FX2ちゃんねる|投資系まとめ

円安は止まらない。130円ですら通過点、「弁当男子」が激増する時代がやって来る

1: 2022/04/12(火) 20:58:43.98 ID:CAP_USER

4月12日、鈴木俊一財務相は閣議後記者会見で、前日に円相場が一時1ドル=125円台後半に急落したことについて、「為替の安定が重要で、急激に変動することは望ましくない」「日本経済への影響を注視したい」と語った。

新型コロナ対策でもそうだが、「注視したい」というのは、本当に便利な言葉だ。そう言うと、なにかしているような印象を与えるからだ。しかし、政治家がこう言ったときは、実際にはなにもしないことのほうが多い。

中略
■トルコもやっているトンデモ金利政策
インフレが進んでいるのに、中央銀行が金融緩和を続けている国が世界でもう1カ国ある。トルコだ。

エルドアン大統領は、「インフレは金利を下げれば治る」というトンデモ理論を掲げ、過去2年半の間に3人の中央銀行総裁を解任した。そうして、無理やり金融緩和を続けてきた。

インフレを抑えるためには、金利を上げる。これが金融政策の常識で、逆に金利を下げるなど、あってはならないこと。しかし、エルドアン大統領は、頑として聞き入れなかった。

そのため、トルコのインフレはいまも止まらず、ウクライナ戦争勃発後はさらに進行した。トルコリラは下がり続け、昨年後半には1トルコリラ=15円前後だったものが、いま8円台まで下げている。

このままでは、円も同じ道を行くのは間違いない。

■日本が金融緩和をやめない理由とは?

いま進んでいる円安は、けっして日本経済にプラスにならない「悪い円安」である。円安が進めば、輸入物価の上昇を通じて原油や穀物など原材料コストの増加を招く。それは、めぐりめぐって企業収益を悪化させ、家計の負担を増大させる。日本経済をさらに衰退させる。

それなのに、なぜ、財務省、日銀は、円安を放置し続けるのだろうか?

その理由をひと言で言ってしまえば、日本の場合、国債発行額が大きすぎて、金利を上げられないからだろう。金利を上げれば、利払い費が一気に膨張し、財政がもたなくなる。量的緩和の手仕舞いは、財政破綻を招きかねないのだ。

ここでうがった見方をすれば、日本の量的緩和は、景気刺激策ではなく、金利抑圧政策だったのである。日本はこれまで、国債の利払い費を抑えるために、量的緩和によって金利をゼロにしてきたと言える。

アベノミクスの第一の矢である量的緩和は、景気をよくするために放たれたのではなかった。

■「弁当男子」が激増する時代になる

これもずばり指摘する声が少ないが、いまの日本は、明らかにスタグフレーションである。

政府は、ガソリンの販売価格の上昇を抑える原資として1リットルあたり25円を上限とした補助金を石油元売りに支給することにしたが、あっという間に上限に達してしまった。政府主導の春闘で、給料は上がる見込みだが、物価上昇はそれを上回る。

この先の日本は、物価が上がるのに、株価も給料も上がらないという「暗黒時代」に突入する。

そうなると、サラリーマンはワンコイン(500円)弁当でランチをすませようとするが、そんな価格の弁当はコンビニでも売っていない。そのため、「弁当男子」が激増するだろう。

また、アフター5に行く激安居酒屋も、いずれドリンク1杯が500円を超えてしまうので、週に1回がせいぜいになる。しかも、コンビニや居酒屋にいた外国人店員はいなくなるので、なにもかもセルフサービスで行うしかなくなる。

現在、1ドル=130円になるのではないか? 130円が攻防ラインのようなことを言っている専門家が多い。しかし、130円ですら通過点で、いずれ1ドル=150円になるだろう。そういう「超・円安」時代の入り口に、いま私たちは立っている。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamadajun/20220412-00291162

 

2: 2022/04/12(火) 21:03:46.88 ID:6R0B4f8y
金ばらまいても貯金が膨れ上がるだけで
経済回ってないからな

 

4: 2022/04/12(火) 21:05:30.26 ID:LIFLg/Vz
だまされたと思って
ゴールド買っとけ

 

