【悲報】薬学部、コスパ悪いのがバレ始めて終わるwwwNEW!
【画像】ドすけべグラドルさん「歩いてるとすれ違う女性からジェラシーを感じる、申し訳ない...NEW!
【悲報】辛坊治郎、餃子の王将でブチ切れ「餃子と、酢豚と、冷やし中華と、生ビール1杯だけ...NEW!
【悲報】脳外科医 竹田くんと共に勤務していた者「ファーストコンタクトはいい人なんです」NEW!
【悲報】『ミヤネ屋』埼玉ひき逃げ事件でのコメントに批判殺到NEW!
【画像あり】GUさん、Hすぎる服を販売してしまうwwwwwwwNEW!
現代版の「ゲゲゲの鬼太郎」を批判したあっち系の人、突然現れたガチ勢にボッコボコに論破さ...NEW!
【画像】今週の咲-Saki-、あの強キャラがカマセ化して始まるwwwwNEW!
【埼玉】商店街でゴミ拾いするおじさんに大声で怒鳴る集団が怖い。NEW!
韓国人「ラーメンよりうどんが合っていた理由、日本各地で食べ比べて実感したこと」NEW!
韓国人「理想的な映画館の売店とは?日本の映画館で見た 当たり前 が意外すぎた」NEW!
韓国人「新幹線の中に あの映画 の広告?日本の公共空間で見かけた意外な組み合わせとは」NEW!
麻生太郎「経済成長を感じない人は、よほど運がなかったか経営能力に難があるかだ。」

麻生太郎・財務相(発言録)
政権の安定があったからこそ、これまでの経済成長がずっと継続性を持たせられたのは間違いない事実であって、5年前より今の方が悪いという人は、よほど運がなかったか、経営能力に難があるか、なにかですよ。
ほとんどの(経済統計の)数字は上がってますから。(吉田博美参院幹事長のパーティーのあいさつで)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1524043595/
お前みたいに別のところがひん曲がってるよりマシかもしれないぞ
こいつの発言は軽すぎるので、何を言っても真ともに受け取れない。
俺のことかw
まぁ、麻生閣下が言うなら仕方ねぇな
スポンサーリンク
コイツ絶対に身内でビットコイン大量に持ってたと思うわ
株高は政府の目標だが、日本だけ仮想通貨の積極的容認だったは理解できない
デフレを望んでるんだしw
お前らは、経済成長したくないからいいんじゃないのwww
>>14
自助努力を全うしていない個人が恩恵を受けないのは当然の話
>>57
努力すれば全員報われるのか、ということなんだよ
昔は、作れば売れたから、作れば良かったが、今は、作っても一部しか売れないからなあ
回りくどい
はっきり「無能」って言ってやれ
運の問題じゃない
>>17
じゃあ銀行金利1%越え待ったなしだし
一般論として言うのは無理があるね
中小は円安がマイナスになるとこも多いし
それだけ本来潰れるべき企業が潰れてないからじゃないの
経営者で感じでない奴は無能。
個人で感じてない奴はリストラされない様に真面目に働くのみ。
ある意味で言ってることは正しい
人手不足になっても賃金の上がる仕事と賃金の上がらない仕事がある
今、儲からない仕事は、これからも儲からない
仕事を変えることがおすすめなんだけど、終身雇用だからなあ
働き方改革するしかないのか
この5年間の損益はマイナス160万円でした
下手くそすぎ
絶好調だった2014年でも利益だしたのは半数と言われてるからね
個人はそうそうもうからないよ
それが政治の仕事。
運がないで切り捨てるのは政治じゃない。
そうやって年寄りやら弱者救済してたらこの結果なんだろw
それはどうだろな
結局の所金が回ってないからだろ
金を握り込んで手放さない金持った人間のせいだわ
会社の金全部株に入れといたら資産倍くらいにはなってたんだから
中小零細ほど世の中の人手不足や人材確保の難しさを実感しているはず。
株やってない俺の、個人的な感想
2012 良かった
2013 良かった
2014 普通
2015 中の下
2016 やや悪い
2017 バブル&格差
2018 バブル&格差
俺も今では億トレーダーだし
バブルのアホが経営陣なんだから成長するわけないやん
中小の経営者は景気の良さなんか感じてない
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (47)
クソ民主時代に比べてガチで売り上げ倍増してるから閣下の仰る通りよ
1番不景気だったのが麻生政権だったろ?何言ってんだこのネトサポは?
