FX2ちゃんねる|投資系まとめ

【悲報】実質賃金が前年同月比1.7%減の大幅下落。景気いいんじゃないんだっけ!?

1: 2019/09/22(日) 11:11:59.75 ID:HIBaULN39

厚生労働省が20日発表した7月の毎月勤労統計調査(確報値、従業員5人以上)によると、実質賃金にあたる1人あたりの現金給与総額は前年同月比1.7%減と、速報値(0.9%減)から大幅に下振れした。

7月分の調査の内訳を見ると、基本給にあたる所定内給与は0.1%増の24万5794円(速報値は0.6%増)、残業代など所定外給与は0.1%増(同0.6%増)に下振れした。ボーナスなど特別に支払われた給与も3.3%減(同2.2%減)だった。一方、パートタイム労働者の時間あたり給与は2.8%増(同2.4%増)だった。
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL20H4D_Q9A920C1000000?s=1

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569118319/

6: 2019/09/22(日) 11:14:32.99 ID:LmLalSF60
結局、企業が金をため込んで、ものの内容量が減っただけだったな

 

9: 2019/09/22(日) 11:16:31.53 ID:+5n7+FRB0
アベノミクスどこ行った

 

10: 2019/09/22(日) 11:16:41.66 ID:OC7F1Epm0
当たり前だろ基本給上がらないもん

 

37: 2019/09/22(日) 11:29:10.64 ID:KuZl4Pmq0
困るのは貧民の最終消費者だけでしょ?

 

41: 2019/09/22(日) 11:30:12.56 ID:DiecTj6i0
>>37
その消費者が疲弊すれば上級の生活も成り立たなくなるぞw


スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



42: 2019/09/22(日) 11:30:27.63 ID:KuZl4Pmq0
日銀総裁を信じろ
消費増税しても景気に影響は無い

 

60: 2019/09/22(日) 11:36:49.78 ID:FUO/BS2g0

団塊が仕事しなくなれば上がるとかマジで言ってるヤツいるのな。
いつものように物事を論理的に考えることが出来ない馬鹿しかいない2ちゃん。
だから言うこと全て間違える。
暗記教育の弊害。

団塊が仕事しなくなれば死ぬのか。
病院に行ったり介護を受けたりするわけだ。
そのカネは誰が出すんだって話。

いくら給料が上がっても同時に負担も増える。
その程度のことすら分からない馬鹿しかいないのが2ちゃん。

 

61: 2019/09/22(日) 11:37:18.95 ID:sbDEo8mR0
世界景気が後退するなかで増税を望むのは日本だけだからな
自殺行為すぎるというか確実に死ぬぞ

 

493: 2019/09/22(日) 16:34:11.84 ID:0dAHTyT+0
>>61
逆張りの日本
世界が経済成長している中日本はマイナスか横ばいを続けた

 

241: 2019/09/22(日) 12:46:24.58 ID:xe/DOntx0
正社員の解雇規制緩和しろ
身分保障のせいで時給が上がらない

 

245: 2019/09/22(日) 12:47:17.18 ID:7CuOGo+I0
>>241
正社員→非正規へ
非正規→非正規のまま
これが現実

 

251: 2019/09/22(日) 12:50:48.12 ID:a0bdUNu60
>>245
それでいいよ
使えるやつは給料あがっていくし
使えないゴミは落ちていくだけ

 

275: 2019/09/22(日) 13:05:07.36 ID:o78w3u2A0
悲しいけどこれ スタグフレーションなのよね

 

290: 2019/09/22(日) 13:16:37.76 ID:XBs34MXY0
給料安いから結婚とか考えられん
29歳大卒正社員で手取り月13万とかパラサイトシングルじゃなきゃ無理だ

 

304: 2019/09/22(日) 13:27:06.97 ID:G1TAXNpd0
アベノミクスの恩恵はしっかりと努力してきた人だけが得られるものだからなあ。

 

315: 2019/09/22(日) 13:34:59.92 ID:z/coTIJg0
地方は、車の維持費に、月6万は最低かかる。
運転が下手で、ぶつけたり廃車にしたら、もっとかかる。

 

318: 2019/09/22(日) 13:36:19.78 ID:DTU2GMb20

マジレスすると働き方改革が酷い。
残業するな休日も出るなみんなで休みましょう。

これが行き過ぎているからね。
お陰で経営者は大儲けだ。
割とマジな話。

 

331: 2019/09/22(日) 13:45:34.67 ID:u1j806sf0

物価の安さでいうと、福岡と北九州が
政令市で常にトップなんだよな。

最近は天変地異が多いが、治安の悪さに目をつぶれれば
あの界隈は生活しやすいんだろな。

 

354: 2019/09/22(日) 13:56:34.00 ID:hSQDRUeY0
マレーシアですら消費税廃止を決断できたのにな。
消費税増税を選んだ現世代は後世に愚か者世代だったと恨まれるだろうな。

 

357: 2019/09/22(日) 13:58:47.81 ID:DTU2GMb20
大事なのは、「金は回してなんぼ」って考えが広まる事。
貯めるとか滞留させる事しか脳がない奴を翻意させるには、
インフレは必要かもね。

 

373: 2019/09/22(日) 14:06:21.45 ID:u1j806sf0

ため込むというより使い道がないんじゃね?

