貯金全部を1銘柄に突っ込んだら大変なことになった。
1: 2019/01/13(日) 22:48:15.806 ID:JR9obKFN0
頑張って貯めた100万円が半分になりそう
もうやだ
もうやだ
2: 2019/01/13(日) 22:48:31.699 ID:wHBoGPbq0
ワロタ
3: 2019/01/13(日) 22:48:33.824 ID:ZPK6+P8p0
100万て
6: 2019/01/13(日) 22:49:00.480 ID:Uly/iI52a
100万で株とかろくな銘柄持てないだろ
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1547387295/
7: 2019/01/13(日) 22:49:05.769 ID:Hex5tr1X0
どうせ含み損やろ?
塩漬けでええやん
塩漬けでええやん
12: 2019/01/13(日) 22:50:27.576 ID:JR9obKFN0
>>7
もともと1株100円だった
今47円になってるけど株主優待廃止されたから週明けでさらに下がりそう
しかも赤字15億出しやがった
もともと1株100円だった
今47円になってるけど株主優待廃止されたから週明けでさらに下がりそう
しかも赤字15億出しやがった
18: 2019/01/13(日) 22:52:23.921 ID:7UoLKmbL0
>>12
吉野家?
吉野家?
21: 2019/01/13(日) 22:53:00.339 ID:JR9obKFN0
>>18
小僧寿し
買ってくれ頼む
小僧寿し
買ってくれ頼む
118: 2019/01/14(月) 01:11:00.754 ID:gluUBMpD0
>>21
30円くらいで買うわ
30円くらいで買うわ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
10: 2019/01/13(日) 22:49:27.889 ID:raWI8Aun0
配当で頑張れや
13: 2019/01/13(日) 22:51:17.161 ID:JR9obKFN0
>>10
もともと配当が無い
でもこの会社は変わると思って全部つぎ込んだ
もともと配当が無い
でもこの会社は変わると思って全部つぎ込んだ
22: 2019/01/13(日) 22:53:00.565 ID:t3NHUuyU0
>>13
実際に株価は変わったじゃん
実際に株価は変わったじゃん
125: 2019/01/14(月) 01:51:07.561 ID:F48DwHfC0
>>13
占いで株やって当たるわけなくない?
占いで株やって当たるわけなくない?
15: 2019/01/13(日) 22:51:29.818 ID:KKjWyiNj0
バカが株に手を出すとギャンブルにしかならない
19: 2019/01/13(日) 22:52:53.203 ID:lB29TjHT0
1800万全額つっこんで
今-800万
てへぺろ(・ω<)
今-800万
てへぺろ(・ω<)
24: 2019/01/13(日) 22:53:41.479 ID:sgmGNqrB0
小僧寿し・・・
損切りしとけ
損切りしとけ
32: 2019/01/13(日) 22:55:54.050 ID:JR9obKFN0
>>24
牛角のアスラポートが支援してるんだけどワンチャン復活ないですかね?
牛角のアスラポートが支援してるんだけどワンチャン復活ないですかね?
27: 2019/01/13(日) 22:54:24.558 ID:VsO4p3du0
よしFXで取り戻そう
29: 2019/01/13(日) 22:55:09.563 ID:hqJwLAzma
俺も去年WealthNaviに入れた40万が38万や
30: 2019/01/13(日) 22:55:41.419 ID:PwLKYbE3d
小僧寿しって決算書みたらやばそうだったけど突っ込んだの?
39: 2019/01/13(日) 22:56:57.773 ID:JR9obKFN0
>>30
もともとやばい所にアスラポートが手を出して経営再建に出たんですよ
結局赤字どんどん増えて株価下がりまくってます
もともとやばい所にアスラポートが手を出して経営再建に出たんですよ
結局赤字どんどん増えて株価下がりまくってます
売られる小僧寿し。牛角などを運営するアスラポート系の傘下に。
33: 2019/01/13(日) 22:56:04.189 ID:rQOJ/USM0
小僧はヤバイだろ
34: 2019/01/13(日) 22:56:05.298 ID:x1qKXtfdd
小僧寿しのどこに成長を感じたんだよw
どう考えても斜陽一直線だろwww
どう考えても斜陽一直線だろwww
35: 2019/01/13(日) 22:56:08.348 ID:5hwt7VHrH
だから買うなら日銀銘柄にしとけって言ってんだろ
36: 2019/01/13(日) 22:56:09.941 ID:0uPHX9IY0
俺はこの前のドル安ナイアガラで900万ふっとんだし全然マシだろ
37: 2019/01/13(日) 22:56:28.699 ID:t3NHUuyU0
なんで小僧寿しに投資しようと思ったんだろうな
超大企業で無いからロングやりづらいし、こぞー寿司ってこれから伸びる可能性低そうにしか見えない
41: 2019/01/13(日) 22:57:29.183 ID:Mwd7SphYa
取得単価は?まさか100円超えてないよな?
