FX2ちゃんねる|投資系まとめ

賃貸の「 更 新 料 」って理不尽過ぎじゃない!?

1: 2023/10/22(日) 21:41:19.93 ID:XQDp6S4i9

アパートやマンションなどの賃貸住宅には多くの場合、家賃のほかに管理費や更新料がかかります。

建物の維持・管理のために管理費が必要なのは理解できても、更新料には首をかしげたくなる人は少なくありません。一体なぜ、管理費とは別に更新料を払う必要があるのでしょうか。
その理由と、更新料を払わずに賃貸住宅を借りる方法を紹介します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f190f8e32cf48d1ae6af01e1f06021a136ef8da

 

9: 2023/10/22(日) 21:43:42.24 ID:Dt+lXppg0
貸す方になればわかる
いやならなくてもわかる

 

435: 2023/10/22(日) 23:39:03.39 ID:jGjM15qq0
>>9
貸す方が立場強かったころの名残りだろ
礼金もそう

 

13: 2023/10/22(日) 21:44:47.91 ID:LNA2Ept30
家賃と比べて値下げ交渉しやすいから更新する時言ってみたらいい
うちは0.2ヶ月分まで下がった

 

78: 2023/10/22(日) 22:07:15.34 ID:AGeRz8ps0
>>13
値下げ?
他に借りたい人はナンボでもいるから更新しないで出てっていいよ

 

18: 2023/10/22(日) 21:46:44.49 ID:OEWLzPok0
日本は家賃以外に取られる金多すぎって海外でも言われてたな

 

20: 2023/10/22(日) 21:48:34.99 ID:/3tv8HMw0

そんなのあるの?

45年間実家暮らしだから知らなかった

 

222: 2023/10/22(日) 22:40:55.81 ID:Rmn+nqyE0
>>20
東京周辺だけだな。普通、大阪にはない。

 

349: 2023/10/22(日) 23:15:40.46 ID:6UT05rF50
>>20
神奈川とか千葉が更新料取るとこ多い
物件によるしない地域も多いから知らなくてもおかしくない

 

22: 2023/10/22(日) 21:49:14.95 ID:GBQsngWE0
契約続けてくれてありがとうじゃねえのかよ
強欲め

 

56: 2023/10/22(日) 21:59:51.26 ID:L6fZWLjB0
>>22
お前が出てってくれりゃ新しく敷金礼金とれるんだよ!
出てってくれないなら更新料くらい貰わなきゃやってらんねえぜ!

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697978479/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



29: 2023/10/22(日) 21:50:22.85 ID:ahD381J90
とりあえず不動産絡みの不平等な法律を正そうか
その上で礼金だの更新料だの訳の分からない仕組みを無くせばいい

 

30: 2023/10/22(日) 21:50:25.03 ID:AyQT2Ef20
2年目が来る前に管理会社が変わって、あると聞いていた更新手数料がなかったな。
電話で聞いてもやっぱりないと言われた。
ほかの空き部屋の家賃は高くなった代わりに、
水道代が共益費に含まれるようになったみたいだけど。

 

31: 2023/10/22(日) 21:50:40.28 ID:OEWLzPok0
礼金とか意味わからないのは減ってきたな

 

32: 2023/10/22(日) 21:51:57.92 ID:1JuqPC4m0
修繕積立金の代わりだろ

 

39: 2023/10/22(日) 21:54:57.17 ID:LKVZ8dGA0
礼金とか更新料とかワケのわからん集金て海外だと無いのかな?

 

40: 2023/10/22(日) 21:55:01.66 ID:f80fkeXn0
人気物件だからだろ
不人気物件なんてむりやり法定更新してもなんにも言ってこないぞ

 

55: 2023/10/22(日) 21:59:35.28 ID:csew6MHU0
地方によっては更新料ないところもあるんだよな

 

64: 2023/10/22(日) 22:03:06.08 ID:ND4EkJ4a0

大家はやくざ
不動産屋は反社
借主はクソ野郎

それが日本の賃貸事情

 

67: 2023/10/22(日) 22:04:28.56 ID:40FPiquv0
福岡県に住んでるけど更新料なんてある物件見たことないよ。
最初の契約の時に敷金3ヶ月、礼金1ヶ月、前金1ヶ月払うだけ。
引っ越す時は敷引き1ヶ月引かれて返ってくる。