リーマンショック直撃は無理だろ
倍増してねーよ
何でネトサポって平気で嘘をつくんだ?
あ〜売国パヨク企業は売り上げ激減してるよな笑
まーた反論できないから、パヨクだとか在日だとかレッテルを貼って話を逸らす
雇われを対象にしたはつげんじゃねーだろ
はい、その通り。底を勘違いしてる奴多すぎ
雇われでも仕事量の多さで景気良いのは分かるしボーナスにも還元されてるぞ?
賃金上がってない層はいったい何してる人達なんだ?
バイトや派遣は…せめて派遣は何とか制度改革してやってほしいが
俺も為替をその頃からやり始めてればなぁ
80円が122円ぐらいまで上がってたし
東証一部企業に務めてるから、景気回復してるのは結構目に見えて分かる
経営者に向けた言葉かい?
元請けが「単価はそのままでww」ってやってるんだから中小は景気を回復しようがないじゃん。
自民にとって中小は対象外
法整備がなってないからな…
下請けから搾り取る様な要求は公務員が介入して刑事罰与えるようにならないと問題解消しないわ
無能の底上げをしないとダメなんだが・・・
自己責任系内閣は息が長い
内閣自体が無責任だからね
どんな状況を「経済成長」とするか、
これで人によって違いが出てくるよなぁ
生活レベルでは結局節約してあんまし変わってないし
とにかく引かれるもんが多すぎる
不景気だった時代を知ってると、バブル崩壊や就職難のくらーい時代よりはよっぽど良くなってる
そういう相対的比較論拠って意味なくない?
例えばバブルに比べたらまだまだ不景気とか言われたらどっちもアホみたいだろ
今の方が幸せだってのは就職関係を見てると数字で分かるから
GDPが伸びず雇用者数が伸びているというのは
皆で貧しくを邁進している以外の何物でもないんだよ
竹中平蔵先生が派遣を増やした時と同じだね。失業率は良くなって、皆貧乏になるやつ
求人率とアベノミクスは何も関係ない
貧乏人の味方が日本にはいない
貧乏人が、在日だ、朝日だ、パヨクだ、と政権の都合のいいスケープゴートを攻撃して満足してるからしゃーない
東大生は貧乏人だったのか笑
東大生は在日、朝日、パヨクをあからさまに叩いてねえだろwww
ほんと、自称愛国者の土人はバカだな
四季報見てると、業績が良い会社は本当にノリに乗ってるから面白い
全チャート下がってる時期だと全体的に不景気の煽り受けてたからなぁ
GDPが低迷している現状で好景気を強弁するのは無理がある
主観で操作できる景気動向指数 と違ってGDPは景気の客観的な総合指数だからね
内需向け産業はボロボロのマイナス12.8%なんですがw
残念だけど経済成長は上級国民用なんだ
景気良くなったワイは上級だったのか
良い仕事に付けるかどうかは判断しないとな
そりゃあ上級だろ
GDPは成長しないし、実質所得は確実に減ってるし、数字では確実に悪くなってる
2011年から7年間、毎年株で利益出たわ。
最低5%投資、最大30%の投資効率でした。
まあ高配当の銘柄中心に、暴落しても
大丈夫なようにしたからねえ。
大きく勝つことはないけれど、大きく負ける
こともなかったわ。ほんと毎年利益出た。
その理屈なら「優秀な」官僚揃いの日本のPBは、
とっくに健全化してるはずですが(笑)
運がなかったという認識じゃね?
経営者に対しての発言だしド正論だわな
国全体での話なら
不景気はどこでも影響受けるけど
好景気は都市集中で地方はさほど恩恵ないからな
バブルの好景気ですら地方にさほどだった
なおこの発言直後にシャープが身売りする模様
経済成長しても、今後の少子化の煽りで伸び悩んでしまう企業は多い
みんなバンバン子供産んで人口増やそう
だよなー
gdpが現状+2%では足りないよなー
+3%,+4%を目指さないと
地方は根本敵におわってるからあまり変わらない
5年前と同じ生活の仕方してたらね。
状況は常に変わるんだから金持ち以外はのんびり構えてる余裕ないはずなんだよなぁ
そうすると日本人の8割は運が悪いか無能なんだね
そりゃ、それぐらいの割合で
チャンスに気付かない、飛びこめない無能がいるだろう
民主党時代よりは間違いなく良くなっているよ。
自分におべんちゃらを使う特権層の取り巻きしか見えてないからこういうふざけた台詞が平然と出てくる訳よ