47: 2019/01/13(日) 22:59:08.740 ID:JR9obKFN0
>>41
98円+手数料ですね
98円+手数料ですね
52: 2019/01/13(日) 23:01:16.663 ID:Mwd7SphYa
>>47
なるほど
無配株ってのがきついな
俺も去年はだいぶ含み損抱えたけど無配株は切ったわ
なるほど
無配株ってのがきついな
俺も去年はだいぶ含み損抱えたけど無配株は切ったわ
42: 2019/01/13(日) 22:57:54.287 ID:IfPb2FYD0
仮想通貨並みの爆損だな
43: 2019/01/13(日) 22:58:10.527 ID:JR9obKFN0
小僧寿しだっていい所あるんですよ
寿司は不味いけど海鮮丼とうどんとから揚げ弁当は美味しいです
寿司は不味いけど海鮮丼とうどんとから揚げ弁当は美味しいです
44: 2019/01/13(日) 22:58:34.853 ID:qvV65nG7d
ワロタ
46: 2019/01/13(日) 22:59:01.996 ID:5hwt7VHrH
うるせえぞ小僧寿しと心中する気がないなら損切りしとけや
50: 2019/01/13(日) 22:59:38.355 ID:dhPDeidA0
信用でナンピン
もうこれ以上は日経下がらないよ
もうこれ以上は日経下がらないよ
51: 2019/01/13(日) 23:00:11.266 ID:JR9obKFN0
小僧寿司切って別の株に全力すれば取り戻せますかね・・・
54: 2019/01/13(日) 23:01:29.732 ID:RU/40FXT0
小僧寿しに突っ込む選択力のなさ
56: 2019/01/13(日) 23:02:57.573 ID:/oXm+l5O0
地元にあった小僧寿し全滅してたがまだ会社あったんだ
57: 2019/01/13(日) 23:03:07.429 ID:w4qehcuv0
恵方巻規制のニュースのせいかな
63: 2019/01/13(日) 23:05:29.502 ID:JR9obKFN0
決めました
小僧寿し切ります
一応前々から切る事は迷ってたので別の株に全力します
週明けに小僧寿し全部売って広島ガスに全力します
週明けに小僧寿し全部売って広島ガスに全力します
理由はガス会社なので絶対に潰れないし安定してて株価も安いからです
67: 2019/01/13(日) 23:06:47.557 ID:lB29TjHT0
>>63
バーカ
米国のSAAS系にしとけ
バーカ
米国のSAAS系にしとけ
65: 2019/01/13(日) 23:06:16.111 ID:EunGQ+sC0
もうセンス無いって丸わかりでウケる
66: 2019/01/13(日) 23:06:24.947 ID:wubGAhqAd
まだ全力とか言っててワロタ
71: 2019/01/13(日) 23:08:56.438 ID:JR9obKFN0
全力しないと損したお金取り戻せないじゃないですか
100万貯めるの凄い苦労したんですよ
小僧寿しで負け込んでて毎日ストレスなんです
小僧寿し買ったあとに貯めたお金も10万あるんでこれも追加でぶち込みます
小僧寿し買ったあとに貯めたお金も10万あるんでこれも追加でぶち込みます
74: 2019/01/13(日) 23:12:25.371 ID:5hwt7VHrH
もっと勉強しろよ
今のお前みたいにインフラは絶対潰れないし安定してて値段も安いって安直な理由で西武鉄道買ったアホがいたんだよ
そのご上場廃止して電子のゴミになったけどなw
大企業で株価がゴミになった例は他にもあるぞ
79: 2019/01/13(日) 23:14:31.997 ID:B3zSG4al0
投資と投機を間違えると唯のギャンブルになってしまうよ
せっかく貯めたお金なんだからよく考えて投資しましょう
100: 2019/01/13(日) 23:39:02.022 ID:YLoshsoK0
最初に小僧寿司買った時の気持ち覚えてる?
小僧寿司を信じろ
107: 2019/01/13(日) 23:58:04.282 ID:GBjHSQO10
小僧寿し食ったことねーのか?
あんなん生き残れる訳ねーだろ
99: 2019/01/13(日) 23:38:30.406 ID:uCvVShAA0
何処に上がる要素があったのか
102: 2019/01/13(日) 23:41:29.273 ID:nbGmZx/I0
小僧寿しとかCD小売並に救済しようがない地雷じゃないのさ
「寿司チェーン店の社長なんだが経営改革のヒントをくれ(泣)」
81: 2019/01/13(日) 23:15:19.650 ID:uQq29HNo0
まず「全力する」って思考がよろしくないって気づけ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (13)
なんで優待すらしょぼそうな所を…
しかも優待廃止とか…
小僧寿しで買ったことなかったんか…
あんなの将来ないやろ
線上で買い線下で売る、素人思考のバイパス不良だね
小僧寿しなんて初めて聞いたぞ…
ちな都会民
かつては凄かったんだけどな。
最盛期は全国に2300店舗あった。
今や見る影もないほどの凋落ぶりだけど……
小僧寿しに草w
家の近くにでもあったんか
ロング負けは素人のセオリー、FXのショート稼げれば何でも稼げるだろ
小僧寿しに団らんの思い出はあるけど投資対象ではないだろう
100万あれば買う銘柄さえ間違えなければ失敗しないと思うんだけどなあ
配当や優待で銘柄を選べばまだ良かったんじゃないか
無配の株は買っちゃ駄目。だから安値放置なんだし。ちょっと愚か過ぎるな・・。
まぁガスの方がいいだろうけど株の自律変動は業績と無関係だからさらに損すると思うな。
一銘柄全力って選択は悪くないと思うけどな
一気に資金増やせる可能性が有る
もちろん1みたいになることもあるけど
まずはチビチビ売買してみて株価に自分がどう対応する
のか行動や判断の癖なんかを把握してからじゃないと
高い授業料払うだけ、もう怖くて入場すら出来ないな。
買う時に89円まで下がったら損切りとか決めてなかったの?
自分の思い込みが皆も同意見なら上がったと思うが違った
ということ。
社会に対する客観性がなかったということじゃないかな。
現物の全力なんかリスクのうちに入らんよ
実業のある新興の低位株でも買って寝とけ