 

99: 2023/10/22(日) 22:12:35.41 ID:csew6MHU0
法定更新ってのがあるんだな
これが広まったら更新料の概念なくなるんじゃねえの

 

221: 2023/10/22(日) 22:40:14.73 ID:fgPmgL1V0
>>99
家賃に上乗せされるだけ
マジでそうなったら今より困るやつが増える

 

100: 2023/10/22(日) 22:12:47.19 ID:4z8QnFjE0
嫌なら借りなきゃいいだろ
最初に同意しといて後でグダグダ言うなよ
わかってたことじゃん

 

104: 2023/10/22(日) 22:13:23.80 ID:PpBWWQ0J0
家賃が二度も値上げになっただけど、値上げ拒否ってできるの?
値上げに応じないなら追い出される?

 

113: 2023/10/22(日) 22:14:51.52 ID:BDvVkWr10
>>104
無視しとけば勝手にそのままの家賃で継続
追い出すことはよっぽどの理由が無いと無理

 

105: 2023/10/22(日) 22:13:35.98 ID:OEWLzPok0
プロパンの賃貸も業者と癒着しているからやめた方がいいって言うね

 

106: 2023/10/22(日) 22:13:57.70 ID:tl/CkHFT0
24時間サービスとかいう糞の役にも立たないサブスク必須とか、家賃に含めておかないと詐欺にあった気分

 

115: 2023/10/22(日) 22:15:03.00 ID:4MbE9Xlr0
でもアパート経営なんて1からやりたいとは思えないよね、危険がいっぱい
親族の引き継ぐとかなら良いけど

 

155: 2023/10/22(日) 22:22:57.77 ID:OGAFWX0+0
どの業界にもあるような慣行でしかないよな
居酒屋のお通しと一緒
問題視されるようになればそのうちなくなるかも

 

154: 2023/10/22(日) 22:22:45.24 ID:h50ijHYX0
むしろ長く借りてるんだから、家賃安くしてほしいよな

4000万円の賃貸アパートを買うだけで月収30万になれるという事実w

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (90)

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    礼金と更新料がなければ賃料が月額1万上がると困るのはお前ら貧乏人の方だろ?

      • 匿名
      • 2023年 10月 23日

      貸していただいているという事実を忘れてるよな
      嫌なら他所で借りれば?の世界

        • 匿名
        • 2023年 10月 23日

        貸していただいてるて

          • 匿名
          • 2023年 10月 24日

          礼金を支払ったてことは、「貸していただきありがとうございまする」つ意思表示やぞ。
          わりいなw

            • 匿名
            • 2023年 10月 24日

            そんな糞みたいな名称なだけで手数料やろ

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    賃貸は貸す側が圧倒的有利だから昭和の価値観そのままだな
    酷い音漏れアパートでも平気で建てられるし
    お役所の人間もどちらかというと貸す側の富裕層だから改善する気ゼロだし

      • 匿名
      • 2023年 10月 23日

      賃貸業しとるが逆や、借りてる方が圧倒的有利やで
      んまぁ借りる前なら貸す方が有利ってのはそうや

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    更新料はまぁわからんでもないけど礼金はまじで意味わかんねぇよ

      • 匿名
      • 2023年 10月 23日

      ネトウヨが不労所得、聖域を守る為に世論誘導しまくりよ。自民党も聖域を守る為に規制しない。
      NHKと一緒。こんな悪法が罷り通る時代だからは

        • 匿名
        • 2023年 10月 23日

        東京は日本全国から人が「集まる」ところだから、じつは他の地域と比べて引っ越しが少ない
        すると人の入れ替わりが地方よりゆるやかなぶん、敷金・礼金の回数が減る
        さらに長くいられるほど退去時の補修費は敷金だけではまるで足りないほど痛むけど、保証人含めて支払い能力のない奴が多く、
        家主が仕方なく被る割合も高くなってくる

        更新料は地方とのそういう違いを埋めるために発生した習慣だ
        あきらめて払え

          • 匿名
          • 2023年 10月 24日

          >東京は日本全国から人が「集まる」ところだから、じつは他の地域と比べて引っ越しが少ない
          →「だから」という接続詞の意味理解してるか?前後の文が全く理由と結果の関係になってないぞ、ただのお前の感想だろ

