FX2ちゃんねる|投資系まとめ

KDDIの株を全財産350万円で空売ってみた結果。

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12 16:04:20 ID:cA7Pf2FR0
060456ytr5ftkabu

ワイ投資ファンド、KDDI株を500万円空売る

なお、ワイ投資ファンドの資金は350万
このトレードに対して投機的すぎるどんな判断だと避難の声も上がっている模様



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



2: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/11/12 16:04:59 ID:ob3tLtIW0
うーんばか

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12 16:05:17 ID:r9eOLqv20
巣にかえれ

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12 16:05:26 ID:JLv28idM0
なん粕なのが惜しいけどわかってるじゃん
分け前くれよな~頼むよ~

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12 16:06:39 ID:Opadm2Jb0
1000株うったのか?

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12 16:09:52 ID:cA7Pf2FR0
ワイ投資ファンドCEOはこのトレードについて通信キャリアは一つのパイを3社で奪いあうという
いわばゼロサム市場、寡占状態が続いているのであれば噴いたら売り暴落したら買いこのスタンスで勝てると話している模様
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/13 11:38:55 ID:PjazT3o70
no title

no title

5800円で買い戻して100万円近く儲かりました^^V

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/13 11:40:35 ID:noayM6GO0
見方わからないからおせーて

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/13 11:56:12 ID:wK9/VkAt0
>>3
5870円の時にauの株を借りて5870円で売る
5800円に落ちた時にauの株を買って返済
70円の儲け

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/13 11:43:35 ID:O1dnb6/o0
欲張るなよ

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/13 11:43:51 ID:i8IyGuOK0
株に興味あるんだが何で勉強したらいいの?
全くの素人なのだが

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/13 11:49:12 ID:PjazT3o70
>>5
理論はファイナンス理論と決算書が読むるくらいの簿記力
テクニカルはチャートがわかる程度で充分

あとは実践

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/13 12:03:09 ID:1cBpa7yc0
>>9
サンクス!
そうきいてもよくわからんのが正直なところだけど、今度参考になりそうな本買ってみるわ
そんなに大儲けしなくてもいいけど楽しそう

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/13 11:49:36 ID:dLrRWDcD0
>>5
入門書をしっかり読んで経済誌まめにさらっと読んで
自分がよく知ってる分野の銘柄か、銀行とか商社とか固そうなとこ買ってみ

実践が一番やで
あと欲かかないこと

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/13 11:43:52 ID:u+CGO1Zyi
もう売れよwwwwww

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/13 11:46:09 ID:PjazT3o70
空売りってかいてあるだろ^^;

もう買い戻したよ^^;

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/13 11:59:13 ID:lWRBfMt60
難しくてわからないよぅ(´;ω;`)

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/13 12:04:38 ID:2iNVL8VX0
わかんないから砂肝で例えて

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/13 12:18:58 ID:0kBPxtGH0
>>15
砂肝借りて来る
借りた砂肝で商売する
借りた砂肝を返さないといけないので借りた砂肝でより安い砂肝を買って来て返す
差額分の利益が出る

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/13 12:42:28 ID:u+CGO1Zyi
>>16
天才かよwwwwww

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/13 12:49:45 ID:qGFzFZ7w0
>>16
これは秀逸w

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/13 11:40:21 ID:dLrRWDcD0
おめ

あんま欲かかんと利確しーや

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (10)

    • 名無しさん
    • 2013年 11月 17日

    勝ち続けなければ一気に終わりというやり方なのに儲けが少ないっていう

    • 名無しさん
    • 2013年 11月 17日

    KDDIは11/15に6200円だから利確してなかったら
    マイナス400万になって爆死してたな

    • 名無しさん
    • 2013年 11月 17日

    100万円てどういう計算だよ
    ( 5870/5800-1 )*5000000=60344.8 で 6万弱の利益じゃねーの

    • 名無しさん
    • 2013年 11月 17日

    5870円株で500万円分とすると、100株単位だし800株(469万6000円分)だよな
    で70円分の儲けだから、70円x800株=5万6000円だな。税抜きで5万400円てとこか
    株よく知らない奴の釣りだろうね

    • 名無しさん
    • 2013年 11月 17日

    空売りかあ 今の地合いだと、、、 損失が青天井だからなあ、、玄人ぶってる感じがする。今の時期に、これからだと空売りでやられるだろうに、、、損きりできず退場パターン。

    • 名無しさん
    • 2013年 11月 17日

    計算が分からんな

    • 名無しさん
    • 2013年 11月 17日

    手数料掛かるんとちゃうの?
    そういう手間賃全くなしで換金できるならいいな

    • 名無しさん
    • 2013年 11月 17日

    全力一点買いとか自殺と同じだけど。
    あと、70円しか下がってないのにどうやって100万ももうかるの?
    20%くらいのもうけ出すには、20%値下がりしないとおかしくない?

    • 名無しさん
    • 2013年 12月 13日

    信用取引でレバレッジ効かせてるんじゃないの?
    ブラフもちょっとはありそうだけど。
    素人ばっかだな

    • 匿名
    • 2016年 12月 29日

    こんな初心者でも分かるからくり聞いてくる馬鹿って何なの?
    エディマーフィーの「一発逆転」観ても分からないだろw

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る