FX2ちゃんねる|投資系まとめ

ニトリ会長「年末1ドル120円」ひろゆき「1ドル152円」→現実「1ドル157円」

1: 2024/12/30(月) 10:23:53.67 ID:XnfAL3RD0
おいおい

 

2: 2024/12/30(月) 10:24:40.01 ID:p2daUQ430
ひろくんの勝ち!

 

3: 2024/12/30(月) 10:25:13.75 ID:+ydmJaaz0
でもどこも年末セールやってるよね😅
円安だから値上げって嘘だったの?

 

4: 2024/12/30(月) 10:25:48.22 ID:xYzlImzG0
物価高・プラス成長化でまさか減税するなんて思わんからな

 

5: 2024/12/30(月) 10:26:32.86 ID:gNVzjXBH0
来年は140円くらいかな

 

6: 2024/12/30(月) 10:27:35.86 ID:wUe8HT7xd

お前ら「年内に円高確定なのに米株買ってる馬鹿ww」

年初一括で米株買ってる人が1番賢かったねぇ

 

7: 2024/12/30(月) 10:28:46.76 ID:XnfAL3RD0
>>6
ニトリ会長の為替読みは本物とか持ち上げてた人達ほんまどこいったんやろな

 

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735521833/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



8: 2024/12/30(月) 10:30:03.77 ID:1wuJiOBT0
円高になるとか言ってもどうせ140代になるかならんかやろ
1回120まで戻せや

 

10: 2024/12/30(月) 10:30:47.59 ID:FV9dTluY0

これもうひろゆきの勝ちってことでええな?

○ひろゆきーニトリ✕

 

11: 2024/12/30(月) 10:32:07.00 ID:2xMw9DPiM
まじかよニトリの家具売ります

 

13: 2024/12/30(月) 10:32:33.36 ID:9zbZKWlF0
>>11
買います

 

12: 2024/12/30(月) 10:32:33.42 ID:CZuxxtRG0
ニトリ会長は日米の経済状況考えて予想してる感じだけどひろゆきは勘で言ってそう

 

14: 2024/12/30(月) 10:32:56.45 ID:cpBaWDeO0
ニトリは願望入ってるから

 

15: 2024/12/30(月) 10:34:16.17 ID:nsWeQDwA0
ひろゆきは適当に言ったらそれが当たっただけなんよな

 

16: 2024/12/30(月) 10:35:28.74 ID:wUe8HT7xd

8月のお前ら

アメリカが崩壊するぅ!
アメリカがリセッション!!
日経も暴落するぅ!!

あれなんだったの?

 

17: 2024/12/30(月) 10:36:17.16 ID:boThu6ff0
石破がキ〇ガイムーブするなんて普通思わんだろ

 

22: 2024/12/30(月) 10:41:55.75 ID:1lJKlc9P0
>>17
いや石破なら円高とか高市信者は言ってたで

 

24: 2024/12/30(月) 10:43:07.40 ID:jgX1pcby0
>>22
石破も総理大臣になったらちゃんと自民党主流派の意見に染まったからな
今までは外野から野党のように好き勝手言ってたけど

 

25: 2024/12/30(月) 10:45:42.98 ID:boThu6ff0
>>22
そうなんやけど
株価暴落にビビッてキ〇ガイ発言連発したから市場が丼びいて円安になった

 

27: 2024/12/30(月) 10:48:27.67 ID:1lJKlc9P0
>>25
結局株価とか為替で高市さんならーとか言ってたのがアホなだけやったな

 

18: 2024/12/30(月) 10:37:24.53 ID:yxKvZMjI0
日本利上げアメリカ利下げほぼ確とか言われてたのに円安予想するのは逆張りガイ〇
でもそれが当たるのが為替でそれくらい読めない

 

19: 2024/12/30(月) 10:37:57.89 ID:wUe8HT7xd

11月のお前ら

石破のせいで円高になった!
石破のせいで日経が暴落した!!!

あれなんだったの?

