1: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)20:35:15 ID:oRCdhUYjY
香港中文大学の
李嘉豪教授は、STAP細胞の作製手法をオープンプラットフォームで検証しているが、このほど正しい手法を特定できた可能性があると発表した。
多能性幹細胞を簡単に作製する方法を示した画期的な論文に不正疑惑が出てから数週間経つが、香港中文大学(The Chinese University of Hong Kong)の李嘉豪教授は、正しい手法を特定できた可能性があると考えている。
同大学で幹細胞研究のチーフを務める李氏は、3月にWIRED UKに対し、1月29日付けで『Nature』誌に発表され、現在問題となっている研究論文を初めて読んだときの興奮について語った(英文記事)。
この研究で提示されたSTAP細胞(刺激惹起性多機能獲得細胞)が衝撃的だったのは、胚性幹細胞と同様に、パーキンソン病のような病気の治療に利用できる可能性がある幹細胞を作製する簡単な方法が示されたからだ。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
3: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)20:40:32 ID:PPulPZMFI
このタイミングでしかも中国からかよww
これはもう一波乱ありそうだなww
つか、馬鹿なマスコミはまた手のひら返すのかねwx
4: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)20:41:22 ID:Ippma7SKK
オボコ・・やっと冤罪晴れたか・・
しかし、この手法は馬鹿ンティのほうかな?
9: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)20:44:19 ID:oRCdhUYjY
>>4
いやボコは論文コピペしてたんで失業には違いないw
5: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)20:42:13 ID:4L95QdRjs
>李氏はこの結果から、STAP細胞の作製に重要であったのは、酸に浸すことではなく、
>研和(微細なガラス管に細胞と溶液の混合物を通すことで、
>細胞の塊のサイズを小さくする工程)による極度のストレスである可能性があると推論している。
これは俺が予想してた道理だわ
海中で進化してたことを考えると圧力も関係しているんだろうと思ってた
10: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)20:44:43 ID:2NOiQXVvx
弱酸性ビオレに浸かってれば赤ちゃんに戻れるってこと?
12: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)20:45:58 ID:h16gRTW1K
マジなのか?
13: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)20:46:20 ID:NWi8QUoSh
大逆転wwww
ってか小保ちゃんとハーバードのおっさんは初めから論文不正は認めるもSTAP細胞は本物っていってたしな
15: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)20:47:32 ID:8fEZua06o
小保方をしっぽ切りした天下り法人理研ざまぁ。
理研は解体されろ。
16: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)20:48:52 ID:sWZRD0vLV
>>15
本人か身内か?
18: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)20:50:10 ID:oRCdhUYjY
>>16
いや、1日の記者会見とか酷かったよ
必死に尾切りしてたわ
21: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)20:53:49 ID:8fEZua06o
小保方は香港中文大学へ転勤だな。
中国香港といっても天下り法人にイジメられるよる遥かにマシ。
22: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)20:56:01 ID:L0IMTfgPf
これ、本当だとしたら、小保方ですら分かってなかった確実な作り方を見つけた、ってことかね。
26: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)21:01:23 ID:H4tJo4JYU
日本人女性初のノーベル賞受賞者になるはずの人が外国に行っちゃうのか・・・
38: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)21:22:18 ID:Y10jN3FXG
これで特許は海外に、しかも中国に渡った。
一連のマスゴミの工作も納得した。
33: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)21:15:49 ID:Y10jN3FXG
やっぱな。
特許を他国へ渡す工作だったわけだな。
異常な小保方叩きはマスゴミが仕組んだ工作か。
35: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)21:19:02 ID:e9crk6uLQ
もう無理だよ…
例え本物でも、研究姿勢がアレじゃあ…
32: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)21:13:41 ID:wke6ovAUo
オボちゃんは反論するより先に一回出てきて
「軽率でした」と泣くとかすれば違ったかもね
サムラゴッチは出てきて逆ギレして墓穴掘ったけど
36: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)21:19:47 ID:oZT6bzua0
何でわざわざ火中の栗を拾いに行ったんだw
40: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)21:23:00 ID:oRCdhUYjY
>>36
科学は再現性がきもなんで
まあ、それにあの論文の成功したわってだけで1本論文書ける
42: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)21:25:14 ID:EsXOzNmQy
STAP細胞なんてある訳ねえだろ
お前らいつまで夢見てんだ
