国『若い女がホストにハマって風俗落ち??』 →NEW!
【悲報】わいパチ屋の店員、明日に震える…NEW!
【速報】自民党の幹事長「米を安く売れ? 農家の生活とか考えてますか?」NEW!
小泉農相「備蓄米はこれまで仕入れたコメと価格差つけて並べてね。」スーパー「全面的に支援...NEW!
【悲報】万博会場、ユスリカの繁殖にあまりにも適しすぎていた…… (動画あり)NEW!
【悲報】兵庫県知事・斎藤元彦氏、とんでもないヘルメットの被り方をしてしまうwwwwww...NEW!
「作者の愛:S 読者の愛:F」←想像したキャラwwwwNEW!
【悲報】セブンのツナマヨおにぎり、とんでもない状態にNEW!
有識者「米が高いから備蓄米吐き出せ? 有事の時にどうするの?」NEW!
韓国人「日本でもらった桃味のお菓子が印象的だったけれど、名前が分からず探している」記憶...
韓国人「横綱昇進の知らせに地域紙が号外発行、日本出身力士を祝う街の様子が印象的だった」
韓国人「見た目とのギャップがすごい」日本の左投げ女性選手の実力に思わずどよめく観衆
「投資本」を購入する20代女性が急増、一体なぜ!?

楽天グループは、オンライン書店「楽天ブックス」ユーザーの購買データをもとに、2021年1~4月における「お金・投資」関連本の売り上げ傾向と売れ筋ランキングを発表した。その結果、20代の売り上げ傾向が前年同期比2.3倍と最多で、特に20代女性で同2.9倍となり、若年層の資産形成や投資への関心が高まっていることが分かった。
楽天ブックスの20代ユーザーが購入した「お金・投資関連本売れ筋ランキング」では、1位が『本当の自由を手に入れる お金の大学』、4位に『節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けないお金の超基本』(ともに朝日新聞出版)など、資産管理や資産運用、お金に関する基礎知識を学ぶ本が上位となった。7位にランクインした『20代からはじめるお金が貯まる暮らしかた』(KADOKAWA)は、
就職3年目で500万円を貯金した20代女性の著者が自身の家計管理のコツや貯金術をまとめた内容で、同年代から人気を集めている。
楽天証券では、2021年1~3月に開設された新規口座のうち、20代以下による開設の割合が38%と、16年の22%から伸長。資産形成を始める人の中でも、特に若年層の割合が増えている。
投資信託協会が公表した「2020年投資信託に関するアンケート調査報告書」によると、現在投信を保有している投資家のうち積立投資を利用している割合は53.0%で、19年の42.4%から10.6ポイント増加した。20~30代での利用率は70%超で、特に高い傾向を示している。
若年層の意識が貯蓄から投資へ変化し始めている。
コロナ禍で仕事や今後の社会経済を不安視する若者が増えたことや、ネット証券の普及で投資に手を出しやすくなったことも要因のようだ。世の中の変化に合わせ、若者がどう対応していくのか、今後の動向が注視される。
「お金・投資」関連本の売り上げ傾向は、20年1月1日~4月30日と21年1月1日~4月30日の期間に販売された「お金・投資関連本」の販売データを比較した。売れ筋ランキングは、21年1月1日~4月30日の期間に販売された「お金・投資関連本」の販売データをもとに独自集計した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d96eaa0df84b1982ec6b9f6db08de2baa5665ae3
>>2
WORKING!!って漫画でそんな話あったな。
>>4
言われた
そろそろ大暴落来るな
FOMCが利上げを示唆してるしそろそろドガンと来るな
まあでもそれは経済が完全に回復に向かってるって証でもあるからなあ
投資する先間違えたら大ダメージ食らうだろうけどw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623990327/
スポンサーリンク
男のようにずっと安定して働ける保証がないからな