銀行とか融資先ないんでしょ?
で、預金残高まで不正して、個人に貸し付けたら
かぼちゃの馬車ができあがったと。

 

381: 2019/09/22(日) 14:10:56.53 ID:4MbeSzI40
>>373
日本の労働生産性がゼロなので、企業の経営者はリスクを取って投資出来ないから、
日本の企業の多くは内部留保が溜まり、将来の成長分野に投資出来ていない。そのため、将来性が危ぶまれるようだよ。

 

385: 2019/09/22(日) 14:12:29.24 ID:u1j806sf0

>>381
まあ、だからこそ海外企業を買収しまくってるんだろね。

で、その海外企業の業績が上乗せされて最高益を更新しても、
そりゃ、日本国内への恩恵は薄いよね。

 

387: 2019/09/22(日) 14:14:55.55 ID:u1j806sf0

肉屋が好きな豚とか、自分を肉屋と思い込んでる豚とか
面白い表現だよな。

ちなみに、おフランスでデモしてるのは、自分を豚と思い込んでる肉屋らしい。

 

407: 2019/09/22(日) 14:35:28.34 ID:u1j806sf0

日銀は、もう一発マイナス金利深堀するみたいね。
で、金融セクターは、それするなら、口座維持料取るぜ?って脅してる。

まぁ、金融セクターは株式市場からすると、時価総額デカいだけで
日経225への影響は薄いから生贄としては便利なんだよな。
つまり、マイナス金利の掘り掘りは今後も続くと。

 

429: 2019/09/22(日) 14:52:28.51 ID:KcQj3m7o0
氷河期のおれっち
消費に興味無くなってきた

 

440: 2019/09/22(日) 15:03:53.27 ID:cVvCm5YG0
>>429
だよな
あまりにセルフ経済制裁されると買いたいものも買う気なくすわな
多分こういう人かなり多いと思う
 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (26)

    • 匿名
    • 2019年 9月 23日

    能力主義が良いとか言うけど、そうなればなるほど公務員の人気が増えるだけ。
    能力主義で給料が上がるのはほんの一握りだけ、しんどいぞ~いつ肩叩かれるかわからない
    会社は。ずっと健康でいられるとも限らないし。保障があってこそ家庭が持てる

      • 匿名
      • 2019年 9月 23日

      わいもそう思うよ
      35歳からリストラの危機とか嫌すぎる
      絶対に家庭は持てない

    • 匿名
    • 2019年 9月 23日

    0年代に能力主義って流行ったけど、賃金抑制の名目でしかなかったしなぁ

      • 匿名
      • 2019年 9月 24日

      能力がある奴が賃金上がるのかと思ったら
      賃金据え置きどころか下がった感じがある

    • ななし
    • 2019年 9月 23日

    アメリカも上位職以外は能力主義じゃない定期
    官僚の失敗を政治のせいにして責任取らせないからいつまでもしくじりつづける

      • 匿名
      • 2019年 9月 23日

      官僚の失敗は政治の失敗だろ。何言ってるんだ?
      仮に官僚が決めたとしても、最終決定権は政治家にある。うまくいかなかったら部下のせい、とかなら政治家いらんわな。

        • 匿名
        • 2019年 9月 23日

        いや、普通まずその失敗した人が責任取るのが普通だろ。
        なのに官僚のミスはスルーして政治家を叩くだけじゃ再発防止にならん。
        どこに部下がミスしたら社長だけ責任取る企業があるん?

          • 匿名
          • 2019年 9月 24日

          今まては官僚のミスは官僚の責任だった。
          だけど、安部ちゃんが官僚の人事権を内閣府に持ってきちゃったんだもん
          任命しといて責任取らないとか最低の政治家やん?