28: 2022/04/12(火) 21:32:57.39 ID:uio3RrX9
>>4
20年前の本に8000円と書いてあった
目前だよ

 

53: 2022/04/12(火) 22:06:42.01 ID:2eI0ChSL

>>4
新卒から3年間掛けて300万円分買ってたが、今の評価額が790万円になったわ。

株も持ってるけど、金が一番利益率高いw

 

5: 2022/04/12(火) 21:07:22.54 ID:/3ja88H9
見るだけ、聞くだけ、先送り

 

8: 2022/04/12(火) 21:11:24.90 ID:We5jQsUH
なんとかしてくれ紫BBA

 

9: 2022/04/12(火) 21:12:17.49 ID:H3+vOlJR
日の丸弁当でいいだろ

 

10: 2022/04/12(火) 21:13:47.47 ID:qyKjzmes
昼なんて抜いても別状はない

 

12: 2022/04/12(火) 21:13:54.91 ID:/3ja88H9
最近の社会人は、お金がないので昼飯を抜く人が多いよ
大学生の子供に対する仕送りの平均額が、2000年で10万円だったのが2020年では7万円になっているし、日本の現役世代の収入減の進行が酷い

 

13: 2022/04/12(火) 21:14:41.63 ID:zMADY6EA
すでに弁当男子だが、コンビニの弁当って500円以上なのか。そりゃ手取り15万には無理だ

 

14: 2022/04/12(火) 21:14:50.24 ID:0vnF7vGy
わかったわかった
この際360円からやり直そう

 

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1649764723/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



15: 2022/04/12(火) 21:15:38.37 ID:3YIpVpSA
大したことない
騒ぎすぎ

 

17: 2022/04/12(火) 21:17:08.84 ID:RzCv4M2L
90円でも、弁当作ってましたが。おかげで5000万貯まった。

 

104: 2022/04/12(火) 23:46:26.92 ID:pQ7jHkzM
>>17
さすが!
見習います。

 

18: 2022/04/12(火) 21:17:55.90 ID:a56xWeny
スーパーはそんな変わらんけどな
肉と油は上がったなとは感じるが

 

19: 2022/04/12(火) 21:18:13.50 ID:xPaIuVzk
円の価値が三丁目の夕日

 

20: 2022/04/12(火) 21:18:40.02 ID:wMP312rl
今から一日一食の訓練しとくか

 

22: 2022/04/12(火) 21:20:44.42 ID:ASM9UnAs
ほんの一年前にドル握ってれば15%ですよ。
これすら出来ない奴は投資に向いてませんw

 

26: 2022/04/12(火) 21:29:04.14 ID:0Q1XBgAE
現状維持(自分達)を継続する為には、民から搾取しかないからね。
若者に投資しない日本には、世界も投資しないよ。

 

41: 2022/04/12(火) 21:56:10.46 ID:LlYL/97/
弁当男子?
在宅勤務すればいいじゃん。
俺は在宅男子だからな。

 

42: 2022/04/12(火) 21:56:33.15 ID:DlNeCoSA
円安になって困るのは周辺国
相手にしないことだ

 

44: 2022/04/12(火) 22:00:30.27 ID:eJYIt18v
>>1
ローソン100のウインナー弁当もなくなるのか?
500円まで値上げ余地あるなら流石になくならないだろ

 

52: 2022/04/12(火) 22:05:22.09 ID:G70UDldd
>>1
閉店30分前とかに半額シール貼ったやつを奪い合うんだろ?
格闘技ジムが儲かりそうだ

 

54: 2022/04/12(火) 22:07:14.00 ID:UW8UJslr
生活苦になったら弁当すら作れねえよ
てか、質素でも残りものでも弁当作れるって精神的にも経済的にも余裕があるからな

 

60: 2022/04/12(火) 22:15:19.18 ID:+0pLc3X7
輸出企業に就職すればいいじゃない。

 

61: 2022/04/12(火) 22:15:28.39 ID:48lUBEdU
昼は、カロリーメートとかソイジョイと牛乳パックだけだなw

 

