株ってたくさん種銭あれば余裕で稼げんじゃね?

例えば1000万で特定の株を買う
1000万円分買ったら株価上がるから直後に全部売れば儲かるじゃん?
ちょっと金貯めてくるわ
1000万円分買ったら株価上がるから直後に全部売れば儲かるじゃん?
ちょっと金貯めてくるわ
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515807542/
4: 2018/01/13(土) 10:40:01.38 ID:i0zdCH1M0
これ論破できるんか?
6: 2018/01/13(土) 10:40:15.86 ID:pLIBIncza
1000万で買える株なんてたかが知れてる
11: 2018/01/13(土) 10:41:27.50 ID:i0zdCH1M0
>>6
ちっちゃい企業の株買えばええやん
ちっちゃい企業の株買えばええやん
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
23: 2018/01/13(土) 10:44:17.11 ID:86O99TJF
>>11
東証に大量保有報告書ださないとあかん
東証に大量保有報告書ださないとあかん
48: 2018/01/13(土) 10:48:20.30 ID:TaGz2u14a
>>23
時価総額2億の会社とか流石にないやろ
時価総額2億の会社とか流石にないやろ
10: 2018/01/13(土) 10:41:24.51 ID:CvFC6gfL0
>>1
事前に買っておいて上がるでーって吹聴して上げてから売ればええんやで
事前に買っておいて上がるでーって吹聴して上げてから売ればええんやで
19: 2018/01/13(土) 10:42:58.12 ID:i0zdCH1M0
>>10
それもありだな
それもありだな
12: 2018/01/13(土) 10:41:46.22 ID:iOkCqrlh0
売るって言って即時で売れるか
19: 2018/01/13(土) 10:42:58.12 ID:i0zdCH1M0
>>12
好きな時に売れないの?
好きな時に売れないの?
27: 2018/01/13(土) 10:44:58.11 ID:iOkCqrlh0
>>19
八百屋さんに1000円のキャベツをおきました
おいた瞬間に誰か買いますか?
八百屋さんに1000円のキャベツをおきました
おいた瞬間に誰か買いますか?
21: 2018/01/13(土) 10:43:41.42 ID:bBmimSgep
>>19
買いたいやつがいなきゃ売れません
買いたいやつがいなきゃ売れません
24: 2018/01/13(土) 10:44:24.87 ID:7VZbIV3K0
売りますって言っただけで物売れるんならコンビニでも始めるわ
26: 2018/01/13(土) 10:44:42.93 ID:i0zdCH1M0
同じ金額買うやついないと売れないってことか?
34: 2018/01/13(土) 10:45:58.28 ID:8qEfZAIMa
>>26
お前誰に売ろうとしてんねん
取引所は仲介役なだけで何も買わんし何も売ってくれへんぞ
32: 2018/01/13(土) 10:45:33.99 ID:i0zdCH1M0
すまんな無知で
うんこしながら考えてたんやで
うんこしながら考えてたんやで
41: 2018/01/13(土) 10:46:53.76 ID:VzCUQrNA0
>>32
おまえ自身がうんこみたいなもんだろ
小学校からやりなおせ
おまえ自身がうんこみたいなもんだろ
小学校からやりなおせ
37: 2018/01/13(土) 10:46:20.61 ID:i0zdCH1M0
買うやつと売るやつが同じ程度いれば株価って変わらなくね?
44: 2018/01/13(土) 10:47:21.45 ID:LGMqSLyd0
>>37
せやな
1000万円で買っても売るやつがおるから値上がりせんな
せやな
1000万円で買っても売るやつがおるから値上がりせんな
45: 2018/01/13(土) 10:47:38.38 ID:MrI/aRWu0
>>37
どっちかが焦るからそっちにずれるんや
どっちかが焦るからそっちにずれるんや
55: 2018/01/13(土) 10:50:40.56 ID:i0zdCH1M0
>>45
なるほど
なるほど
56: 2018/01/13(土) 10:51:04.21 ID:f5XBjl5z0
イッチが売る前に元から持ってた人が売るから
49: 2018/01/13(土) 10:48:57.78 ID:bPACbJhr0
株の世界で1000万なんか雑魚扱いされるわ
52: 2018/01/13(土) 10:49:44.02 ID:Z9GPlTSgM
今は一番増えやすい仮想通貨やれや
増やしてから株やればワンチャン配当だけで生きていける
増やしてから株やればワンチャン配当だけで生きていける
63: 2018/01/13(土) 10:52:54.52 ID:Gw93wO7R0
仮想通貨にしろ証券にしろ
少額でも口座作って金ぶち込んで
実際始めた方がええで
自動的にいろいろ学ぶ
77: 2018/01/13(土) 10:55:41.78 ID:LGMqSLyd0
実際やってみたらわかると思うけどな
1000万で買って値上がりするぐらいの銘柄は、だいたい閑散としてて板が薄いから売る時はもっと下がる
81: 2018/01/13(土) 10:56:48.18 ID:i0zdCH1M0
ここにある用語は全部調べてみるわ
84: 2018/01/13(土) 10:58:24.48 ID:Ue0fVfqm0
今年は5%利益出したけど50万しか元本がないから金額としては殆どない
元本が巨大だったら同じ5%でもクソ儲かってると思うと死にたくなる
88: 2018/01/13(土) 11:00:55.95 ID:iCstGsvkM
>>84
ほならね、その大きい額を大鉈ふって運用できるかって話でしょ
私は分散したい
86: 2018/01/13(土) 10:59:14.16 ID:IQ26DoFid
みてみて
ワイのIQ26
ワイのIQ26
89: 2018/01/13(土) 11:01:08.57 ID:LTG+U+4Ud
>>86
草
草
94: 2018/01/13(土) 11:02:39.38 ID:iKwm3Z2ca
>>86
iDみなくてもレス見れば分かるわ
iDみなくてもレス見れば分かるわ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (12)
>1000万円分買ったら株価上がるから
その上がった株価で買ったのおまえじゃんw
まあたくさん種銭あれば余裕なのは間違いないが。1億あればSP500ETFガチホで働かずに暮らせる。
種銭はあればあるほどいいな
100万しか持ってないやつと3000万持ってるやつじゃ勝率がまるで違う
板も見たことないんやろな
種1000万あればかなり楽しめるぞ。
俺種700程度やが現時点の儲け500+半年毎の配当でウマウマやで!
1000あったら大型株沢山持てるで。
とりあえず100あったら株に突っ込まないと非常に勿体ない。
底辺ワイは300万しか動かせんから其方が羨ましいわ
基本的には長期+現物でやってんのかい?
因みに俺も最初は15万から始めたで!
1000万ポジれば1%上がっただけで10万だぞ!?
もう半月働かなくても良いじゃん。後は分かるな?
使える金はあったらあるだけ安定して儲かるのは間違いない
でも使うの100万だけでも安定して稼げるようになるから、無くなって困らない額でやるのが一番だな
株は暴落したとき買え
それ以外の時は買うな
言ったぞ?
暴落だけを待ってたら、いつまで経っても金増えないぞ
急騰と暴落、両方の対処が上手い奴が一番得する
株は上がってる最中に上がってるのを買って、もっと高値で買ってくれる人に売ってる
暴落してる時には触れない
底値になって上がったら高値で売る
下がってる最中のを買ったら泣きを見ることになるぞ
素人ほど逆張りしたくなるからな。
そもそも短期で儲けようとするから失敗するんであって長期で成長していく企業を四季報や決算などを調べて買って放置が良い。もちろん現物で