【悲報】『ミヤネ屋』埼玉ひき逃げ事件でのコメントに批判殺到NEW!
【悲報】日向坂4期、収録中に突然倒れてしまう・・・NEW!
【動画あり】最新の美少女フィギュア、ガチで動くwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】永野芽郁さん、CM契約9社すべてから消える…NEW!
【動画あり】中国さん、エチエチなゲームを開発してしまう…NEW!
【画像あり】ドすけべグラドルさん「歩いてるとすれ違う女性からジェラシーを感じる、申し訳...NEW!
どちらが譲るべき?鎌倉の変な道で詰まってしまうドラレコ動画。NEW!
海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都、さすがにデカすぎると世界的な話題にNEW!
【速報】米世界最大手スーパーマーケット「関税で値上げせざるを得ない・・・」トランプ米大...NEW!
韓国人「そば・丼・カレーにはあるのに…ラーメンにエビ天が入らない理由が気になった」NEW!
韓国人「深夜の日本屋台で感じた光景、静かな街に広がる食のぬくもりと美味しさ」
韓国人「日本で買ったお茶漬け、あまりの美味しさにもっと買えばよかったと後悔した理由」
世帯年収300万円夫婦「生活苦しい、子供無理」←5ch「地方じゃ普通、自己責任w」←記者「まじかよw」
キャリコネニュースが9月に配信した、世帯年収300万円台の切実なリアル「夫婦だけでも生活きつい。子作りは考えられない」
という記事がネット上で話題となった。5ちゃんねるではスレッドが立ち、数千件の書き込みが寄せられた。
記事で紹介された世帯年収300万円台の人たちは、10代から60代の男女。
世帯人数と年代が異なるためもちろん生活感も違うが、世帯年収300万円台の人は少なくないため注目が集まったのだろう。
年収300万円というと、ボーナスなしで単純計算すると月25万円ほど。各種保険料を引くと手取りは約20万円で、使える額は年240万円ほどだ。
子ども1人で小さいうちはいいだろうが、習い事をさせるのは難しいだろう。5ちゃんねるの書き込みは、こんな声が目立った。
「独身ならともかく夫婦共稼ぎで年収300万台なんてあり得るのか?」
「夫婦ともにコンビニのバイトなのか?普通にフルタイムの正社員で働けばいいのに」
厳密にいうと記事は「300万円台」の人を紹介しているため、夫婦の場合「400万円未満」と考えたほうが近いだろう。
ただ、「どちらも非正規の派遣社員なんだろ」など、非正規雇用ならあり得るという指摘は多かった。また、
「地方じゃ珍しい話じゃないし、頭かかえる事でもないよな」
「コメや野菜を貰えるうちみたいなド田舎じゃ楽勝だけど、都会はしんどいな」
など、東京と地方では暮らせる金額が違うという声もある。
厚生労働省の国民生活基礎調査(2019年)によれば、世帯所得の中央値は 437 万円、平均は552 万 3000円だ。
しかし、分布割合で最も多いのが「200~300 万円未満」 (13.6%)、「300~400 万円未満」(12.8%)、「100~200 万円未満」(12.6%)となっている。
高齢、単身世帯を含むものの、年収400万円未満の世帯は39%と4割近い。
「賃金上げてもらえるだけの能力が無いんだろ」と自己責任論も
スレッドには「男が200で女が100とかやろ?もっと給料上げてやれよって話だよな」という意見もあったが、
「上げてもらえるだけの能力が無いんだろ。普通に仕事してれば普通に上がるよ」
「無能が賃金上げてもらえる訳ねえだろ。ずっと怠けてたつけが来ただけ、自己責任」
など、厳しい自己責任論も相次いでいた。しかし、90年代前半から家計の可処分所得がほぼ下がり続ける中、「自己責任」とばかり切り捨てていいものだろうか。
スレッドには、「旅行や貯金できないのは生活が苦しいとは言わない」「iPhoneとNetflixだけあれば十分だわ」という声もあった。
男女関係なく「掛け持ちで働けば500万円はいく」という趣旨のコメントもあったが、身体を壊すほど働かないとまともな収入を得られないなら、
いっそ少ない賃金内で慎ましく生活しようと考えてもおかしくない。スレッドの声からは、一生懸命働いても報われないという失望感もにじんでいた。
https://news.careerconnection.jp/?p=102775
仕事、選びに選んでるだろ
それなあ
地方じゃ手取り15万とか普通
地方なら普通
二馬力なら地方でも少ない方だよ
ボーナス無しで月給20万程度の求人なんて仕事選ばなければ山ほどある
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602662646/
スポンサーリンク
その頃給料13万円だったw
>>17
夫300万
妻90万
合計390万
なら300万円台
20代とかならある
共働きが基本だから夫300万 妻250万とかがスタンダードでしょ
こうならないためにも
女は10代で婚活したほうがいい
高年収確実
急げ
女の10代20代はイケメンと恋愛したいだろ
30過ぎて落ち着きたくなったら高年収と結婚
まともな高収入のやつは10代とは結婚しない。
そうすれば家賃は2~3万円台
子供も育てられるんじゃないのかね
もちろん贅沢はできないだろうけど
田舎なら家賃1万円で一軒家で暮らせて子育て給付金も貰えて
ご近所さんから採れたての野菜や肉も貰える
具体的にどこの県のどこの市町村だよ?
