ソニー、パナソニック、トヨタ ←どの株を買うべき?

どれを買うのが正解なんや?
2: 2021/12/31(金) 20:43:46.50 ID:tUKSPxCC0
ソニー
6: 2021/12/31(金) 20:44:01.22 ID:dW8bemmPp
>>2
やっぱりソニーなんやろうか?
やっぱりソニーなんやろうか?
3: 2021/12/31(金) 20:43:47.18 ID:V/pLhSM10
全部やで
4: 2021/12/31(金) 20:43:53.55 ID:1nxOBhwm0
パナソニータ
5: 2021/12/31(金) 20:43:55.96 ID:7Jq7NwbE0
トヨタ
7: 2021/12/31(金) 20:44:04.47 ID:97lIoJ4O0
パナ笑笑笑
11: 2021/12/31(金) 20:45:04.07 ID:dW8bemmPp
>>7
ソニーみたいに復活する可能性はないんか?
ソニーみたいに復活する可能性はないんか?
14: 2021/12/31(金) 20:46:52.90 ID:nnFKU8UrM
>>11
無いで
無いで
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640950999/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
Tweets by risa_fx2ch
8: 2021/12/31(金) 20:44:29.14 ID:JCPJgnLCa
トヨタ紡織
10: 2021/12/31(金) 20:44:49.94 ID:Y++VbdQ20
KDDI
12: 2021/12/31(金) 20:45:41.76 ID:EqEB3EKt0
NTT
13: 2021/12/31(金) 20:46:18.00 ID:G9nfrTi9M
日産
15: 2021/12/31(金) 20:47:11.70 ID:IAsN/h6q0
ソニーはええけどもしかしたらサムスンに将来イメージセンサ負けるかもわからん
16: 2021/12/31(金) 20:47:46.13 ID:YZ235p9R0
トヨタは全固体電池搭載車突然発表して欧米メーカー潰しににかかる可能性あるからおすすめ
17: 2021/12/31(金) 20:47:55.01 ID:OkHSK7TK0
SONY買うなら一口150-60万くらいするで
18: 2021/12/31(金) 20:48:05.67 ID:mBTNrJAr0
日経225投信を買っとけばいい
実質全部入ってる
実質全部入ってる
23: 2021/12/31(金) 20:48:48.84 ID:4lMpIVZQ0
>>18
わざわざ買う必要あるそれ
わざわざ買う必要あるそれ
25: 2021/12/31(金) 20:49:33.13 ID:JCPJgnLCa
>>18
ワイ買ってるけどあんま意味ないで
ワイ買ってるけどあんま意味ないで
19: 2021/12/31(金) 20:48:12.56 ID:gY3igbE30
正解は買わない
アップルにしとけばいいのに
アップルにしとけばいいのに
20: 2021/12/31(金) 20:48:26.66 ID:BIFMvTSd0
東京エレクトロン
21: 2021/12/31(金) 20:48:31.43 ID:j/TKNCPqp
日本株最強は間違いなくソニー
22: 2021/12/31(金) 20:48:44.29 ID:xOlHLe/30
そんなんトヨタ一択やんか
24: 2021/12/31(金) 20:49:01.98 ID:nnFKU8UrM
トヨタは金利上昇局面では借金20兆円が聞いてくるから止めた方がええで
恐らく増資して借金返済はじめる
恐らく増資して借金返済はじめる
28: 2021/12/31(金) 20:50:25.52 ID:BQuHjN3up
ソニー以外買うヤツおるんか?
26: 2021/12/31(金) 20:50:05.79 ID:BIFMvTSd0
安定した配当ほしいなら住宅REIT
31: 2021/12/31(金) 20:51:14.16 ID:fDzDvTF/p
トヨタは株価が悪い意味で安定しすぎて買うだけ時間の無駄や
上がり続けてるソニーがやっぱ1番やわ
上がり続けてるソニーがやっぱ1番やわ
35: 2021/12/31(金) 20:53:31.61 ID:OkHSK7TK0
北米トヨタの社債100万買ったら2年で6万増えた
29: 2021/12/31(金) 20:50:13.17 ID:U6qICfYAr
ダブルインバースや
30: 2021/12/31(金) 20:51:27.69 ID:p4JqEvDU0
パナ復活せんやろ
36: 2021/12/31(金) 20:54:01.00 ID:VenL+LyBp
>>30
最近ソニーのシェアより利益って言うのを真似してるからそれを信じられるんなら可能性はあるやろ
最近ソニーのシェアより利益って言うのを真似してるからそれを信じられるんなら可能性はあるやろ
32: 2021/12/31(金) 20:51:45.61 ID:EimQWPJA0
日本株は100株からだから相当余剰資金ないときびい
33: 2021/12/31(金) 20:51:48.33 ID:+HbgYalfp
トヨタは株価が悪い意味で安定しすぎてて買うだけ時間の無駄や
上がり続けてるソニーがやっぱ1番やわ
上がり続けてるソニーがやっぱ1番やわ
34: 2021/12/31(金) 20:52:27.23 ID:vqmWbrVN0
テスラ超えありえるトヨタしかないやろ
空売りかなりしつこいけど耐えたらほぼ上がる
空売りかなりしつこいけど耐えたらほぼ上がる
9: 2021/12/31(金) 20:44:40.66 ID:O1t1KwkU0
悩むなら全部買えばいいじゃん
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (17)
安全なのはソニーやろな
中国にすり寄るような真似しなきゃずっと保持してたんだがなー
短期売買しないんならどれ買ってもいいだろ
パナソニックにはすこし危険を感じるが
今年はアメリカで投資の大移動が見られるから株価が大きく下がる可能性が高い。
日本株も其の影響で大きく下落するから下がり切った所で株を買うのが良いと思うけどね。
株やるのに知名度のあるB2Cしか知らんのかわいそう
別に単元株で買わんでも
誰が何の目的で立てたスレなんやろうか
定期的にまとめでアフィ稼ぐためだよwww
トヨタ上がり始めとるし有望やろ
今の水準でトヨタを買っても儲けは薄い、大金を遊ばせるようなもんだ
Ev参入の上昇の材料を持っていて大きく上がりそうなソニーは判るけどな
パナは明るい話1つ聞かないな
権力に胡坐書いて中国に負けてる
日清。例え日本がデフォルトしても粉物が潰れる事は無いから下手な銀行なんぞよりよっぽど安全
おいら今日イーソルこうたわ
中国恒大集団にぜんぶ !
PSの新しいの出る時はソニー。
パナは経営が糞だから持つだけ無駄
どう見てもこの3つならトヨタ。
ソニーはPSの売れ行きで業績が左右されすぎだし、パナは強みが全く見えてこない。
24: 2021/12/31(金) 20:49:01.98 ID:nnFKU8UrM
トヨタは金利上昇局面では借金20兆円が聞いてくるから止めた方がええで
恐らく増資して借金返済はじめる
↑
トヨタが20兆借金してるのは節税対策だろ。
巨額の利益出て税金払うより、長期借受の金利払う方がお得なんだよ。
銀行が長期貸付で20兆貸せる企業なんて日本ではトヨタだけやで。
つまりそれくらいトヨタに対する信用が高いって事やな。