          >すると人の入れ替わりが地方よりゆるやかなぶん
          →上に同じ、ただのお前の感想、データ出せ

          >敷金・礼金の回数が減る
          →礼金はともかく、「敷金」ってのは、「経年劣化を除いた」賃借人に責任のある損害への補填として充てられるものであって、余った分は賃借人に返還しなければならないことが法的に決まっている

          >長くいられるほど退去時の補修費は敷金だけではまるで足りないほど痛む~~家主が仕方なく被る
          →誰が住んでも同じように起こる「経年劣化」を賃借人が補修する義務はなく、建物の持ち主=家主の責任、仕方ないもクソも無く、自分の持ち物の補修に他人のカネを当てにするな乞食野郎

          契約時に更新料を支払う特約を付けた以上支払い義務があるのはその通り
          ただしその「更新料」とやらが具体的に何のために発生するもので金額が適正なのかどうかは徹底的に追及すべきだし、どうせ書類作成だとかしょうもない1000円も払う価値のない作業ぐらいしかしてないので、裁判でサクッと争って減額させることは十分に可能

            • 匿名
            • 2023年 10月 25日

            他の人も言ってるが、更新料は管理会社が勝手に取ってる場合が多い。
            その場合、家主には1円も入らん。
            文句があるなら管理会社に言え。

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    更新料は理解できるけど、安心サポートの類とプロパン癒着は本当にクソだわ
    プロパンは最近になってやっと問題になり始めたけど、もっと大きくとりあげて欲しいわ

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    大阪なので払ったこと無いわ

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    だから戸建てが最強なんだよ

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    固定資産税払わないんだからその位出せ

      • 匿名
      • 2023年 10月 24日

      あと、大規模修繕に火災保険料・・・
      不動産を持ったことがない店子どもはわかっとらん

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    更新料は関東特有の商慣行
    大阪では更新料無いし、エリアによって全く違うから
    全国一律で考えること自体が間違い

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    ワイは生涯賃貸暮らし
    文句言うても始まらん
    更新だろうと礼金だろうと
    取らんかったらじゃ家賃上げたろってなるだけやろ
    どの名目で取るかの違いにすぎん

    あと貸す側が圧倒的有利とか何言うてんねん
    日本は借りる側が圧倒的有利やろ
    諸外国は日本の定期賃貸借ぐらいには非情

    建て替えで立ち退きしたこともあった
    誠意ある対応やと思ったから大人しく引っ越ししてやったけど
    そうでなかったら大家泣かしとるわ

      • 匿名
      • 2023年 10月 24日

      基本的には貸す側が圧倒的に有利だよ
      借りる側は家を借りるんだぞ?住まいを借りるんだぞ?借りなきゃ住む家が無い状態でまともに交渉ができると思うか?
      だから借地借家法であれだけ借りる側を手厚く保護して互角の立場にしようとしているんじゃないか

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    更新料、礼金、保証会社に支払う手数料
    ゼーンブクソ

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    関東の謎風習

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    URに住め。楽だぞ。
    再来年、卒業なのだが、民間のアパートはめんどくさくて借りる気しない。
    だけど、今のアパートから、都心まで通うのはキツイ。
    八王子、立川近辺で仕事を見つけようかと思っている。

      • 匿名
      • 2023年 10月 23日

      都内のUR結構割高な印象・・・自分で探したほうがもっといい物件探せると思う。
      八王子や町田とかなら大丈夫かもしれんが世田谷とか売る気あんのって値段した覚えあるわ。
      駅前にURのショップあるけど人が入ってるとこ一度も見たこと無い。

        • 匿名
        • 2023年 10月 23日

        URは礼金なし、更新料なし、敷金2ヶ月、保証人なし
        長く住むと地味にお得

        3ヶ月滞納すると問答無用で追い出されるけどなw

          • 匿名
          • 2023年 10月 24日

          その条件だと短期のが入りやすくない?って思うんだよな。
          礼金なし、更新料なし、敷金2ヶ月、保証人なしの変わりに家賃1~3万上乗せされてる感じ。
          2年毎の更新料0.5~1ヶ月分以上に高くつくから住めば済むほど損してる気がする。
          保証人だっていればもともと0円だしね。
          いや、結局値段がアレってだけなんでこれは23区内が異常なだけかもしれん