ヒント、車の維持費
自由がない陰湿な田舎付き合いがしんどい
タダほど怖いもんはない
対価は地域の役や労働?何を返すん。
貰い物前提の乞食生活なんて成り立つ訳がないだろう
夕張市ならワンチャンある
田舎の零細勤めならザラにあります
フルタイムで13万とかの世界だからね
ハロワにいくとびっくりな数字が並んでるけど、田舎なら普通だよな
残念ながら地方大手でも基本給18万円で手当もボーナスも少ないとか当たり前だから残業無しだと世帯300万円とか有り得る
結婚できてるなら上級だろう
これ以上何望んでるんだ
その気になれば、子どもだって持てるはず
こんな奴らの声をいくら聞いても意味ない
時間もあるしストレスはないし
ほんと心が貧しい人種だよ
これ
金持ちは無関係だから叩くこともない
カネが欲しけりゃみんなもっと働くわ
https://www.fx2ch.net/archives/%e5%b9%b4%e5%8f%8e300%e4%b8%87%e5%86%86%e4%b8%96%e5%b8%af%e3%80%8c%e7%94%9f%e6%b4%bb%e3%82%ad%e3%83%84%e9%81%8e%e3%81%8e%e3%80%81%e5%ad%90%e4%bd%9c%e3%82%8a%e7%84%a1%e7%90%86%e3%83%83%e3%80%81.html
金無いならなんで副業しないんだと不思議でしゃーない
時代は終わったんだよ
収入先を複数用意する
社外で通用するキャリアを構築する
これ重要
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (65)
なぜ人類は社畜を好んでいるのか
望んでいるのは上京民だけですよ
目を見ればわかります
嘘やでー
これ
夫婦の仕事内容がわからんことにはとても信じられない
まともに働いてないとしか思えない
旦那
自己責任は正論なのに何をそれで文句言ってんの?
だったら子供産むなよ
自己責任って自分が勝ち組であるときしか言わないんだよね
だから彼らの理屈を押し通そうとすると、社会が破綻するわけで
どこにそういう定義があるの?
ソースは?
全体が落ちるのに自己責任論?
なら計画的に産めよ
自己責任ってのは薬物やって依存症になったとか明らかに落ち度がある場合。
自分で子供産んどいて「育てられないんです!社会のせいです!」っていうのは自己責任じゃないんだ
自ら望んで上京して勝ち組になったはずなのに
東京民はみんな目がしんでいるんだよねぇ
本当の幸せ者である地方都市民の様子に目を向けたくないから
地方を紹介するときに、観光とか田園風景とか紹介するしかない、知ろうともしない
世帯で300は流石に馬鹿だわ
わざわざ底辺の中からガイジを取り上げて何がしたいんだろうか。
かわいそうだと同情する対象を作りたいのか?
東京でSEしていて20代で年収400万台まで行ったけど
体壊して地元の室蘭市(人口約8万人)に帰って療養して
社会復帰のためにハローワーク行ったら、月手取り12万以下の正社員やアルバイトばっかりだったな
仕方ないから額面20万のディーラー営業に申し込んだら、窓口の職員に「これお給料いいですから倍率すごい高いですよ」と言われて愕然としたわ
Uターンを罰ゲームかなんかだと思ってないか?
