石破首相「今回ほど厳しい参院選は見たことがない…助けてください。日本のために!」NEW!
日本サン、給料は上がらないのに物価上昇率が世界トップクラスになりエンゲル係数が43年ぶ...NEW!
【悲報】日本人「アマゾンは利用しません。既にアマゾンはオワコン化しました」 →NEW!
妻「からあげは手抜きって言った男の人が炎上したんだって…」夫「えっからあげは手抜きやろ...NEW!
【悲報】北海道、中国村ができる寸前wwwwwwwwwwwwNEW!
【衝撃】参政党の政策がヤバすぎた…「日本人ファースト」本気で実行する9つの主張がコレNEW!
【動画】商品ぶん投げがドラレコに映って東急ストアが謝罪、商品撤去に。NEW!
【悲報】石丸伸二さん、酷暑の選挙演説でペンギンを抱き「ボランティア本部長に」→熱中症寸...NEW!
【画像】『ライザのアトリエ』、新規シナリオなどを追加したDX版が登場wwwwwNEW!
韓国人「韓国が香港に勝利し東アジアカップ2連勝!日韓戦にも勝って優勝する!」NEW!
韓国人「韓国で開催された「ドン・キホーテ」とのポップアップストアに大行列ができて混乱!...
韓国人「日本がインターネット速度1秒で1.02ペタビットを達成!」350万倍米国の平均...
ブラピことブラッド・ピット主演の映画「F1/エフワン」がApple史上最高ヒットにつ...
ホーナー自身もレッドブル代表解任の理由を知らされてないらしいけどこんなことあるの?
アルピーヌのコラピント、F1イギリスGP決勝はクラッチを焼き付けるミスでリタイアの噂...
【参院選】自民・森山「パンダを貸してください」と中国副首相に要請 中国ナショナルデー...
【うおお】国士・岩屋外相のおかげで中国が24年ぶりに日本産牛肉の輸入再開!なお反中の...
国の天然記念物オカヤドカリ844匹を違法に所持 ベトナム国籍を逮捕 自宅にはさらに1...
【中居騒動】フジテレビの元編成幹部、『衝撃的な事実』が判明する・・・・
セブイレ「助けて!お前らが全然買い物しないから利益が約30%も減少しちゃったの、なんでお前ら買い物しないの!?」

セブン&アイ・ホールディングスが11日発表した2024年3─5月期(第1・四半期)連結決算は、営業利益が前年同期比27.6%減の593億円だった。主力の国内外コンビニエンスストア事業の不振が響いた。純利益は同49.5%減の213億円。25年2月期通期の連結業績予想は維持した。
丸山好道常務は会見で、日米のコンビニ事業について、顧客の消費行動の変化やインフレの影響による消費マインドの大幅な低下の中、さまざまな施策を講じてきたが、「想定した効果が得られなかった」と説明し、「変化への対応が十分ではなかった」と振り返った。ただ、要因は明確に把握しているとして「すでに新たな取り組みを進めている」と続けた。
首都圏スーパーストア事業を巡っては、抜本的変革を計画通り進めており「コスト構造改革から本丸といえる売上・利益の改善へと移行している」と述べた。
<「価格志向、高まっている」>
事業別の営業利益は前年同期に比べ、国内コンビニが4.4%減、海外コンビニが78.7%減、スーパーストアは35.1%減だった。計画比でも国内・海外コンビニ事業は下回った。
会見に同席したセブン─イレブン・ジャパンの永松文彦社長は「顧客の価格志向がより高まっている」と分析。値引きによる販促を強化した時は効果が出たものの、その後、売り上げを伸ばし切れなかったとした。
今後は値引きよりも「恒常的に低価格商品を投入」すると説明した。ただ同時に「強みの価値ある商品も訴求するやり方に切り替えていく」と話した。
米国コンビニ事業はマクロ環境の悪化による消費減退が響いた。5月は生活費の上昇が実質賃金の上昇を上回るなど消費者は厳しい状況にあり、インフレの影響は都市部のほうがより大きく、同業他社に比べ都市部の店舗が多いことも現時点では逆風という。今後はオリジナル商品の投入強化で挽回する。
通期営業利益予想は前年比2.0%増の5450億円で、コンビニ事業を中心に増益を確保して過去最高を目指す。IBESがまとめたアナリスト16人の予想平均値は5426億円となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/724a6d447bd07347b3e1054af5fc0b60bbeb972d
スーパー様々です
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720749837/
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
お買い得商品
-??% アップル製品一覧(プライムデーセール)
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-28% ザバス ホエイプロテイン100 1㎏
-50% Fire TV Stick HD
-40% Amazon Fire HD 10 インチ タブレット
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
>「顧客の価格志向がより高まっている」
コンビニも利用できない貧乏人が増えてるってさ
円安の影響もでかいだろ
コンビニ以外への支出が増えてるわけで
一括りに貧乏人というのはどうかと
そう
すべてオーナーにおっかぶせるシステムw
コンビニ高い!