63: 2022/04/12(火) 22:17:04.80 ID:3OSlG5ZE
為替なんてどっちに振れても儲ける方法はあるんだから、どっちでもいいんだよ。
変化に対応出来ないやつが淘汰されるのは仕方ない。

 

98: 2022/04/12(火) 23:37:25.16 ID:9gcd/Nz1
簡単においしい弁当を作れる方法を考えないとね。
朝、10分で弁当作れたら、節約だし、健康になれるし、自信がつく。
スーパーもメーカーも商機。

 

108: 2022/04/12(火) 23:53:34.02 ID:++toM/mb
国民の平均エンゲル係数が50%を越える日がくるのか?

 

116: 2022/04/13(水) 00:39:38.59 ID:K8N4tdHs
ん?弁当男子?
一日一食男子の間違いではなく?

 

118: 2022/04/13(水) 00:41:35.26 ID:Me5nNyDQ
昼なんて食わなくていい。多少腹減ったらサラダチキンだけで問題なし。

 

119: 2022/04/13(水) 00:44:42.80 ID:qbTcZvRZ
みんな食いすぎなんだよ
1日一食、配給で十分

 

122: 2022/04/13(水) 00:56:39.56 ID:JpxM2rC/
牛丼値上げがまた始まるんかな
そうでなくても昼食代倹約してるのに、週1日抜いてるだけではこずかい足りなくなる

 

140: 2022/04/13(水) 04:14:13.70 ID:ZH3xjpEU
>>122
何社か潰れるまで値上げは無理
値上げ=売り上げ減だから、各社、我慢比べに突入してる
生き残った企業が総取り

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (30)

    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    資産をどんどん外貨に変えてくれ
    国内で使うために円に戻したときの為替差益にかける所得税で財政を立て直す

      • 名無しさん
      • 2022年 4月 14日

      円安だろうが円高だろうが
      底辺にはあまり関係ないな。
      安いものしか喰うてないし、安物しか買わんし、

    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    1$1000円は確実に行く。
    日本は観光業以外外貨獲得手段が無いけど疫病で観光客入れられないからな。

    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    どんだけ自炊嫌いなんだよ・・・

      • 匿名
      • 2022年 4月 14日

      やっぱ、定期預金が最強とまたしられてしまったな。投資はギャンブル!
      まっとうに額に汗して働けば必ず報われる!

    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    あほが日本には資源がない、材料もないって言ってたけどむかしからないわそんなん。
    正直円安が悪いと言ってるのは株が上がらないからおかしいと言ってるだけで、産業転換の分岐点としては当然の話。昔から円高になったら株が下がっていたわけではない。それと同じでインフレが起きなければ給料が上がらなければ株も上がらんのは常識。年齢的いい時も悪い時も見てきた人間じゃなきゃ理解できないから己の無知の上でのうわべだけの書き物しよる。

    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    いや、円安じゃなくて、歴史的に見て「通常レート」だと思うんだが?

    今まで円高に慣れ過ぎたからたかが135円で円安と騒ぐが、日本の場合は材料費よりも人件費だから輸出に有利だし、韓国ウォンだけ下がって円がそのままだと韓流ゴリ押しが激しくなるだろうし、日本にとって丁度いい刺激になるはずなんだが?

    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    スレにあるような節約が本格化すると売上が減るから
    経済活動は低迷下し、企業の業績が下がる
    そうなると給料は減ってく、給料が減るから節約が進むでループ
    でも原材料高で商品の値段は上がる
    スタグフの入り口やね

    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    円安が安定すれば
    海外から発注が増えるからもだけど
    ここは人件費にかけず
    自動化出来る会社が残る
    働き手なんていないから
    どれだけ人を介さずに利益を産めるかが勝負

    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    昔、グアム行った時の換金レートが135円だったんだよ
    当時残ったドルがやっと円に戻せそう

    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    いや、日本人は節約が普通。常にこれ以上節約できないってことろまで節約してる。
    なにも変わらない。

    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    インフレって言うが、インフレが進めば給料も上がるやんけ
    日本の高度成長期はそうやったで?
    デフレデフレで日本は終了って言ってたやつらは、インフレマンセーとちゃうのけ?