額面20万なら引かれて手取り16万15万だから指して変わらんだろ。それに残業代付かないし
安い家
安スマホ
固定回線
軽自動車
これさえあれば満足できる人生送れそうだけども
金あっても訳分からん野菜スティック2000円とかに使うだけだと思うがなぁ
仙人みたいな生き方だな。
なんかワロタ
たまにクソみたいな高いおしゃれサラダを食べることはあるわ
地方でも世帯年収300とかそうそう居ないよwww共働きでバイトかよwww
アルバイターやん
世帯所得の中央値は 437 万円ってやべぇな
給与が上がる50とかも入れてこれってことは
結婚考えなきゃいけない20代30代の中央値悲惨すぎるだろ
物価が違うよ。
例えば、東京と福岡。
水道料金は「3倍」違う。
他の物価は土地以外大して変わらんけどな。
逆にスーパーなんかは流通が行き届いてて
競合が多い東京の方が安いなんてことも。
田舎なら共働き年収300万円台は多数派。人口少ないから需給の面から雇われだとどうしようもない。糞田舎でのんびり年収200万より都会で激務高収入の方が良いよね。
記者って上京民ばかりだから、地方の現実を知っているはずなんだよ
上京して成功すると東京以外を日本扱いしなくなって
次第に成功体験を武器に傲慢になって
そして上級国民へ・・・
というわけで東京一極集中はクソなんですよねー
オモイコミンでも服用してるんか?
中学高校と、散々遊んで好き勝手やって生きてきました。
中学高校と、人が寝ている時、遊んでいるときに勉強部活に打ち込んでいました。
この両者が同じ年収だったら、明らかに不公平だろ?
自己責任には因果応報も含まれること、忘れちゃいけないよ
それに、自分なりの努力は値しない、自他ともに認める成果が無きゃね。
年間千数百万稼ぐ記者様は煽りも一味違うな
平均以下どころか中央値よりも遥かに下なんだから普通なわけがないのになぜ「普通」などと言ってしまうのか
「最大分布!」とかアホやろ
田舎だろうが世帯年収200万以下じゃ辛うじてホームレスにならずに済むレベルなんだから、世帯年収200万~300万のは底辺そのものだわ
田舎ならタダで野菜がもらえる、、
甘い
物々交換みたいなもんで対価なければもらえんよ
田舎は物価が違う それも勘違い
家賃は確かに微妙に安いが
都会は値段の幅があって選択できるし
分かる。野菜を近所からよく貰うんだけど、今月はドーナッツとちらし寿司大量に作って6件に配り歩いたわ。俺は仕事してるから野菜作れないので、貰った野菜やスーパーで買った物にひと手間加えて返さないといけないので金と頭を使う。収支はマイナスになるけど近所付き合いなので必要経費
2ちゃんをソースに記事を書き、その記事ソースに2ちゃんにスレ立て
手取り15万なら普通のような気もするが世帯年収って二人の控除前の合計だよな?
嫁が扶養の範囲で調整してなければ400はあると思う
マジでこれ
設定考えたやつが無知なだけ
ここで言われてるのは手取りであって世帯年収はもっと上だわ
別に金が無いなら結婚もしなくていいし子供も作らなくていい
旅行など行かなくていいし余計なものを買わなくていいんだよ
生活する事に全神経を集中してればいい
それで経済が回らなくてもデフレ維持されてもしょうがないし
金が無いのが悪いんだから政府も企業もそれを望んでいるんだから
ただし労働力確保で外人だけ入れるな人口減少を促した方がまだマシだ
嘘だろ嘘だろ悪態着く前に地方田舎のハローワーク検索しろよ死にたくなるから
世帯400万位で子供二人いるけど割と何とかなる
地域が悪い、お前が悪いで社会がよくなるわけがない
中学で統計の読み取り方って習ったけどな。こういうとこ見てると本当に習ったんかと疑問に思う発言が多い気がする。自己責任論は下から上に這い上がる為には必須のパワープレイに繋がるけど、動機付けならもっとポジティブな励ましの方が効くよ。やる気のないやつはとことん無いから無視するとして。やれそうな奴にはとことん頑張ってほしい。このコメント読んでる奴頑張れ。前向きを選ぶことはいつでもどこでも出来るから。
子供まぢ無理「ギャンブル!ブランド!」
そりゃ無理だろ…
なお、20年後、日本のほとんどが地方になり無事終了
誰かを蹴落とさないと生きづらい世の中だ
都心の富裕層に属する人が平均を押し上げてるだけで庶民レベルでは相当な僻地でもなければ大して差はない。
平均値を中央値と同じに考えてるアホは少なくない。
いや、地方都市とか、そのちょっと下くらいの所なら、都内の会社とそんなに差はねーよ。
というか、普通に大企業の開発、研究の部署って地方にあるもんだし、他にも電力やガス系のインフラみたいな高給のとこもある。そういうとこの地域採用でかなり採ってくれるぞ。
まぁただ、そういう良い所に漏れると、途端にびみょーなとこばかりになるんだよな。中間層が弱いんだよね。
世帯収入300万円代はいくら地方でもありえないだろ
地方20代独身で500あるけど特に裕福ではない
2人で300とかどうやって暮らしてんだ
独身500は裕福だろ。服や外食に躊躇しなくて済むはず
発現からして都会っぽいが、身分不相応な場所に住んでるか、高いイデコや積み立てニーサにエグいローンでも組んでるのか?
