【悲報】FUJIWARA藤本敏史さん、芸人&芸人ファンから総スカンNEW!
【悲報】コバエ、今年も"無"から発生NEW!
【画像あり】日清食品から出てる偽鰻、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【朗報】「まぜそば」ブームが到来へwwwwwwwwwwwwwwNEW!
ビール会社4社「パレット返せ」NEW!
【朗報】原幹恵さん(38)、結婚していたwwwwwNEW!
【速報】トランプ大統領がフェンタニル禁止法に署名「密売人に最高刑」名古屋人に死刑宣告キ...NEW!
海外「日本人は天才か!」 日本人のお風呂の入り方が世界的に特殊すぎると話題にNEW!
韓国人「日本は自動車製造大国のはずなのに、なぜ日本車は韓国でほとんど見かけないんですか...NEW!
韓国人「日本は数十年かけて サッカー哲学 を積み上げてきたらしい」→「今の成果って偶然...
韓国人「日本のタクシー、地方都市でもこんなに高いとは…料金システムにちょっと驚きました...
【マクロスF】V.F.G.「VB-6 ケーニッヒモンスター」プラモデル 近日予約開始
海外「ハリウッドは日本に学べ!」 日本発のゲーム実写映画のキャストに世界から安堵と称...
オリジナル可動フィギュアシリーズ「蟲 VERMIN」より「アンクワルジン UNKVA...
川口クルド人が時速95キロで赤信号無視でひき逃げ(法定速度30キロ)、日本人の建設作...
ドイツ高速鉄道「車内が汚くてこれ以上運行できませんw」 乗客を全員降ろして運行中止 ...
【速報】トランプ大統領がフェンタニル禁止法に署名「密売人に最高刑」名古屋人に死刑宣告...
金融庁「企業の賃上げ率を投資家がチェック出来るようにするぞ」→ 投資家は賃上げする企...
無職の俺、米国株投資で働かずに生きようと計画するも無理そうで咽び泣く
1: 2021/02/13(土) 10:09:26.846 ID:rFTOppBKM
こんなんじゃ働かないといかん
助けてくれ
米株やばいよ
誰でも勝てる
株はもともと働かなくてもいいようなやつが更に一族働かなくてもいいようにするための装置だぞ!!
遺産で1000万とか貰えるやつせこすぎ
最初から勝ち組は勝ち組になる仕組みなんだよな
天才か?
米株で何買ってもプラスになってる
まあ銘柄選びは適当にやってるわけではないけど初心者でこんな勝てるのは流石にバブル起きてるよ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613178566/
スポンサーリンク
個人は9割負けるらしいな
確かに日本株は9割負けてそうなイメージある
実際俺も日本株は2万マイナスくらいだし値動きが上がったらすぐみんなビビって売るからしょうもない利益しかでない
株は勝者=敗者じゃないぞ
ちなみに俺は去年6月-800万、去年12月±0、今+1,000万
短気な奴には向いていないとつくづく思った1年だった
>>14
すげ
それは含み損とか含み益のプラマイ?