最近の若い人達は、そんなに血の滴るお金が好きなのか。
バブル期に株や不動産買いあさったジジイより大人しいわ
バブル期の終盤に、こんな女達が出たような
コロナ後に花火が打ち上がったらお終いかな
金融機関主催の投資セミナーに出かけていくのは要注意だと思います。
決して色気は出さない事
そうじゃないとただの鴨だぞ
いまもものすごい勢いで日本株から海外株に金が移ってるよねw
段々と猫も杓子も感が出てきたな
売り抜けタイミングは間違えないようにしないと
30歳で300万から株はじめて
なんだかんだで20年で9000万まできた
20歳の頃からしてればとむちゃくちゃ後悔
いい傾向だと思うわ
お金の知識は本当に必要と思う
すごいね
この国は金融リテラシーのない人間が多すぎるから義務教育から投資の授業もっと早く始めるべきだったな
今からじゃ遅すぎる
イオン100株でも買ってオーナーズカード貰って
優待、特典を使い倒した方がプラスになるだろな
最初は絶対失敗するから
失敗に勝る勉強はない
そっからまた色々考えればいい
長期調査でわかってるしな
危ない危険!を連呼する昭和脳は間違いに早めに気がつくべき
リベ大学の影響なのか楽天証券の口座数が激増してる。
海外投資も簡単
今から始める人は恵まれてる
種銭ないのに株やるのはマジで時間の無駄
まず自分に投資しろよ
俺なんか今度ポリテク行こうかと思ってる
えええっ
投資の成績が良いのは、死んだ人と買ったのを忘れた人だろw
全然驚くことじゃないよ。
素人レベルが投資で成功するコツは、色気出さず決めたルールでコツコツやることだもん。
女性の方が向いてるのはうなずける。
じゃあなんで今までやってこなかったのさ
女性が得意なら、ずっとやってきたらよかったのに
生涯独身の女が増えて老後資金を真面目に考え始めたんだろう
女性がうまいって言うか、欲かいたヤツが失敗してるというだけ。
その発想が大体男なんだろな。
男のがリスク取りがちだから積立系は女のが手堅くしやすいんだろな
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (17)
ほえー、今時の子は金持ちなんだねぇ
投資は余ってるカネでやるもんだから、ワイらの世代だとそんな投資なんぞに使うカネなんて全然ないわ
お前がないだけであって、
世代のせいにしない方がいいぞ
稼いでない分際で使いまくる
お前のライフスタイルに問題があるんじゃないか?
ブームを終わらすマンコが来たらそろそろ終わりの合図
貯金の代わりにはええと思うで
金持ちの男をつかまえるために自分磨きをした方がコスパが良いと考える女性が減ったのかな?
まあ今の時代若い男はだいたい貧乏だからそうなるか
クロスの逆日歩が跳ねたり、会計で優待使う母親見たりするから、流入してるんだろうな
メルカリの台頭で優待まで携帯で簡単に換金できるようになった
スマホで何でも出来る良い時代やね
今の時代は気軽に投資できるから、若いうちに少額でも長期で投資するべきだと思う
おまえらが下がると思ってるときは下がらないんだよ
暴落ってのはいつくるかわからないようになってるから
いいニュースじゃないか
養分が沢山入ってきたんだろ
最後に掴むカモが入ってきたら売り抜けよ
こう言う本買うと一時的でもお金が溜める幻想に浸れるからええやん
実践して現実に叩きのめされるのも人生や
投資用のワンルームマンションとかに手を出しそうだなあ
ロックが下火になったらガールズバンドが台頭してくるようなかんじでいつも女は10年スパンで遅れてやってくるよなwけど女って投機投資に向いてるだろうか?投資は女のほうが向いてるとか言う人も要るけど一番そういう判断力鈍そうなのが女っていめーじなんやけどw
男のが遭難しやすく
その理由として冒険心が男性のがつよいから
と聞いたな
ムキになって挑んだりやたら反論して食い下がろうとする性格は男女問わずむいてないで
インデックスファンドかなり流行ってるよな。
得体の知れない仮想通貨に手を出すより100倍健全だからいい傾向だと思うわ。
暴落しても損失もたかが知れてるし。
株主優待のクロス取引に手を出すのは養分だと思うけど。