非正規は自己責任
正社員になっても低賃金なのも自己責任
頭悪い人って本当に自己責任って言葉が好きだね、目の前の直面してる問題から目を背けて思考停止して自己責任って繰り煽っていれば物申せた気分になれるもんね
事実じゃん
目を背けてるのは低賃金の本人じゃないの
他人のせいにしてたら自分が悪いわけじゃないってなるもんね
そんなに給料安いところって、仕事は暇なの?
自己責任とか言ってるバカは中卒レベルのニートかな(笑)
300万なのか350万なのかで全然違うけどな
一番多いのは旦那手取り20万奥さん7万27万とか多いけど
これぐらい有れば余裕で生活できる。
そもそも地方の求人なんて公務員ですら手取り12万とかだし
税金が上がってるからね
昔なら給料から2万ぐらいしか引かれないけど今は5万近く引かれる
ボーナスも税金引かれるし。
地方都市在住だが、求人サイトみると正社員15~20万程度からスタートの求人が多い。
今後は勤続年数によって自動的に昇給とかなくなるだろうし、若い夫婦が共働きでずっと年収300万台とか普通にあるだろうな…。
子どもできたら嫁は当面働けない=収入半減で生活が詰むから、よほど貯金か親からの援助でもない限り子作りは無理。
では、なんで東京の方が少子化なんでしょうかねぇ・・・
狂気じみたお受験さえ考えなければそこまで収入無くても食っていけるんですよ
そもそも生活費安いし
東京の600万は地方の300万だよ
生活水準は人それぞれだから、いくらあれば余裕なのか正解は1つじゃないと思うが、世帯年収、夫婦での稼ぎが300だろうと400だろうと子供を産んで育てること考えたら厳しいだろう。少なくとも小学校の保護者の間じゃ、生活保護とかを除いたら底辺の方だ。
地方で零細企業やってるけど未経験で年収300万スタートで募集したのになかなか来なかったんだが
お前ら怪しんで応募しないんだろ
ガチで残業なし休日110日なのに
あまりにも来ないからこっちも若いほうが良かったけど妥協して最初に来た人にしたわバーカって
こういう記事見ると毎回思っちゃう
違う、
東京信者はそもそも地方を人が住むところじゃないと思ってるから
東京をなめてはいけない、あそこは飯塚が1千万人いると思え
東京至上主義者は地方を見下せない記事は最初から作る気ないんでしょ
日本はアジアの貧しい国ってのが現実。
経済大国と言われていたのは遠い昔。
為政者が統治する上では庶民同士がより下を見て言い争っている状態が望ましい。
まんまとその思惑通りになっていますね。
北海道のある企業の準社員として20年近く働いているけどまさに飼い殺し状態だよ
生かさず殺さずの年収は400万足らず 結婚なんてとうの昔に諦めた
正社員登用制度もあるが俺の勤める事業所では一人としてなった者はいない
自己責任と言われれば返す言葉もないが何とも生きにくい世の中になったもんだ
ネットの地方って極端過ぎて話にならんわ
4万しかいない市に住んでるけど、
年収300万は少ないほうで400万も普通だわ
世帯年収300万とか聞いたことねーよ
そもそも自己責任だし
日本人は多過ぎ2000万人ぐらいでいい。さっさとダメな奴は死ぬべき