【悲報】「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死NEW!
【速報】櫻坂4期生のエース、『坂道最高学歴』を更新してしまうNEW!
デート中に起こる、セ●クス確定演出wwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】フィンランド人「日本人のサウナの入り方は間違ってる、危ない」NEW!
【動画】大阪万博の羽虫、ついに人を襲い始め阿鼻叫喚の地獄絵図へNEW!
ケンドーコバヤシ(52)「俺は破天荒やで~www」←前科0どころか不祥事0NEW!
なんで明日戸郷が先発なの?NEW!
【ワロタ】立憲・原口「邪魔な者は消す。そんな政治に正義があるものか」ワグネル指導者・プ...NEW!
【ウマ娘】ラヴズの苦手なこと…NEW!
韓国人「価格設定の理由が気になる」日本の 2500円カレンダー に寄せられた素朴な感想NEW!
韓国人「鈴木誠也が13本目の本塁打到達!大谷や山本と並んで日本人メジャーリーガーの存在...NEW!
韓国人「ロゴが金色なだけで?大谷翔平モデル限定ユニフォームの価格に驚きの声も」
ベネズエラ政府が仮想通貨ペトロの発行開始を宣言。一部報道では60%オフセールも!?

ベネズエラ、仮想通貨発行 60%割引との報道も
南米ベネズエラ政府は20日、同国独自の仮想通貨「ペトロ」の発行を始めたと発表した。今回の売り出しは機関投資家向けで、一部メディアはベネズエラ政府が最大60%の割引価格を提示していると報じた。
マドゥロ大統領は「世界で初めて天然資源に保証された仮想通貨を発行した」と宣言したが、不透明な部分が多く、実態は明らかになっていない。
政府発表によると、発行上限の38.4%にあたるトークン(デジタル権利証)を機関投資家向けに発行したとされる。当初、1単位あたり60ドル(約6440円)の売り出しを予定していたが、海外メディアは60%の割引をベネズエラ政府が提案していたと報じる。
米国政府がペトロの取引が経済制裁に抵触すると警告したことで、人気が落ちたとみられる。今回の売り出しについても買い手の情報は明かされておらず、実際に取引があったかは不明だ。
発行前にベネズエラ政府が公開した「ホワイトペーパー」と呼ぶ事業計画書によると、ペトロはイーサリアムに使われている技術を採用したと公表していた。一方、ロイター通信は20日、同技術は使われていない可能性があると報道。
ペトロの公式ホームページには今後の購入希望者向けにメールアドレスなどを登録するページが追加されたが、20日時点で詳細な情報は開示されていない。
マドゥロ氏は20日、ペトロの価値は原油や金など同国の埋蔵資源が保証していると説明。現在の経済混乱は米トランプ政権の経済制裁が原因だとし、ペトロの発行が状況改善につながるとの期待感を示した。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519172453/
国が発行するなら、それは自国通貨じゃないのか
自国の電子通貨だよなぁ
ですよね
スポンサーリンク
ベネズエラでインフレが発生
ベネズエラの役人「日本人が困るから、豆腐は安価にしないといけない」と決める。
豆腐を安価に売っても利益が出ないので、業者が次々に倒産。
↓
それまで高くてもお金を出せば買えていた豆腐がどこにもなくなって買えなくなる。
>マドゥロ大統領は「世界で初めて天然資源に保証された仮想通貨を発行した」と宣言したが、
買った人には原油が送られて来るの?
>>13
希望者は仮想通貨と原油を交換だろ
>>13
採掘権だろ
どこそこの場所で原油10Lを採掘する権利
移動費屋採掘にかかる費用は所有者負担
これやべーだろw
どこで売ってるの?!
>>21
>ペトロの公式ホームページには今後の購入希望者向けにメールアドレスなどを登録するページが追加されたが、20日時点で詳細な情報は開示されていない。
公式サイトにメアド登録すれば買えるらしいぞ
なんでもありだろ
普通の通貨じゃないのか?
国家保証なんだろ?
・天然資源に保証された世界初の仮想通貨
・但し保証してるのはベネズエラ政府(現在アメリカ政府から経済制裁中)
ユーチューバーがアクセス数稼ぎに買うとかはあるかもw
ヤバイ奴しかつかわねーな地下銀行
原油が出ても、精製出来ないとねw
まあ、すぐに落ちるだろうけど、こういうギャンブルもたまにはいいだろ
信用取引出来る取引所に上場したら全力売りだな
「ジンバブエ」みたいに今の大統領が辞めたら、とりあえず経済が上向く要素があるわな。
インフレを止める特効薬は「大統領辞任」やで。
ないな、腐りきってるし
石油の値段は上下するから、原油価格高騰すれば、いっぱい発行できそうw
ベネズエラの原油って質が悪くて安価だし採掘も難しいからコストがかかってダメなんだってな。
単にベネズエラの採掘・精製技術が低くて経済制裁で干されるとまともに掘れなくなるってだけ。
実際には保証せずウヤムヤになる
南米はそういう人たちしかいない
石油の埋蔵量が世界一と言われるベネズエラがクッソ貧しいのってなんでなんだ?
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (4)
実際に採掘権と交換して
採掘設備を建設し、いざ採掘となると政府に接収されるのがベネズエラですw
電子マネーと何が違うんだ
日本も経済破綻寸前だからベネズエラを笑えないな・・・。
破滅した他国と比べると日本は幸せだよ
どんだけ恵まれた国に住んでるのか、実際に経済や通貨が破綻した国をちゃんと見てなければ分からないのかも