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    更新料あるから気兼ねなく自然死しても大丈夫だな

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    更新料あるから気兼ねなく自然タヒしても大丈夫だな

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    貧乏人は一生賃貸

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    2023年に、やっと時代遅れな制度になってきた。やべー戦後から考えて、労働者階級に部屋貸してきた資本家の残滓。社会に一定数やべーやつはいるんだよ。

      • 匿名
      • 2023年 10月 23日

      日本は賃借人>>>>家主だぞ
      借地借家法でも賃借人の権利が際立って保護されてる
      時代遅れでもなく賃借人の権利保証のために
      地域によって家主が更新料取る商慣行があるだけ

        • 匿名
        • 2023年 10月 24日

        「借地借家法でも賃借人の権利が際立って保護されてる」のは、もともとの立場が賃借人<<<<家主だから
        どちらかが自分の優位な立場を濫用して一方的な反社会的行為ができないようにするために借地借家法で規制してる

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    保証人じゃなくてクレカみたいな信用会社経由して契約してると大家関係なく必ず取られるな。
    信用会社じゃなくて保証人にして契約したら何故か更新0円になったわ。
    安くしろなんてこっちから一言も言ってないからびっくりした。

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    一番理不尽で意味不明なのは保証会社だろ。
    なんで家賃を回収する手数料を大家じゃなくて借主が負担せにゃなんねーんだよ。

      • 匿名
      • 2023年 10月 24日

      一回滞納半年とかやられてみ?

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    > 値下げ?
    >他に借りたい人はナンボでもいるから更新しないで出てっていいよ

    値下げ通ってるんだからそういうことだろ
    それくらい考えなくてもわかる
    どんだけ頭悪いん?

    • 2023年 10月 23日

    そう思うなら、オーナー側になればいいのにね

      • 匿名
      • 2023年 10月 23日

      お前はすぐそれだな
      不満があったら商売やれって
      いちいちやってられっかハゲ寝言は寝て言えハゲ

      • 匿名
      • 2023年 10月 24日

      政治に不満あるなら政治家になるべきであって、政治に不満を言っては絶対にいけないね

        • 匿名
        • 2023年 10月 25日

        公務員(政治家)と民間人(オーナー)は違うやろw

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    今時更新料礼金取る物件はほとんどないよ
    物件サイトも更新料礼金ある物件は掲載しなくなってるし

      • 匿名
      • 2023年 10月 24日

      礼金はすくないが更新料は普通にある。

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    >>とりあえず不動産絡みの不平等な法律を正そうか
    貸した後の立場も平等にしてくれるんなら最高やねw
    上っ面の知識で法律を語るな

      • 匿名
      • 2023年 10月 24日

      それな
      現状、借主居住者だけが徹底的に保護されるからね。
      貸主は対策しないと、ギリギリの賃料で経営しているところに損失を被ってたちまち赤字→下手すれば破綻。
      米国みたいに、両者対等になるように歪みを正すことは、貸主にとっても本望だよ。

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    大家が管理してると思ってるのかよ
    年契約で管理会社に任せてるんだから
    契約更新で金取るに決まってるだろ

    賃貸はサブスクなんだから嫌なら別のところに引っ越せばいいだけ
    更新しなくていいぞっていうのが関東のスタンスなんだから引っ越せ

      • 匿名
      • 2023年 10月 23日

      家族がいたり、荷物が多いと引越業者に頼まんといかん。引越業者に金もかかるし、荷造り・荷解き・整理整頓大変だから中々引っ越せないわ~。

      借上社宅だと更新料かかっても会社持ちなんで、転勤者とかは得な部分もあるな(ワイや)

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    更新料はあるのはわかるが、更新料に管理費がかかるのはわからんな
    家賃に管理費乗せるのはわかるけどなぜ更新料に乗せるんだ?
    それによって更新月だけ管理費上がるんだけど…

      • 匿名
      • 2023年 10月 24日

      その更新料、家主はノータッチで、家賃に乗せる更新料も管理費に乗せる分も、管理会社が自社の収入にするために入居者に請求しているからでは?
      つまり、管理費は管理会社の手間賃だから当然更新手間賃を請求する、という理屈。
      「じゃあ家賃には更新料を乗せるべきでない」という正論は管理会社には通じない。
      本来家主に渡す分も、自分が貰うというシンプルな話。
      ホスト崩れやキャバスケ兼業の従業員が多いから。
      夜は色付きソーダ水に5000円とか請求している連中かもしれない。

