【GIF動画】池田エライザさん、えげつないパイオツwwwwwNEW!
【コメ価格】自民・森山幹事長「安ければいいというものではない」「生産者がいてはじめてコ...NEW!
【悲報】Discord、20億件以上のメッセージが公開されるwwwwwwwNEW!
【速報】トレンディエンジェル斎藤さんに文春砲wwwwwwwwwwwwNEW!
【速報】中居正広さん、新事実判明wwwwwwwwwwNEW!
【悲報】小泉米相 「私になって早速2900円に下がった所もあると聞く」 店「いや、それ...NEW!
【画像】「機動戦士ガンダム 水星の魔女 青春フロンティア」連載開始←これwwwwwNEW!
【ウマ娘】タマとシリウスってすごい仲良かったんだな…NEW!
韓国人「ロゴが金色なだけで?大谷翔平モデル限定ユニフォームの価格に驚きの声も」NEW!
韓国人「アメリカで注目される日本の軽トラック、その機能性に学ぶべき点は?」実用性とコン...NEW!
韓国人「日本で車を5万kmで手放す人が多いと聞いたが、その理由は一体?」NEW!
本気でやってるのに株式投資で勝てない。なぜだ?
スポンサーリンク
まず努力することが必ずしも報われることではないことを知れ
全財産かける前に生き残る方法を考えるべきだったな
今から努力するから生き残る方法おしえてくれよ!
この期に及んで2ちゃんでアドバイスもらおうとしてるんだからさらにバカ
へへっ
おまえは勝ってんのかよ?
まあ上手くなるまでは何年もかかるよ
当たり前だけど
ごく一部の人だけだよ
この流れは続くかな
麻雀の格言だけど株も似たようなものだよ
強い人は攻める時と降りる時の見極めが上手いのまで同じ
あと場の雰囲気が悪い時は戦いに加わらない
株ならノーポジ、麻雀ならその局はアガリを目指さず流すって風に
無茶して大損しないのが一番大事
ただ、お金を増やそうとする行為に対してはよく理解が無いの
なので手抜き行為は対人間がよいと感じる
面倒臭いだけで何ら利が無いから
『スパルタンX』でジャッキー・チェンが
「練習のつもりで」と思ったとたんベニー・ユキーデを圧倒したように
企業の成長に金を貸してそれにたいして還元していただくだけなんだから。
たまに投資先を間違えて損失もあるけど。
どの会社を選ぶかが難しいわけで
儲かるのが前提って儲からないだが
本気だから空回りして増えないし、儲かるのが前提でも増えない
儲けを考える前にいかに生き残るべきかを考える方が先
生き残っていれば年に1回ぐらいはストップ高の恩恵をもらえるわ
どうにでもな~れ、ぐちゃぐちゃにしようよ
買ったらいつか売りぬける、売ったらいつか買い戻す。信用買いと空売りが同時に成立した場合、粘ったほうが勝つ
長期なら、どの銘柄がいいの?
ちょっと前なら、コカ・コーラ
東1で業績が極端に悪いがV字回復狙える企業
ちょっと前なら、パナソニック
PBR1倍未満で放置されてたが配当がよく材料次第で吹き上がりそうな企業
ちょっと前なら、商社
っていうところじゃね?
これからなら中古車市場をすすめたい
新車登録された年月で軽自動車税の税金が変わるから
但し、買うのは今じゃない
確かにこれから大量の解雇があるから利益は短期的には上向くかもね
何で高値圏で長期前提で買うねん
ぶっちゃけ、銘柄よりもINタイミングとOUTタイミングの方が重要
でも、INタイミングとOUTタイミングを間違えた時でも、握っていれば戻してくれるような銘柄を選ぶことが最重要
>>1
はPERとかPBRとか、そんな基本的なことさえ理解していないのでは無いだろうか
個人投資家の場合はもっと冷静に、10年後20年後でもちゃんとやっていそうな企業に投資することが大前提だ
特に新興企業なんて、期待感だけで爆上げした後に大暴落
挙げ句の果てには倒産ってこともあるからね…
インデックスでそのことを良く学んだよ
業績とかチャートは参考程度にしか成らない
其処を踏まえて最初は上場投資信託ETFだけ買うようにすれば良い
慣れるまでは寄与度が高い日経225連動銘柄(ユニクロ、ソフトバンク、ファナック)
などには手を出さない、ETFもレバレッジを買わない、東電みたいなのを買わない
慣れて調子が出て来たら変動性の有る個別銘柄に手を出せば儲かるかも知れないww
本気になれば成果が出るとなぜ思ってたんだ?
