妊娠発表41歳女性芸人「優先席に座ってる健康な人 全員スマホに夢中でマタニティマークに...NEW!
【速報】金バエ、『衝撃的な事実』が判明してしまう・・・・・NEW!
【朗報】トランプ大統領、やっぱり親日だった 「日鉄のUSスチールの買収を承認する」NEW!
【悲報】タクシー運転手(75)強すぎ、パンチ1発で相手が死亡NEW!
【画像あり】島田紳助さん(69)の最新の姿wwwwwwwwwwNEW!
【悲報】女の子、なぜか一部の男を好きになってしまうwwwwwwwNEW!
【ウマ娘】アヤベさんがふわふわ好きを明かすシーンかわいいぞNEW!
お笑いコンビ名っぽい言葉NEW!
【画像】「機動戦士ガンダム 水星の魔女 青春フロンティア」連載開始←これwwwwwNEW!
韓国人「価格設定の理由が気になる」日本の 2500円カレンダー に寄せられた素朴な感想NEW!
韓国人「鈴木誠也が13本目の本塁打到達!大谷や山本と並んで日本人メジャーリーガーの存在...NEW!
韓国人「ロゴが金色なだけで?大谷翔平モデル限定ユニフォームの価格に驚きの声も」
「衛星を沢山飛ばして世界中でネット出来るようにしようぜ!」のワンウェブが資金難で破産目前、ソフトバンク出資の投資先がまた一つピンチに。。

ソフトバンクグループが出資する通信衛星ベンチャーのワンウェブは資金繰り難と厳しい競争のため破産申請の可能性について検討している。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
内部情報を理由に関係者が匿名で語ったところでは、ワンウェブは裁判所の保護を求めることを検討する一方、それ以外の選択肢も考えている。同社の最大の出資者であるソフトバンクGの広報担当者はコメントを控えた。ワンウェブの広報担当もコメントしなかった。
ワンウェブの提出書類によると、同社は創設以来、ソフトバンクGやエアバス、クアルコムなどの出資者から約33億ドル(約3600億円)を調達した。
同社はイーロン・マスク氏のスペース・エクスプロレーション・テクノロジーズ(スペースX)のプロジェクト「スターリンク」や、ジェフ・ベゾス氏のアマゾン・ドット・コムが参入した通信衛星プロジェクトなどとの競争にさらされている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-20/Q7H4KKDWLU6Y01
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1584692877/
スポンサーリンク
自民党「社会への影響を考慮して公的資金で救済します」
公明党「社会への影響を考慮して公的資金で救済します」
パヨク「社会への影響を考慮して公的資金で救済します」
マスゴミ「社会への影響を考慮して公的資金で救済します」
アメリカ「SB保有企業への影響を考慮して公的資金で救済しろ」
ソフトバンク全滅
さだめじゃwww
まぁどんだけ価値や技術があるかしらんけど
ホリエモン程度の資金力では無理だろ
個人でどうにか出来るのは禿か前澤ぐらいじゃない?
ソフトバンクからみれば
ローリスク・ハイリターンだよ。
最悪でも出資金だけで負債はノータッチ、儲けが出たときだけごっそり利益だけもらう。
1000億がローリスクねえ。
半年続いたら、大恐慌へ突入かもな
アリババが大当たりしたからってそんな宝くじ滅多にないぞ
こうゆうこともたまにはあるさ
どうでもいいから大丈夫かよ
ヤフーに出資。
アリババに出資。
ボーダフォンを1兆5000億円で買収して、経営を立て直して時価総額7兆円の企業に。
数多くの失敗もあれど、特大の成功が3つで名声を得たのにな。
終活間近になっての特大の失敗続きで、悪い意味で歴史に名を残すことになるかもな。
ビジョンファンドとは何だったのか?みたいなさ。
この会社、日本に全然税金払って来てないんだから。税金も払ってない会社に税金で
助けることなんか絶対にあってはならない。
その通り
衛星バンバン作るのに3600億じゃあ多い感じはしないわな。
まあ相手がAアマゾン・google・スペースXだもんなあ。
勝てるわけがなかった
・OneWeb
Soyuz 2.1b 53.8億円|打ち上げ1回あたり34基
通信速度:400Mbps(理論値)
これまでの打ち上げ数:34機/6000機
レイテンシ:32ms
・SpaceX Starlink
Falcon9 68.7億円|打ち上げ1回あたり60基
※再利用ブースター、フェアリングを使用
原価で打ち上げられるため実際には30億円程度との予想も
通信速度:610Mbps(実効値)
これまでの打ち上げ数:360機/42000機
レイテンシ:20ms
もしここの劣後債をどこかに相対で買ってもらうとしたら割引率はどれくらいだろ?
なんか神通力無くなった感半端ないわ
ソフバンは事実上孫のワンマン経営みたいなもん
厳しいよなぁ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (10)
SVFの失敗は出資金だけって資本構造も知らんのか、ファンドの4割が優先株(7%)なの知らんのか
アリババ売って損を穴埋めした後ソフトバンクに残る資産と負債が今の株価に見合うのか疑問だわ
優先株だからこそ返す義務ないでしょ。株なんだから。
元本保証してるよ
もうとっくの昔にソフトバンクはジャンク債だよ。他の市場じゃ
日本だけAA評価 頭おかしい
孫はもう時代についてこれてないな。PCR検査騒動で確信だわ。
失敗すると言われた通り失敗したWework然り、労使関係の変化を見切れなかったUbereats然り。
そもそも上手く行きそうにない案件なのだが
アフリカでも中国が金だして基地局作りまくって携帯が行き渡っている
海上とか基地局作れない場所なら有効だろうが需要が少ない
国は絶対に税金で救済するなよ。払ってないんだし。
なぁに、宝くじでガッポリ稼いでるみずほが無担保・無催促で貸してくれる。
暴落前に持株強制現金化された前澤マジで幸運やな
海外の投資家ってそんな感じだよ。
100件投資して一つか二つ伸びれば大当たり。
日本は基本的に絶対に上手くいく案件にしか投資しないからユニコーンが生まれない。