      • 匿名
      • 2023年 10月 24日

      適正でないと感じるならガンガン訴訟したらいいよ
      無料法律相談で相談して、共産党系の弁護士紹介してもらったらいい
      そもそも弁護士に代理させなくてもそんな難しいことないし意外とお金もかからない

    • 匿名
    • 2023年 10月 23日

    百姓商売だからな。図々しいのだよ。日本人の感覚として「礼金」なんて言い方を使うかぁ?
    先祖代々の百姓のDNAのなせる業さ。

      • 匿名
      • 2023年 10月 24日

      百姓ばかりではない。
      地方豪族・武将から庄屋や大庄屋となり、維新を経て地主となった者もいる。
      そういう地主系家主では、福祉政策が不十分だった戦前からの伝統で、家賃が払えない貧困層もそのまま住まわせ、数年間分も滞納させた挙句に、ほかの債権者から夜逃げしても特に騒がない。
      ただし、そういう篤志地主ばかりではその地域の賃料相場が何十年も停滞し、地域経済にとってマイナスだったりするので功罪半ば。

    • 匿名
    • 2023年 10月 24日

    結局、貸す側借りる側のどちらの立場が強いか次第。
    借りる奴が少ないとこは空気住まわせてるよりマシなので余分な金取らない。取ると借りてもらえないから。
    借りる奴が多いとこは名分が立つなら取れる限り毟り取る。条件悪くても借りる奴はいくらでもいる。
    関東圏は典型的な借りる奴が多い地域。

    • 匿名
    • 2023年 10月 24日

    〉値下げ?
    〉他に借りたい人はナンボでもいるから更新しないで出てっていいよ

    こういうことなんやろうな。
    自分の立場が上だと思ってるから強気になってる。
    こういう考え方だといざ立場が弱くなったとき誰も助けてくれないね。

      • 匿名
      • 2023年 10月 24日

      誰が何を助けるんだよ
      以前住んでた賃貸が親切で気に入ってて、そこが今、借り手がいなくて困ってるっていうなら引っ越して住んでやろうってならんだろ

      • 匿名
      • 2023年 10月 24日

      ちな、入居するときに値下げ交渉してくる人は、お断りする。義務や責任を果たさず権利(と自分では思いこんでる)だけ主張し、インネンレベルの過大要求を繰り返すモンスターが多いので。

        • 匿名
        • 2023年 10月 24日

        入居後であろうと周辺の家賃相場と比較して明らかに家賃が高額だったら減額請求されるから気を付けてね
        もちろん適正な家賃を設定しているまともな大家には縁のない話

    • 匿名
    • 2023年 10月 24日

    敷金・礼金・更新料とかがない賃貸もあるんだから、そこ借りればいい
    そういう所しか借りてもらえないってなれば、そういう所ばかりになるだろ
    契約時にそういったのがあるのがわかって借りて文句言うのはお門違いってだけ

    •  
    • 2023年 10月 24日

    敷礼更新より、保証会社への金のほうがよっぽど理不尽だわ
    最近の賃貸は保証会社通すのが当たり前になってるが、あれは大家に対して家賃支払を保証するものなのに、なんで店子がその費用払わんといかんのかと
    店子にとってみれば、真面目にちゃんと家賃収めてる間は余計に保証費用かかるだけの無意味なもので、滞ったらその家賃を保証会社から取り立てられるだけという、どう転んでも損しかない制度なんだが

    • 匿名
    • 2023年 10月 24日

    文句あるなら自分で土地買って家建てればいいだけなのに底辺低知能だとこんなに不満が出るのか。かわいそうに

    • 匿名
    • 2023年 10月 24日

    空き家は増えるだろうから借りる側が賢くならなダメよ

    • 匿名
    • 2023年 10月 24日

    更新料(ほかに更新手数料とか)は、家主じゃなくて管理会社が勝手に請求し、管理会社のポッポに入れる場合が多い。礼金も同様に、家主が取らなくても管理会社や仲介が無断で請求する場合も。まれに発覚すると、間違えたふりしてごまかす。消毒料も、まともな作業をやらずに金だけ要求する管理会社の副収入。家賃保証料も、滞納リスクない人には管理会社の別会社の保証会社をつけるので、管理会社の丸儲け。