よく引退しなかったな
あの時期に始めたかった
確かに今適当に買うのは俺ら素人には危険
去年3月20日頃が底だったので
去年2月1日頃の株価と今の株価を比べて安い銘柄を調べて買うのがオススメ
なるほど
アフターコロナになれば確実に戻すだろうしな
まあその会社にコロナ耐えれる内部保留あるかも大事やが
そういう観点でみるとアメリカのGEとか目つけてたけどそこまであがらないかもしれんな
だいぶもう戻してる会社が多くなってきたから結構きつくなってきた
金融、インフラ、小売り中心に上値余地のある銘柄はまだある
ただし買ってもすぐに上がらないから預金するつもりで買わないとな
そこらへんの分野はだいぶ堅実だよな
大手買っときゃとりあえず安泰だろな
だいぶ今は旨み消えてきてるけど
利益率だけみせたら就職できるか?w
それまでコツコツ買い増しするにも原資がいるよね
>>11
伸びる前の50ドルで仕込んだとしてもアーリーリタイアできるのは50ドルの時500万くらいぶっ込んだ人だけだ
そう考えると中々一般人にはきつい話
働いて入金が1番かと
その種だと働きながらが1番確実だと思うぞ
銘柄移り出来ないでしょ
今資金の調達が1番困ってるな
日本株をほとんど米株に移し始めてるがそのタイムラグで機会損失すること多い
余力がないせいですぐ入金できんw
働きながらじゃないときついか
働きながら資金余裕があるとそのまま買えるからね、他を売って資金移しの必要が無くなる
株が難しいのは売った株のその後が気になるからなんだよ。
気になっちゃうな確かに
そうそう売った株をまた買い直すって行為容易にできない
掲示板とかで暴れてる人って大抵昔のホルダーなんだろうな
まだ間に合うはもう間に合わない
もう間に合わないはまだ間に合う
つかこんな狂乱相場、今さら手出せないよ
狂った相場だからこそ一発逆転しやすいともとれる
こんな値動き激しい時代もうこないかもしれない
最初は色々ミスった
1発のリターンデカい低位株触りまくって機会損失+損切りの嵐で確実株向いてないと思ったな
今は将来伸びるだろうと思った分野を探して会社として大丈夫かまず調べてからリターンが比較的大きそうなとこ選んでる
なんだかんだリターンが多少でかくないと今の持ち金ではきつい
>>25
ふむふむ
将来伸びそうな分野の探し方はイメージつくが
大丈夫そうな会社ってのがイメージつかない
会社名で適当に検索して悪い噂がないか英語日本語問わず探して、無ければ買う感じ?
自分は最近の決算やらIRみるくらいしかないな
米株は和訳しながらだから正直わからんとこもある模様
そこらへんは掲示板とかで頭いいやつの情報盗んだりとかか
悪い噂とかはあんま気にしてないかも
事実で売るしかない
正直1000万でも足りんと思う
5000万はないと配当とかでは生活できん
ずっと勝てるんけじゃないし金持ちはやっぱ配当よ
仕事やめるゾーンは最低8000万とは言われてるその後考えると15000万は欲しい
サラリーマンって金稼ぐって点ではコスパ物凄いからなね…ストレスと時間拘束が少ないのがリーマンの最大の長所
>>29
1億5000万か…無理ゲーくさい
リーマン時代そんなコスパいいと思ったことがないわ
時間もないし余裕もないしお金もない
仕事によるか
この金額じゃやっぱどっかで勝負にでないと無理くさいけどな
勝負にでれるほどの豪快さもない
株ってすごいなと思いました
最初から増えるとかセンスあるな
俺は6万買った途端1万円減ってなにこれつまんねってなったからな
仮想通貨税金半分も持ってかれるらしいけど
>>44
仮想通貨とFXには抵抗があるんだよなあ
周りの友達はそっちやってる人が多いんだけど
まず株やってて短期でこっから下がるとか上がるとか予想して当たったことがかなり少ないからセンスないと思う
税金は50パー取られる人は相当な額で取引してる人だけだからまあ一般人はそんな気にしなくていいんじゃないかね
どうせいつかは働かないけないからそれを遅らせたい(クズ)
>>57
日本で働いて日本円得て米株に突っ込むのが安定
つまり、最初に元手が必要
働かなくて良いのは後から
正論はNG
働き出すとストレスで散財してしまうんよなあ
ガンガン働いて種増やすと安定するぞ
株はデイでもやらない限りは普通に働いてた方が勝率も良いしな
デイやるよりは働いた方が稼げるのはわかる
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (2)
為替に関してはアフターコロナかってくらい面白みのない相場や。
一年くらい前なら毎日ボーナスステージって感じで小資金でもレバ利かせればがっつり行けたわけだけど。
今はポンドがらみすら平常レベルに戻ってて下手したらドル円みたいなウンコ相場。
コロナ祭りは終わった感ある。たまに変な動きするけどおおむねコロナ以前に近いつまらなさに戻りつつある。
サラリーマンがコスパいいてわかる。
それに周りでリタイヤした人も頭と体が錆びないように小さい事業やったり
なんらかのボランティアしてて、会社員続けててもよかったかなて感じだし。