君の本気で成果が出たことがあるのか?
成果に結びつかない本気には意味が無いと思わないか?
投資はやっぱり丁半博打なんだよ
一切関係ないしアベノミクスも知ったこっちゃない
詰まり机の上の幼稚園のお勉強なんだよね。
敗因と勝利は1000%時の運だけだよ
99%だな。残り1%は無能なのかな。努力根性やる気元気
見た目、真面目これらの生ゴミは全部ゴミ箱に入れとけ
運が全部だけどあえて言うなら才能が大事なのかな?
それでも負けるからやっぱり運だなその次はやっぱり才能?なのかね
株が運だけってのはちょっと納得出来ないな
投資方法にもよると思うが
半年以上寝かして20%とるつもりで信用全力ならほぼ勝てる。
材料から決算計算すればいいだけだから。
そのやり方でこの板から何人も退場してたな
手数料負けするのがオチ。
本気でバイトでもなんでもして500万貯めてから
参戦するべき。その間にどこで買ってどこで売るか
を頭の中でやってツモリ売買して練習。
単元が5万円くらいのを1日500円利益目標でやるくらいならいいけど。
ちなみに>>1は、まだ良い。
俺の知人に、株をやったこともないのに株を語ってる奴がいて、聞いてるこっちが恥ずかしい。
大まかには正しいことを言ってるんだが、それは新聞やニュース見てる連中なら誰でも知ってる情報で。
そして俺が個別銘柄や手法について語りだすと黙る。
そして、語ってる俺のほうが恥ずかしくなってくるから辞める。
こんな繰り返しだから、株の話はしなくなった。
ニュースや新聞で得た知識で利益出せるなら、誰だって金持ちになってるわw
思いっきり手加減、手抜きしている悟空や悟飯に勝てると思うか?
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1393162398/
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
目先のキャピタルゲインばっか追いかけるからダメなんじゃね?一気に大きく儲けようとしてもそんな簡単には勝てんよ。
昨年みたいなボーナスステージなら勝てただろうけど、今後はあんなボーナスステージないだろうしなぁ。
とにかく黒字で借金ないか少ないとこ。配当あるとこ。
PER PBR ROE あたりで割安感があるとこ。
この辺で探していけば、大きくは勝てないけど負ける確率も下がるんじゃね?
損切りしなくて済むように資金を小出しにするってのは去年身を持って学んだ
切った結果直後の爆上げを逃したよ
今ちょうど50万で初めてるから俺の話させてもらうと
デイでの1日の利益は1万くらいペースで増やせて70万越えた
毎日コツコツと利確してた銘柄がついに跳ねてくれちゃって買える枚数激減でこれからどうしようって気分だよ・・・
跳ねる前に今日まで売らずに持ち続けてたら100万近い利益だったんだなぁと思うけど
20万利益出てるしこの辺の踏ん切り付けとかないと後に引くかなぁとも思ってしまう
本気で遣るなら本気で調べて本気で利益計算するもんじゃないのかな?
本気だっていってる人の実力が遊びで遣ってる人に届いてないってだけなんだろうなぁ・・
本気って何だ?
有り金全部突っ込むことか?
だったら市場にはもっと金持ってる人間がいるんだからかなうわけないわな。
何をどうしたら勝てるのかを頭使って突き詰める気がないのならそれは本気じゃない。
9割の参加者は本気になれないのに参加してる。
だから当たり前のように負ける。
子供が本気でケンカしても大人には勝てん
そもそも実力と成果が伴うはずだと思ってるのなら投資はやるべきではない。実力があっても退場を余儀なくされる奴もいる。考えてみろ。市場では兆単位の金が毎日動くわけだ。そんな巨大なものを個人の力で動かせると思うか?
世界一うまいサーファーでも、その日1日1番デカい波に飲まれたら助かるわけはない。集合体の力ってのはそんなもんだ。
本気ではやってない俺でも勝てるのにな
徹底した資金管理とメンターの設定でリスクヘッジしまくってるから多少下がっても怖くない
本気でやろうとする前に機関投資家の戦略を勉強すりゃいいのに
追記
金融工学や統計学をやってきた人間としては、>>1の「本気」とやらは政治家のマニフェストと何ら変わらん
口先ばかりで中身が無い
ま、借金さえ背負わなければ取り敢えずは儲けモンでしょ