    • 匿名
    • 2023年 10月 24日

    家主は、礼金を不要と思っても、管理会社から「広告料1-2月分」を請求されるので、結局入居者にそれに相当する金員を礼金名目で請求することになる。

    • 匿名
    • 2023年 10月 24日

    別に強制的に借りろってなってないだろ
    嫌なら、そういう所は借りなければいいだけだろ
    「気に入らない」と言いながら、結局受け入れて愚痴ってるだけじゃねーか

    • 匿名
    • 2023年 10月 24日

    敷金・礼金とか、長年の慣習が跋扈してる不動産業界
    少子化で空き物件も増え始めてるのにいまだに殿様商売気取りの貸主が多い
    消費者(借主)はもっと怒りの声を上げていい

    • 匿名
    • 2023年 10月 24日

    関東圏だけだし、東京地裁でお墨付き貰ったからなくならんよ

    • 匿名
    • 2023年 10月 24日

    敷金は原状回復費用や未払賃料のための保証金だから。(賃料保証会社が損害額や損失額を全額担保するわけではない。)全く正当な金員ですよ。
    礼金は、上にもあるけど、管理会社が貸主に請求する広告料の弁済だったり、退去時の清掃費用に充当されたり、また、そもそも家主に無断で不動産屋が勝手に請求する場合すらあるし、いずれにせよ、貸主の利得・フリンジベネフィットではないのよ。
    儲かってるのは、家主じゃなくて、不動産屋。それに、銀行と建設会社。

      • 匿名
      • 2023年 10月 24日

      >敷金は原状回復費用や未払賃料のための保証金だから全く正当な金員
      経年劣化を除く原状回復と未払い賃料「だけ」に充てる分には正当ですね。もちろん余った分は全額借主に返還しないと不法行為ですが

      礼金を取るのもどう使うのも特約次第で自由ですが、「退去時の清掃費」は、「業者を入れないといけないレベルで」部屋を汚損していない限り、退去する借主は常識的な範囲で清掃をしていればそれ以上要求されるいわれはありません
      部屋という商品は貸主の持ち物であり、それを清掃業者を使ってきれいにするのは「持ち主である貸主」の責任です

        • 匿名
        • 2023年 10月 25日

        >礼金を取るのもどう使うのも特約次第で自由ですが、

        ここまではその通りですが、それに続く記載については、礼金とは別途の内容ですか?
        仮にそうとすると、「退去時清掃費」として約定すれば問題ありません。

        礼金について。
        多くの家主は入居の都度、管理会社から広告料(または管理委託手数料など)と称する違法な過大報酬を請求されるために、礼金はそれに充当される場合が通常です。
        その金の流れは、事実上管理会社の口座内で完結するため、現象としては「礼金=広告料(管理会社の収入)」に過ぎません。

        それ以外にも、家主が意図しないにもかかわらず、仲介不動産屋が「礼金」と称して騙取することも多々あります。

    • 匿名
    • 2023年 10月 24日

    鹿児島住みだけど鹿児島は気を付けないと出てく時さらに金請求されるよ
    騙したもん勝ちみたいなのがまだいる
    基本893のしのぎやしな

    • 匿名
    • 2023年 10月 24日

    嫌ならその物件借りなきゃいいだけだろ、馬鹿か

    • 匿名
    • 2023年 10月 24日

    人気物件はしょうがないよね
    マジで嫌なら他に住めばいいだけだし
    俺は礼金・更新料があるところは初めから眼中にないし、敷金も全額返還請求するけどね

    • 匿名
    • 2023年 10月 24日

    違うの
    更新料がある前提の賃料なの
    無けりゃ賃料が上がるだけなのよ

    •   
    • 2023年 10月 24日

    >おかしい!
    ・・・地域によってはおかしくない、集金の手口w
    家賃に関わらず、人間はいろんな集金場に、手口する生き物。要は、なわばり的な料金。いやなら出て行け!の世界。
    そんだけ。ここからは、総力戦。地域が勝つか東京が勝つか?そんだけ。
    実際その金を、年間の原状回復費にしてるやつもいる。
     つまり、おかしいかおかしくないか?じゃない。地域性を知ってるかどうか。いろいろある事情を知ったうえで、言ってるかどうかだけ。
    ワイは大家だし、わかるだけ。
    ニャ。

