68: 山師さん 2013/12/25 23:37:21 ID:neK7gtMy
誰か、NISAで使える投信積み立て教えて。
俺はブラジルレアル系が良いと考えているのだが。

スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
72: 山師さん 2013/12/25 23:57:04 ID:Q+Rqao9O
>>68
人気のタコ足投信の無分配型を買って
相方のタコ具合を眺める作戦とかどうよ
78: 山師さん 2013/12/26 00:35:25 ID:7jHRxhIS
SBIは基準価額とかの更新が終わるのが
3時前なのでその頃までには動きがあると嬉しいんだが
82: 山師さん 2013/12/26 00:41:47 ID:zq7CLXjo
>>78
寝とけよ。起きたら10時とかになるぞ。
85: 山師さん 2013/12/26 01:24:26 ID:7jHRxhIS
>>82
まあ普通ならそだな。
しかし昼過ぎからの仕事なんだわ。
81: 山師さん 2013/12/26 00:38:05 ID:MufGYoGW
口座開設間に合わなかったよ。
東電買いたかったのに。。
100万のギャンブルにはうってつけの銘柄でしょ。
84: 山師さん 2013/12/26 00:55:48 ID:m3N4E9JI
松井証券のアホはNISAの開設時期さえもハッキリしてないぞ。
マジで手数料が異常に高いだけで、何をやってもダメな会社だ。
91: 山師さん 2013/12/26 08:27:59 ID:6+sv1X9k
投資額がもともと少ないから数カ月ごとに利確してこうと思ってるけど、
そういうのは少数派か。
94: 山師さん 2013/12/26 08:54:47 ID:XgcloYyz
>>91
少し前に騒いでいたNISA枠が再利用できる・何度も売買できるという奴を信じてしまったのか?
96: 山師さん 2013/12/26 09:22:46 ID:6+sv1X9k
>>94 え?再利用できないよね。
どうせ寝かしたって枠使い切れず捨てることになるから、
細かく利確してったほうがいいかなと思ってるんだけど。
どこかで大当たりすれば、それを温存して新たに資金投入なり考えようと思うけど
98: 山師さん 2013/12/26 09:40:35 ID:XgcloYyz
>>96 うん。再利用できないよ。
だからこそ「投資額がもともと少ないから数カ月ごとに利確」の狙いが分からなくて。
>どうせ寝かしたって枠使い切れず捨てることになる
いままでも年間の(回転)売買高が100万円いかなかったの?
1回の売買が1~2万円とかなのかな?
それならば、ホールド気にせずにNISAでいままで通り楽しんでもいいかもね。
103: 山師さん 2013/12/26 10:00:04 ID:6+sv1X9k
>>98 一回の売買額30万前後で、3~4回回す予定でいる。
普段はもう少し少ない額で週数回の売買やってるけど。
>だからこそ「投資額がもともと少ないから数カ月ごとに利確」の狙いが分からなくて。
たしかにあまり関係はないと思う。俺の思い込みだろうし。
せっかくの枠を捨てるのはもったいないけど、使わず捨てるなら回す方がいいかなと思ってる。
104: 山師さん 2013/12/26 10:05:20 ID:XgcloYyz
>>103
うん。正しい判断だと思うよ。
元々の年間売買高が100万くらいならNISA枠の維持に固執せずに、いままで通り売買すれば良いと思う。
97: 山師さん 2013/12/26 09:32:41 ID:6yCRzH12
今日はNISA初日ということもあり、出来高の少ないNISA候補の監視銘柄がおもしろい動きしてるわ、楽しいw
99: 山師さん 2013/12/26 09:40:59 ID:qxzmLdp0
再投資が出来ないで引っ掛かってるんだが
A商品を10万円買って売却してまたA商品を10万円買っても
二回目に買ったA商品は非課税にらならいの?