      • 匿名
      • 2022年 4月 14日

      三十年前からなーもあがってないぞ。

      1ドル80円台の民主党暗黒時代でもあがってないぞ?
      しかも失業者溢れてハロワの機械待ちで列作ってた。

      今度は緊縮キシダによる自民党暗黒時代くるな。

        • 匿名
        • 2022年 4月 14日

        失業者が溢れたのは自民党時代だろ

    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    産業構造が変わるだけでしょ。

    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    円安からフォーカスしていく話題なんて腐るほどある中で
    「弁当男子!」をチョイスする記者のセンスよ

    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    弁当すら買えない男子になるだけやで

    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    約11年前の1ドル75円時でも弁当男子なんてわんさか見かけてたから変わらねぇわwww

    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    文句はコロナと戦争の中露へどうぞ

    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    円安ガーは指標見ないなあ
    そもそもデフレだから金融緩和してるだけなのに引き締めできないとか何を言ってんだか
    失業率には反映されてないが失業は増えてるし、緩和が当然

      • 匿名
      • 2022年 4月 14日

      君が指標見て見ぬふりをしているだけだろ。
      失業率には反映されてないが失業は増えてる」なんて発言している時点でバレバレだ。
      その上、金融緩和では全くデフレを解消できなかったことさえ見て見ぬふりか。

    •  
    • 2022年 4月 14日

    ならねえよ、値上がりしたドル売り円買い利確で円高にさせない為に日銀は差し値オペし続けるが130円?いくわけねえだろ。だいたい原材料価格高騰と円安になんの相関あんだ、円高になったところで原材料価格は高騰し続けるつーの通貨が1,2割安と原材料2倍3倍同列でモノ語ってる奴アホだろ、資源高と円安で資源売買してる3大商社は過去最大の純利益8000億円越えしてんの、つか円相場で原材料とかスポット取引がメジャーだと思ってんのか?新電力が計画倒産する前市場から4円で電気かって20円で転売してたように思ってんのかな。

    あと円高になれば懸念ではなく確定で政策金利あがって貸付金利あがり利子負担額増えて返済額が増える、家計・企業の負債負担が政策金利何%上昇毎に確定で増加する。

    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    まじかよドル買います

      • 匿名
      • 2022年 4月 14日

      sp500インデックスにずっと投資してきたワイ、
      まじ笑いとまらん。、

    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    本スレ12
    今の大学生の親は、そろそろ氷河期が増えてくるぞ

    つまりはそういうことだ。ただ、仕送りの平均額はこれ以上へらないかもね。
    その代わり高卒で働く子供が増える。

    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    積み立てニーサとか米国個別株は上がってるように見えるけど
    円安だから相対的に上がってるように見えるんだろうなぁ。

      • 匿名
      • 2022年 4月 14日

      ドル建てと円建てだとチャートが全然違うね、なんせ1か月で7%変わったらそりゃね。
      アメリカのチャートがヨコヨコでも、円で見たら右肩上がりに。

    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    昼飯も喰えないぐらい貧しいんだったらローンを清算したらいいじゃないか。

    • 匿名
    • 2022年 4月 15日

    商社www 商社の本質は現物を右から左へ流すだけ。こういう局面で利益が出せて当然だから。平時に蓄え、戦時荒稼ぎ。満州開拓時代~現在なんら変わってない。文章から何を言いたいのかよくわからんが、最終的に国内に金が回って設備開発投資が増えるなら良し。国内や市場から海外に金が流れるだけならOUTってだけだから。見せてもらおうか日本商社の真の実力を! 見せてもらおうかグローバル企業の内部留保によるヘッジ力を! 半年後の結果次第で日銀や政府も動くでしょ? 結果が出せなければ経団連が戦犯でOK。

    • 匿名
    • 2022年 4月 15日

    まぁ,この手の話も一種の陰謀論だよね.
    国家財政の経営どころか企業経営すらしたことないジャーナリスト(笑)が正鵠を射れるんなら学者や官僚いらないわ.

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る