43: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)21:25:59 ID:rXVifKWtn
結局、検証に時間がかかるってだけだろ
それを朝鮮ゲンダイら朝鮮人マスゴミが小保方バッシングの嵐
そしてネットでも嫌儲のチョンどもが必死に煽ってた
それに乗せられたバカどもの多いこと
だから日本人はいつまでも在日や韓国人どもに情報戦で負けるんだよ
45: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)21:28:28 ID:Y10jN3FXG
>>43
正にこれ。
日本から特定アジア人、帰化工作員追い出さないと駄目。
51: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)21:34:08 ID:oRCdhUYjY
>>45
いや、そうでもなんだわ
論文は引用元を書かずにコピペだし、実験画像は他所からのコピペだし
絶対にやっちゃいけないことを平然とやってるから叩かれた
46: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)21:29:22 ID:Ippma7SKK
特許と手柄は馬鹿に奪われたね。
糞きたね?アメリカユダヤの陰謀だな。トヨタとおんなじで。
日本科学はバッシングできて、容疑が晴れたころには、
手柄はごきぶり豚がもっていくという算段よ。
81: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)22:02:31 ID:acIrxffkY
論文が適当だっただけで研究そのものは正しかったわけか
で散々叩かれた小保方さんは唯一信用してくれたシナに帰化してしまいましたと
85: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)22:09:01 ID:sWZRD0vLV
信頼出来る機関で追試が成功しないとなんともいえないないな。
94: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)22:17:38 ID:9aQATZNEH
あれだな、昔のビクターのVHSの基本設計を
オープンにして皆で作ろうってやつ。
あの細胞は合っているよ
日本は捏造だのの言葉をあの箇所でも使えば
世界で恥をかくことになる、まるで朝鮮人のようだ
ここで、STAP細胞の再現に目途をつけたと発表した李嘉豪教授より驚くべきツイートが!
102: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)22:25:54 ID:HT0PNDv76
https://twitter.com/ProfessorKenLeeKenneth Lee ?@ProfessorKenLee 10時間
I am not claiming STAP cells exist!
It has been hyped up by the media.
Kenneth Lee ?@ProfessorKenLee 8時間
@cells_nnm Maybe I should have said it was an April fool’s joke.
Not an advocate of STAP cells and have no evidence of their existence.
(訳)
・私はSTAP細胞が実在するなどと主張していない!
それはマスコミによる誇張だ。
・(今回の実験結果は)エイプリルフールのジョークだと言うべきだったかも知れない。
私はSTAP細胞の(存在の)擁護者ではないし、それらが実在するという証拠も無い。
(李嘉豪教授のtwitterより)
103: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)22:27:39 ID:oRCdhUYjY
あー、やっぱネタだったかw
104: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)22:28:59 ID:vbGZ6JgXQ
その知識を持っていない人が
マスコミの作る印象論に右往左往されるから
正しい事がわからなくなるんだな
105: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)22:29:12 ID:Y10jN3FXG
釣りか。
めっちゃ釣られた。
124: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/03(木)00:19:23 ID:wG0jIPPgM
俺が小保方なら日本を捨てるね
118: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)23:34:38 ID:orjDHZ5jx
近日中に小保方さんの記者会見ありそうだしいろいろ面白くなってまいりました
125: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/03(木)00:33:08 ID:6M9OWh2HL
類は友を呼ぶ、ってやつだな。
あやしい輩には、あやしい輩しか近づかない。
110: FX2ちゃんねる@STAP細胞 2014/04/02(水)22:34:51 ID:Y10jN3FXG
さて、帰るか。見事にやられたぜ。
引用元:http://ai.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396438515/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
もし本物であったとしても中国政府が止めるに決まってんだろ
バイオ関連の株買うたやつカワイソス
だなー、あとから訂正させられたんだわ
マスコミがあれだけ叩くというのは、どういうことかわかるだろう!!
論文取り下げた途端、中国あたりが同様の論文出して、利権を持っていくってことさ!!
なんで、みんなで叩いてるんだ!!
お前らのその単純さに脱帽だよ。
中国の援護射撃なんて援護になってないわ。
理研は一年かけた追試に失敗→小保方はヘッドハントで日本脱出
大体こんなシナリオになるんだろうな
日本は出る杭打つってダメにしかしない国だから優秀な人は外に出た方が良い
イノベーション的に重要なのはstapが酸によるストレスをかけたら実現可能かどうかってだけだろ
で李教授はストレス要因は酸じゃなくて圧力だったと言ってるのか言ってないのかぐらいで
小保方の問題はコピペでなく、これからこういうスケジュールで再現して見せると確約してないことだな
なんで200回以上成功発言はなかったことにされてんの?
今、この掲示板をみれば、「過ぎたことだ。全ては、うたかたの夢……」という
言葉を思い出した。