枠はまだあるのに
100: 山師さん 2013/12/26 09:42:02 ID:KtPn1XOp
>>99
枠を失うだけで、枠内なら再投資できるでしょ
101: 山師さん 2013/12/26 09:43:51 ID:qxzmLdp0
>>100
だよね
ありがとう
スイング銘柄探そうかな
107: 山師さん 2013/12/26 10:45:05 ID:m3N4E9JI
NISAで個人は買いまくり、それをみた外資はユニクロを売りまくり。
必殺ジャンプキャッチした奴が多そうだ。
109: 山師さん 2013/12/26 10:51:33 ID:H9wxaCRf
NISAで絶対買うべきではないもの
割高で業績もぱっとしないのに、人気で買われてる人気業種の株
中長期投資が基本だから当たり前か
111: 山師さん 2013/12/26 10:55:35 ID:m3N4E9JI
外人がユニクロ逃げ出してるのに、NISAで今買うのってヤバイだろうに。
112: 山師さん 2013/12/26 10:58:14 ID:H9wxaCRf
NISAの基本は業績ですよ、個別株の
日経平均とかユニクロは関係ない
昨日までパッとしなかった持ち株がNISAのおかげで動き始めたし
割安株だから賢い人が買ってくれたのかも(笑)
116: 山師さん 2013/12/26 11:16:43 ID:6yCRzH12
>>昨日までパッとしなかった持ち株がNISAのおかげで動き始めたし
本当に、おもしろい動きしてる銘柄あるよな、今日はw
114: 山師さん 2013/12/26 11:03:49 ID:ANue9drM
頻繁に売買できないから株はシビアじゃないか?
115: 山師さん 2013/12/26 11:09:48 ID:v52g/eqq
とりあえず入金すれば
来年限度額200になるの?
買わないとだめ?
121: 山師さん 2013/12/26 11:32:57 ID:TAXG9Vti
何も知らない株初心者がいきなりニーサで成買い100万円分とかだしてるんじゃないかな。
特に、板の薄いマイナー銘柄の騰がり方がすごい。
122: 山師さん 2013/12/26 11:38:45 ID:XgcloYyz
だよね。。
いくつか見てたけど、売り気配と買い気配がすごく乖離してるのに売り気配に飛び付く買い注文が結構出てる。
初心者が成り行きで注文出してしまっているのか、こらえ性のない人が初日約定したいのかは知らんけど。
123: 山師さん 2013/12/26 11:41:20 ID:XgcloYyz
ほんとに初心者だったら昨夜注文出して寄り付きで終わってるはずだよね。
ザラバでも高値に飛び付いてるのはどういう人たちなんだろうか。
126: 山師さん 2013/12/26 11:52:46 ID:6yCRzH12
>>123 多分だけど・・・
複数銘柄をスクリーニングして注文 → 一部だけ約定 → NISA枠残金と未約定銘柄指し値での鬩ぎ合い
→ 仕方なく枠内ギリギリでJC
だと思うw
話は違うが、そもそも、100万枠を越える「成り」注文て出せるのか?
たとえば、キヤノンを指し値3330円*300株なら寄りで買えてると思うが、成りで300株注文出すと
最悪4015円で約定する可能性もあるので、注文すら出せないのでは?
128: 山師さん 2013/12/26 12:08:40 ID:m3N4E9JI
昨日時点で日経の空売り比率が23.4
日経の今日の上昇で20ちょうどくらいまできてる気がする。
今年1年の空売り比率の最低値が18ちょうど。
129: 山師さん 2013/12/26 13:06:22 ID:xi7VlSNW
楽天だけどニーさ口座100万ありますが
注文の仕方がわからなさ教えて
131: 山師さん 2013/12/26 13:12:15 ID:6yCRzH12
>>129
現物買いするときの画面で、特定口座or一般講座or「非課税口座」の選択が出来る
↑
この口座がNISA
132: 山師さん 2013/12/26 13:13:53 ID:xi7VlSNW
>>131
あんがと
133: 山師さん 2013/12/26 13:16:38 ID:6yCRzH12
>>132
因みに楽天は、「NISA手数料無料」を謳っているが、一時的に手数料が拘束されるみたい
(翌日には拘束が解けるそうだ)
130: 山師さん 2013/12/26 13:08:40 ID:vQVdFVh1
そんなに複雑なの?>楽天のニーサ
電話してサポートセンターに聞いてみれば?
俺はマー君のポスティングでゴタゴタしてたから楽天証券は解約
楽天ショッピングも退会したわw
134: 山師さん 2013/12/26 13:17:07 ID:Dq3syeMG
しまった~!買いそびれたぁ~~~~!
こんな水準じゃ買いたくても買えねーじゃん。
ニーサ口座が、働かない「ニート口座」になりそうだ。
137: 山師さん 2013/12/26 15:04:07 ID:m3N4E9JI
というか、松井証券のアホがNISA口座をまだ開いていないんで何も買えないw
ホント使えない証券会社だ。
138: 山師さん 2013/12/26 16:02:02 ID:INQ57Eys
100万で株価って儲けようとか虫が良すぎるw
宝くじ100万買うのと変わらんレベルだろ
139: 山師さん 2013/12/26 16:11:54 ID:aJkMfhPE
住友商事や三菱商事などの下値不安が少なくて高配当株がいいと思う
住友商事(46円の配当)なら700株買える
100万円の1年定期と思えばいい
32200円の年間配当が手に入る
別に一般口座で同じ銘柄の株を持っていれば上がった時に一般口座の株を売るもよし
140: 山師さん 2013/12/26 16:22:20 ID:6IDn6e7F
5年経ったら特定口座に移せるんだよね?