 

20: 2024/12/30(月) 10:39:57.42 ID:S9jdLLS00
円高を当ててこそ評価される
円安になることなんか当たり前よ

 

23: 2024/12/30(月) 10:42:26.09 ID:CEqIi8V/0
ニトリとかポジショントークしとるだけやろ

 

28: 2024/12/30(月) 10:48:41.42 ID:Vs/0F3p00
ニトリ社長は先見の明がないだけやから

 

29: 2024/12/30(月) 10:49:10.56 ID:LmM1F9U10
でも記録的な円安で日経平均上がったよね?
自民党の勝ちじゃん

 

40: 2024/12/30(月) 11:08:59.55 ID:a7TepQYr0
石破が総裁選勝って円高になったところで楽天SCHD約定できて助かったわ
トランプ発言でヘルスケアセクター軒並み下げて元の指数かなり下がってるけどまだ5%程度の含み益で耐えとる

 

30: 2024/12/30(月) 10:52:30.96 ID:1lJKlc9P0
でもニトリの社長は日経平均は4万超えるとか去年の初めに言ってたよな

 

31: 2024/12/30(月) 10:55:38.98 ID:89Mj2IeG0
NISA年初は日和ってオルカンにしちまったわ
来年初はSP500にしようかなと考えてるけどその瞬間に円高進行しそう

 

34: 2024/12/30(月) 10:59:39.64 ID:wUe8HT7xd
>>31
1月に利上げの可能性あるから今回は年初一括は様子見たほうがいいと思うわ
トランプ就任で株価上がると思ってる馬鹿殺しに来る
ていうか来年に仮想通貨暴落すると思う
半額以下に

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (15)

    • 匿名
    • 2025年 1月 01日

    おこずかいタイムから25円も落ちたこと忘れないよ

    • 匿名
    • 2025年 1月 01日

    明けましておめでとうございます
    本年もよろしくお願いいたします

    本年もリカク30%以上行きますように(^人^)

    • 匿名
    • 2025年 1月 01日

    どっちもそうかの友達で草
    正月早々

    • 匿名
    • 2025年 1月 01日

    120円の力あるわけないだろ昔から無かったのだ

      • 匿名
      • 2025年 1月 01日

      消費税30%にすれば120どころか80円も余裕なんだけどな

    • 匿名
    • 2025年 1月 01日

    為替相場もそうだけど先物とか株式相場も見とけボケが俺は見てないけど

    • 匿名
    • 2025年 1月 01日

    おまn

    • 匿名
    • 2025年 1月 01日

    政治、経済、自然
    為替は全てを織り込む究極の相場だから
    もちろん上がるが下がるかは二択だから適当に言っても当たるときは当たる

    • 匿名
    • 2025年 1月 01日

    金融引き締めのふりして引き締まってなかったのでそうなってんだろうね
    問題を先送りしてるだけだから、いつか大きな崖が来る
    しかし、いつかはわからない
    先送りに次ぐ先送りで爆弾はどんどん大きくなる

    • 2025年 1月 01日

    25年度の米国がそれなりにヤバそうな年になりそう。

    • 匿名
    • 2025年 1月 01日

    自民や財務は何があっても減税に抵抗して消費を回復する気ゼロだし、円高は厳しいんじゃないか?
    トランプ&マスクが大失敗しても140円ぐらいが限界な気がする
    もう今後は1ドル150円が基本だよ

    • 匿名
    • 2025年 1月 01日

    一言で言えば、どうなるか分からない、が正解だと思う
    未来の為替を予想すること事態なんの意味もない行為
    ただテクニカル分析のトレーダーからしたら大衆が今後どう考えてるかを知ることの方が大事かもしれない

    • 匿名
    • 2025年 1月 02日

    石破で円安株高だったということは、高市だったら円高株安だったわけだな。裏金統一政権じゃなくてよかった。

    • 匿名
    • 2025年 1月 04日

    歴史上どんな経済学者も読めた例がないからもう上がるか下がるかの二択なのに何言ってんだ?
    10年連続当ててから言えよって話

    • 匿名
    • 2025年 1月 04日

    今の成熟した経済学は、アダム・スミスが限定的範囲で提唱した教えで成り立ってるからね。
    欠陥ありきでの教えを世界経済に無理やり当てはめてるからボロが出るのは当然。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る