コンビニ高い!
コンビニ高い!
ざまあだわ いつまでも殿様ってんじゃねーよ
職場近辺のセブン全滅した
もう何年も行ってないことになるな
不味いし高いし
昔はよかったけど今なんて一番クソだよ
新商品謳いながら以前見たことあるものばっかりだもんな最近のセブン
まさに悪い意味での保守そのもの
新開発コストを削ってでも守らないといけない既得権益を優先してる結果がこのつまらなさ
セブン高いだけで商品力落ちた
舐めすぎ
ローソン頑張っとる
少ないを更に騙してるようなやり方してるのが腹立つんだよな
安いオニギリ目当てでみんなコンビニに立ち寄るのに
それ以外の商品は高くてもオニギリだけは値段据え置きにしないと客来なくなるに決まってんじゃん
日高屋が中華そばだけは390円のまま値上げしないのもそこだよな
Wi-Fiスポットもないし。
研修行かされて1日潰れたって
給与上がらずに、与えられたのは
金縁のネームプレートw
これはセブンに限った話じゃないけど
スーパーなんかどれだけ努力してると思ってんだよ
ウンコしにいくくらいしか用事ねーよつぶれろ
慣れたら手間も時間もかからんし栄養価も完璧
これ。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (62)
セブンのレジシステムはええね。千切りキャベツだけ買いに行ってるよ
労働者の可処分所得を増やすために、社員やバイトの給与を倍にしたら?
千里の道も一歩から。
少し高いけど手軽だから利用してたけどクッソ高くてしょーもない商品だらけになったらそらそうよ
少し高いけど手軽だから利用してたけどクッソ高くてしょーもない商品だらけになったら手軽さというメリットも打ち消されるわ
うん?給料も上がってきてるけど。
コーヒーとどこで買っても値段変わらんもんしか買わない
コンビニは値上げと上げ底でどこまで商品の体を保てるかを見て楽しむ店
あとはたまにトイレとATM使うくらい
量が減って値段が上がり、実質5割増なのに給料は何厘増しになったのん?
和風ツナおにぎりが180円くらいして目ん玉飛び出るかと思った
あれ120円とかでコスパ良いおにぎり代表みたいな感じじゃなかった?
ここ美味しい物が出ても直ぐに劣化させるからな
せめて味は落とすなよ
下請けいじめがはじまるぞー
エコ処理が面倒で、同じものしか買わなくなった
弁当の量は30%以上減ってるから当たり前の数字だね
利益30%減?
大丈夫だろ、セブンイレブンが減らした弁当や食品の量で
それぐらい補填できるだろ?
まぁもう絶対セブンでは何も買わないと決めていて
もう10年以上、セブンに行ってもいないから
どうでもいい事でもあるんだけどね
客をバカにし過ぎたツケだよ
原材料があんまり値上がってない外食もあるからねえ
値段が逆転してるな
タバコ買いに行く
お弁当とか添加物怖くて買えない
一周して高過ぎて買う気が失せてコーヒーだけ
スーパー行くようになった
そりゃ顧客相手に詐欺してりゃ離れるわ
セブンイレブンが上げ底弁当で叩かれてた時に
「それでもセブンは売り上げ増wネットに影響力なしw」
って嘲笑してた奴らがいたけど、今どんな気持ち?
「インフレのせい」とかいって誤魔化すのか?