    • 匿名
    • 2023年 10月 24日

    俺、東京の大家だけど更新料は一円も入らないぞ
    あれ全額不動産管理会社にぶんどられる。書類作成費用とかなんとか言われて
    文句言うならそっちに言え
    俺のせいじゃない

      • 匿名
      • 2023年 10月 25日

      君騙されてるよ
      香辛料の相場は1ヶ月分の家賃で不動産会社と大家が折半でもらう

        • 匿名
        • 2023年 10月 25日

        九州だが、
        うちの場合も、更新料については、管理会社が100%収入して、家主には1円も入らないよ。
        つか、更新料って20年前には取っていなかったのに、いつの間にか管理会社が勝手に課金してたというね。私が「やめろ、取るな」と言っても梨のつぶて、県に指導をさせても辞めないね。
        ふざけた話だよ。

    • 匿名
    • 2023年 10月 24日

    海外でくくってる連中って本当に阿呆だな
    チョンセ知ったら発狂するんじゃねえか

    • 匿名
    • 2023年 10月 24日

    更新料など不満があるならマンション買えばいい
    中古物件なら今住んでいる賃貸マンションと同等の物件なら
    管理費修繕積立金固定資産税まともても今の賃料用よりはるかに安い。

      • 匿名
      • 2023年 10月 25日

      実需目当ての区分の場合、借りる方が圧倒的に得だね。貸主は借主のために赤字を垂れ流しながらローンや修繕費ほかを払ってやってるようなもの。手元に残るのは築古マンソンというね。

    • 匿名
    • 2023年 10月 25日

    URにしとけ

    • 墨染
    • 2023年 10月 25日

    ユーカリが丘 賃貸営業禁止地区なのに…
    分譲マンション建てた業者 
    四半世紀経ってほぼ半数近くを売り戻し?
    区分所有者が転居した部屋を…賃貸営業?

    • 匿名
    • 2023年 10月 25日

    礼金について
    多くの家主は入居の都度、管理会社から広告料(または管理委託手数料など)と称する違法な過大報酬を請求されるために、礼金はそれに充当される場合が通常です。
    その金の流れは、事実上管理会社の口座内で完結するため、現象としては「礼金=広告料(管理会社の収入)」に過ぎません。

    それ以外にも、家主が意図しないにもかかわらず、仲介不動産屋が「礼金」と称して騙取することも多々あります。

    • 匿名
    • 2023年 10月 25日

    意味わかんねえよってネットで不満を書き込んでもリアルで何も言わないならそら徴収しますわ

    • 匿名
    • 2023年 10月 25日

    敷金はしゃーない。礼金はマジで消えて欲しい

    • 匿名
    • 2023年 10月 25日

    で「更新料」は何を根拠に取ってるんだ?
    「それより○○の方が~」とかミスリードしなくていいからさ
    免許更新のように法律で義務があるわけでもないのに
    期間毎に「しなければいけない義務」があるかのような表示で
    徴収するのは詐欺犯罪に近しいと思うが?

      • 匿名
      • 2023年 10月 26日

      更新料は最高裁判所の判例を根拠に請求されてる

      期間毎に「しなければいけない義務」は契約書に根拠が載ってるよw
      逆に言えば契約書に載ってなければする義務はない

    • 匿名
    • 2023年 10月 27日

    大家だけど更新料ってのはいわばクレジットカードの会費みたいなもん。会費払わないで良いカードもあるが、その場合は負担してる人が利用者とは別にいるってだけ。更新料払いたく無いならそういう部屋を借りるしかない。特定のクレカの会費払いたくないならその特定のクレカ持たなきゃいい、って話だな。

    • 匿名
    • 2023年 10月 27日

    家賃を低く見せるためのトリックだから
    自分がオーナーになって更新料なしでやってみればいい

    • 匿名
    • 2023年 10月 28日

    静岡県だけど20年前俺が賃貸住んでた時は更新料なんか無かった
    会社の若い子に聞いたら最近は取る大家が多いらしい
    東京の悪い風習が地方まで来てる

    • 匿名
    • 2023年 10月 28日

    更新料なんて文化は関東圏にしかなかった。
    関東にある管理会社が全国に普及した結果、他の地方にも更新料が発生したみたい。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る