まさか一般口座に移されたりしないよね
142: 山師さん 2013/12/26 16:42:46 ID:LcZpeOkX
>>140
特定口座あれぱ特定口座に
145: 山師さん 2013/12/26 17:14:19 ID:6IDn6e7F
>>142
サンキュー
141: 山師さん 2013/12/26 16:26:11 ID:6yCRzH12
NISA初日は、家族全員が含み益w とりあえず長い戦いの第一歩 っとw
144: 山師さん 2013/12/26 17:06:02 ID:ANue9drM
4~7%ぐらいを狙っていくなら、だいたいいけると思うよ。
10%超えると負ける。
148: 山師さん 2013/12/26 18:15:19 ID:0H9AaKUJ
情弱団塊爺は輸送機や不動産銘柄とかメジャーどこ買ってるんだろどうせ
150: 山師さん 2013/12/26 18:38:35 ID:TA2Pp/nu
俺は、商社と日産が50%で
残り50%はなんと電力。
売り買いできないからこそ電力。
底で買ったし、5年塩漬けなら何とかなるっしょ。
前日終値で買えたし、現在一番利益出てる。
153: 山師さん 2013/12/26 20:08:53 ID:512Y8MOA
>>150
面白い、輸出も電力も下がってるし来年から期待できそう
まぁ固有は落ちる時には日経に連動しちゃうんだろうけど
アベノミクスが続けば悪くない選択っすね
151: 山師さん 2013/12/26 18:42:14 ID:qxzmLdp0
普通に買うとしたら建設株だよなぁ
152: 山師さん 2013/12/26 19:54:31 ID:XrxbXR9K
6871 マイクロニクスがSBIのPTSで100円安で買えるぞ!
ザラ場では強烈なストップ高張り付きで終わったから明日はGU濃厚なのに
SBIではザラ場よりも100円安く買える!
今すぐチェックして!!!!
163: 山師さん 2013/12/26 21:06:13 ID:bbbzj+Re
>>152
200円安になった
これは明日GDだな
出来高スゴイからもう上がらないだろうね
154: 山師さん 2013/12/26 20:18:31 ID:m3N4E9JI
靖国参詣で中国は何か仕掛けてくるかな?
また反日暴動デモやられたら、日経2,000円は下がりそうだが・・・
160: 山師さん 2013/12/26 20:50:51 ID:CEkhDEzV
>>154 もしそうなったら、絶好の買い場だな
一本調子の上げなんか、ない。ダラダラと鈍い上げが続くいても、儲からないしね
166: 山師さん 2013/12/26 22:16:39 ID:65wmB7Ia
これのメリットを税金とか詳しくない俺にわかるように教えてくれ。
168: 山師さん 2013/12/26 22:21:41 ID:AMIiV9hl
>>166
ビックリマンチョコをシールだけで買えるのと同じ。
170: 山師さん 2013/12/26 23:04:50 ID:CEkhDEzV
欲深い団塊世代が退職金を握りしめてマーケットに参加し、
秒単位の株価変動に一喜一憂し、底値でパニック売りするんだろうな
そして証券会社、郵便局、銀行の窓口でゴネるわけだ
胸熱すぎるわ
171: 山師さん 2013/12/26 23:12:04 ID:cvDMTo2F
くっそー、マネックスめ。NISA開設できてねーじゃん。
今日だけで5千円損したわ。2500円しか儲からんかった。
172: 山師さん 2013/12/26 23:12:24 ID:RqYU7eJY
今日からやったんか、買い損ねた。
175: 山師さん 2013/12/27 01:22:18 ID:we2VvaxB
>>173
株式セミナーに応募者殺到!とか
そんなニュースが流れたのが4月が5月頃じゃなかったかな
その後の展開はご存知の通り
174: 山師さん 2013/12/27 00:45:47 ID:2r0LeRCl
マネックスとか松井とか今日からNISA取引できない証券会社ってあるの?
それとも自分が申し込み遅れてるだけ?
176: 山師さん 2013/12/27 01:30:10 ID:IwPr7GKs
>>174
松井はNISA取引きできるのが1月からだよ。
前からわかってた事なのに、なんで遅れるのか意味不明。
マジ使えない。
173: 山師さん 2013/12/26 23:53:37 ID:5cK+3LZ6
ニュースZEROでもNISA、キテルねw
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
この記事へのコメントはありません。