やっと気づき始めたんだろ
24時間定価で金出せば購入できるコンビニなんてブルジョアのためのシステムだと
コンビニや自動販売機を使う人間は大金持ちかバカの二択
170円のおにぎりを買えるひとは上級国民さまなのですか
量減らして値上げすれば利益増えるよ
値上げして量減らせば利益増えるよ
オリジナル商品には安くて良いものもあるからローソンやファミマにはたまに行くよ
コンビニに行かないんじゃなくてセブンに行かないだけだね
数年前まで弁当とパンは抜けてたのにいつの間にか一番しょぼいくせに高い
買う気にならねえ
人口減少、景気後退で利用客数はこっから右肩下がりなのは見えてるしここらがコンビニ業界の限界ってところだよな。
セブンより大学生協のほうがピノ チョコアソート高くてワロタwww
セブンは飲み物と蒙古タンメン買う店だぞ。
知り合いのセブン店長はセブンに殺されたからな
セブンで買い物はしないよ
米が美味くない
なんだよ、アレは。
パンが高いんだもの、安いパンが全く無い
どのパンも160円超え、近くにあるスーパー別コンビニなら同じ中身でも120円だよ?
夏はパスタサラダをよく買ってたけど、これも100円近く値上げで
じゃあ他のス-パーコンビニ行くってなる
タバコ売ってるくせに喫煙所撤去してるから行かなくなった
そうかそうか企業では買い物したくないんだよ
食い物がまずダメ。値段が駄目
卵かけ風おにぎりみたいな奴
あれだけは買うw
物価だけが上がってるから誰でもわかる事だと思う
まず自社の賃金を上げてから悩むべきじゃないかな
世間はボーナスが増えてウハウハだろ
セブイレ「助けて!お前らが全然買い物しないから(以下省略)」
売上は増えて、利益が減っただけだから、セブイレの経営が悪いだけ。消費者が買い物しなくなったわけではない。
それと売上が減ったかのように思える捏造スレ立てるのやめろ
既存店売上高は前年並み。
物価動向を考慮すればマイナスだろ。
もっとハングル表記を増やしてK押しを推進
量半分値段倍になってるので今の量2倍値段半分にならなきゃ絶対行かん
コンビニに関しては社会インフラとして期待される部分がデカくなりすぎてるから
潰れては困るのだからあげ棒かってやるから頑張ってくれ
あそこはレジの払い方が分からないから行かなくなったな。有料の袋も腹が立つし。
法則、発動しただけ
そりゃー行かなくなるわな、気ムち悪いから。
法則、発動しただけ
そりゃー行かなくなるわな、気ムち悪いから。
やっぱあ商品開発費削ってるよな
ローソンやファミマと違ってパンやデザートや弁当がパッとしなすぎ
弁当買って敷き詰められたコメの厚さが1センチも無いイメージ
セブンオリジナル商品は全力で騙しに来るから絶対買わない
なので買うだけ無駄→行くだけ無駄→行かないになった
トイレとATMにしか価値ない
店からしても価値のないただの訪問者だな
セブンにとって価値のある訪問者になりたいってただのバカかよw
最近スーパーが頑張ってるよな
セルフレジやイートインスペース導入したり
価格はコンビニなんて相手じゃねーからスーパーが快適になったらコンビニなんていかねーよ
通年韓国フェアでもやってろ
通年韓国フェアでもやってろ
大事なことなので二度言いましたよ。
コロナが流行ってから余計なものは触らない流れかコンビニでの「立ち読み」が減ってる感じ。
その関係で「来店度数」の減、「ついで買い」の減にも繋がっているような?
セブンは他のコンビニよりも年配者向けの煮物とかが多いイメージだったけど、年配者が価格
志向でスーパーや自炊にシフトしたら・・。
ナニ、現実から背けているんだよ、少し前まで「半島フェア」やってたろ。値上げ、上げ底のイメージがある上にトドメはゴミの押し付け、売り上げ減るのは当然だろ。
他のコンビニはいいとこ好きなとこあるから置き換わって欲しくなる
k国フェアの時には行くなと言われてる
並びに業ス、いなげや、クリエイトが有るのに何故セブンイレブン出したのか…
出す場所考えろよ。
そうだ、また韓国フェアやろう!
皆も喜ぶにちがいない(マッコリ
普段は公共料金や税金の支払いに利用してるよ!
出先でトイレ借りたり飲料の補給にも利用するよ!
でもさ、スッカスカのおにぎり2個とペットボトル飲料1本買って、支払いが500円超えるのは納得できないなぁ
小さくなって再登場、上げ底、スカスカサンドイッチ
随分とイメージ悪くなったよね。セブンイレブン。