        • 匿名
        • 2019年 9月 24日

        過去には、政治家は選挙を気にして正しい判断出来ないから、ワイらで勝手にやるんやと
        公言した事務次官もいたっけなぁ・・・w

    • 匿名
    • 2019年 9月 23日

    高齢化を舐めるな

    食べれんし
    脳が衰えて買いたい物とか刺激が無い

    • 匿名
    • 2019年 9月 23日

    高齢化を舐めるな
    食べれんし
    脳が衰えて買いたい物とか刺激が無い

    • 匿名
    • 2019年 9月 23日

    うちは黒字だったから給料どんどん上がってるし
    雇用も増えた
    平均は下がったけどな

    • 匿名
    • 2019年 9月 23日

    実質賃金の出し方って
    A:30万 B:30万 C:0(無職) の場合、平均 30万。
    A:32万 B:32万 C:20 の場合、平均28万。って感じやなかったっけ。
    雇用が増えると平均は下がることあるから、他の統計も合わせてみないと実態は分からん。

    • 匿名
    • 2019年 9月 23日

    政治家官僚「実質賃金は一時的です。増税すれば回復します。」またこいつらアホ共はこういうだろうな。

    • 匿名
    • 2019年 9月 23日

    ただデータを見るに実際の給与総額は増えてるのよな(名目)
    物価と連動させると実質賃金で下がってるが物価は景気とは直接の関係は無いし
    むしろ好景気ほど物価は上がり易いもんだ。
    結局物価の伸びに給与の伸びが追いついてないって点に尽きる

    アルバイトの給与が速報値の2.4%が2.8%に増えてる点が結構大きい。
    アルバイトの人口は自民に政権が戻った2012年の1241万から2019年に1490万で+250万人増えてる。
    その分正規はどうなったかと言えば2012年と比較して+131万人、アルバイト増加の半分。
    正規社員の比率は減る一方だからしばらくはこの状況は続くだろうね。

    • 匿名
    • 2019年 9月 23日

    増税したらますます下がるねやったー
    公務員の給料は上がるみたいだけど

    • 匿名
    • 2019年 9月 23日

    インフレになれば景気が良くなる。実際、物の値段は上がってる。内容量もちゃんと少なくなってるし、確実にインフレになってる。

    景気が良くなるまで、アベノミクス成就まで、あともう少しの辛抱だから、自民党を信じてみんな頑張ろう。

    • 匿名
    • 2019年 9月 23日

    働いてる人の数の実数で見ると2012年と2018年比で
    パート・アルバイト 1241→1490 +249万人
    契約社員・嘱託(非正規)354→414 +60万人
    派遣社員(非正規)90→136 +46万
    正規社員 3345→3476 +131万

    合計486万人も増えてるわけで、これは不景気で起きる現象ではないと断言は出来る。
    景気の問題ではなく非正規人口が増えすぎ(特にアルバイト)で給与平均が大きく下がる現象
    65-70歳の人口のアルバイト人口がここ6年で1.6倍とデタラメに増えてるのも原因としてある
    60までの蓄えでは生きて行けないって状況が加速してるのもあるんだろうね・・・。

    このままだとますます平均が下がって1億総貧乏になっちまいそうではある
    アベノミクスのせいというよりは従来の社会制度の限界が見えてきてるって感じ

    • 匿名
    • 2019年 9月 23日

    地方で車維持に月6万はないわ 政令指定都市で駐車場月1万だが、ちょっと走らせて二つくらいとなりの市になれば月5千6千程度。地方ならそんなもんだろ。車検もスタッドレス、オイル等メンテ代も月換算で計1万5千くらい、ガソリンも月6-7千くらい。月4万の5年ローンだとしても10年乗れば月2万相当になるから……せいぜい月4万5千円くらいだろう。頭金無しの7年ローンで新車のミニバンでも買ってるんか?

    • 匿名
    • 2019年 9月 24日

    人で不足でパート・バイト募集の張り紙をよく店先で見かけるけど
    時給が最近急に値下がりしてる。なんで?
    昼間800円/夜間1050円とか見て安いと思った。

      • 匿名
      • 2019年 9月 24日

      なんせ見せかけの好景気ですから…

    • 匿名
    • 2019年 9月 24日

    アベノミクスじゃなくてアベノゴミクズだった

    • 匿名
    • 2019年 9月 24日

    人口ドバドバ減って市場縮小中やのに増えるわけないやん
    1日100人来る店で来年は90人、次の年は80人って毎年減っていくのが分かってんのに
    店員の給料だけは上げてあげますね。って絶対ならんわ

    • 匿名
    • 2019年 9月 24日

    気に入らなければ首ハネるなんてやってしまったら

    • 匿名
    • 2019年 9月 24日

    上級国民の資産は増え続けている。
    また今は自民党を批判すると左翼呼ばわりする
    工作がされているが、
    日本も韓国と同じ国になっている。
    韓国になんでもかんでも理由をもっていくが、

    実際はアメリカをはじめとした白人国家にくいものに
    されている。
    日本の財が郵政民営化以降
    海外に流れ続けている。

    日本の財の流出を防ぐとともに
    取り戻さないといけない。

    • 匿名
    • 2019年 9月 24日

    日本のGDPの6割は個人消費・・・
    あれ景気が良いんだろ? おかしくね??

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る