるw
32: 2017/09/09(土) 09:00:39.89 0.net
入口は優待目当てでも別にいいじゃん
桐谷みたいになるのはどうかと思う
桐谷 広人
角川書店
売り上げランキング: 40,660
68: 2017/09/09(土) 10:23:00.37 0.net
桐谷さんは持ってた株が暴落したから売れなくなっただけだぞ
97: 2017/09/09(土) 17:57:44.41 0.net
桐谷さんは今はかなり取り戻してるらしいな。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
王将より大阪王将の方が優待おいしい
ちなみに大阪王将はイートアンド
優待で喜ぶの最初の一回くらい
すぐどうでもよくなる
優待は海外投資家には還元されないから外資のハゲタカから護れるメリットあり
あと1口株主が多くなるから株の買い占めによる乗っ取りの心配もなくなるメリットもあり
あれだけ連日連夜カスゴミとネットが叩きまくってもマクドの株価は一切落ちなかったどころか上がった
10年寝かせる積もりで買って優待や配当を楽しむのが一番いい
ただ、商品券や○○のサービスといった優待は地方だと使い勝手が悪過ぎるので、よく考えたほうがいい
無理して使うと却って足が出る
株主優待は少数株主を優遇するシステムになっていることが殆どだから大幅に実質利回りを引き上げることができる
配当込みで10%なんてザラだしかつてのダイエー株なんて半年で元本以上を割り引いてくれたもんなぁ
優待は廃止されない限り勝ったも同然
売買益狙うのはよほど腕が良くないと大損するだけだ
メガネスーパーとか狙い目
配当ゼロだけど、株主優待だけで元が取れるほどの低位株
日本はホルダーが多いからその上にホールド要素の株主優待なんて入れられたら一生とは言わないけど半生離さないだろうね
しかも長期保有で優待内容が変わる株主優待もあるわけだし企業と株主win-winな関係が築けてるとは思うわ
優待関係なく、エントリーのタイミングとホールド期間の問題という
至極当たり前の話
トレーダーやるようなやつよりは株主優待目当てのほうが存外生存しいて、下げ相場のあとの上げ相場にもほぼほぼ儲けていたりする。
逆にトレーダー(自称)は下げ相場で引退していってるのが多い。
10年20年スパンで見たほうがいいよ。
物に釣られて投資をする奴がいるからゾンビ企業が山程生まれる
アホな個人投資家を優遇して機関投資家を冷遇する制度を優待と呼ぶのはおかしい
日本の場合、取引所や政府が機関投資家ばかりを優遇しているのだから
上場企業が個人を多少優遇しても釣り合いが取れていない
一株でも株主優待がある銘柄もある。むかしは、ホンダが当てはまった。カレンダーなどの優待があった。カスミも、米や商品券の優待があったはずだ。
今は、ほとんど無くなったと思う。ネットを駆使して調べて欲しい。
いや、ふるさと納税まだ期待できるだろ。米とか還元率の高い生活必需品もらっておけば間違い無いやん。浮いた分で好きなモノ買いなよ。なんでリスクのある株の方に行くのか。
というかふるさと納税による支出なんて2000円だけで残りは翌年還付されるんだから、投資は投資ですりゃいいしふるさと納税も別途すりゃいいしでまったく関係ない話だよな
株主優待目当てでペッパーフードサービス買ってた俺は…笑いが止まらん(笑)
桐谷さん見習えよ